回答一覧 From 一華しおり on 友達の作り方が謎問題 餡子さん、こんにちは! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。 ご相談ありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 同性の友達を作るのが難しいと感じていらっしゃるんですね。 特に過去の親友との関係で感じた辛さや複雑な思いが、餡子さんの心に残っていること、とてもよく伝わってきましたよ。 その中で、友達ではなく「仲間が欲しい」とおっしゃった餡子さんの気持ち…その言葉には素晴らしい気づきと可能性が秘められていると感じました! これまでの経験は決して無駄ではありません。 それは、餡子さんが本当に心地よい人間関係を築くための基盤として活かせるものです。 これから、餡子さんにぴったりの仲間を見つけていきましょうね! 餡子さんが求める「仲間」や、「可愛いよね」「これいいよね」といった共感を分かち合える関係。 それを実現するための方法を一緒に探していきましょう。 新しい視点や小さな行動の積み重ねで、餡子さんにぴったりの「仲間」に出会えると信じています★ ちなみに… 一華は心を許せる親友や仲間が何人いたかなぁ?と思い出したのですが… 現時点で3人くらいです! これまでどのコミュニティに属しても浮いてしまい馴染めたことがありませんでしたw がしかし、来月から新しいコミュニティに属することを決め、怖さ半分・友達増えたらいいな半分。ってかんじです。 餡子さんも自分のペースで良いので少しずつ進んでいきませんか? 今抱えている思いを丁寧に紐解き、より良い方向に進むためのヒントをお伝えしますね! 詳細はこちらです(*^^)v https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12876944718.html 2024/11/30 at 8:27 pm From 一華しおり on 恋人との冷却期間について 撫子さん、こんにちは! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。 ご相談ありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 バツイチ同士のご関係で、信頼を築きながら1年以上お付き合いを続けてこられたんですね。 そんな大切な彼との間で、冷却期間を設けることになったお気持ち、悩まれるのも自然なことです。 撫子さんが彼を思いやる気持ちや、これからの関係をより良くしていきたいという優しさが、文章からひしひしと伝わってきました。 お二人にとってこの冷却期間が新しいスタートになるよう、しっかりとサポートさせていただきますね! 撫子さんならきっと乗り越えていけますから大丈夫です! 一華が一番気になっているところは… 何かトラブルが起きた際、これからも1~2ヶ月冷却期間を置かないといけないとすると… ちょっとしんどくないですかね? 本音としては1日でも早く仲直りできたら嬉しくないですか? 喧嘩やトラブルが起きても、これをきっかけに更にラブラブにしていく方法があります。 ぜひ彼との詳細をお聞かせいただき、具体的な作戦会議が出来たらいいのになぁと思いました! 他のクライアントさんも、この手法を使って彼とラブラブになってますので、ぜひオススメしたい戦法です★ もしご興味ありましたらぜひ一華のところにいらしてください。 オーダーメイドでみっちりレクチャーさせていただきます! 今抱えている思いを丁寧に紐解き、より良い方向に進むためのヒントをお伝えしますね! 詳細はこちらです(*^^)v https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12876943437.html 2024/11/30 at 8:10 pm From いいどちさ on 友達の作り方が謎問題 餡子さん、こんにちは。 この度はココロノマルシェにご相談くださり、ありがとうございます。 >女同士の悪口が苦手 >笑って飛ばせる愚痴ならウェルカム >男性の方がサバサバしていてラク 餡子さんの明るくさっぱりした潔いお人柄が伝わってきますね! こういう女性は同性からも異性からもとても魅力的に見えるし人気もあるから、仲間はすぐ出来そうですが。。ほんまに難しいの? 仲間がすぐできそうな明るくさっぱりとした餡子さん、難しいと感じるのはなぜでしょう〜? 続きはこちらから↓↓↓ 女友達の作り方が謎問題〜”友達は重い”の正体〜【ご相談】 https://ameblo.jp/freedian7039/entry-12876900062.html 2024/11/30 at 7:20 pm From 竹内 えつこ on 恋人との冷却期間について 彼の気持ちを考えて冷却期間を決めるのではなく、ご自身の気持ちを中心に決めませんか? イライラや不安を閉じ込めたまま彼に連絡するのと、気持ちがスッキリしてサレンダーできている状態で連絡するのとでは、彼の受け取り方も違うと思うのです。 =====回答はこちら===== 【恋愛】ケンカ後の冷却期間はどれくらいにすれば良いですか?開けすぎると罪悪感を増幅させてしまいますか?【お悩み相談】 2024/11/30 at 7:09 pm From 野内 みちる on 仕事も実家も恋もボロボロ いずみさん、ご相談いただき、ありがとうございます^^ 「「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になる」がテーマの心理カウンセラー・野内みちるです。 お仕事のことやご実家のこと、恋愛のことなど。 「八方塞がり」と思うと、気持ちがすごくいっぱいいっぱいになってしまう方も多いかと思います。 そんな中で、いずみさんが「ちょっと一回、人に聞いてみよう」というアクションを取られたこと自体がすごく素晴らしいな~と思っています^^。 改めてご相談いただき本当にありがとうございます。 今日は、そういう時に、2点、もしよければ見ていただきたいポイントをご紹介したいと思います^^。 何か少しでも参考になれば幸いです^^ ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-158/ 2024/11/30 at 1:52 pm From 飯道 さくら on 夫を許せず、すぐ闘ってしまいます しのさん、ご相談ありがとうございます。心理カウンセラーの飯道さくらです。 私は2年前、15年の結婚生活の後に離婚しました。 私たちも「勝ち負け・正しさの争い・自分は悪くない!」をやり続けた夫婦でした。 私は元夫が大嫌いで、同じ空間にいるのも苦痛、うっかり手が触れようものなら「ぎゃー!!」と叫んでしまうくらい、全身で元夫を拒否していました。今のしのさんの状況と少し似た状況だなと思います。 結局離婚しましたが、離婚したからこそ当時のことを振り返って色々と気づきがありました。その経験も踏まえて回答させていただきますね。 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n28dcebf9c571 2024/11/30 at 7:54 am From コバヤシアキコ on 「色気」の正体って何? ねこねこさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。 もっと自分の女性の部分を楽しみたい、と、色気を研究する中でのご相談が、とっても素敵! と思いまして、ぜひお返事させていただきたいと思いました。 私からは、 「これ!」という答えは、ありません!という、しょっぱなからちょっとがっかりかも?な話題から、 「ねこねこさんにとっての色気」を見つける方法 ねこねこさんが、見つけたその色気を身につける方法 ねこねこさんの、チャーマーでお姫様な魅力と色気の両立について をお返事してみました。 私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡ https://akikokobayashi.nl/kokoro/irokenoshotai/ 2024/11/30 at 5:52 am From ミハル on 既婚彼のことを気にしたくない るなみさん、こんにちは。メンタルコーチのミハルでございます。 不倫の恋、まだまだ真っ最中なんですね。 精神的にきついですね。 不倫の恋は罪悪感をベースにしているので、進むのもやめるのも、どっちもつらいのです。 だけどここらで、そろそろ次の道へ進みたい。 放っておいたら、彼を呪ってしまいそう…やべえ、アマゾンで藁人形を発注しそう…という感じでしょうか。 ま、ミハルなら発注しますね。 それも箱買いします(笑) るなみさんは賢明なので、そんなことはなさらないでしょうが そうしたい!と思うのが自然かも? と思ってみてください。 今はまだ、次の段階へ進むには早いのかもしれないですね。 まずは今の感情をぜんぶ吐き出す。そのあとで、これからどうしたいのかを考えませんか? 動けないときって、動けない理由があるのです。 るなみさんの理由を尊重しましょう。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12876127532.html 2024/11/30 at 12:08 am From 徳永 麻由子 on 踏んだり蹴ったりな人生に感じて相談させて頂きます ご相談文は「彼」「お仕事」「お金」「生活」「健康」のことなどいろんなテーマが混在してしまっていますね。 でもいちばんは、彼のことが大好きでしょうがなかった、ってことなんじゃないでしょうか。 ゆうさんのご相談文を何度も何度も読んでみて、私はこんなふうに感じたんですよね。 そんなゆうさんの中にある「彼への愛」のお話しと、もう一つ。 好き勝手過ごす彼に対してずっと不満が言えなかったゆうさんが持っている「才能」って何だろうね?というお話しをさせてください。 続きはこちら▼ https://www.tokunagam.page/2024/11/blog-post_29.html 2024/11/29 at 6:46 pm From 中辻はるか on 愛を与えることと、追うことの違い Fukuさん、こんにちは^^ 「愛を与えること」と「追うこと」について、どんな時にどう使い分けたら良いのか?という視点から回答させていただきました。キーワードは「ゲーム感覚で」というところでしょうか。ロックマン氏の反応を楽しめるようになればこっちのもんです^^ ↓回答はこちらから↓ https://nakatsujiharuka.com/?p=3504 2024/11/28 at 8:51 pm « 前へ 1 … 63 64 65 66 67 … 532 次へ »
From 一華しおり on 友達の作り方が謎問題
2024/11/30 at 8:27 pmFrom 一華しおり on 恋人との冷却期間について
2024/11/30 at 8:10 pmFrom いいどちさ on 友達の作り方が謎問題
2024/11/30 at 7:20 pmFrom 竹内 えつこ on 恋人との冷却期間について
2024/11/30 at 7:09 pmFrom 野内 みちる on 仕事も実家も恋もボロボロ
2024/11/30 at 1:52 pmFrom 飯道 さくら on 夫を許せず、すぐ闘ってしまいます
2024/11/30 at 7:54 amFrom コバヤシアキコ on 「色気」の正体って何?
2024/11/30 at 5:52 amFrom ミハル on 既婚彼のことを気にしたくない
2024/11/30 at 12:08 amFrom 徳永 麻由子 on 踏んだり蹴ったりな人生に感じて相談させて頂きます
2024/11/29 at 6:46 pmFrom 中辻はるか on 愛を与えることと、追うことの違い
2024/11/28 at 8:51 pm