Username*
E-Mail*
Password*
Confirm Password*
Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.
You must login to ask question.
不安を抱えたままのお付き合いはしんどいですよね…。私も同じ気持ちをもって消耗した過去があります…。 埋めても埋めても心が空になるのは何故かと言うと、心の中に過去に負った傷がまだ残っていて、そこから自信や愛情が漏れてしまうからなのです。だから、愛情や自信を受け止められるように準備をするのがまず最初の手だと思いました。 お手軽ワークを始め、いくつかの方法をご提案させていただきました。 ご参考になれば幸いです。 ▼詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=2147
ご縁って不思議ですが、前提は「ある」であり、それに意識を向けるか、今あるものをどう扱うかは自分の気持ち次第だと考えています。 良縁への道のりは、心理学ではありきたりかもしれませんが、自分を大事にすること、自分を愛おしいと思うことだと思うのです。 だから、「よく頑張ったね、もう幸せになっていいよ」と、自分自身に伝えてあげてみて欲しいと感じました。 ▼詳細はこちらより https://suzuki-yuuko.com/?p=2034
MYさんこんにちは。すずきゆうこです。 ご感想拝見いたしました。嬉しかったので、自分のブログに掲載させていただきました(照) 気付きのきっかけとしていただけたこと、とても嬉しく思います。 何よりすごいのは、気付きを得られるまで努力されたMYさんですし、私も身が引き締まる思いです…! それをお伝えしたいと思い、コメントを記載させていただきました。 今後とも、ぜひ根本師匠率いるカウンセラーたちをご活用くださいませ。 改めて、ありがとうございました! ▶https://suzuki-yuuko.com/
物事がうまくいかない時にどこから手を付けたらいいか、すんなりできる時とそうでない時の違い、という観点から考えました。 実はやり方はなんでも良くて、状況が変わらない理由が自分同士の争いという部分の方が大事かと思いました。また、その抵抗があってもなお前に進もうとするということは、素晴らし成果が眠っていると感じました。 ■詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=1868
ビビりと飽きっぽいという要素について、抵抗があるかもですが なんでそれが必要なんだろうっていう視点で見ると それなりの理由もどうやらありそうと気付いたり、 必要なければ自然となくなる、ということからまとめてみました。 ご参考になれば幸いです。 ■詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=1859
こんにちは。ご相談文拝見し、とても共感してしまいました(笑) どうしたらうまく人間関係を築けるか(親しくなる)、についてですが、 これまで頑張ってきた外身の自分だけでなく、内側も出していこうというご提案です。 ■詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=1814
はじめまして。すずきゆうこです。 感覚的になってしまいますが、方法論として以下をご提案したいと思いました。 ご自身の価値や魅力を知る いい気分でいる 自分の理想に沿ったポジティブな感覚と直感を頼りに、それに釣り合う人をキャッチする ▼詳細はこちらです https://suzuki-yuuko.com/?p=1790
はじめまして。すずきゆうこです。 寂しさを感じる時は、繋がりを作り直す所からかな、と思いました。 また、寂しさを感じる人は、本来は愛情深くて愛し上手だと思います。 「受け取る」を通してそこがうまく出ていくといいなと感じました。 ■詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=1746
はじめまして。すずきゆうこです。 今すべきこと、とのことですが、一番は「スタートを切る準備」だと思いました。 グラウンディング(地に足をつけること)から気持ちを自分にしっかり戻して、 そこから改めていい感覚を持ってパートナーや恋愛と向き合うということをご提案したいと思います。 ■詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=1732
初めまして。すずきゆうこと言います。 受け取れない時は、「自分に対して怒っている、許せない」ということがあるので、その方向で考えてみました。 また、そこから分かるのは、今は出せていない自分の価値や魅力でもあると思います。 なので、まずは「自分を許して価値を受け取る」をご提案します。 ■詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=1684
初めまして。すずきゆうこと言います。 大好きだった彼と価値観が合わないからお別れしたというエピソードについて、勇気ある決断だったと私は感じました。 ここを抜けるポイントは、忘れられない彼がヒントをくれている「私の幸せのビジョンを描く」だと思いました。 良かったらご参考にしていただければ幸いです。 ■回答詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=1646
はじめまして。お弟子2期のすずきゆうこです。投稿していただいてからお時間が経ってしまっていましたが、その後、いかがでしょうか。回答をさせていただいたので書き込みをいたしました。 ****** 「罪悪感」の視点で回答いたしました。誰のために何を背負ってきたか、ここを根っことし、罪悪感が作る寂しさや望まない行動のパターンを少しづつ手放せたらいいなと思いました。そのために、まずは過去の自分を助けに行ってあげて欲しいと思いました。 ■詳細はこちらです https://suzuki-yuuko.com/?p=1440
投稿されてから少し時間がたってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。まずは、やってきたことは素晴らしいことだったっと再確認してもらいたいなということと、改めて、自分らしさについて考えてみるのもありかなと感じました。良かったらご参考にしていただければ幸いです。 ******** お返事は以下のURL先になります。 よろしくお願いいたします。 https://suzuki-yuuko.com/?p=579
はじめまして、すずきゆうこです。 正直に申し上げますと、オンラインカウンセリングはできないな、と思ったのです。だけど、なんとなく、何者さんをお一人にさせてはいけないような、そんな気がしまして、看護師モードでの回答はできるかなと思い、マルシェに参加できるようになったら一番目にお返事を書かせていただこうと決めていました。よかったら目を通していただけたらと思います。 ******** https://suzuki-yuuko.com/?p=359
お笑い芸人の彼氏。常に浮気されるのではないかという不安と戦っています。
すずきゆうこ
不安を抱えたままのお付き合いはしんどいですよね…。私も同じ気持ちをもって消耗した過去があります…。 埋めても埋めても心が空になるのは何故かと言うと、心の中に過去に負った傷がまだ残っていて、そこから自信や愛情が漏れてしまうからなのです。だから、愛情や自信を受け止められるように準備をするのがまず最初の手だと思いました。 お手軽ワークを始め、いくつかの方法をご提案させていただきました。 ご参考になれば幸いです。 ▼詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=2147
ご縁がないことの意味
すずきゆうこ
ご縁って不思議ですが、前提は「ある」であり、それに意識を向けるか、今あるものをどう扱うかは自分の気持ち次第だと考えています。 良縁への道のりは、心理学ではありきたりかもしれませんが、自分を大事にすること、自分を愛おしいと思うことだと思うのです。 だから、「よく頑張ったね、もう幸せになっていいよ」と、自分自身に伝えてあげてみて欲しいと感じました。 ▼詳細はこちらより https://suzuki-yuuko.com/?p=2034
カウンセラーさんへの御礼です。
すずきゆうこ
MYさんこんにちは。すずきゆうこです。 ご感想拝見いたしました。嬉しかったので、自分のブログに掲載させていただきました(照) 気付きのきっかけとしていただけたこと、とても嬉しく思います。 何よりすごいのは、気付きを得られるまで努力されたMYさんですし、私も身が引き締まる思いです…! それをお伝えしたいと思い、コメントを記載させていただきました。 今後とも、ぜひ根本師匠率いるカウンセラーたちをご活用くださいませ。 改めて、ありがとうございました! ▶https://suzuki-yuuko.com/
問題の種類判別へのアドバイス下さい
すずきゆうこ
物事がうまくいかない時にどこから手を付けたらいいか、すんなりできる時とそうでない時の違い、という観点から考えました。 実はやり方はなんでも良くて、状況が変わらない理由が自分同士の争いという部分の方が大事かと思いました。また、その抵抗があってもなお前に進もうとするということは、素晴らし成果が眠っていると感じました。 ■詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=1868
ビビリなのに飽きっぽく続けられません。
すずきゆうこ
ビビりと飽きっぽいという要素について、抵抗があるかもですが なんでそれが必要なんだろうっていう視点で見ると それなりの理由もどうやらありそうと気付いたり、 必要なければ自然となくなる、ということからまとめてみました。 ご参考になれば幸いです。 ■詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=1859
人との距離感が難しいです。
すずきゆうこ
こんにちは。ご相談文拝見し、とても共感してしまいました(笑) どうしたらうまく人間関係を築けるか(親しくなる)、についてですが、 これまで頑張ってきた外身の自分だけでなく、内側も出していこうというご提案です。 ■詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=1814
ドロドロに濃密に愛し愛されたいはずなのに、何故かさっぱり系男子ばかり好きになってしまう
すずきゆうこ
はじめまして。すずきゆうこです。 感覚的になってしまいますが、方法論として以下をご提案したいと思いました。 ご自身の価値や魅力を知る いい気分でいる 自分の理想に沿ったポジティブな感覚と直感を頼りに、それに釣り合う人をキャッチする ▼詳細はこちらです https://suzuki-yuuko.com/?p=1790
別居婚を選びました。寂しさに囚われてしまったときの対処法ありますか?
すずきゆうこ
はじめまして。すずきゆうこです。 寂しさを感じる時は、繋がりを作り直す所からかな、と思いました。 また、寂しさを感じる人は、本来は愛情深くて愛し上手だと思います。 「受け取る」を通してそこがうまく出ていくといいなと感じました。 ■詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=1746
誰といても疲れてしまう
すずきゆうこ
はじめまして。すずきゆうこです。 今すべきこと、とのことですが、一番は「スタートを切る準備」だと思いました。 グラウンディング(地に足をつけること)から気持ちを自分にしっかり戻して、 そこから改めていい感覚を持ってパートナーや恋愛と向き合うということをご提案したいと思います。 ■詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=1732
愛の受け取り拒否。私は、人から愛されている実感がありません。
すずきゆうこ
初めまして。すずきゆうこと言います。 受け取れない時は、「自分に対して怒っている、許せない」ということがあるので、その方向で考えてみました。 また、そこから分かるのは、今は出せていない自分の価値や魅力でもあると思います。 なので、まずは「自分を許して価値を受け取る」をご提案します。 ■詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=1684
どうしてもあの人だけを忘れられないのは?
すずきゆうこ
初めまして。すずきゆうこと言います。 大好きだった彼と価値観が合わないからお別れしたというエピソードについて、勇気ある決断だったと私は感じました。 ここを抜けるポイントは、忘れられない彼がヒントをくれている「私の幸せのビジョンを描く」だと思いました。 良かったらご参考にしていただければ幸いです。 ■回答詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=1646
恋愛も、結婚も、人間関係もいつも失敗します。もう苦しい。
すずきゆうこ
はじめまして。お弟子2期のすずきゆうこです。投稿していただいてからお時間が経ってしまっていましたが、その後、いかがでしょうか。回答をさせていただいたので書き込みをいたしました。 ****** 「罪悪感」の視点で回答いたしました。誰のために何を背負ってきたか、ここを根っことし、罪悪感が作る寂しさや望まない行動のパターンを少しづつ手放せたらいいなと思いました。そのために、まずは過去の自分を助けに行ってあげて欲しいと思いました。 ■詳細はこちらです https://suzuki-yuuko.com/?p=1440
心に傷を負い療養……これは療養?それとも甘え?
すずきゆうこ
投稿されてから少し時間がたってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。まずは、やってきたことは素晴らしいことだったっと再確認してもらいたいなということと、改めて、自分らしさについて考えてみるのもありかなと感じました。良かったらご参考にしていただければ幸いです。 ******** お返事は以下のURL先になります。 よろしくお願いいたします。 https://suzuki-yuuko.com/?p=579
心が回復する手立てを教えていただけますか
すずきゆうこ
はじめまして、すずきゆうこです。 正直に申し上げますと、オンラインカウンセリングはできないな、と思ったのです。だけど、なんとなく、何者さんをお一人にさせてはいけないような、そんな気がしまして、看護師モードでの回答はできるかなと思い、マルシェに参加できるようになったら一番目にお返事を書かせていただこうと決めていました。よかったら目を通していただけたらと思います。 ******** https://suzuki-yuuko.com/?p=359