1. たまごさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。   とても不器用で、お子ちゃまなところのあるお父さん、という印象を受けました。 ご両親をだいぶたくさん背負ってこられましたね。   これからご両親と、どんな心持で付き合っていけば良いか、ということで、 私からのお返事では、 上手に付き合うためには、まずはお父さんを理解して、たまごさんの中に余裕を作りましょう、ということで、 お父さんは、愛されている自信がないのかも? お金は、お父さんの愛情の象徴なのかも? という二つの視点をお話しし、 おRead more

    たまごさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    とても不器用で、お子ちゃまなところのあるお父さん、という印象を受けました。

    ご両親をだいぶたくさん背負ってこられましたね。

     

    これからご両親と、どんな心持で付き合っていけば良いか、ということで、

    私からのお返事では、

    上手に付き合うためには、まずはお父さんを理解して、たまごさんの中に余裕を作りましょう、ということで、

    • お父さんは、愛されている自信がないのかも?
    • お金は、お父さんの愛情の象徴なのかも?

    という二つの視点をお話しし、

    お母さんとの関係もより適切に心地良くしていく視点としては、

    • 適切な境界と対等性を意識すること

    をご提案しています。

     

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/ryoshintonotsukiaikata/

    See less
  2. 周囲の期待と自分の実力

    鳩さん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。   社会人1年目で、経験もまだ浅い中、 周りからたくさん期待されたり、近い将来にはさらに責任を負うことになりそうで、 プレッシャーをたくさん感じていらっしゃるのかもしれませんね。   私はどうしたら良いのでしょうか…。 とのことで、鳩さんが途方に暮れている様子が伝わってきます。 周りにもなかなか相談できず、一人でぐるぐると考え込んでしまうのは、やはり苦しかろうと思います。 (なので、ここにご相談いただけて良かったです!)   私からRead more

    鳩さん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    社会人1年目で、経験もまだ浅い中、

    周りからたくさん期待されたり、近い将来にはさらに責任を負うことになりそうで、

    プレッシャーをたくさん感じていらっしゃるのかもしれませんね。

     

    私はどうしたら良いのでしょうか…。

    とのことで、鳩さんが途方に暮れている様子が伝わってきます。

    周りにもなかなか相談できず、一人でぐるぐると考え込んでしまうのは、やはり苦しかろうと思います。

    (なので、ここにご相談いただけて良かったです!)

     

    私からは、

    鳩さん、だいぶ自信がないのかも?というところから、

    • 社会人1年目にしての、現在の職場環境
    • ご自身の価値や能力をだいぶ過小評価していること
    • 過保護なご両親にお姫さまのように育てられたこと

    について掘り下げつつ、

    どうしたら、鳩さんがもっと自信を持って、積極的に国際協力のお仕事や業界に関わっていけるか?

    を考えてみました。

     

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/kitaitojibun/

    See less
  3. 「色気」の正体って何?

    ねこねこさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。   もっと自分の女性の部分を楽しみたい、と、色気を研究する中でのご相談が、とっても素敵! と思いまして、ぜひお返事させていただきたいと思いました。   私からは、 「これ!」という答えは、ありません!という、しょっぱなからちょっとがっかりかも?な話題から、 「ねこねこさんにとっての色気」を見つける方法 ねこねこさんが、見つけたその色気を身につける方法 ねこねこさんの、チャーマーでお姫様な魅力と色気の両立について をお返事してみました。Read more

    ねこねこさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    もっと自分の女性の部分を楽しみたい、と、色気を研究する中でのご相談が、とっても素敵!

    と思いまして、ぜひお返事させていただきたいと思いました。

     

    私からは、

    • 「これ!」という答えは、ありません!という、しょっぱなからちょっとがっかりかも?な話題から、
    • 「ねこねこさんにとっての色気」を見つける方法
    • ねこねこさんが、見つけたその色気を身につける方法
    • ねこねこさんの、チャーマーでお姫様な魅力と色気の両立について

    をお返事してみました。

     

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/irokenoshotai/

    See less
  4. にたまごさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。   「やりたくなかったら、やらなくていい」。 私もセッションでそんな風にお伝えすることがありますが、 確かに、そう言われるとモヤモヤしてしまうお気持も良く分かる気がします。   私からのお返事では、 どんな時に、「やりたくなかったら、やらなくていいんですよ」と言われますか? やらないご自身を責めたりしていますか? カウンセラーを、「先生」的に見上げる感覚はありますか? では、受け取れるようになるには? というポイントでお話してみました。Read more

    にたまごさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    「やりたくなかったら、やらなくていい」。

    私もセッションでそんな風にお伝えすることがありますが、

    確かに、そう言われるとモヤモヤしてしまうお気持も良く分かる気がします。

     

    私からのお返事では、

    • どんな時に、「やりたくなかったら、やらなくていいんですよ」と言われますか?
    • やらないご自身を責めたりしていますか?
    • カウンセラーを、「先生」的に見上げる感覚はありますか?
    • では、受け取れるようになるには?

    というポイントでお話してみました。

     

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/yaritakunakereba/

    See less
  5. 豆柴さん、こんにちは。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコと申します。   豆柴さん、なんて親御さん&彼思いで愛が大きい方なんだろう!と感動しました。   そして、 ご自身とご両親の関係を、たくさん勉強しながら客観的に見て分析していらっしゃって、 さすがの一言です。   私からのお返事では、 「自分軸」と「親孝行」を両立するためのポイント:「愛」を受け取る。 親の過干渉・過保護への自分の姿勢・意識の持ち方:ご両親に「信頼」を送る。 彼に、そのまま話してみる。 という3つのポイントから、 豆柴さんが、自分軸をもったまま、ご両親と相互依存の関係を作り、親孝行し、Read more

    豆柴さん、こんにちは。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコと申します。

     

    豆柴さん、なんて親御さん&彼思いで愛が大きい方なんだろう!と感動しました。

     

    そして、

    ご自身とご両親の関係を、たくさん勉強しながら客観的に見て分析していらっしゃって、

    さすがの一言です。

     

    私からのお返事では、

    • 「自分軸」と「親孝行」を両立するためのポイント:「愛」を受け取る。
    • 親の過干渉・過保護への自分の姿勢・意識の持ち方:ご両親に「信頼」を送る。
    • 彼に、そのまま話してみる。

    という3つのポイントから、

    豆柴さんが、自分軸をもったまま、ご両親と相互依存の関係を作り、親孝行し、

    そして、彼にも信頼を送り、最大の理解者になってあげるためのマインドについてお話しています。

     

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/jibunjikutooyakoukou/

    See less
  6. ほしさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。   まず、ほしさんは、 自分の機嫌が良くない時にイライラしがち、とか、 イライラしそうな時にその場から離れる等の対策を取る、とかを、 自覚的にできているのが、すごいなぁ! と思いました。   とはいえ、ご自身としては「直さなくちゃ」と感じる部分があってのご相談。   今回私からは、 なぜ、「発散しないといられない」のか? そうならないために、何ができるか? の視点からお返事します。   私のお返事はこちら↓です。お役に立Read more

    ほしさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    まず、ほしさんは、

    自分の機嫌が良くない時にイライラしがち、とか、

    イライラしそうな時にその場から離れる等の対策を取る、とかを、

    自覚的にできているのが、すごいなぁ!

    と思いました。

     

    とはいえ、ご自身としては「直さなくちゃ」と感じる部分があってのご相談。

     

    今回私からは、

    • なぜ、「発散しないといられない」のか?
    • そうならないために、何ができるか?

    の視点からお返事します。

     

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/irairashitetsumetakunaru/

    See less
  7. 奪われる負のループ

    みかんさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。   「いいじゃない少しくらいタダでくれたって」。 忌々しいですね!(涙)   周りが勝手にみかんさんについて「豊かそう」と誤解して、 その誤解を元に、みかんさんから奪っていく、そんな負のループになっているのかな、 と思いましたが、   私からは、 まずは、みかんさんの、お仕事上の「能力」を「才能」としてどんどん受け取りましょう♪ というお話をしつつ、 それだけでなく、「豊かそう」も、確かに「誤解」なのかもしれないけど、見方によっRead more

    みかんさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    「いいじゃない少しくらいタダでくれたって」。

    忌々しいですね!(涙)

     

    周りが勝手にみかんさんについて「豊かそう」と誤解して、

    その誤解を元に、みかんさんから奪っていく、そんな負のループになっているのかな、

    と思いましたが、

     

    私からは、

    • まずは、みかんさんの、お仕事上の「能力」を「才能」としてどんどん受け取りましょう♪

    というお話をしつつ、

    • それだけでなく、「豊かそう」も、確かに「誤解」なのかもしれないけど、見方によっては「才能」「強み」でもあるのでは?

    という視点で、やはりそれらを受け取ることをテーマにお返事してみました。

     

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/ubawarerufunorupu/

    See less
  8. ちるさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。   前回のご相談は、これでしょうか? 私も、こちらでお返事させていただいたカウンセラーの一人でして、 お役に立てたら良いなと、今回もお返事させていただこうと思いました♡   というわけで、中学校では怖く惨めな思いをされましたね。 そして、10年以上経ってもその記憶に悩まされるということで、 これをどう手放せばよいか、ご一緒に考えてまいりましょう。   実は今回も前回同様、私からのお返事は、 やっぱりちるさんはとても優しくて責任感がRead more

    ちるさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    前回のご相談は、これでしょうか?

    私も、こちらでお返事させていただいたカウンセラーの一人でして、

    お役に立てたら良いなと、今回もお返事させていただこうと思いました♡

     

    というわけで、中学校では怖く惨めな思いをされましたね。

    そして、10年以上経ってもその記憶に悩まされるということで、

    これをどう手放せばよいか、ご一緒に考えてまいりましょう。

     

    実は今回も前回同様、私からのお返事は、

    やっぱりちるさんはとても優しくて責任感が強い方なんだけど、

    そんなに自分一人で責任を感じて抱え込まなくても良いかもしれませんよ♡

    という路線でのお話になりました。

     

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/gakuseijidainokoukai/

    See less
  9. mさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。   私、どうしても人から怒られたり間違いを指摘されるのが嫌で怖くて。 とのことで、それは私も嫌だし怖いです!   しかも、 mさんの場合は、殺傷レベルで相手を許せなくなり、全てを捨てて逃げ出したくなる、ということで、 感じるダメージの量がとてつもなく大きく、相手への怒りもいや増してしまうのかな、とも想像します。 これはさぞかし苦しかろうと思うのですね。   ただここでmさんは、今回のことを、「相手」がどうこうではなく、 どうやって気Read more

    mさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    私、どうしても人から怒られたり間違いを指摘されるのが嫌で怖くて。

    とのことで、それは私も嫌だし怖いです!

     

    しかも、

    mさんの場合は、殺傷レベルで相手を許せなくなり、全てを捨てて逃げ出したくなる、ということで、

    感じるダメージの量がとてつもなく大きく、相手への怒りもいや増してしまうのかな、とも想像します。

    これはさぞかし苦しかろうと思うのですね。

     

    ただここでmさんは、今回のことを、「相手」がどうこうではなく、

    どうやって気持ちを持っていけばいいのかアドバイスいただけたら幸いです。

    のように、「自分事」と捉えてご相談くださっているのが素晴らしいですね♡

     

    では、

    mさんはなぜ、間違いを指摘されたり怒られたりしたときに、こんなにも辛く苦しくなってしまうのか、

    そして、どんな気持ちの持ち方をすれば、辛さや苦しさを減らしていけるか、

    ご一緒に考えてまいりましょう。

     

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/okorarerunogakowai/

    See less
  10. おかぴさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。   とても理不尽な思いをされましたね。   ただ、ご相談文をお読みして、おかぴさん素晴らしいなと思ったのは、 キツい言葉についてご両親から叱られた時、 その場できちんと謝り、改善もしていくつもりということで、 自分が反省すべきところはきちんとして、行動を変えることも自分で選べるんですよね。   おかぴさんは、とても大人で、成熟した心をお持ちなんだと思います。   ただ、やっぱりモヤモヤと消化不良な感じがどうしても残るとRead more

    おかぴさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    とても理不尽な思いをされましたね。

     

    ただ、ご相談文をお読みして、おかぴさん素晴らしいなと思ったのは、

    キツい言葉についてご両親から叱られた時、

    その場できちんと謝り、改善もしていくつもりということで、

    自分が反省すべきところはきちんとして、行動を変えることも自分で選べるんですよね。

     

    おかぴさんは、とても大人で、成熟した心をお持ちなんだと思います。

     

    ただ、やっぱりモヤモヤと消化不良な感じがどうしても残るということで(そりゃそうだと思います)、

    ここでは、そのモヤモヤをどう受け止め、解消していくと良いか、

    ご一緒に考えてまいりましょう。

     

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/kituikotobatooya/

    See less
  11. 美男美女が苦手です

    りーさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。   ご相談をいただいてから時間が経っておりますが、その後いかがお過ごしでしょうか? 私も個人的に、似通った感覚を持っていたこともあり、 お返事させていただきたいなと思いました。   私からは、 りーさんの美男美女への苦手意識を克服するための考え方として、 「美しくない自分の姿は、美男美女には不快なはず」という観念がある? 「美しくない自分」という自己認識に、メリットがある?! という二つの視点をご提案しています。 お役に立てれば嬉しいです♡Read more

    りーさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    ご相談をいただいてから時間が経っておりますが、その後いかがお過ごしでしょうか?

    私も個人的に、似通った感覚を持っていたこともあり、

    お返事させていただきたいなと思いました。

     

    私からは、

    りーさんの美男美女への苦手意識を克服するための考え方として、

    • 「美しくない自分の姿は、美男美女には不快なはず」という観念がある?
    • 「美しくない自分」という自己認識に、メリットがある?!

    という二つの視点をご提案しています。

    お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/binanbijoganigate/

    See less
  12. むっくさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。   ご相談を投稿いただいてから時間が経っておりますが、その後いかがお過ごしでしょうか?   優しい雰囲気で痛い思いをする、とのご相談、 私は、 「優しさ」そのものを「利用」されて、損したりなど痛い思いをしていらっしゃる、 というよりは、 優しそうなむっくさんの「雰囲気」があまりに素敵過ぎて、周りからのいちゃもんを呼んでいる、 という、 「嫉妬」案件かも?と考えて、お返事を書きました。   私のお返事はこちら↓です。お役に立てればRead more

    むっくさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    ご相談を投稿いただいてから時間が経っておりますが、その後いかがお過ごしでしょうか?

     

    優しい雰囲気で痛い思いをする、とのご相談、

    私は、

    「優しさ」そのものを「利用」されて、損したりなど痛い思いをしていらっしゃる、

    というよりは、

    優しそうなむっくさんの「雰囲気」があまりに素敵過ぎて、周りからのいちゃもんを呼んでいる、

    という、

    「嫉妬」案件かも?と考えて、お返事を書きました。

     

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/yasashiifunnikideitaiomoi/

    See less
  13. This comment was edited.

    ちるさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。   ご相談は、 どうしたら、感情に振り回されず自分の気持ちを伝えられますか? ということでした。   お姉さんや妹さんへの感情的なコミュニケーションが、二人を傷つけてしまったことの責任を強く感じ、 以来、コミュニケーションが怖くなってしまったので、 同じ過ちを繰り返さないために、と、このようにご相談くださったのかなと思います。   ちるさんは、責任感が強く、とても優しい方ですね。 お姉さん、妹さんが大好きで、とても大切に思っていらRead more

    ちるさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    ご相談は、

    どうしたら、感情に振り回されず自分の気持ちを伝えられますか?

    ということでした。

     

    お姉さんや妹さんへの感情的なコミュニケーションが、二人を傷つけてしまったことの責任を強く感じ、

    以来、コミュニケーションが怖くなってしまったので、

    同じ過ちを繰り返さないために、と、このようにご相談くださったのかなと思います。

     

    ちるさんは、責任感が強く、とても優しい方ですね。

    お姉さん、妹さんが大好きで、とても大切に思っていらっしゃることが伝わってきます。

     

    私からのお返事では、

    そもそも、それはちるさんだけの責任だったのかな?というところから、

    ちるさんが、ご自分を「許し」て、コミュニケーションの怖さを取り除くことを考えつつ、

    より具体的なコミュニケーションの方法や、

    これからのお姉さんと妹さんとの関係についても考えてみます。

     

    お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/jibunnokotobadekizutsukeru/

    See less
  14. ビーさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。   今はまだ、診断もついていないし診断がつくところまではいっていないし、 ひとまずはコントロールできていて、 でももうちょっと控えないと・・・という感じでしょうか?   ご存じの通り、「依存症」の「診断」や「治療」は、 やはりその専門機関を使う必要がありますが、   私からのお返事では、 なぜビーさんは、アルコールを必要としているのか?を考えながら、 お酒をなるべく控える方法を、ご一緒に考えたいなと思います。   既にごRead more

    ビーさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    今はまだ、診断もついていないし診断がつくところまではいっていないし、

    ひとまずはコントロールできていて、

    でももうちょっと控えないと・・・という感じでしょうか?

     

    ご存じの通り、「依存症」の「診断」や「治療」は、

    やはりその専門機関を使う必要がありますが、

     

    私からのお返事では、

    なぜビーさんは、アルコールを必要としているのか?を考えながら、

    お酒をなるべく控える方法を、ご一緒に考えたいなと思います。

     

    既にご自身でもめちゃめちゃ頑張っていらっしゃるビーさんの、お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/teikitekiniaruchuu/

    See less
  15. すぬぴょんさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。   なんだかとても元気で楽しくて魅力的なオーラをびしびし感じるすぬぴょんさんに、 お返事させていただきたいなと思いました♡   で、「クソみたいなパターン」として書いてくださったこれ↓、 楽しく人生を謳歌してるだけなのに、気付いたら勝手に目の敵にされてて追いつけ追い越せみたいになり、どちらかというと私が嫉妬されるべき立場なのに最終的に逆転しているというか。 まさにこういうことが起こっているみたいですねぇ!(涙)   なかなかRead more

    すぬぴょんさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    なんだかとても元気で楽しくて魅力的なオーラをびしびし感じるすぬぴょんさんに、

    お返事させていただきたいなと思いました♡

     

    で、「クソみたいなパターン」として書いてくださったこれ↓、

    楽しく人生を謳歌してるだけなのに、気付いたら勝手に目の敵にされてて追いつけ追い越せみたいになり、どちらかというと私が嫉妬されるべき立場なのに最終的に逆転しているというか。

    まさにこういうことが起こっているみたいですねぇ!(涙)

     

    なかなか忌々しい感じになっているようで、

    どうしてこうなるの?(実際何が起こってるの?)というところから、

    どうやってそこを抜けるの?というところまで、

    ご一緒に考えてまいりましょう。

     

    私からのお返事のキーワードは「競争」です。

    お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/mountmondai/

    See less