回答一覧 From ミハル on 野良猫男子の彼にシャッターを下ろされています ほりさん、こんにちは。メンタルコーチのミハルでございます。 …そうですか。野良猫カレシに、シャッターを下ろされてしまいましたか。 とはいえ、シャッターを下ろされた原因がわかっているのなら それにたいして対策を講じていくという方向から、対策がとれそうですね。 現状でベストな対策を取るには、 ①彼氏さんとの間に、ちゃんと一線を引くこと。心理的に密着しすぎないこと ②シャッター案件の原因を探り出し、次は同じところで引っかからないようバージョンアップすること 今は、彼氏さんの動向にどうしても目線がいくと思いますが、 それはほりさんの愛情の深さ故、なんですね。 だから「愛情の強さ」をベースにして、『堀さんご自身はどうなりたいのか』を見ていかれると 感情の揺れも少なくなり、的確な『手』を打てるようになるでしょう。 最終的には『ほりさんのなりたい自分になる』ことが 現状を打破する鍵かと思います。 詳細はミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12876249320.html ② 2024/11/25 at 1:02 am From 緒山 まりこ on 彼の外見がもっと良かったら…!今世はイケメンという美酒を啜れない味気なさにテンション下がります。助けてください。 めめさん、こんにちは。緒山(おやま)まりこです。 ご相談いただきまして、ありがとうございます(^^) めめさんのワードセンス・素直なお言葉に目を惹かれて、回答させていただきました!^^ イケメンへの想いについて、紐解かせていただきたいと思います。 心の奥では、どんな感情を抱かれているのでしょうか。 望みを叶えている神様は、私。欲しいものは、何ですか? ▼続きはこちらから https://mrk-o.com/cocoro-marche-20241124/ 2024/11/24 at 10:58 pm From 中辻はるか on 関係改善の見込みや彼との接し方を教えて下さい すももさん、はじめまして^^ 5ヶ月間幸せな時間を共に過ごしていたのに急に彼の態度が変わって彼女ができたなんて言われたら、それはものすごいショックを受けますよね。ご飯は食べれていますか?仕事には行っていますか?心の傷って目には見えませんが、失恋で受けた傷も立派な怪我として扱っていただきたいものです。まずは無理せずに穏やかに過ごしてほしいなと思います。ご相談内容で気になった点としては、どうしてそんなにも罪悪感まみれなの?どうしてそんなに自分を卑下しているの?という点です。無意識でしたか?笑 これも長年の癖だとは思います。そんな状況でもできることはありますので希望を見失わないでくださいね。自分の幸せに貪欲に! ↓回答はこちらです↓ https://nakatsujiharuka.com/?p=3501 2024/11/24 at 8:40 pm From 広瀬 結実 on 愛を与えることと、追うことの違い Fukuさん、はじめまして。広瀬結実と申します。 >長期戦になろうとも頑張ってみようと覚悟を決め、 そのお気持ち、とても尊いです。この姿勢が、既に彼に愛を与えている、と、お気づきですか? 成就のポイントは、 彼からどう愛されるか?というよりも、彼をどう愛するか? 言い換えると、愛する、という行為の主語が、 前者は「彼が」私をどう愛するか?後者は「私が」彼をどう愛するか? だと思います。下記にご質問により具体的に回答しております。また、不安や自分を見失うときがあったときの乗り越え方もご紹介しております。ご覧ください。 https://note.com/fine_minnow861/n/nd1f492d32f7f 2024/11/24 at 2:44 pm From 一華しおり on 愛を与えることと、追うことの違い Fukuさん、こんにちは! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。 ご相談ありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 ロックマンらしき彼とお付き合いしたいのに、なかなかうまくいかないことでお悩みなんですね。 >>今は私と向き合ってくれるまで長期戦になろうとも頑張ってみようと覚悟を決め、彼の元に帰りたいと思っています。 とありますが、Fukuさんは情熱的な女性であること、彼を受け止めようとする愛が深いこと、器が大きいこと、たくさんの魅力が伝わってきました。 Fukuさんが焦らずに、自分らしさを大切にしながら彼と向き合えば、きっと少しずつ良い方向に進むはずです♡ 小さな一歩を積み重ねることで、ロックマンの彼との関係もきっと変わっていきますよ! Fukuさんの優しさと勇気があれば、大丈夫です♡ 彼が距離を置きたがるときはそのペースを尊重しつつ、Fukuさん自身も趣味や友人との時間を楽しむ。 それが、彼にとって魅力的で自由な関係性を感じさせるきっかけになります。 Fukuさんの愛情と決意は、きっと彼にも伝わりますよ。 焦らずに、彼の防衛反応を受け入れながら、少しずつ歩み寄ることが大切です♡ 私の今のパートナーが野良猫ロックマンなので、相当苦労しました( ̄▽ ̄;) 何度も何度も心が折れては彼にほふく前進で近づき…やっと「彼が人生のパートナー!」と叫べるほどになりました。 なのでFukuさんもきっと大丈夫、乗り越えていけると信じています! じりじりと彼の心に近づいていけるよう、今できることから取り組みはじめてみませんか? 一華が全力でフォローアップさせていただきます。 今抱えている思いを丁寧に紐解き、より良い方向に進むためのヒントをお伝えしますね! 詳細はこちらです(*^^)v https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12875709942.html 2024/11/23 at 6:47 pm From 野内 みちる on 転職したいのにしたくない あいさん、ご相談いただき、ありがとうございます^^ 「「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になる」がテーマの心理カウンセラー・野内みちるです。 あいさんのご相談、とっても共感を呼ぶご相談なのかな~と思いました^^ 皆さんの参考になるご相談。本当にありがとうございます^^ 今日は、あいさんが「本当にしたいこと」に向かって動いていくのを応援できるよう、2点、ポイントを挙げてご回答してみたいなと思います。 1.仕事以外も含めたライフワークを描く 2.チャレンジできるだけの余力をつくる(余力をつくるための4つの問い) 何か少しでも参考になれば幸いです^^ ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-157/ 2024/11/23 at 6:45 pm From 東(あずま)ゆう on 癒しのために自分史を振り返ることについて 書割さん はじめまして!バイセクシャル×心理カウンセラーの東(あずま)ゆうです。 ご相談日からはだいぶ経っているのですが、どうしても回答したくてこの文章を書いております。 色んな方への配慮に満ちた温かさも感じる文章を読んで、とても勇気がある素敵な方だなと素直に思いました。 また、配慮の奥に、誰かを守るために押し殺してきた大切な感情がいっぱいあるようにも感じました。 自分ではコントロールできない家族・親族のことを含め、自分史を振り返ることは非常に勇気がいることかと思います。逃げどころか向き合う強さを感じました。 そんな書割さんが今よりもっと穏やかな気持ちで日々を過ごせる一助になればと思い、 心ばかりですがブログにて回答をさせていただきました。 2024/11/23 at 10:43 am From コバヤシアキコ on 「やりたくなかったら、やらなくていい」と言われると にたまごさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。 「やりたくなかったら、やらなくていい」。 私もセッションでそんな風にお伝えすることがありますが、 確かに、そう言われるとモヤモヤしてしまうお気持も良く分かる気がします。 私からのお返事では、 どんな時に、「やりたくなかったら、やらなくていいんですよ」と言われますか? やらないご自身を責めたりしていますか? カウンセラーを、「先生」的に見上げる感覚はありますか? では、受け取れるようになるには? というポイントでお話してみました。 私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡ https://akikokobayashi.nl/kokoro/yaritakunakereba/ 2024/11/23 at 1:54 am From 飯道 さくら on 自分の魅力や価値を受け取るのに激しい抵抗があります mさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 いやー。わかります。「自分の価値や魅力を受け取りましょう」難しいですよね。 ただ、ご相談文を読んで最初に感じたのは、mさんは、本当は自分にめちゃくちゃ価値や魅力があることをわかってるんだろうなぁ、ということです。 それを「受け取ってやるもんか!」と抵抗しているのはなぜなんでしょうか? 無理やり価値や魅力を受け取るワークに走る、以外の方法やとらえかたをお伝えしますね。 続きはこちらから https://note.com/sakurahando/n/n8b93d529e7b4 2024/11/22 at 10:38 pm From 咲凛(えみり)さと on 自分の魅力や価値を受け取るのに激しい抵抗があります mさん こんにちは。ブーケアーティストの咲凜(えみり)さとです。 いつもカウンセリングやココロノマルシェをご愛用いただきありがとうございます。受取ることがちょいと苦手なカウンセラーから回答を差し上げます。 ご相談文をお読みして、ご自身のエネルギーが大きい故に、その矛先がご自身に向かって傷つけているように思えました。 今のmさんが激しく抵抗感されるならば、無理に受け取らなくて良くありませんか?受け取ることのメリットを感じはめたタイミングで、受け取ることにチャレンジしてみるのはいかがですか? 続きはこちらからお読みいただけると嬉しいです。 https://bouquet-satoimosan.studio.site/posts/KLM9N21L 2024/11/22 at 9:20 pm « 前へ 1 … 65 66 67 68 69 … 532 次へ »
From ミハル on 野良猫男子の彼にシャッターを下ろされています
2024/11/25 at 1:02 amFrom 緒山 まりこ on 彼の外見がもっと良かったら…!今世はイケメンという美酒を啜れない味気なさにテンション下がります。助けてください。
2024/11/24 at 10:58 pmFrom 中辻はるか on 関係改善の見込みや彼との接し方を教えて下さい
2024/11/24 at 8:40 pmFrom 広瀬 結実 on 愛を与えることと、追うことの違い
2024/11/24 at 2:44 pmFrom 一華しおり on 愛を与えることと、追うことの違い
2024/11/23 at 6:47 pmFrom 野内 みちる on 転職したいのにしたくない
2024/11/23 at 6:45 pmFrom 東(あずま)ゆう on 癒しのために自分史を振り返ることについて
2024/11/23 at 10:43 amFrom コバヤシアキコ on 「やりたくなかったら、やらなくていい」と言われると
2024/11/23 at 1:54 amFrom 飯道 さくら on 自分の魅力や価値を受け取るのに激しい抵抗があります
2024/11/22 at 10:38 pmFrom 咲凛(えみり)さと on 自分の魅力や価値を受け取るのに激しい抵抗があります
2024/11/22 at 9:20 pm