Username*
E-Mail*
Password*
Confirm Password*
Username or email*
Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.
You must login to ask question.
かおりさん、はじめまして。黒江香と申します。 相手の言動に振り回されるときって、シンドイですよね。主導権がすべて相手にあるんだもの。 自分の軸を取り戻すことを、まずはしていきませんか。 あなたは、彼のの弱さを受け入れて丸ごと愛せますか? と、その前に、自分の弱さを受け入れていきませんか。 すると、あなたと、彼との対等なパートナーシップ、築いていけますよ。 ▼続きはこちらからご覧ください。 https://sweetrose.jp/archives/16067
かおりさん、はじめまして。黒江香と申します。 相手の言動に振り回されるときって、シンドイですよね。主導権がすべて相手にあるんだもの。 自分の軸を取り戻すことを、まずはしていきませんか。
あなたは、彼のの弱さを受け入れて丸ごと愛せますか? と、その前に、自分の弱さを受け入れていきませんか。 すると、あなたと、彼との対等なパートナーシップ、築いていけますよ。 ▼続きはこちらからご覧ください。 https://sweetrose.jp/archives/16067
LINEブロックって、ショックですよねー 元カレとの復縁、LINEブロックの解除は、詰め寄ればよるほどに難しくなるもの。直接的には放置です。 テッパンであり王道ですが、あなたの魅力を高めていきましょう。女に磨きをかけていきましょう。 男性から見ても、新しい世界を楽しんだり、イキイキしている女性は、さらに魅力的だと思いますよ。 復縁のチャンスもグーンとアップいたします。 ▼ご相談への回答はこちらからご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16047
LINEブロックって、ショックですよねー 元カレとの復縁、LINEブロックの解除は、詰め寄ればよるほどに難しくなるもの。直接的には放置です。
テッパンであり王道ですが、あなたの魅力を高めていきましょう。女に磨きをかけていきましょう。 男性から見ても、新しい世界を楽しんだり、イキイキしている女性は、さらに魅力的だと思いますよ。 復縁のチャンスもグーンとアップいたします。
▼ご相談への回答はこちらからご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16047
tさん、はじめまして。ドキドキしながらも、ご相談をお寄せいただきありがとうございます。 セックスの問題を抱えているとき。それは、女の自分、大人の女性としての自分と向き合うタイミングが来ているのではないでしょうか? そして、戦って生きる人生を、そろそろやめるタイミングではないでしょうか。 tさんは、もっと緩んで、軽やかに。頑張らなくても愛される女性として生きることを選んでもいいのだと思いますよ^^ ▼続きはこちらから、ご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16049
tさん、はじめまして。ドキドキしながらも、ご相談をお寄せいただきありがとうございます。 セックスの問題を抱えているとき。それは、女の自分、大人の女性としての自分と向き合うタイミングが来ているのではないでしょうか?
そして、戦って生きる人生を、そろそろやめるタイミングではないでしょうか。 tさんは、もっと緩んで、軽やかに。頑張らなくても愛される女性として生きることを選んでもいいのだと思いますよ^^ ▼続きはこちらから、ご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16049
まめこさん、はじめまして。ご自身の癒しのために、セラピーやワークに取り組んでらっしゃるのですね。素晴らしいですね。 いかがですかご自身の変化は?去年からなさっているのであれば、いろいろと変化あるでしょうね^^ さてさて、彼への影響ですが、まめこさんが彼のご様子に心を痛めているのは、お気持ちはお察しいたします。 が、ちょっと線を引きませんか? ▼続きはこちらからおご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16045
まめこさん、はじめまして。ご自身の癒しのために、セラピーやワークに取り組んでらっしゃるのですね。素晴らしいですね。 いかがですかご自身の変化は?去年からなさっているのであれば、いろいろと変化あるでしょうね^^
さてさて、彼への影響ですが、まめこさんが彼のご様子に心を痛めているのは、お気持ちはお察しいたします。 が、ちょっと線を引きませんか? ▼続きはこちらからおご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16045
とっこさん、はじめまして。 あなたは、もうひとりの大人の女性です。 大人の女性として、あなたのお幸せな人生を生きていいのですよ♡ お母さんとは、もう対等な大人同士の女性です。 あなたなりのNOの伝え方を研究してみてもいいかもしれないですね。 今回は具体的方法を中心にお届けいたしました。 ▼こちらからご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16004
とっこさん、はじめまして。 あなたは、もうひとりの大人の女性です。 大人の女性として、あなたのお幸せな人生を生きていいのですよ♡
お母さんとは、もう対等な大人同士の女性です。 あなたなりのNOの伝え方を研究してみてもいいかもしれないですね。
今回は具体的方法を中心にお届けいたしました。 ▼こちらからご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16004
ロックマンな彼ととお付きあいするには、イチイチ、彼の言動に振り回されない工夫がいります。 そして、考えてもわからないことを悩むのは、意識的にでもやめることも必要だと思います。 相手の3歳児!?的な振舞いに、毎度、責め立てたり、つっかかっていたら、互いに持ちません。 彼のことばかりに意識をとられない、日常の工夫をなさるといいかと思いますよ♪ カギは、自分の機嫌は自分でとる。折れないしなやかな軸を育てる。 といったロックマンとお付き合いする際の心得とともに、愛の存在であるご自身への許しのアプローチもお届けしております。 ▼続きは、こちらからご覧くださいませ。 https://sweetrose.jRead more
ロックマンな彼ととお付きあいするには、イチイチ、彼の言動に振り回されない工夫がいります。 そして、考えてもわからないことを悩むのは、意識的にでもやめることも必要だと思います。 相手の3歳児!?的な振舞いに、毎度、責め立てたり、つっかかっていたら、互いに持ちません。
彼のことばかりに意識をとられない、日常の工夫をなさるといいかと思いますよ♪ カギは、自分の機嫌は自分でとる。折れないしなやかな軸を育てる。
といったロックマンとお付き合いする際の心得とともに、愛の存在であるご自身への許しのアプローチもお届けしております。 ▼続きは、こちらからご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16027
マサキさん、はじめまして。怒りと罪悪感がとてもお強いように感じました。 そろそろ、ご自身を許してさしあげませんか? 文中に、呪いということばが出てきますが、 マサキさんが、自分で自分にかけた呪いは、ご自身にしか解けません。 今回は、思考を緩めて、感覚を取り戻す。そんなアプローチを中心にご紹介しています。 大丈夫です。きっと、ご自身のことも愛する誰かのことも、お幸せにできますよ。 私からのご提案は、こちらでございます。 https://sweetrose.jp/archives/16029
マサキさん、はじめまして。怒りと罪悪感がとてもお強いように感じました。 そろそろ、ご自身を許してさしあげませんか?
文中に、呪いということばが出てきますが、 マサキさんが、自分で自分にかけた呪いは、ご自身にしか解けません。
今回は、思考を緩めて、感覚を取り戻す。そんなアプローチを中心にご紹介しています。 大丈夫です。きっと、ご自身のことも愛する誰かのことも、お幸せにできますよ。
私からのご提案は、こちらでございます。 https://sweetrose.jp/archives/16029
みとさん、はじめまして。みとさんの書く文章、私はとても読みやすく、そして、「映像が目の前にどんどん広がる」そんな文章でした。才能豊かですよね。とてもウラヤマシイです♪ さて、今は、無気力で、好きなことや、やりたいことも特にないご自身の人生をつまんないと感じている状況ですが、それって、本来はバリバリと何かに没頭したりエネルギッシュに過ごしたいということですよね? 必要なのは、「自分への○○」ではないでしょうか。 ▼続きはこちらからご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16006
みとさん、はじめまして。みとさんの書く文章、私はとても読みやすく、そして、「映像が目の前にどんどん広がる」そんな文章でした。才能豊かですよね。とてもウラヤマシイです♪
さて、今は、無気力で、好きなことや、やりたいことも特にないご自身の人生をつまんないと感じている状況ですが、それって、本来はバリバリと何かに没頭したりエネルギッシュに過ごしたいということですよね?
必要なのは、「自分への○○」ではないでしょうか。 ▼続きはこちらからご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16006
どらいふらわーさん、はじめまして♪ もしかして、優里さんのファン!?と思いながら勝手に親近感を感じておりました^^ さて、見失った自分らしさを取り戻し、大切にすることができるようになりますよ。そして、愛する男性と、幸せなパートナーシップを築けるようになりますので、大丈夫です。 もしかしたら、ご自分に厳しくしては、「まだまだ」「もっともっと」と、自分のいいところに〇をつけるよりも、ダメなところに×をつけてばかりではないでしょうか。 もちろんそうしてきたことにも理由がありますし、それができることもどらいふらわーさんの才能です。 ただ、そこを緩めていくことも、「向き合おうとすればするほど自分がよく分Read more
どらいふらわーさん、はじめまして♪ もしかして、優里さんのファン!?と思いながら勝手に親近感を感じておりました^^ さて、見失った自分らしさを取り戻し、大切にすることができるようになりますよ。そして、愛する男性と、幸せなパートナーシップを築けるようになりますので、大丈夫です。
もしかしたら、ご自分に厳しくしては、「まだまだ」「もっともっと」と、自分のいいところに〇をつけるよりも、ダメなところに×をつけてばかりではないでしょうか。 もちろんそうしてきたことにも理由がありますし、それができることもどらいふらわーさんの才能です。
ただ、そこを緩めていくことも、「向き合おうとすればするほど自分がよく分からなくなります。」を解決していくアプローチのひとつだと思います。 ▼続きは、こちらからご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/15978
とても理論的に、物事を整理しながら考えることができる才能にたけている方だなぁと思いながら、読ませていただきました。素晴らしいでですよね! ただ、ときに、その才能が豊かなゆえに、一歩間違うと、男女においてはふたりの関係を拗らせることにもなりかねないかもと、感じました。 とはいえ、あなた次第で、ふたりの関係をさらに良くすることはできますよ! 女性性を使ったアプローチをお届けいたしますね。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15960
とても理論的に、物事を整理しながら考えることができる才能にたけている方だなぁと思いながら、読ませていただきました。素晴らしいでですよね!
ただ、ときに、その才能が豊かなゆえに、一歩間違うと、男女においてはふたりの関係を拗らせることにもなりかねないかもと、感じました。
とはいえ、あなた次第で、ふたりの関係をさらに良くすることはできますよ! 女性性を使ったアプローチをお届けいたしますね。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15960
Yさんがおっしゃるように、息子さんが自分でお父さんにお願いしたらいい話だと、思います。息子さんに頼まれもしないのに、お母さんであるYさんが出る必要はないですよね。境界線です。自分軸です。 >息子は以前、私立中学を不登校し、現在は定時制高校へ通ってます。私はそこから派生で離婚しかけて保留中です。 ここを、私は拾わざるを得なのですよねぇ。そういう性分なので、スミマセン(;’∀’) 今回、お子さんの相談でもありますが、そのれをキカッケに旦那さまとの関係、さらに言えば自分自身との関係を見直すときではないでしょうか。 ▼ご相談への回答はこちらからどうぞ。 https://sweetrose.jp/arcRead more
Yさんがおっしゃるように、息子さんが自分でお父さんにお願いしたらいい話だと、思います。息子さんに頼まれもしないのに、お母さんであるYさんが出る必要はないですよね。境界線です。自分軸です。
>息子は以前、私立中学を不登校し、現在は定時制高校へ通ってます。私はそこから派生で離婚しかけて保留中です。 ここを、私は拾わざるを得なのですよねぇ。そういう性分なので、スミマセン(;’∀’) 今回、お子さんの相談でもありますが、そのれをキカッケに旦那さまとの関係、さらに言えば自分自身との関係を見直すときではないでしょうか。 ▼ご相談への回答はこちらからどうぞ。 https://sweetrose.jp/archives/15958
もものかんづめさん、共通点んがいくつもあるなぁと思いながら、読ませていただきました。 >私にできるサポートは何でしょうか。 もうすでに、もものかんづめさんはたくさんのことをなさっているように思うんです。その価値を、もものかんづめさんは、どれだけ受けとれているのでしょうか。 そして、女性性でお相手を癒すって、何もセックスだけではないのです。 お相手の愛を受け取る、お相手の思いを受け取るとかも、まさに女性性で相手を愛し、癒すことではないでしょうか。 何かをしてさしあげなくても、あなたの存在だけで、お相手を愛し、癒していることを知る、認めてみてはどうでしょう^^ ▼ご相談への回答はこちらです。 htRead more
もものかんづめさん、共通点んがいくつもあるなぁと思いながら、読ませていただきました。 >私にできるサポートは何でしょうか。 もうすでに、もものかんづめさんはたくさんのことをなさっているように思うんです。その価値を、もものかんづめさんは、どれだけ受けとれているのでしょうか。
そして、女性性でお相手を癒すって、何もセックスだけではないのです。 お相手の愛を受け取る、お相手の思いを受け取るとかも、まさに女性性で相手を愛し、癒すことではないでしょうか。 何かをしてさしあげなくても、あなたの存在だけで、お相手を愛し、癒していることを知る、認めてみてはどうでしょう^^ ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15956
ゆうさん、これまでの人生が、とてもお辛いと感じながらも、今ここに生きてくださっていること。こうしてマルシェへ書き込みくださったこと、本当にありがとうございます。 どうぞ、今ここまで生き延びてきたご自身を、たっぷり労い褒めてさしあげてくださいませね。 さてさて、今、ゆうさんが問題だと感じていらっしゃることは、 女性としての自分をどう思い、どう扱っているか。 女性として、この先、どう生きていきたいか。 そのあたりを、見直していくチャンスのようにも思います。 そして、旦那さまと、一緒に超えていく。そして、ふたりの絆をより深めていく。そのチャンスとしてみてみてはいかがでしょうか? ▼ご相談への回答は、Read more
ゆうさん、これまでの人生が、とてもお辛いと感じながらも、今ここに生きてくださっていること。こうしてマルシェへ書き込みくださったこと、本当にありがとうございます。
どうぞ、今ここまで生き延びてきたご自身を、たっぷり労い褒めてさしあげてくださいませね。
さてさて、今、ゆうさんが問題だと感じていらっしゃることは、
女性としての自分をどう思い、どう扱っているか。 女性として、この先、どう生きていきたいか。
そのあたりを、見直していくチャンスのようにも思います。 そして、旦那さまと、一緒に超えていく。そして、ふたりの絆をより深めていく。そのチャンスとしてみてみてはいかがでしょうか?
▼ご相談への回答は、こちらからどうぞ。 https://sweetrose.jp/archives/15930
ももさん、はじめまして。正直なところ、彼の気持ちは、彼にしかわかりません。彼自身にもわからないかもしれません。 ご相談文からわかる、女性の行動に対する男性が抱きやすい心理のお話しをお届けしますね。 また、いつものことですが、まずは自分。 あなたが押し込めてきた感情を、解放してあげることで、目の前のパートナーシップが激変することもあります。 今回は、ももさんの、押し込めてきたであろう思いを少しでも解放して、ラクになっていただければ幸いです。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15948
ももさん、はじめまして。正直なところ、彼の気持ちは、彼にしかわかりません。彼自身にもわからないかもしれません。 ご相談文からわかる、女性の行動に対する男性が抱きやすい心理のお話しをお届けしますね。
また、いつものことですが、まずは自分。 あなたが押し込めてきた感情を、解放してあげることで、目の前のパートナーシップが激変することもあります。 今回は、ももさんの、押し込めてきたであろう思いを少しでも解放して、ラクになっていただければ幸いです。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15948
みにこさん、みにこさんが、これまで、ものすごく、努力なさって頑張ってこられたのを感じます。 婚活を始める前の元彼さんとは、比較的長いお付き合いのようですので、実際のカウンセリングであれば掘り下げたいところではありますね。 ただ、今回は、タイトルにもつけてくださっているので、お父さんとのことをテーマにお届けします。 お父さんへの〇〇を認めてあげることで、これから出会う男性が変わります。親密な関係が築けるようのなると思いますよ。 みにこさんの、お幸せな恋愛・パートナーシップ・婚活を応援しております。 ▼続きはこちらから、ご覧くださいね。 https://sweetrose.jp/archives/Read more
みにこさん、みにこさんが、これまで、ものすごく、努力なさって頑張ってこられたのを感じます。
婚活を始める前の元彼さんとは、比較的長いお付き合いのようですので、実際のカウンセリングであれば掘り下げたいところではありますね。
ただ、今回は、タイトルにもつけてくださっているので、お父さんとのことをテーマにお届けします。
お父さんへの〇〇を認めてあげることで、これから出会う男性が変わります。親密な関係が築けるようのなると思いますよ。
みにこさんの、お幸せな恋愛・パートナーシップ・婚活を応援しております。
▼続きはこちらから、ご覧くださいね。 https://sweetrose.jp/archives/15932
さくらさん、 >でも、夫には私のことはもう好きじゃないと言われました。 ここは、ぜひ、鵜呑みにしないでください!! 男の言葉はそのまんまに受け取ると、バカを見ます(笑) そして、ご家族とのお幸せもお友達との楽しみも両方手にしていいんです♪ どうしたら、それが叶えていけるかはこちらからどうぞ。 ▼https://sweetrose.jp/archives/15912
さくらさん、 >でも、夫には私のことはもう好きじゃないと言われました。 ここは、ぜひ、鵜呑みにしないでください!! 男の言葉はそのまんまに受け取ると、バカを見ます(笑)
そして、ご家族とのお幸せもお友達との楽しみも両方手にしていいんです♪ どうしたら、それが叶えていけるかはこちらからどうぞ。 ▼https://sweetrose.jp/archives/15912
ゆいさん、はじめまして。ゆいさんは、彼氏さんに対しての、不満や、悶々とすることを、相談してきてくれたのだけれど、、、 彼氏さんの前では、そんな素振りなんて一切見せないほどに、健気で可愛い彼女をしてるんちゃうかなー。って、気がしたのですね。 あながち、マチガイじゃないと思うのですが、どうですか? でね、野良猫ちゃんタイプなら、猫のまんまで彼の前でも過ごせると、いいんじゃないかなーと思うのです。 ▼私からの、ゆいさんへの回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15783
ゆいさん、はじめまして。ゆいさんは、彼氏さんに対しての、不満や、悶々とすることを、相談してきてくれたのだけれど、、、 彼氏さんの前では、そんな素振りなんて一切見せないほどに、健気で可愛い彼女をしてるんちゃうかなー。って、気がしたのですね。 あながち、マチガイじゃないと思うのですが、どうですか?
でね、野良猫ちゃんタイプなら、猫のまんまで彼の前でも過ごせると、いいんじゃないかなーと思うのです。 ▼私からの、ゆいさんへの回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15783
みーたんさん、ご丁寧にメッセージありがとうございます。 いろいろとご相談いただいて、学び、活かしてくださっている、自武女仲間さまなのですね♡ >散々根本大先生のブログを読み漁ってきて、この始末かと、自分にガッカリしておりました。 こちら、全くもって気になさる必要ないですよー。みーたんさんからのご相談のおかげで、気づきを得られる方がいらっしゃるのだもの^^ みーたんさんのますますのお幸せを心より、応援しております♪ 黒江香
みーたんさん、ご丁寧にメッセージありがとうございます。 いろいろとご相談いただいて、学び、活かしてくださっている、自武女仲間さまなのですね♡
>散々根本大先生のブログを読み漁ってきて、この始末かと、自分にガッカリしておりました。 こちら、全くもって気になさる必要ないですよー。みーたんさんからのご相談のおかげで、気づきを得られる方がいらっしゃるのだもの^^ みーたんさんのますますのお幸せを心より、応援しております♪ 黒江香
>私は好みのタイプの男性から「だけ」好かれません。 本当に、あるあるの、よーくいただくご相談でございます。ねぇ、ホントになんでなんでしょうねぇ。 よくある傾向と、そこにある心理的要因などについてお届けしています。 yurikoさんが好意を抱く人、好きだって思う人にほど、無意識にでも、距離を取っていらっしゃるのかもしれません。 ▼好きな人と、相思相愛になっていくための心理学的アプローチで、あなたも愛し・愛される日々を手にしませんか? https://sweetrose.jp/archives/15316
>私は好みのタイプの男性から「だけ」好かれません。 本当に、あるあるの、よーくいただくご相談でございます。ねぇ、ホントになんでなんでしょうねぇ。
よくある傾向と、そこにある心理的要因などについてお届けしています。 yurikoさんが好意を抱く人、好きだって思う人にほど、無意識にでも、距離を取っていらっしゃるのかもしれません。 ▼好きな人と、相思相愛になっていくための心理学的アプローチで、あなたも愛し・愛される日々を手にしませんか? https://sweetrose.jp/archives/15316
>そういう真面目な話を嫌がらない男性もいるのでしょうか? いますよ。るみさんのこと、大切にしてくれる男性、必ずいます。そういう男性と必ず出会えます!だから、そこは安心してくださいね。 まずは、私のことを大切に扱わない男は要らん!!と決めましょう。 不安なこともちゃんと話し合える人と、出会える自分になりたいあなたのめのヒントはこちらでお読みくださいね。 https://sweetrose.jp/archives/15296
>そういう真面目な話を嫌がらない男性もいるのでしょうか? いますよ。るみさんのこと、大切にしてくれる男性、必ずいます。そういう男性と必ず出会えます!だから、そこは安心してくださいね。
まずは、私のことを大切に扱わない男は要らん!!と決めましょう。 不安なこともちゃんと話し合える人と、出会える自分になりたいあなたのめのヒントはこちらでお読みくださいね。 https://sweetrose.jp/archives/15296
みきさん、最初にこれだけはお伝えさせてくださいね。 みきさんは、頭おかしくなんてないですし、文章めちゃくちゃでも、まーったくないですよ! 【自分を責めない】これがね、今回のいちばん言いたいことと言ってもいいくらいなのですが… 今、みきさんは、「もっと私を見てよー!」って、泣き叫んでいる小さな女の子のようなイメージです。 ▼そんなあなたへ、私からのメッセージの続きはこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15275
みきさん、最初にこれだけはお伝えさせてくださいね。 みきさんは、頭おかしくなんてないですし、文章めちゃくちゃでも、まーったくないですよ! 【自分を責めない】これがね、今回のいちばん言いたいことと言ってもいいくらいなのですが…
今、みきさんは、「もっと私を見てよー!」って、泣き叫んでいる小さな女の子のようなイメージです。 ▼そんなあなたへ、私からのメッセージの続きはこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15275
ヘラクレスオオカブト君を仕留めたなんて、さすがでございます(´∀`*)ウフフ ヘラクレスくんと出会えたことに、まずは祝杯をあげましょう。 そして、これまでいろんな経験をしてきたからこそ、豊かな女神性を発揮していくときではないでしょうか? 自爆をせずに、ずーっと大切にされる女性になる秘儀です。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15218
発達障害のお子さんおふたりに、さらにそのお子さんへの旦那さまからの暴力やモラハラ。さぞかし、お辛かったことと存じます。 あやさんがおっしゃる強い女性ってどんなイメージをお持ちなのでしょうか? 経済的にも、精神的にも、自立して、誰にも頼らず、ひとりで生きられるような女性かしら? 私がなんとかしないと。私ひとりで頑張らないと。これまでは、そうやって生きざるを得ない状況がたくさんだったかもしれません。 でも、もうこれからは、ひとりで背負いすぎることを、もうやめるときではないでしょうか?そこに真の強さがあると思います。 ▼続きはこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/Read more
発達障害のお子さんおふたりに、さらにそのお子さんへの旦那さまからの暴力やモラハラ。さぞかし、お辛かったことと存じます。 あやさんがおっしゃる強い女性ってどんなイメージをお持ちなのでしょうか? 経済的にも、精神的にも、自立して、誰にも頼らず、ひとりで生きられるような女性かしら? 私がなんとかしないと。私ひとりで頑張らないと。これまでは、そうやって生きざるを得ない状況がたくさんだったかもしれません。 でも、もうこれからは、ひとりで背負いすぎることを、もうやめるときではないでしょうか?そこに真の強さがあると思います。 ▼続きはこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15173
りんごさん、はじめまして。「どこで出会えばわかりません」、ホントそう思っちゃいますよねぇ… 努力してるし、頑張ってるのに、”彼氏ができない” ”結婚が進まない”クライアントさまに、結構な確率で言うことがあるのです。 ”狩場とエサ”間違えてない!?です(笑) 出会いたい男性のいないところで、なんぼ釣りしても釣れないのです…狩りをしても仕留められないのです。 あなただからイイ!と言ってくれる男性と出会い、結婚するための、テッパンの法則をお届けいたします。 ▼続きはこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15085
りんごさん、はじめまして。「どこで出会えばわかりません」、ホントそう思っちゃいますよねぇ… 努力してるし、頑張ってるのに、”彼氏ができない” ”結婚が進まない”クライアントさまに、結構な確率で言うことがあるのです。
”狩場とエサ”間違えてない!?です(笑)
出会いたい男性のいないところで、なんぼ釣りしても釣れないのです…狩りをしても仕留められないのです。 あなただからイイ!と言ってくれる男性と出会い、結婚するための、テッパンの法則をお届けいたします。 ▼続きはこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15085
べにさんは、ご自身の中で答えがでていらっしゃるように感じるのですが、いかがでしょうか? さて、性欲のアップダウンとありますが、セックス以外のことってどうですか? 他のことでも、アップダウンの差って、けっこう大きかったりする気がしたのですが・・・それともやっぱりセックスだけ? アップダウンがあることも、熱量がすんごい、エネルギーがぱねぇことも、ここは受け入れていくことが必要なのかもしれません。 抑えるどころか、「強いもんはしょうがないじゃない。だって、溢れちゃうんだもの(はーと)」って、感じるままを溢れるがままを、もっともっと許してあげるんです。 ▼続きはこちらからご覧くださいませ。 httpsRead more
べにさんは、ご自身の中で答えがでていらっしゃるように感じるのですが、いかがでしょうか?
さて、性欲のアップダウンとありますが、セックス以外のことってどうですか? 他のことでも、アップダウンの差って、けっこう大きかったりする気がしたのですが・・・それともやっぱりセックスだけ?
アップダウンがあることも、熱量がすんごい、エネルギーがぱねぇことも、ここは受け入れていくことが必要なのかもしれません。 抑えるどころか、「強いもんはしょうがないじゃない。だって、溢れちゃうんだもの(はーと)」って、感じるままを溢れるがままを、もっともっと許してあげるんです。
▼続きはこちらからご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/14994
「手放しに突き進んでいくタイミングを知る方法」 私の感覚になりますが、ふとしたときに、執着してない自分に気づいたり、もうこだわらなくてもいっかーって思えたり、そんなものなのかなって思うのです。で、これって、行きつ戻りつの波があるものだと思うのです。 波や揺れがあってもいい、それをも愛おしんでいく余裕。女性性を高めていく必要はあるかもしれません。 本来、女性はそれができる生き物ですから、大丈夫ですよ^^ ▼私からの回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14968
「手放しに突き進んでいくタイミングを知る方法」
私の感覚になりますが、ふとしたときに、執着してない自分に気づいたり、もうこだわらなくてもいっかーって思えたり、そんなものなのかなって思うのです。で、これって、行きつ戻りつの波があるものだと思うのです。
波や揺れがあってもいい、それをも愛おしんでいく余裕。女性性を高めていく必要はあるかもしれません。 本来、女性はそれができる生き物ですから、大丈夫ですよ^^
▼私からの回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14968
Sさん、はじめまして。黒江香と申します。Sさんのご相談をお読みしていて、私も同じようなことを感じて生きてきたなーと思い、お答えさせていただきました。 もうすでに、Sさんはお気づきのように、お父さんとの関係、そこで感じてきた感情が影響していますよね。 夫との関係、彼氏との関係、男性上司との関係、まわりの男性との関係って、父親との関係を再現していたり、父親に対して感じたいた感情を感じることがあるのです。 そこで、父と娘(こども)の関係から、大人同士の関係という”対等性”という視点を取り入れてみてはどうでしょう? 今のSさんは、もうその当時のSさんではないのですから^^ ▼続きはこちらからどうぞ。Read more
Sさん、はじめまして。黒江香と申します。Sさんのご相談をお読みしていて、私も同じようなことを感じて生きてきたなーと思い、お答えさせていただきました。
もうすでに、Sさんはお気づきのように、お父さんとの関係、そこで感じてきた感情が影響していますよね。 夫との関係、彼氏との関係、男性上司との関係、まわりの男性との関係って、父親との関係を再現していたり、父親に対して感じたいた感情を感じることがあるのです。
そこで、父と娘(こども)の関係から、大人同士の関係という”対等性”という視点を取り入れてみてはどうでしょう? 今のSさんは、もうその当時のSさんではないのですから^^ ▼続きはこちらからどうぞ。 https://sweetrose.jp/archives/14933
まず、はじめに…Lucy Van Peltさん、その地雷を踏んだカウンセラー、私!?と思いながら読ませていただきました。ときにズバッと、グサッとくることを申しあげるタイプのカウンセラーです。もしそうであったのなら、ごめんなさい。と申し上げてからはじめたいと思います。 だけど、あえて言うなら、チャンスなのかもですね。 これまでの殻を破るチャンス。今まで自分を守ってきた重たいヨロイを脱ぐチャンス。 せっかくなら、チャンスにしてみませんか?^^ ▼続きはこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14882
まず、はじめに…Lucy Van Peltさん、その地雷を踏んだカウンセラー、私!?と思いながら読ませていただきました。ときにズバッと、グサッとくることを申しあげるタイプのカウンセラーです。もしそうであったのなら、ごめんなさい。と申し上げてからはじめたいと思います。
だけど、あえて言うなら、チャンスなのかもですね。 これまでの殻を破るチャンス。今まで自分を守ってきた重たいヨロイを脱ぐチャンス。 せっかくなら、チャンスにしてみませんか?^^ ▼続きはこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14882
pinokoさんの文章を読ませていただいて、とーっても物腰の柔らかい感じや、ほっとするような温かさのようなものを感じたんですね。 ”セクシャリティがひらくと、陽だまりのようなぽかぽかとしたあたたかさを感じる” そのようにも表現することがあります。 いかにもなエネルギッシュな、ギラギラしたものではなくです。そのようなものを、pinokoさんの綴る文章から、私はとても感じたんですね。 記事では、私が、セクシャリティのお話しをするときにどんなことをお話ししているのかを綴ろっております。 ▼続きはこちらからどうぞ。 https://sweetrose.jp/archives/14822
不安って、意識が「今ここ」になく、まだ見ぬ世界のものだから不安なんですよねぇ。得たいがしれないもの、正体がわからないものだから妄想が広がってしまうのです。 大事なポイントは 事実と想像の世界を分けること 想像は、自分の解釈のはいった思考であることだと認識すること また、未来に向いている意識を「今」に戻すことも、大切にしてみませんか?^^ ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14719
不安って、意識が「今ここ」になく、まだ見ぬ世界のものだから不安なんですよねぇ。得たいがしれないもの、正体がわからないものだから妄想が広がってしまうのです。
大事なポイントは 事実と想像の世界を分けること 想像は、自分の解釈のはいった思考であることだと認識すること
また、未来に向いている意識を「今」に戻すことも、大切にしてみませんか?^^ ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14719
Mさん、ご自身でできることはこれまでにもたくさんなさって来られましたね。お辛いこともたくさんだったと思います。 こころとカラダは密接です。 こころに、感情に、フタをせざるを得ないようなことがあれば、カラダも感じにくくなります。ギュッと力が入ったり、緊張してしまうもの。 こころとカラダ両方から、緩めていく。それもゆっくりと。ときに愛するご主人さまのお力も借りながら… そんなことをお話しさせていただいております。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14717
Mさん、ご自身でできることはこれまでにもたくさんなさって来られましたね。お辛いこともたくさんだったと思います。
こころとカラダは密接です。 こころに、感情に、フタをせざるを得ないようなことがあれば、カラダも感じにくくなります。ギュッと力が入ったり、緊張してしまうもの。
こころとカラダ両方から、緩めていく。それもゆっくりと。ときに愛するご主人さまのお力も借りながら… そんなことをお話しさせていただいております。
▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14717
もうすでに、彼の愛を受け取り、そして同時に彼を愛することできてますよね^^ そこをより、ふたりで深めていくのはどうでしょう。 さらに、いちごさんが緩み、互いに与えあう、愛し・愛されるというのが増えていくように思います。 テーマは、自分の愛に自信を持つ そこへのプロセスとして実際にセッションでも行うセラピーをご紹介しています。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14532
もうすでに、彼の愛を受け取り、そして同時に彼を愛することできてますよね^^ そこをより、ふたりで深めていくのはどうでしょう。 さらに、いちごさんが緩み、互いに与えあう、愛し・愛されるというのが増えていくように思います。
テーマは、自分の愛に自信を持つ そこへのプロセスとして実際にセッションでも行うセラピーをご紹介しています。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14532
そもそもですが、パートナーシップってお相手がいます。お互いさまだし、何か問題があるときだって、どちらか一方の責任だけではないんですよね。 彼があなたと会っていても寝てばかりなのは、もうあなたに気を許している。とも言えます^^ ふたりで一緒に乗り越える、パートナーと一緒にさらに成長する そのために、今のあなたができることをしていきませんか? ムリして頑張ることが、愛し・愛される方法ではありません。 あなたのパートナーシップはもっと悦びのあふれるものになりますよ。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14461
そもそもですが、パートナーシップってお相手がいます。お互いさまだし、何か問題があるときだって、どちらか一方の責任だけではないんですよね。
彼があなたと会っていても寝てばかりなのは、もうあなたに気を許している。とも言えます^^
ふたりで一緒に乗り越える、パートナーと一緒にさらに成長する そのために、今のあなたができることをしていきませんか?
ムリして頑張ることが、愛し・愛される方法ではありません。 あなたのパートナーシップはもっと悦びのあふれるものになりますよ。
▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14461
自己肯定感をあげよと、日々努力なさっているのですね^^ ちょっと頑張り過ぎで、思考ばかりに傾いていいるのかもしれません… コンプレックスばかりに執着しちゃうときの、手放し方を3ステップでお届けいたします。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14465
自己肯定感をあげよと、日々努力なさっているのですね^^ ちょっと頑張り過ぎで、思考ばかりに傾いていいるのかもしれません…
コンプレックスばかりに執着しちゃうときの、手放し方を3ステップでお届けいたします。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14465
そもそも論なのですが、るみさんと、そのお相手の男性たちとの”つきあう”という価値観や、恋愛観ってって、ズレすぎていませんか? 本来のるみさんに相応しい男性とのパートナーシップを描くためにも、まずはるみさんの価値観を明確にしていく必要があると思います。 自分を安売りするようなことだけは、しないで欲しいなって思いながらお届けしました。お相手に大切にしてもらいたければ、自分を大切にする。安物扱いしない、安売りしない。大切なのは、相手に選ばれるようとするというより、自分が選ぶ意識です。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14459
そもそも論なのですが、るみさんと、そのお相手の男性たちとの”つきあう”という価値観や、恋愛観ってって、ズレすぎていませんか?
本来のるみさんに相応しい男性とのパートナーシップを描くためにも、まずはるみさんの価値観を明確にしていく必要があると思います。
自分を安売りするようなことだけは、しないで欲しいなって思いながらお届けしました。お相手に大切にしてもらいたければ、自分を大切にする。安物扱いしない、安売りしない。大切なのは、相手に選ばれるようとするというより、自分が選ぶ意識です。
▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14459
いろいろとお勉強なさり、ご自身で実践もなさってきていらっしゃるのですね。とっても向上心もある女性なのでしょうねぇ。 私が、とても引っかかったこと。それは、どうして、せーさんは、せーさんが一緒にいたいって願う男性の言葉と、関係を疑っている女性の言葉において、その女性の方を信じるのでしょうか? せーさんが主役をはりたいのは、悲劇のヒロインではないですよね?どこか悲劇のヒロインを演じているように感じるのです。 何のために悲劇を演じているのでしょうか?そこにある思いを出し切ることで、もう悲劇のヒロインはやーめた!ってできることがあります。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrosRead more
いろいろとお勉強なさり、ご自身で実践もなさってきていらっしゃるのですね。とっても向上心もある女性なのでしょうねぇ。
私が、とても引っかかったこと。それは、どうして、せーさんは、せーさんが一緒にいたいって願う男性の言葉と、関係を疑っている女性の言葉において、その女性の方を信じるのでしょうか?
せーさんが主役をはりたいのは、悲劇のヒロインではないですよね?どこか悲劇のヒロインを演じているように感じるのです。 何のために悲劇を演じているのでしょうか?そこにある思いを出し切ることで、もう悲劇のヒロインはやーめた!ってできることがあります。
▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/14283
けいさんは、とってもお相手思いのお優しい方なのでしょうね。 ひとつ気になったのは、もしかしたら、”大好きなこと” ”本当に好きな事”というのが、めっちゃ大きすぎるというか、遥か彼方にあるようなものというか、そんな感じがするのですが、いかがしょうか? また、まずは、NOをハッキリとさせる。 そのうえで、けいさんが、ずーっとやっていること、思わず夢中になってしまうこと、気づけば、やっているようなこと、これがあると思わず笑顔になってしまうようなもの このあたりのものを、これまでの人生の中で振り返ってみてはどうでしょうか。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/arcRead more
けいさんは、とってもお相手思いのお優しい方なのでしょうね。
ひとつ気になったのは、もしかしたら、”大好きなこと” ”本当に好きな事”というのが、めっちゃ大きすぎるというか、遥か彼方にあるようなものというか、そんな感じがするのですが、いかがしょうか?
また、まずは、NOをハッキリとさせる。 そのうえで、けいさんが、ずーっとやっていること、思わず夢中になってしまうこと、気づけば、やっているようなこと、これがあると思わず笑顔になってしまうようなもの
このあたりのものを、これまでの人生の中で振り返ってみてはどうでしょうか。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/14324
違和感を感じていて、否定されてる気分になるのにも関わらず、どうして、Mさんは頻繁にお母さんに電話するのでしょうか? 実のところは、夫婦関係のことで何かしら、悩んでいるのではないでしょうか。 Mさんらしい人生、Mさんが本当に欲しい幸せ もっとイキイキとして過ごす自分ってどんな感じなんだろう? そんなことに思いを馳せて、描いていきませんか。 そうしていくと、自ずと、お母さんとの距離感も適切になってくると思います。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/14193
夫婦仲修復、夫婦仲の再構築って、前の仲の良かったと思っている状態に戻ることではないと、私は思っています。 新たに始めるんです。 新たなふたりの関係をつくっていくんです。 あなたのお幸せな人生のために、もう要らない価値観は手放していきませんか? さくらさんは、さくらさんのお幸せのために生きていいんです。 怒涛の半年を過ごしてきたのですもの、ご自身を優先するのも大切だと思います。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/14277
夫婦仲修復、夫婦仲の再構築って、前の仲の良かったと思っている状態に戻ることではないと、私は思っています。
新たに始めるんです。 新たなふたりの関係をつくっていくんです。
あなたのお幸せな人生のために、もう要らない価値観は手放していきませんか? さくらさんは、さくらさんのお幸せのために生きていいんです。
怒涛の半年を過ごしてきたのですもの、ご自身を優先するのも大切だと思います。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/14277
Rさん、ご無沙汰しています^^ Rさんは男性に好まれるタイプの女性なんだろうなって思います。そして、ご家族やお友達にも恵まれている。そして、行動力もありますねー!新たな趣味に、お仕事も変わられたんですね!さすがです~ 思考や行動力(男性性)優位で、生きてきたのではないでしょうか?どこか、自分の気持ちや感情を抑えて。だからいよいよいなって爆発するということを繰り返しているのです。 思考を使え、行動力があるのは、Rさんの素晴らしい才能です。 ただ、感じる、感情(女性性)を大切にしたうえで、男性性を発揮する!というあり方にシフトしていきませんか? すると、根本的な解決へと繋がるように思います。 ▼ごRead more
Rさん、ご無沙汰しています^^ Rさんは男性に好まれるタイプの女性なんだろうなって思います。そして、ご家族やお友達にも恵まれている。そして、行動力もありますねー!新たな趣味に、お仕事も変わられたんですね!さすがです~
思考や行動力(男性性)優位で、生きてきたのではないでしょうか?どこか、自分の気持ちや感情を抑えて。だからいよいよいなって爆発するということを繰り返しているのです。
思考を使え、行動力があるのは、Rさんの素晴らしい才能です。 ただ、感じる、感情(女性性)を大切にしたうえで、男性性を発揮する!というあり方にシフトしていきませんか? すると、根本的な解決へと繋がるように思います。
▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14275
ちさとさん ご丁寧に、お返事をくださりありがとうございます。 >すっきりしたので、面白くもないラインを無理して続けて、彼からの反応に価値を委ねるような執着は手放せました。穴埋めを他人に求めずして生きる方法は、テーマとして考えていきます。 執着とサヨナラできて何よりです。ぜひ、考えてみてくださいませ。 少し大きなテーマに感じるかもしれませんが、ここをさらに網羅なさると、ますます魅力あふれる女性になられるのではないでしょうか^^ そのように感じました。 ちさとさんの、お幸せを心より応援しておりますね。
ちさとさん ご丁寧に、お返事をくださりありがとうございます。
>すっきりしたので、面白くもないラインを無理して続けて、彼からの反応に価値を委ねるような執着は手放せました。穴埋めを他人に求めずして生きる方法は、テーマとして考えていきます。
執着とサヨナラできて何よりです。ぜひ、考えてみてくださいませ。 少し大きなテーマに感じるかもしれませんが、ここをさらに網羅なさると、ますます魅力あふれる女性になられるのではないでしょうか^^
そのように感じました。 ちさとさんの、お幸せを心より応援しておりますね。
ゆまさん、続きの記事、お待たせいたしました。 夫婦は同じ感情で苦しむと言います。 今回は、旦那さまとの関係、男性心理を交えつつお届けいたします。 ふたりは互いの【罪悪感】で苦しんでいるのではないでしょうか? あなたの罪悪感を癒し、幸せになることを自分にゆるす。そんなアプローチをお届けいたします。 すると、”愛させない努力”を手放し、彼に愛させてあげることができるようになりますよ。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/14157
ゆまさん、続きの記事、お待たせいたしました。 夫婦は同じ感情で苦しむと言います。
今回は、旦那さまとの関係、男性心理を交えつつお届けいたします。 ふたりは互いの【罪悪感】で苦しんでいるのではないでしょうか? あなたの罪悪感を癒し、幸せになることを自分にゆるす。そんなアプローチをお届けいたします。
すると、”愛させない努力”を手放し、彼に愛させてあげることができるようになりますよ。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/14157
私たちは誰もが、「愛されたい」と思っていて、同時に「愛したい」と思っている生き物だって私は思います。 そして、あなたが、愛されたいと願い、愛されるためにしている努力。 これが残念ながら、男性に”愛させない努力”になってしまうことがあるんです。 愛させない努力は、かつてあなたが愛されてきた成功体験から、自分で生み出したもの。 今、これまではうまくいったやり方を手放すとき、ではないでしょうか? 今回のお返事は、2記事に分けてお届けいたします。まずは、あなたの中にたんまり溜まった思いを手放すということから。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/1Read more
私たちは誰もが、「愛されたい」と思っていて、同時に「愛したい」と思っている生き物だって私は思います。 そして、あなたが、愛されたいと願い、愛されるためにしている努力。 これが残念ながら、男性に”愛させない努力”になってしまうことがあるんです。
愛させない努力は、かつてあなたが愛されてきた成功体験から、自分で生み出したもの。 今、これまではうまくいったやり方を手放すとき、ではないでしょうか?
今回のお返事は、2記事に分けてお届けいたします。まずは、あなたの中にたんまり溜まった思いを手放すということから。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/14083
誰しもが、親の影響を受けて育ちます。いいも悪いもです。 もし、あなたが、振り回されすぎていたり、毒親であることを何かの言い訳や理由にしているのなら、そこを見つめ直していきませんか? たったひとりの大切なあなたのために。 そして、今、旦那さまとのパートナーシップを深めるチャンスかもしれません。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/14085
誰しもが、親の影響を受けて育ちます。いいも悪いもです。 もし、あなたが、振り回されすぎていたり、毒親であることを何かの言い訳や理由にしているのなら、そこを見つめ直していきませんか? たったひとりの大切なあなたのために。
そして、今、旦那さまとのパートナーシップを深めるチャンスかもしれません。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/14085
ずーっと過干渉の親御さんのもとに育って、親の意見に従うのが正しいと思ってきたとしたら… 他人軸な人生を生きてききて、自分軸にしようと頑張ってもうまくいかない。自分の気持ちがわからない。と思うのも当然かもしれません。 ですが、厳しいかもしれませんが、そうやって、あなたがずーっと、親のせい、誰かのせい、環境のせい、にしている以上、何も変わらないのではないでしょうか? 逆に言えば、あなたがそれを選んでいるとさえも言えるのです。 誰かの言動によって、大切なちょこさんの人生が決まってしまう。 今こそ、そこから抜け出すときではないでしょうか? まずは小さなことから、「自分は本当はどうしたい?」「何が好きでRead more
ずーっと過干渉の親御さんのもとに育って、親の意見に従うのが正しいと思ってきたとしたら… 他人軸な人生を生きてききて、自分軸にしようと頑張ってもうまくいかない。自分の気持ちがわからない。と思うのも当然かもしれません。
ですが、厳しいかもしれませんが、そうやって、あなたがずーっと、親のせい、誰かのせい、環境のせい、にしている以上、何も変わらないのではないでしょうか? 逆に言えば、あなたがそれを選んでいるとさえも言えるのです。
誰かの言動によって、大切なちょこさんの人生が決まってしまう。 今こそ、そこから抜け出すときではないでしょうか?
まずは小さなことから、「自分は本当はどうしたい?」「何が好きで、何がイヤ」そんなことを何度も自分に聞き、あなた自身が叶えてあげる。そこからはじめてはみませんか。
▼ご相談への回答はこちらから https://sweetrose.jp/archives/14087
ひかちゃん、さん、はじめまして。黒江香です。 私は、夫に拒否される側でしたー 私の場合は、ひとりでしくしく泣くというより、彼に本気でぶつけてましたねー 外的要因に目が向き、八方ふさがりのように感じているかもしれませんが・・・ちょっと違う視点でこのセックスレスの問題をみてみませんか? あなたがセックスに求めるものが、何なのかでも、できることって変わってくるのではと思います。 自分から繋がりをつくる、自分との繋がりをもつことで、解決に導いていけると思います。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14000
ひかちゃん、さん、はじめまして。黒江香です。 私は、夫に拒否される側でしたー 私の場合は、ひとりでしくしく泣くというより、彼に本気でぶつけてましたねー
外的要因に目が向き、八方ふさがりのように感じているかもしれませんが・・・ちょっと違う視点でこのセックスレスの問題をみてみませんか? あなたがセックスに求めるものが、何なのかでも、できることって変わってくるのではと思います。 自分から繋がりをつくる、自分との繋がりをもつことで、解決に導いていけると思います。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14000
劣等感・コンプレックスって誰にでもあるものだと思うのです。ぴよこさんが、あの人は完璧で、素敵~って思う人にも。 そして、その劣等感やコンプレックス、嫉妬心を持つジャンルって、あなたにとってとっても大事なものなのですね。 さらに言うと、そこはあなたの才能や魅力や価値の宝庫だとも言えるのです! 劣等感や嫉妬心を、自己否定や自己攻撃の材料に使うか、魅力や価値として輝かせるかはあなた次第です♡ あなたは、どちらを選びますか? ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14002
劣等感・コンプレックスって誰にでもあるものだと思うのです。ぴよこさんが、あの人は完璧で、素敵~って思う人にも。 そして、その劣等感やコンプレックス、嫉妬心を持つジャンルって、あなたにとってとっても大事なものなのですね。 さらに言うと、そこはあなたの才能や魅力や価値の宝庫だとも言えるのです!
劣等感や嫉妬心を、自己否定や自己攻撃の材料に使うか、魅力や価値として輝かせるかはあなた次第です♡ あなたは、どちらを選びますか? ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14002
男に負けたくない!なんて、心のどこかで思っていませんか? 男性を打ち負かすような振舞いをしても、誰も何の得もしないように思うのですが…あなたが、そうしたくなってしまうのはどうしてでしょう。 本当にあなたが望むもの、心地よいものを今一度思い描いてみませんか? そして、彼ともその思いを共有していくようなコミュニケーションをとっていくことをなさってみてはいかがでしょう。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/13955
男に負けたくない!なんて、心のどこかで思っていませんか? 男性を打ち負かすような振舞いをしても、誰も何の得もしないように思うのですが…あなたが、そうしたくなってしまうのはどうしてでしょう。
本当にあなたが望むもの、心地よいものを今一度思い描いてみませんか? そして、彼ともその思いを共有していくようなコミュニケーションをとっていくことをなさってみてはいかがでしょう。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/13955
別れを切り出されたのに引き止めてくる
かおりさん、はじめまして。黒江香と申します。 相手の言動に振り回されるときって、シンドイですよね。主導権がすべて相手にあるんだもの。 自分の軸を取り戻すことを、まずはしていきませんか。 あなたは、彼のの弱さを受け入れて丸ごと愛せますか? と、その前に、自分の弱さを受け入れていきませんか。 すると、あなたと、彼との対等なパートナーシップ、築いていけますよ。 ▼続きはこちらからご覧ください。 https://sweetrose.jp/archives/16067
かおりさん、はじめまして。黒江香と申します。
相手の言動に振り回されるときって、シンドイですよね。主導権がすべて相手にあるんだもの。
自分の軸を取り戻すことを、まずはしていきませんか。
あなたは、彼のの弱さを受け入れて丸ごと愛せますか?
See lessと、その前に、自分の弱さを受け入れていきませんか。
すると、あなたと、彼との対等なパートナーシップ、築いていけますよ。
▼続きはこちらからご覧ください。
https://sweetrose.jp/archives/16067
社内恋愛していた元彼にLINEブロックされました
LINEブロックって、ショックですよねー 元カレとの復縁、LINEブロックの解除は、詰め寄ればよるほどに難しくなるもの。直接的には放置です。 テッパンであり王道ですが、あなたの魅力を高めていきましょう。女に磨きをかけていきましょう。 男性から見ても、新しい世界を楽しんだり、イキイキしている女性は、さらに魅力的だと思いますよ。 復縁のチャンスもグーンとアップいたします。 ▼ご相談への回答はこちらからご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16047
LINEブロックって、ショックですよねー
元カレとの復縁、LINEブロックの解除は、詰め寄ればよるほどに難しくなるもの。直接的には放置です。
テッパンであり王道ですが、あなたの魅力を高めていきましょう。女に磨きをかけていきましょう。
男性から見ても、新しい世界を楽しんだり、イキイキしている女性は、さらに魅力的だと思いますよ。
復縁のチャンスもグーンとアップいたします。
▼ご相談への回答はこちらからご覧くださいませ。
See lesshttps://sweetrose.jp/archives/16047
夫との距離感を縮めたいです
tさん、はじめまして。ドキドキしながらも、ご相談をお寄せいただきありがとうございます。 セックスの問題を抱えているとき。それは、女の自分、大人の女性としての自分と向き合うタイミングが来ているのではないでしょうか? そして、戦って生きる人生を、そろそろやめるタイミングではないでしょうか。 tさんは、もっと緩んで、軽やかに。頑張らなくても愛される女性として生きることを選んでもいいのだと思いますよ^^ ▼続きはこちらから、ご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16049
tさん、はじめまして。ドキドキしながらも、ご相談をお寄せいただきありがとうございます。
セックスの問題を抱えているとき。それは、女の自分、大人の女性としての自分と向き合うタイミングが来ているのではないでしょうか?
そして、戦って生きる人生を、そろそろやめるタイミングではないでしょうか。
See lesstさんは、もっと緩んで、軽やかに。頑張らなくても愛される女性として生きることを選んでもいいのだと思いますよ^^
▼続きはこちらから、ご覧くださいませ。
https://sweetrose.jp/archives/16049
パートナーとの繋がりについて(彼になぞの蕁麻疹)
まめこさん、はじめまして。ご自身の癒しのために、セラピーやワークに取り組んでらっしゃるのですね。素晴らしいですね。 いかがですかご自身の変化は?去年からなさっているのであれば、いろいろと変化あるでしょうね^^ さてさて、彼への影響ですが、まめこさんが彼のご様子に心を痛めているのは、お気持ちはお察しいたします。 が、ちょっと線を引きませんか? ▼続きはこちらからおご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16045
まめこさん、はじめまして。ご自身の癒しのために、セラピーやワークに取り組んでらっしゃるのですね。素晴らしいですね。
いかがですかご自身の変化は?去年からなさっているのであれば、いろいろと変化あるでしょうね^^
さてさて、彼への影響ですが、まめこさんが彼のご様子に心を痛めているのは、お気持ちはお察しいたします。
See lessが、ちょっと線を引きませんか?
▼続きはこちらからおご覧くださいませ。
https://sweetrose.jp/archives/16045
母親が怖い
とっこさん、はじめまして。 あなたは、もうひとりの大人の女性です。 大人の女性として、あなたのお幸せな人生を生きていいのですよ♡ お母さんとは、もう対等な大人同士の女性です。 あなたなりのNOの伝え方を研究してみてもいいかもしれないですね。 今回は具体的方法を中心にお届けいたしました。 ▼こちらからご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16004
とっこさん、はじめまして。
あなたは、もうひとりの大人の女性です。
大人の女性として、あなたのお幸せな人生を生きていいのですよ♡
お母さんとは、もう対等な大人同士の女性です。
あなたなりのNOの伝え方を研究してみてもいいかもしれないですね。
今回は具体的方法を中心にお届けいたしました。
See less▼こちらからご覧くださいませ。
https://sweetrose.jp/archives/16004
ロックマン男性との今後。ロックマン男性との付き合い方
ロックマンな彼ととお付きあいするには、イチイチ、彼の言動に振り回されない工夫がいります。 そして、考えてもわからないことを悩むのは、意識的にでもやめることも必要だと思います。 相手の3歳児!?的な振舞いに、毎度、責め立てたり、つっかかっていたら、互いに持ちません。 彼のことばかりに意識をとられない、日常の工夫をなさるといいかと思いますよ♪ カギは、自分の機嫌は自分でとる。折れないしなやかな軸を育てる。 といったロックマンとお付き合いする際の心得とともに、愛の存在であるご自身への許しのアプローチもお届けしております。 ▼続きは、こちらからご覧くださいませ。 https://sweetrose.jRead more
ロックマンな彼ととお付きあいするには、イチイチ、彼の言動に振り回されない工夫がいります。
そして、考えてもわからないことを悩むのは、意識的にでもやめることも必要だと思います。
相手の3歳児!?的な振舞いに、毎度、責め立てたり、つっかかっていたら、互いに持ちません。
彼のことばかりに意識をとられない、日常の工夫をなさるといいかと思いますよ♪
カギは、自分の機嫌は自分でとる。折れないしなやかな軸を育てる。
といったロックマンとお付き合いする際の心得とともに、愛の存在であるご自身への許しのアプローチもお届けしております。
See less▼続きは、こちらからご覧くださいませ。
https://sweetrose.jp/archives/16027
親密感の恐れの強すぎる私
マサキさん、はじめまして。怒りと罪悪感がとてもお強いように感じました。 そろそろ、ご自身を許してさしあげませんか? 文中に、呪いということばが出てきますが、 マサキさんが、自分で自分にかけた呪いは、ご自身にしか解けません。 今回は、思考を緩めて、感覚を取り戻す。そんなアプローチを中心にご紹介しています。 大丈夫です。きっと、ご自身のことも愛する誰かのことも、お幸せにできますよ。 私からのご提案は、こちらでございます。 https://sweetrose.jp/archives/16029
マサキさん、はじめまして。怒りと罪悪感がとてもお強いように感じました。
そろそろ、ご自身を許してさしあげませんか?
文中に、呪いということばが出てきますが、
マサキさんが、自分で自分にかけた呪いは、ご自身にしか解けません。
今回は、思考を緩めて、感覚を取り戻す。そんなアプローチを中心にご紹介しています。
大丈夫です。きっと、ご自身のことも愛する誰かのことも、お幸せにできますよ。
私からのご提案は、こちらでございます。
See lesshttps://sweetrose.jp/archives/16029
無気力からの脱出
みとさん、はじめまして。みとさんの書く文章、私はとても読みやすく、そして、「映像が目の前にどんどん広がる」そんな文章でした。才能豊かですよね。とてもウラヤマシイです♪ さて、今は、無気力で、好きなことや、やりたいことも特にないご自身の人生をつまんないと感じている状況ですが、それって、本来はバリバリと何かに没頭したりエネルギッシュに過ごしたいということですよね? 必要なのは、「自分への○○」ではないでしょうか。 ▼続きはこちらからご覧くださいませ。 https://sweetrose.jp/archives/16006
みとさん、はじめまして。みとさんの書く文章、私はとても読みやすく、そして、「映像が目の前にどんどん広がる」そんな文章でした。才能豊かですよね。とてもウラヤマシイです♪
さて、今は、無気力で、好きなことや、やりたいことも特にないご自身の人生をつまんないと感じている状況ですが、それって、本来はバリバリと何かに没頭したりエネルギッシュに過ごしたいということですよね?
必要なのは、「自分への○○」ではないでしょうか。
See less▼続きはこちらからご覧くださいませ。
https://sweetrose.jp/archives/16006
離婚の危機をきっかけに自分と向き合おうとするほど自分を見失っています。
どらいふらわーさん、はじめまして♪ もしかして、優里さんのファン!?と思いながら勝手に親近感を感じておりました^^ さて、見失った自分らしさを取り戻し、大切にすることができるようになりますよ。そして、愛する男性と、幸せなパートナーシップを築けるようになりますので、大丈夫です。 もしかしたら、ご自分に厳しくしては、「まだまだ」「もっともっと」と、自分のいいところに〇をつけるよりも、ダメなところに×をつけてばかりではないでしょうか。 もちろんそうしてきたことにも理由がありますし、それができることもどらいふらわーさんの才能です。 ただ、そこを緩めていくことも、「向き合おうとすればするほど自分がよく分Read more
どらいふらわーさん、はじめまして♪ もしかして、優里さんのファン!?と思いながら勝手に親近感を感じておりました^^
さて、見失った自分らしさを取り戻し、大切にすることができるようになりますよ。そして、愛する男性と、幸せなパートナーシップを築けるようになりますので、大丈夫です。
もしかしたら、ご自分に厳しくしては、「まだまだ」「もっともっと」と、自分のいいところに〇をつけるよりも、ダメなところに×をつけてばかりではないでしょうか。
もちろんそうしてきたことにも理由がありますし、それができることもどらいふらわーさんの才能です。
ただ、そこを緩めていくことも、「向き合おうとすればするほど自分がよく分からなくなります。」を解決していくアプローチのひとつだと思います。
See less▼続きは、こちらからご覧くださいませ。
https://sweetrose.jp/archives/15978
彼との会話が楽しくない
とても理論的に、物事を整理しながら考えることができる才能にたけている方だなぁと思いながら、読ませていただきました。素晴らしいでですよね! ただ、ときに、その才能が豊かなゆえに、一歩間違うと、男女においてはふたりの関係を拗らせることにもなりかねないかもと、感じました。 とはいえ、あなた次第で、ふたりの関係をさらに良くすることはできますよ! 女性性を使ったアプローチをお届けいたしますね。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15960
とても理論的に、物事を整理しながら考えることができる才能にたけている方だなぁと思いながら、読ませていただきました。素晴らしいでですよね!
ただ、ときに、その才能が豊かなゆえに、一歩間違うと、男女においてはふたりの関係を拗らせることにもなりかねないかもと、感じました。
とはいえ、あなた次第で、ふたりの関係をさらに良くすることはできますよ!
See less女性性を使ったアプローチをお届けいたしますね。
▼ご相談への回答はこちらです。
https://sweetrose.jp/archives/15960
息子が父親に言えるようになればいいな
Yさんがおっしゃるように、息子さんが自分でお父さんにお願いしたらいい話だと、思います。息子さんに頼まれもしないのに、お母さんであるYさんが出る必要はないですよね。境界線です。自分軸です。 >息子は以前、私立中学を不登校し、現在は定時制高校へ通ってます。私はそこから派生で離婚しかけて保留中です。 ここを、私は拾わざるを得なのですよねぇ。そういう性分なので、スミマセン(;’∀’) 今回、お子さんの相談でもありますが、そのれをキカッケに旦那さまとの関係、さらに言えば自分自身との関係を見直すときではないでしょうか。 ▼ご相談への回答はこちらからどうぞ。 https://sweetrose.jp/arcRead more
Yさんがおっしゃるように、息子さんが自分でお父さんにお願いしたらいい話だと、思います。息子さんに頼まれもしないのに、お母さんであるYさんが出る必要はないですよね。境界線です。自分軸です。
>息子は以前、私立中学を不登校し、現在は定時制高校へ通ってます。私はそこから派生で離婚しかけて保留中です。
See lessここを、私は拾わざるを得なのですよねぇ。そういう性分なので、スミマセン(;’∀’)
今回、お子さんの相談でもありますが、そのれをキカッケに旦那さまとの関係、さらに言えば自分自身との関係を見直すときではないでしょうか。
▼ご相談への回答はこちらからどうぞ。
https://sweetrose.jp/archives/15958
夫のステップアップのサポート
もものかんづめさん、共通点んがいくつもあるなぁと思いながら、読ませていただきました。 >私にできるサポートは何でしょうか。 もうすでに、もものかんづめさんはたくさんのことをなさっているように思うんです。その価値を、もものかんづめさんは、どれだけ受けとれているのでしょうか。 そして、女性性でお相手を癒すって、何もセックスだけではないのです。 お相手の愛を受け取る、お相手の思いを受け取るとかも、まさに女性性で相手を愛し、癒すことではないでしょうか。 何かをしてさしあげなくても、あなたの存在だけで、お相手を愛し、癒していることを知る、認めてみてはどうでしょう^^ ▼ご相談への回答はこちらです。 htRead more
もものかんづめさん、共通点んがいくつもあるなぁと思いながら、読ませていただきました。
>私にできるサポートは何でしょうか。
もうすでに、もものかんづめさんはたくさんのことをなさっているように思うんです。その価値を、もものかんづめさんは、どれだけ受けとれているのでしょうか。
そして、女性性でお相手を癒すって、何もセックスだけではないのです。
See lessお相手の愛を受け取る、お相手の思いを受け取るとかも、まさに女性性で相手を愛し、癒すことではないでしょうか。
何かをしてさしあげなくても、あなたの存在だけで、お相手を愛し、癒していることを知る、認めてみてはどうでしょう^^
▼ご相談への回答はこちらです。
https://sweetrose.jp/archives/15956
子供を欲しいと思えない悩みと、年齢的リミットの焦り
ゆうさん、これまでの人生が、とてもお辛いと感じながらも、今ここに生きてくださっていること。こうしてマルシェへ書き込みくださったこと、本当にありがとうございます。 どうぞ、今ここまで生き延びてきたご自身を、たっぷり労い褒めてさしあげてくださいませね。 さてさて、今、ゆうさんが問題だと感じていらっしゃることは、 女性としての自分をどう思い、どう扱っているか。 女性として、この先、どう生きていきたいか。 そのあたりを、見直していくチャンスのようにも思います。 そして、旦那さまと、一緒に超えていく。そして、ふたりの絆をより深めていく。そのチャンスとしてみてみてはいかがでしょうか? ▼ご相談への回答は、Read more
ゆうさん、これまでの人生が、とてもお辛いと感じながらも、今ここに生きてくださっていること。こうしてマルシェへ書き込みくださったこと、本当にありがとうございます。
どうぞ、今ここまで生き延びてきたご自身を、たっぷり労い褒めてさしあげてくださいませね。
さてさて、今、ゆうさんが問題だと感じていらっしゃることは、
女性としての自分をどう思い、どう扱っているか。
女性として、この先、どう生きていきたいか。
そのあたりを、見直していくチャンスのようにも思います。
そして、旦那さまと、一緒に超えていく。そして、ふたりの絆をより深めていく。そのチャンスとしてみてみてはいかがでしょうか?
▼ご相談への回答は、こちらからどうぞ。
See lesshttps://sweetrose.jp/archives/15930
妊娠中の婚約破棄、彼の気持ちが分かりません。
ももさん、はじめまして。正直なところ、彼の気持ちは、彼にしかわかりません。彼自身にもわからないかもしれません。 ご相談文からわかる、女性の行動に対する男性が抱きやすい心理のお話しをお届けしますね。 また、いつものことですが、まずは自分。 あなたが押し込めてきた感情を、解放してあげることで、目の前のパートナーシップが激変することもあります。 今回は、ももさんの、押し込めてきたであろう思いを少しでも解放して、ラクになっていただければ幸いです。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15948
ももさん、はじめまして。正直なところ、彼の気持ちは、彼にしかわかりません。彼自身にもわからないかもしれません。
ご相談文からわかる、女性の行動に対する男性が抱きやすい心理のお話しをお届けしますね。
また、いつものことですが、まずは自分。
See lessあなたが押し込めてきた感情を、解放してあげることで、目の前のパートナーシップが激変することもあります。
今回は、ももさんの、押し込めてきたであろう思いを少しでも解放して、ラクになっていただければ幸いです。
▼ご相談への回答はこちらです。
https://sweetrose.jp/archives/15948
男性との距離感、父との関係性
みにこさん、みにこさんが、これまで、ものすごく、努力なさって頑張ってこられたのを感じます。 婚活を始める前の元彼さんとは、比較的長いお付き合いのようですので、実際のカウンセリングであれば掘り下げたいところではありますね。 ただ、今回は、タイトルにもつけてくださっているので、お父さんとのことをテーマにお届けします。 お父さんへの〇〇を認めてあげることで、これから出会う男性が変わります。親密な関係が築けるようのなると思いますよ。 みにこさんの、お幸せな恋愛・パートナーシップ・婚活を応援しております。 ▼続きはこちらから、ご覧くださいね。 https://sweetrose.jp/archives/Read more
みにこさん、みにこさんが、これまで、ものすごく、努力なさって頑張ってこられたのを感じます。
婚活を始める前の元彼さんとは、比較的長いお付き合いのようですので、実際のカウンセリングであれば掘り下げたいところではありますね。
ただ、今回は、タイトルにもつけてくださっているので、お父さんとのことをテーマにお届けします。
お父さんへの〇〇を認めてあげることで、これから出会う男性が変わります。親密な関係が築けるようのなると思いますよ。
みにこさんの、お幸せな恋愛・パートナーシップ・婚活を応援しております。
▼続きはこちらから、ご覧くださいね。
See lesshttps://sweetrose.jp/archives/15932
別居の解消と友人との付き合い方
さくらさん、 >でも、夫には私のことはもう好きじゃないと言われました。 ここは、ぜひ、鵜呑みにしないでください!! 男の言葉はそのまんまに受け取ると、バカを見ます(笑) そして、ご家族とのお幸せもお友達との楽しみも両方手にしていいんです♪ どうしたら、それが叶えていけるかはこちらからどうぞ。 ▼https://sweetrose.jp/archives/15912
さくらさん、
>でも、夫には私のことはもう好きじゃないと言われました。
ここは、ぜひ、鵜呑みにしないでください!!
男の言葉はそのまんまに受け取ると、バカを見ます(笑)
そして、ご家族とのお幸せもお友達との楽しみも両方手にしていいんです♪
See lessどうしたら、それが叶えていけるかはこちらからどうぞ。
▼https://sweetrose.jp/archives/15912
お家デートがイライラする
ゆいさん、はじめまして。ゆいさんは、彼氏さんに対しての、不満や、悶々とすることを、相談してきてくれたのだけれど、、、 彼氏さんの前では、そんな素振りなんて一切見せないほどに、健気で可愛い彼女をしてるんちゃうかなー。って、気がしたのですね。 あながち、マチガイじゃないと思うのですが、どうですか? でね、野良猫ちゃんタイプなら、猫のまんまで彼の前でも過ごせると、いいんじゃないかなーと思うのです。 ▼私からの、ゆいさんへの回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15783
ゆいさん、はじめまして。ゆいさんは、彼氏さんに対しての、不満や、悶々とすることを、相談してきてくれたのだけれど、、、
彼氏さんの前では、そんな素振りなんて一切見せないほどに、健気で可愛い彼女をしてるんちゃうかなー。って、気がしたのですね。
あながち、マチガイじゃないと思うのですが、どうですか?
でね、野良猫ちゃんタイプなら、猫のまんまで彼の前でも過ごせると、いいんじゃないかなーと思うのです。
See less▼私からの、ゆいさんへの回答はこちらです。
https://sweetrose.jp/archives/15783
お弟子先生方ありがとうございました
みーたんさん、ご丁寧にメッセージありがとうございます。 いろいろとご相談いただいて、学び、活かしてくださっている、自武女仲間さまなのですね♡ >散々根本大先生のブログを読み漁ってきて、この始末かと、自分にガッカリしておりました。 こちら、全くもって気になさる必要ないですよー。みーたんさんからのご相談のおかげで、気づきを得られる方がいらっしゃるのだもの^^ みーたんさんのますますのお幸せを心より、応援しております♪ 黒江香
みーたんさん、ご丁寧にメッセージありがとうございます。
いろいろとご相談いただいて、学び、活かしてくださっている、自武女仲間さまなのですね♡
>散々根本大先生のブログを読み漁ってきて、この始末かと、自分にガッカリしておりました。
See lessこちら、全くもって気になさる必要ないですよー。みーたんさんからのご相談のおかげで、気づきを得られる方がいらっしゃるのだもの^^
みーたんさんのますますのお幸せを心より、応援しております♪ 黒江香
好みのタイプの男性からだけ好かれない
>私は好みのタイプの男性から「だけ」好かれません。 本当に、あるあるの、よーくいただくご相談でございます。ねぇ、ホントになんでなんでしょうねぇ。 よくある傾向と、そこにある心理的要因などについてお届けしています。 yurikoさんが好意を抱く人、好きだって思う人にほど、無意識にでも、距離を取っていらっしゃるのかもしれません。 ▼好きな人と、相思相愛になっていくための心理学的アプローチで、あなたも愛し・愛される日々を手にしませんか? https://sweetrose.jp/archives/15316
>私は好みのタイプの男性から「だけ」好かれません。
本当に、あるあるの、よーくいただくご相談でございます。ねぇ、ホントになんでなんでしょうねぇ。
よくある傾向と、そこにある心理的要因などについてお届けしています。
See lessyurikoさんが好意を抱く人、好きだって思う人にほど、無意識にでも、距離を取っていらっしゃるのかもしれません。
▼好きな人と、相思相愛になっていくための心理学的アプローチで、あなたも愛し・愛される日々を手にしませんか?
https://sweetrose.jp/archives/15316
妊娠するのがこわい
>そういう真面目な話を嫌がらない男性もいるのでしょうか? いますよ。るみさんのこと、大切にしてくれる男性、必ずいます。そういう男性と必ず出会えます!だから、そこは安心してくださいね。 まずは、私のことを大切に扱わない男は要らん!!と決めましょう。 不安なこともちゃんと話し合える人と、出会える自分になりたいあなたのめのヒントはこちらでお読みくださいね。 https://sweetrose.jp/archives/15296
>そういう真面目な話を嫌がらない男性もいるのでしょうか?
いますよ。るみさんのこと、大切にしてくれる男性、必ずいます。そういう男性と必ず出会えます!だから、そこは安心してくださいね。
まずは、私のことを大切に扱わない男は要らん!!と決めましょう。
See less不安なこともちゃんと話し合える人と、出会える自分になりたいあなたのめのヒントはこちらでお読みくださいね。
https://sweetrose.jp/archives/15296
どこから何に手をつけたらいいのかアドバイスが欲しいです。
みきさん、最初にこれだけはお伝えさせてくださいね。 みきさんは、頭おかしくなんてないですし、文章めちゃくちゃでも、まーったくないですよ! 【自分を責めない】これがね、今回のいちばん言いたいことと言ってもいいくらいなのですが… 今、みきさんは、「もっと私を見てよー!」って、泣き叫んでいる小さな女の子のようなイメージです。 ▼そんなあなたへ、私からのメッセージの続きはこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15275
みきさん、最初にこれだけはお伝えさせてくださいね。
みきさんは、頭おかしくなんてないですし、文章めちゃくちゃでも、まーったくないですよ!
【自分を責めない】これがね、今回のいちばん言いたいことと言ってもいいくらいなのですが…
今、みきさんは、「もっと私を見てよー!」って、泣き叫んでいる小さな女の子のようなイメージです。
See less▼そんなあなたへ、私からのメッセージの続きはこちらです。
https://sweetrose.jp/archives/15275
ヘラクレス君との向き合い方
ヘラクレスオオカブト君を仕留めたなんて、さすがでございます(´∀`*)ウフフ ヘラクレスくんと出会えたことに、まずは祝杯をあげましょう。 そして、これまでいろんな経験をしてきたからこそ、豊かな女神性を発揮していくときではないでしょうか? 自爆をせずに、ずーっと大切にされる女性になる秘儀です。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15218
ヘラクレスオオカブト君を仕留めたなんて、さすがでございます(´∀`*)ウフフ
See lessヘラクレスくんと出会えたことに、まずは祝杯をあげましょう。
そして、これまでいろんな経験をしてきたからこそ、豊かな女神性を発揮していくときではないでしょうか?
自爆をせずに、ずーっと大切にされる女性になる秘儀です。
▼ご相談への回答はこちらです。
https://sweetrose.jp/archives/15218
自立した強い女性になるには
発達障害のお子さんおふたりに、さらにそのお子さんへの旦那さまからの暴力やモラハラ。さぞかし、お辛かったことと存じます。 あやさんがおっしゃる強い女性ってどんなイメージをお持ちなのでしょうか? 経済的にも、精神的にも、自立して、誰にも頼らず、ひとりで生きられるような女性かしら? 私がなんとかしないと。私ひとりで頑張らないと。これまでは、そうやって生きざるを得ない状況がたくさんだったかもしれません。 でも、もうこれからは、ひとりで背負いすぎることを、もうやめるときではないでしょうか?そこに真の強さがあると思います。 ▼続きはこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/Read more
発達障害のお子さんおふたりに、さらにそのお子さんへの旦那さまからの暴力やモラハラ。さぞかし、お辛かったことと存じます。
See lessあやさんがおっしゃる強い女性ってどんなイメージをお持ちなのでしょうか?
経済的にも、精神的にも、自立して、誰にも頼らず、ひとりで生きられるような女性かしら?
私がなんとかしないと。私ひとりで頑張らないと。これまでは、そうやって生きざるを得ない状況がたくさんだったかもしれません。
でも、もうこれからは、ひとりで背負いすぎることを、もうやめるときではないでしょうか?そこに真の強さがあると思います。
▼続きはこちらです。
https://sweetrose.jp/archives/15173
彼氏ほしいです
りんごさん、はじめまして。「どこで出会えばわかりません」、ホントそう思っちゃいますよねぇ… 努力してるし、頑張ってるのに、”彼氏ができない” ”結婚が進まない”クライアントさまに、結構な確率で言うことがあるのです。 ”狩場とエサ”間違えてない!?です(笑) 出会いたい男性のいないところで、なんぼ釣りしても釣れないのです…狩りをしても仕留められないのです。 あなただからイイ!と言ってくれる男性と出会い、結婚するための、テッパンの法則をお届けいたします。 ▼続きはこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15085
りんごさん、はじめまして。「どこで出会えばわかりません」、ホントそう思っちゃいますよねぇ…
努力してるし、頑張ってるのに、”彼氏ができない” ”結婚が進まない”クライアントさまに、結構な確率で言うことがあるのです。
”狩場とエサ”間違えてない!?です(笑)
出会いたい男性のいないところで、なんぼ釣りしても釣れないのです…狩りをしても仕留められないのです。
See lessあなただからイイ!と言ってくれる男性と出会い、結婚するための、テッパンの法則をお届けいたします。
▼続きはこちらです。
https://sweetrose.jp/archives/15085
性欲のアップダウン
べにさんは、ご自身の中で答えがでていらっしゃるように感じるのですが、いかがでしょうか? さて、性欲のアップダウンとありますが、セックス以外のことってどうですか? 他のことでも、アップダウンの差って、けっこう大きかったりする気がしたのですが・・・それともやっぱりセックスだけ? アップダウンがあることも、熱量がすんごい、エネルギーがぱねぇことも、ここは受け入れていくことが必要なのかもしれません。 抑えるどころか、「強いもんはしょうがないじゃない。だって、溢れちゃうんだもの(はーと)」って、感じるままを溢れるがままを、もっともっと許してあげるんです。 ▼続きはこちらからご覧くださいませ。 httpsRead more
べにさんは、ご自身の中で答えがでていらっしゃるように感じるのですが、いかがでしょうか?
さて、性欲のアップダウンとありますが、セックス以外のことってどうですか?
他のことでも、アップダウンの差って、けっこう大きかったりする気がしたのですが・・・それともやっぱりセックスだけ?
アップダウンがあることも、熱量がすんごい、エネルギーがぱねぇことも、ここは受け入れていくことが必要なのかもしれません。
抑えるどころか、「強いもんはしょうがないじゃない。だって、溢れちゃうんだもの(はーと)」って、感じるままを溢れるがままを、もっともっと許してあげるんです。
▼続きはこちらからご覧くださいませ。
See lesshttps://sweetrose.jp/archives/14994
手放しを始めるタイミング
「手放しに突き進んでいくタイミングを知る方法」 私の感覚になりますが、ふとしたときに、執着してない自分に気づいたり、もうこだわらなくてもいっかーって思えたり、そんなものなのかなって思うのです。で、これって、行きつ戻りつの波があるものだと思うのです。 波や揺れがあってもいい、それをも愛おしんでいく余裕。女性性を高めていく必要はあるかもしれません。 本来、女性はそれができる生き物ですから、大丈夫ですよ^^ ▼私からの回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14968
「手放しに突き進んでいくタイミングを知る方法」
私の感覚になりますが、ふとしたときに、執着してない自分に気づいたり、もうこだわらなくてもいっかーって思えたり、そんなものなのかなって思うのです。で、これって、行きつ戻りつの波があるものだと思うのです。
波や揺れがあってもいい、それをも愛おしんでいく余裕。女性性を高めていく必要はあるかもしれません。
本来、女性はそれができる生き物ですから、大丈夫ですよ^^
▼私からの回答はこちらです。
See lesshttps://sweetrose.jp/archives/14968
夫に怒られる怖れを克服したい。
Sさん、はじめまして。黒江香と申します。Sさんのご相談をお読みしていて、私も同じようなことを感じて生きてきたなーと思い、お答えさせていただきました。 もうすでに、Sさんはお気づきのように、お父さんとの関係、そこで感じてきた感情が影響していますよね。 夫との関係、彼氏との関係、男性上司との関係、まわりの男性との関係って、父親との関係を再現していたり、父親に対して感じたいた感情を感じることがあるのです。 そこで、父と娘(こども)の関係から、大人同士の関係という”対等性”という視点を取り入れてみてはどうでしょう? 今のSさんは、もうその当時のSさんではないのですから^^ ▼続きはこちらからどうぞ。Read more
Sさん、はじめまして。黒江香と申します。Sさんのご相談をお読みしていて、私も同じようなことを感じて生きてきたなーと思い、お答えさせていただきました。
もうすでに、Sさんはお気づきのように、お父さんとの関係、そこで感じてきた感情が影響していますよね。
夫との関係、彼氏との関係、男性上司との関係、まわりの男性との関係って、父親との関係を再現していたり、父親に対して感じたいた感情を感じることがあるのです。
そこで、父と娘(こども)の関係から、大人同士の関係という”対等性”という視点を取り入れてみてはどうでしょう?
See less今のSさんは、もうその当時のSさんではないのですから^^
▼続きはこちらからどうぞ。
https://sweetrose.jp/archives/14933
カウンセリングに際して
まず、はじめに…Lucy Van Peltさん、その地雷を踏んだカウンセラー、私!?と思いながら読ませていただきました。ときにズバッと、グサッとくることを申しあげるタイプのカウンセラーです。もしそうであったのなら、ごめんなさい。と申し上げてからはじめたいと思います。 だけど、あえて言うなら、チャンスなのかもですね。 これまでの殻を破るチャンス。今まで自分を守ってきた重たいヨロイを脱ぐチャンス。 せっかくなら、チャンスにしてみませんか?^^ ▼続きはこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14882
まず、はじめに…Lucy Van Peltさん、その地雷を踏んだカウンセラー、私!?と思いながら読ませていただきました。ときにズバッと、グサッとくることを申しあげるタイプのカウンセラーです。もしそうであったのなら、ごめんなさい。と申し上げてからはじめたいと思います。
だけど、あえて言うなら、チャンスなのかもですね。
See lessこれまでの殻を破るチャンス。今まで自分を守ってきた重たいヨロイを脱ぐチャンス。
せっかくなら、チャンスにしてみませんか?^^
▼続きはこちらです。
https://sweetrose.jp/archives/14882
セクシャリティとは?
pinokoさんの文章を読ませていただいて、とーっても物腰の柔らかい感じや、ほっとするような温かさのようなものを感じたんですね。 ”セクシャリティがひらくと、陽だまりのようなぽかぽかとしたあたたかさを感じる” そのようにも表現することがあります。 いかにもなエネルギッシュな、ギラギラしたものではなくです。そのようなものを、pinokoさんの綴る文章から、私はとても感じたんですね。 記事では、私が、セクシャリティのお話しをするときにどんなことをお話ししているのかを綴ろっております。 ▼続きはこちらからどうぞ。 https://sweetrose.jp/archives/14822
pinokoさんの文章を読ませていただいて、とーっても物腰の柔らかい感じや、ほっとするような温かさのようなものを感じたんですね。
See less”セクシャリティがひらくと、陽だまりのようなぽかぽかとしたあたたかさを感じる” そのようにも表現することがあります。
いかにもなエネルギッシュな、ギラギラしたものではなくです。そのようなものを、pinokoさんの綴る文章から、私はとても感じたんですね。
記事では、私が、セクシャリティのお話しをするときにどんなことをお話ししているのかを綴ろっております。
▼続きはこちらからどうぞ。
https://sweetrose.jp/archives/14822
妊娠、子育てについて
不安って、意識が「今ここ」になく、まだ見ぬ世界のものだから不安なんですよねぇ。得たいがしれないもの、正体がわからないものだから妄想が広がってしまうのです。 大事なポイントは 事実と想像の世界を分けること 想像は、自分の解釈のはいった思考であることだと認識すること また、未来に向いている意識を「今」に戻すことも、大切にしてみませんか?^^ ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14719
不安って、意識が「今ここ」になく、まだ見ぬ世界のものだから不安なんですよねぇ。得たいがしれないもの、正体がわからないものだから妄想が広がってしまうのです。
大事なポイントは
事実と想像の世界を分けること
想像は、自分の解釈のはいった思考であることだと認識すること
また、未来に向いている意識を「今」に戻すことも、大切にしてみませんか?^^
See less▼ご相談への回答はこちらです。
https://sweetrose.jp/archives/14719
どうにもセックスは気持ちが盛り上がらず、困っています。
Mさん、ご自身でできることはこれまでにもたくさんなさって来られましたね。お辛いこともたくさんだったと思います。 こころとカラダは密接です。 こころに、感情に、フタをせざるを得ないようなことがあれば、カラダも感じにくくなります。ギュッと力が入ったり、緊張してしまうもの。 こころとカラダ両方から、緩めていく。それもゆっくりと。ときに愛するご主人さまのお力も借りながら… そんなことをお話しさせていただいております。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14717
Mさん、ご自身でできることはこれまでにもたくさんなさって来られましたね。お辛いこともたくさんだったと思います。
こころとカラダは密接です。
こころに、感情に、フタをせざるを得ないようなことがあれば、カラダも感じにくくなります。ギュッと力が入ったり、緊張してしまうもの。
こころとカラダ両方から、緩めていく。それもゆっくりと。ときに愛するご主人さまのお力も借りながら…
そんなことをお話しさせていただいております。
▼ご相談への回答はこちらです。
See lesshttps://sweetrose.jp/archives/14717
恋人を大切にする、愛するということが分かりません。
もうすでに、彼の愛を受け取り、そして同時に彼を愛することできてますよね^^ そこをより、ふたりで深めていくのはどうでしょう。 さらに、いちごさんが緩み、互いに与えあう、愛し・愛されるというのが増えていくように思います。 テーマは、自分の愛に自信を持つ そこへのプロセスとして実際にセッションでも行うセラピーをご紹介しています。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14532
もうすでに、彼の愛を受け取り、そして同時に彼を愛することできてますよね^^
そこをより、ふたりで深めていくのはどうでしょう。
さらに、いちごさんが緩み、互いに与えあう、愛し・愛されるというのが増えていくように思います。
テーマは、自分の愛に自信を持つ
See lessそこへのプロセスとして実際にセッションでも行うセラピーをご紹介しています。
▼ご相談への回答はこちらです。
https://sweetrose.jp/archives/14532
「会いたいと言われるのがプレッシャー」と言われました
そもそもですが、パートナーシップってお相手がいます。お互いさまだし、何か問題があるときだって、どちらか一方の責任だけではないんですよね。 彼があなたと会っていても寝てばかりなのは、もうあなたに気を許している。とも言えます^^ ふたりで一緒に乗り越える、パートナーと一緒にさらに成長する そのために、今のあなたができることをしていきませんか? ムリして頑張ることが、愛し・愛される方法ではありません。 あなたのパートナーシップはもっと悦びのあふれるものになりますよ。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14461
そもそもですが、パートナーシップってお相手がいます。お互いさまだし、何か問題があるときだって、どちらか一方の責任だけではないんですよね。
彼があなたと会っていても寝てばかりなのは、もうあなたに気を許している。とも言えます^^
ふたりで一緒に乗り越える、パートナーと一緒にさらに成長する
そのために、今のあなたができることをしていきませんか?
ムリして頑張ることが、愛し・愛される方法ではありません。
あなたのパートナーシップはもっと悦びのあふれるものになりますよ。
▼ご相談への回答はこちらです。
See lesshttps://sweetrose.jp/archives/14461
「会いたいと言われるのがプレッシャー」と言われました
そもそもですが、パートナーシップってお相手がいます。お互いさまだし、何か問題があるときだって、どちらか一方の責任だけではないんですよね。 彼があなたと会っていても寝てばかりなのは、もうあなたに気を許している。とも言えます^^ ふたりで一緒に乗り越える、パートナーと一緒にさらに成長する そのために、今のあなたができることをしていきませんか? ムリして頑張ることが、愛し・愛される方法ではありません。 あなたのパートナーシップはもっと悦びのあふれるものになりますよ。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14461
そもそもですが、パートナーシップってお相手がいます。お互いさまだし、何か問題があるときだって、どちらか一方の責任だけではないんですよね。
彼があなたと会っていても寝てばかりなのは、もうあなたに気を許している。とも言えます^^
ふたりで一緒に乗り越える、パートナーと一緒にさらに成長する
そのために、今のあなたができることをしていきませんか?
ムリして頑張ることが、愛し・愛される方法ではありません。
あなたのパートナーシップはもっと悦びのあふれるものになりますよ。
▼ご相談への回答はこちらです。
See lesshttps://sweetrose.jp/archives/14461
過去や人へのコンプレックス・執着から抜け出せずにいる
自己肯定感をあげよと、日々努力なさっているのですね^^ ちょっと頑張り過ぎで、思考ばかりに傾いていいるのかもしれません… コンプレックスばかりに執着しちゃうときの、手放し方を3ステップでお届けいたします。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14465
自己肯定感をあげよと、日々努力なさっているのですね^^
ちょっと頑張り過ぎで、思考ばかりに傾いていいるのかもしれません…
コンプレックスばかりに執着しちゃうときの、手放し方を3ステップでお届けいたします。
See less▼ご相談への回答はこちらです。
https://sweetrose.jp/archives/14465
付き合うとは
そもそも論なのですが、るみさんと、そのお相手の男性たちとの”つきあう”という価値観や、恋愛観ってって、ズレすぎていませんか? 本来のるみさんに相応しい男性とのパートナーシップを描くためにも、まずはるみさんの価値観を明確にしていく必要があると思います。 自分を安売りするようなことだけは、しないで欲しいなって思いながらお届けしました。お相手に大切にしてもらいたければ、自分を大切にする。安物扱いしない、安売りしない。大切なのは、相手に選ばれるようとするというより、自分が選ぶ意識です。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14459
そもそも論なのですが、るみさんと、そのお相手の男性たちとの”つきあう”という価値観や、恋愛観ってって、ズレすぎていませんか?
本来のるみさんに相応しい男性とのパートナーシップを描くためにも、まずはるみさんの価値観を明確にしていく必要があると思います。
自分を安売りするようなことだけは、しないで欲しいなって思いながらお届けしました。お相手に大切にしてもらいたければ、自分を大切にする。安物扱いしない、安売りしない。大切なのは、相手に選ばれるようとするというより、自分が選ぶ意識です。
▼ご相談への回答はこちらです。
See lesshttps://sweetrose.jp/archives/14459
嫌なこと程考えてしまいます。
いろいろとお勉強なさり、ご自身で実践もなさってきていらっしゃるのですね。とっても向上心もある女性なのでしょうねぇ。 私が、とても引っかかったこと。それは、どうして、せーさんは、せーさんが一緒にいたいって願う男性の言葉と、関係を疑っている女性の言葉において、その女性の方を信じるのでしょうか? せーさんが主役をはりたいのは、悲劇のヒロインではないですよね?どこか悲劇のヒロインを演じているように感じるのです。 何のために悲劇を演じているのでしょうか?そこにある思いを出し切ることで、もう悲劇のヒロインはやーめた!ってできることがあります。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrosRead more
いろいろとお勉強なさり、ご自身で実践もなさってきていらっしゃるのですね。とっても向上心もある女性なのでしょうねぇ。
私が、とても引っかかったこと。それは、どうして、せーさんは、せーさんが一緒にいたいって願う男性の言葉と、関係を疑っている女性の言葉において、その女性の方を信じるのでしょうか?
せーさんが主役をはりたいのは、悲劇のヒロインではないですよね?どこか悲劇のヒロインを演じているように感じるのです。
何のために悲劇を演じているのでしょうか?そこにある思いを出し切ることで、もう悲劇のヒロインはやーめた!ってできることがあります。
▼ご相談への回答はこちらです
See lesshttps://sweetrose.jp/archives/14283
何をしていても楽しくない
けいさんは、とってもお相手思いのお優しい方なのでしょうね。 ひとつ気になったのは、もしかしたら、”大好きなこと” ”本当に好きな事”というのが、めっちゃ大きすぎるというか、遥か彼方にあるようなものというか、そんな感じがするのですが、いかがしょうか? また、まずは、NOをハッキリとさせる。 そのうえで、けいさんが、ずーっとやっていること、思わず夢中になってしまうこと、気づけば、やっているようなこと、これがあると思わず笑顔になってしまうようなもの このあたりのものを、これまでの人生の中で振り返ってみてはどうでしょうか。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/arcRead more
けいさんは、とってもお相手思いのお優しい方なのでしょうね。
ひとつ気になったのは、もしかしたら、”大好きなこと” ”本当に好きな事”というのが、めっちゃ大きすぎるというか、遥か彼方にあるようなものというか、そんな感じがするのですが、いかがしょうか?
また、まずは、NOをハッキリとさせる。
そのうえで、けいさんが、ずーっとやっていること、思わず夢中になってしまうこと、気づけば、やっているようなこと、これがあると思わず笑顔になってしまうようなもの
このあたりのものを、これまでの人生の中で振り返ってみてはどうでしょうか。
See less▼ご相談への回答はこちらです
https://sweetrose.jp/archives/14324
否定的?な母との向きあい方
違和感を感じていて、否定されてる気分になるのにも関わらず、どうして、Mさんは頻繁にお母さんに電話するのでしょうか? 実のところは、夫婦関係のことで何かしら、悩んでいるのではないでしょうか。 Mさんらしい人生、Mさんが本当に欲しい幸せ もっとイキイキとして過ごす自分ってどんな感じなんだろう? そんなことに思いを馳せて、描いていきませんか。 そうしていくと、自ずと、お母さんとの距離感も適切になってくると思います。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/14193
違和感を感じていて、否定されてる気分になるのにも関わらず、どうして、Mさんは頻繁にお母さんに電話するのでしょうか?
See less実のところは、夫婦関係のことで何かしら、悩んでいるのではないでしょうか。
Mさんらしい人生、Mさんが本当に欲しい幸せ
もっとイキイキとして過ごす自分ってどんな感じなんだろう?
そんなことに思いを馳せて、描いていきませんか。
そうしていくと、自ずと、お母さんとの距離感も適切になってくると思います。
▼ご相談への回答はこちらです
https://sweetrose.jp/archives/14193
不倫した夫にまた好きになってもらいたい
夫婦仲修復、夫婦仲の再構築って、前の仲の良かったと思っている状態に戻ることではないと、私は思っています。 新たに始めるんです。 新たなふたりの関係をつくっていくんです。 あなたのお幸せな人生のために、もう要らない価値観は手放していきませんか? さくらさんは、さくらさんのお幸せのために生きていいんです。 怒涛の半年を過ごしてきたのですもの、ご自身を優先するのも大切だと思います。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/14277
夫婦仲修復、夫婦仲の再構築って、前の仲の良かったと思っている状態に戻ることではないと、私は思っています。
新たに始めるんです。
新たなふたりの関係をつくっていくんです。
あなたのお幸せな人生のために、もう要らない価値観は手放していきませんか?
さくらさんは、さくらさんのお幸せのために生きていいんです。
怒涛の半年を過ごしてきたのですもの、ご自身を優先するのも大切だと思います。
See less▼ご相談への回答はこちらです
https://sweetrose.jp/archives/14277
セックスがしたいのか、彼氏が欲しいのか分からなくなりました。
Rさん、ご無沙汰しています^^ Rさんは男性に好まれるタイプの女性なんだろうなって思います。そして、ご家族やお友達にも恵まれている。そして、行動力もありますねー!新たな趣味に、お仕事も変わられたんですね!さすがです~ 思考や行動力(男性性)優位で、生きてきたのではないでしょうか?どこか、自分の気持ちや感情を抑えて。だからいよいよいなって爆発するということを繰り返しているのです。 思考を使え、行動力があるのは、Rさんの素晴らしい才能です。 ただ、感じる、感情(女性性)を大切にしたうえで、男性性を発揮する!というあり方にシフトしていきませんか? すると、根本的な解決へと繋がるように思います。 ▼ごRead more
Rさん、ご無沙汰しています^^
Rさんは男性に好まれるタイプの女性なんだろうなって思います。そして、ご家族やお友達にも恵まれている。そして、行動力もありますねー!新たな趣味に、お仕事も変わられたんですね!さすがです~
思考や行動力(男性性)優位で、生きてきたのではないでしょうか?どこか、自分の気持ちや感情を抑えて。だからいよいよいなって爆発するということを繰り返しているのです。
思考を使え、行動力があるのは、Rさんの素晴らしい才能です。
ただ、感じる、感情(女性性)を大切にしたうえで、男性性を発揮する!というあり方にシフトしていきませんか?
すると、根本的な解決へと繋がるように思います。
▼ご相談への回答はこちらです。
See lesshttps://sweetrose.jp/archives/14275
【回答の御礼】不倫相手への執着心の正体を知りたい
ちさとさん ご丁寧に、お返事をくださりありがとうございます。 >すっきりしたので、面白くもないラインを無理して続けて、彼からの反応に価値を委ねるような執着は手放せました。穴埋めを他人に求めずして生きる方法は、テーマとして考えていきます。 執着とサヨナラできて何よりです。ぜひ、考えてみてくださいませ。 少し大きなテーマに感じるかもしれませんが、ここをさらに網羅なさると、ますます魅力あふれる女性になられるのではないでしょうか^^ そのように感じました。 ちさとさんの、お幸せを心より応援しておりますね。
ちさとさん
ご丁寧に、お返事をくださりありがとうございます。
>すっきりしたので、面白くもないラインを無理して続けて、彼からの反応に価値を委ねるような執着は手放せました。穴埋めを他人に求めずして生きる方法は、テーマとして考えていきます。
執着とサヨナラできて何よりです。ぜひ、考えてみてくださいませ。
少し大きなテーマに感じるかもしれませんが、ここをさらに網羅なさると、ますます魅力あふれる女性になられるのではないでしょうか^^
そのように感じました。
See lessちさとさんの、お幸せを心より応援しておりますね。
夫婦関係改善のために私ができることは?
ゆまさん、続きの記事、お待たせいたしました。 夫婦は同じ感情で苦しむと言います。 今回は、旦那さまとの関係、男性心理を交えつつお届けいたします。 ふたりは互いの【罪悪感】で苦しんでいるのではないでしょうか? あなたの罪悪感を癒し、幸せになることを自分にゆるす。そんなアプローチをお届けいたします。 すると、”愛させない努力”を手放し、彼に愛させてあげることができるようになりますよ。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/14157
ゆまさん、続きの記事、お待たせいたしました。
夫婦は同じ感情で苦しむと言います。
今回は、旦那さまとの関係、男性心理を交えつつお届けいたします。
ふたりは互いの【罪悪感】で苦しんでいるのではないでしょうか?
あなたの罪悪感を癒し、幸せになることを自分にゆるす。そんなアプローチをお届けいたします。
すると、”愛させない努力”を手放し、彼に愛させてあげることができるようになりますよ。
See less▼ご相談への回答はこちらです
https://sweetrose.jp/archives/14157
夫婦関係改善のために私ができることは?
私たちは誰もが、「愛されたい」と思っていて、同時に「愛したい」と思っている生き物だって私は思います。 そして、あなたが、愛されたいと願い、愛されるためにしている努力。 これが残念ながら、男性に”愛させない努力”になってしまうことがあるんです。 愛させない努力は、かつてあなたが愛されてきた成功体験から、自分で生み出したもの。 今、これまではうまくいったやり方を手放すとき、ではないでしょうか? 今回のお返事は、2記事に分けてお届けいたします。まずは、あなたの中にたんまり溜まった思いを手放すということから。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/1Read more
私たちは誰もが、「愛されたい」と思っていて、同時に「愛したい」と思っている生き物だって私は思います。
そして、あなたが、愛されたいと願い、愛されるためにしている努力。
これが残念ながら、男性に”愛させない努力”になってしまうことがあるんです。
愛させない努力は、かつてあなたが愛されてきた成功体験から、自分で生み出したもの。
今、これまではうまくいったやり方を手放すとき、ではないでしょうか?
今回のお返事は、2記事に分けてお届けいたします。まずは、あなたの中にたんまり溜まった思いを手放すということから。
See less▼ご相談への回答はこちらです
https://sweetrose.jp/archives/14083
ガッツリ毒親だと気付いてショック
誰しもが、親の影響を受けて育ちます。いいも悪いもです。 もし、あなたが、振り回されすぎていたり、毒親であることを何かの言い訳や理由にしているのなら、そこを見つめ直していきませんか? たったひとりの大切なあなたのために。 そして、今、旦那さまとのパートナーシップを深めるチャンスかもしれません。 ▼ご相談への回答はこちらです https://sweetrose.jp/archives/14085
誰しもが、親の影響を受けて育ちます。いいも悪いもです。
もし、あなたが、振り回されすぎていたり、毒親であることを何かの言い訳や理由にしているのなら、そこを見つめ直していきませんか?
たったひとりの大切なあなたのために。
そして、今、旦那さまとのパートナーシップを深めるチャンスかもしれません。
See less▼ご相談への回答はこちらです
https://sweetrose.jp/archives/14085
離婚か旦那の転勤先について行くか
ずーっと過干渉の親御さんのもとに育って、親の意見に従うのが正しいと思ってきたとしたら… 他人軸な人生を生きてききて、自分軸にしようと頑張ってもうまくいかない。自分の気持ちがわからない。と思うのも当然かもしれません。 ですが、厳しいかもしれませんが、そうやって、あなたがずーっと、親のせい、誰かのせい、環境のせい、にしている以上、何も変わらないのではないでしょうか? 逆に言えば、あなたがそれを選んでいるとさえも言えるのです。 誰かの言動によって、大切なちょこさんの人生が決まってしまう。 今こそ、そこから抜け出すときではないでしょうか? まずは小さなことから、「自分は本当はどうしたい?」「何が好きでRead more
ずーっと過干渉の親御さんのもとに育って、親の意見に従うのが正しいと思ってきたとしたら…
他人軸な人生を生きてききて、自分軸にしようと頑張ってもうまくいかない。自分の気持ちがわからない。と思うのも当然かもしれません。
ですが、厳しいかもしれませんが、そうやって、あなたがずーっと、親のせい、誰かのせい、環境のせい、にしている以上、何も変わらないのではないでしょうか? 逆に言えば、あなたがそれを選んでいるとさえも言えるのです。
誰かの言動によって、大切なちょこさんの人生が決まってしまう。
今こそ、そこから抜け出すときではないでしょうか?
まずは小さなことから、「自分は本当はどうしたい?」「何が好きで、何がイヤ」そんなことを何度も自分に聞き、あなた自身が叶えてあげる。そこからはじめてはみませんか。
▼ご相談への回答はこちらから
See lesshttps://sweetrose.jp/archives/14087
薬の副作用で…セックスレス
ひかちゃん、さん、はじめまして。黒江香です。 私は、夫に拒否される側でしたー 私の場合は、ひとりでしくしく泣くというより、彼に本気でぶつけてましたねー 外的要因に目が向き、八方ふさがりのように感じているかもしれませんが・・・ちょっと違う視点でこのセックスレスの問題をみてみませんか? あなたがセックスに求めるものが、何なのかでも、できることって変わってくるのではと思います。 自分から繋がりをつくる、自分との繋がりをもつことで、解決に導いていけると思います。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14000
ひかちゃん、さん、はじめまして。黒江香です。
私は、夫に拒否される側でしたー 私の場合は、ひとりでしくしく泣くというより、彼に本気でぶつけてましたねー
外的要因に目が向き、八方ふさがりのように感じているかもしれませんが・・・ちょっと違う視点でこのセックスレスの問題をみてみませんか?
See lessあなたがセックスに求めるものが、何なのかでも、できることって変わってくるのではと思います。
自分から繋がりをつくる、自分との繋がりをもつことで、解決に導いていけると思います。
▼ご相談への回答はこちらです。
https://sweetrose.jp/archives/14000
劣等感や嫉妬との付き合い方
劣等感・コンプレックスって誰にでもあるものだと思うのです。ぴよこさんが、あの人は完璧で、素敵~って思う人にも。 そして、その劣等感やコンプレックス、嫉妬心を持つジャンルって、あなたにとってとっても大事なものなのですね。 さらに言うと、そこはあなたの才能や魅力や価値の宝庫だとも言えるのです! 劣等感や嫉妬心を、自己否定や自己攻撃の材料に使うか、魅力や価値として輝かせるかはあなた次第です♡ あなたは、どちらを選びますか? ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/14002
劣等感・コンプレックスって誰にでもあるものだと思うのです。ぴよこさんが、あの人は完璧で、素敵~って思う人にも。
そして、その劣等感やコンプレックス、嫉妬心を持つジャンルって、あなたにとってとっても大事なものなのですね。
さらに言うと、そこはあなたの才能や魅力や価値の宝庫だとも言えるのです!
劣等感や嫉妬心を、自己否定や自己攻撃の材料に使うか、魅力や価値として輝かせるかはあなた次第です♡
See lessあなたは、どちらを選びますか?
▼ご相談への回答はこちらです。
https://sweetrose.jp/archives/14002
飲み会で主人を立てるのが苦手です
男に負けたくない!なんて、心のどこかで思っていませんか? 男性を打ち負かすような振舞いをしても、誰も何の得もしないように思うのですが…あなたが、そうしたくなってしまうのはどうしてでしょう。 本当にあなたが望むもの、心地よいものを今一度思い描いてみませんか? そして、彼ともその思いを共有していくようなコミュニケーションをとっていくことをなさってみてはいかがでしょう。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/13955
男に負けたくない!なんて、心のどこかで思っていませんか?
男性を打ち負かすような振舞いをしても、誰も何の得もしないように思うのですが…あなたが、そうしたくなってしまうのはどうしてでしょう。
本当にあなたが望むもの、心地よいものを今一度思い描いてみませんか?
See lessそして、彼ともその思いを共有していくようなコミュニケーションをとっていくことをなさってみてはいかがでしょう。
▼ご相談への回答はこちらです。
https://sweetrose.jp/archives/13955