撫子さん、はじめまして。広瀬結実と申します。ご相談ありがとうございます。 なかなか会えずにいた中で、やっと取れた連絡ですれ違ってしまったのですね。 彼、余裕がなかったのでしょうね。そんな彼に負担をかけないように、こうしてご相談くださったのだと思います。自ら歩み寄る撫子さんのお優しい気持ちが伝わってきます。 喧嘩した後、どう仲直りするか―――よく怒って自爆しがちだった私自身、ずっと悩んでいたテーマです。その際に、先輩カウンセラーから相談に乗ってもらったことを実践した結果、「雨降って地固まる」を幾度となく体感できました。相手のあることですし、状況によっても変わってくるので、全てのケースに当てはまるRead more
婚約おめでとうございます。念願叶っての、幸せいっぱいだと思っていた婚約期間中に、結婚にむけてがんばって婚活していたのに、まさかの葛藤―――そんな自分に動揺し、気持ちも不安定になり、もしかしたら、彼にも迷惑をかけるのではと気を遣いながら、神経がすり減って、お辛いかと思います。 かくゆう私も、現在離婚したものの、マリッジブルーを経験しています。離婚したからこそみえる、婚約期間中の気持ちの葛藤、そしてその乗り越え方を、少しでもご参考になれば、と、心理学の観点を交えてご紹介します。 https://note.com/fine_minnow861/n/n517ddf43fd6e このマリッジブルーは、さRead more
恋人ができない現実
ビビットピンクさん、ご相談ありがとうございます。 >お互いに心から応援し合い、癒し合える関係を築ける恋人ができたらいいな >愛する男性と一緒に時間を過ごすことも、最高に幸せなこと そうですよね。結論から申し上げると、その日が来ますよ! 潜在意識や、幼少期の感情の取り扱いなど、たくさん心の世界をお勉強されてきたのだなぁ、と感じました。あふれる向上心をお持ちで、芯が強くて、キラキラ前向き。もう、充分素敵な女性です。そう、もう、頑張らなくても大丈夫。感じている余裕のなさも、軽くなりますよ。 ポイントは、「今の自分を大切にする」。下記ページで詳しくご説明しますね。 https://notRead more
ビビットピンクさん、ご相談ありがとうございます。
そうですよね。結論から申し上げると、その日が来ますよ!
潜在意識や、幼少期の感情の取り扱いなど、たくさん心の世界をお勉強されてきたのだなぁ、と感じました。あふれる向上心をお持ちで、芯が強くて、キラキラ前向き。もう、充分素敵な女性です。そう、もう、頑張らなくても大丈夫。感じている余裕のなさも、軽くなりますよ。
ポイントは、「今の自分を大切にする」。下記ページで詳しくご説明しますね。
https://note.com/fine_minnow861/n/nca59b36ccdf3
See less休職中、転職するか復職するか
いずみさん、ご相談ありがとうございます。 お仕事をお休みされているとのこと。心も身体も、充分に充電できましたでしょうか。 お休みするにも、勇気が必要だったのではないでしょうか。また、こうしてお気持ちを言葉にして表現するのも、労力のいることだっただろうと思います。 決断にあたってのポイントは、自分が気分良くなれる選択を積み重ねていくこと。逆に言うと、良い気分の時にしか、納得のいく答えはでないものです。 私自身、適応障害で休職をした経験があるのですが、専門知識を有する精神科医であるパートナー、そして、先輩カウンセラーにたくさんアドバイスや相談に乗ってもらい、随分と毎日がのびのび楽しくなりました。環Read more
いずみさん、ご相談ありがとうございます。
お仕事をお休みされているとのこと。心も身体も、充分に充電できましたでしょうか。
お休みするにも、勇気が必要だったのではないでしょうか。また、こうしてお気持ちを言葉にして表現するのも、労力のいることだっただろうと思います。
決断にあたってのポイントは、自分が気分良くなれる選択を積み重ねていくこと。逆に言うと、良い気分の時にしか、納得のいく答えはでないものです。
私自身、適応障害で休職をした経験があるのですが、専門知識を有する精神科医であるパートナー、そして、先輩カウンセラーにたくさんアドバイスや相談に乗ってもらい、随分と毎日がのびのび楽しくなりました。環境や状況によっても変わってくるので、全てのケースに当てはまるとは限りませんが、少しでもお力になれれば、当時の私が考えていたこと、感じていたことをシェアできればと思います。
https://note.com/fine_minnow861/n/nd2236f1a83c5
See less彼氏がほしいけど恋愛が億劫
ご相談ありがとうございます。婚活カウンセラー 広瀬結実です。 >どうすればこの思い込みを書き換える事ができるんでしょうか。 見た目を気にすると、過去の傷ついた経験も相まって、周りもきっと見た目が重要だと思っている、という「思い込み」を作りやすいし、またその「思い込み」は強くなりやすい、という人間の心の動きを、本能的にもご理解されている、聡明な方だとお見受けしました。 そう、お気づきの通り「思い込み」なんです。気づいていらっしゃる現時点で、既に半分解決しています。そして、書き換えも、もちろん、可能です。 「見た目じゃなく、(年収じゃなく、)僕の中身をみてほしい」。男性もそう思っています。これは、Read more
ご相談ありがとうございます。婚活カウンセラー 広瀬結実です。
>どうすればこの思い込みを書き換える事ができるんでしょうか。
見た目を気にすると、過去の傷ついた経験も相まって、周りもきっと見た目が重要だと思っている、という「思い込み」を作りやすいし、またその「思い込み」は強くなりやすい、という人間の心の動きを、本能的にもご理解されている、聡明な方だとお見受けしました。
そう、お気づきの通り「思い込み」なんです。気づいていらっしゃる現時点で、既に半分解決しています。そして、書き換えも、もちろん、可能です。
「見た目じゃなく、(年収じゃなく、)僕の中身をみてほしい」。男性もそう思っています。これは、私が、10年の歳月を経て、1,000人の男性と出会ってきた婚活の日々で感じた紛れもない事実です。男女ともに、外見に本当に自信のある人なんて、ほんのわずか、なのだと、思います。
自分がどうみられるのかどうか、ではなく、「相手に意識を向ける」。
そうすることで、あこさんの良さを理解し、応援し、守ってくれる、あこさんにふさわしい男性を選ぶことができる日がやってきますよ。
https://note.com/fine_minnow861/n/n75257225d09f
See less夫の弱音が許せない
ひよこさん、ご相談ありがとうございます。 回答を一言で申し上げると、 「自分に優しくしましょう!」 以上です! ・・・なんて。 でも、もう、これに尽きるといってもいいくらい、「頑張らないことを意識してみて」ほしいのです。 どうしてか?そして、具体的にどうすればよいか?下記にて、ご紹介します。 https://note.com/fine_minnow861/n/n067245b371ca 絶え間ない努力をし続け、器が大きく、優しいひよこさんへ。どうか、少しでも、毎日が過ごしやすくなりますように。
ひよこさん、ご相談ありがとうございます。
回答を一言で申し上げると、
「自分に優しくしましょう!」
以上です!
・・・なんて。
でも、もう、これに尽きるといってもいいくらい、「頑張らないことを意識してみて」ほしいのです。
どうしてか?そして、具体的にどうすればよいか?下記にて、ご紹介します。
https://note.com/fine_minnow861/n/n067245b371ca
絶え間ない努力をし続け、器が大きく、優しいひよこさんへ。どうか、少しでも、毎日が過ごしやすくなりますように。
See less断られると自分の存在を否定されたような気分になる
頼みを断られる・誘いを断られるのが怖い―――カウンセリングでよくご相談いただくお悩みです。断られると、傷ついてしまう。苦しいですよね。 「相手には別に私を傷つける意図はないと思います。ただ、断っただけ。」そのことに気づけているamikoさん、もう問題の半分は解決しています。だから、大丈夫。 こうして、ご相談を寄せていただき、乗り越えようとご努力されているamikoさんに、そして、同じお悩みを抱えた方へ、楽になれますように、少しでもお役に立てればと思い、メッセージいたします。 https://note.com/fine_minnow861/n/nce372181b7b8
頼みを断られる・誘いを断られるのが怖い―――カウンセリングでよくご相談いただくお悩みです。断られると、傷ついてしまう。苦しいですよね。
「相手には別に私を傷つける意図はないと思います。ただ、断っただけ。」そのことに気づけているamikoさん、もう問題の半分は解決しています。だから、大丈夫。
こうして、ご相談を寄せていただき、乗り越えようとご努力されているamikoさんに、そして、同じお悩みを抱えた方へ、楽になれますように、少しでもお役に立てればと思い、メッセージいたします。
https://note.com/fine_minnow861/n/nce372181b7b8
See less料理に対する向き合い方
いきなりですが!もしかしたら、完璧を目指していませんか?盛り付けに気を配れるなんて、子育てしながら時間との闘いの中、細やかな心遣いができる女性だなぁ、と感じました。ちなみに、私は、お皿にうつすのも面倒で、おしゃれなフライパンを買って、そのままお膳に出したりしています(笑) 心理学の観点からの、お料理との向き合い方を、下記にご紹介しています。ご参考になれば幸いです。 https://note.com/fine_minnow861/n/ne6d68b33a375
いきなりですが!もしかしたら、完璧を目指していませんか?盛り付けに気を配れるなんて、子育てしながら時間との闘いの中、細やかな心遣いができる女性だなぁ、と感じました。ちなみに、私は、お皿にうつすのも面倒で、おしゃれなフライパンを買って、そのままお膳に出したりしています(笑)
心理学の観点からの、お料理との向き合い方を、下記にご紹介しています。ご参考になれば幸いです。
https://note.com/fine_minnow861/n/ne6d68b33a375
See less学生時代の友達がいない自分への気持ちについて
のんたむさん、ご相談ありがとうございます。広瀬結実と申します。 過去にご相談くださったとのこと、もしこちらの方だとしたら、この1年で、前回のお悩みを乗り越えられたのですね。 https://cocoro-marche.com/archives/31555 カウンセリングでお声をいただく大多数のお悩みは人間関係に通ずる、といえる、奥が深くて多面的な人間関係を、情熱的に、誠実に、前向きに取り組んでこられたお人柄がうかがえます。 私は、父の仕事の関係で、小中学校を6回転校しており、幼馴染はもちろんおらず、友達の作り方を体得しないまま成人を迎えました。ずっと孤独を感じながら過ごしてきた学Read more
のんたむさん、ご相談ありがとうございます。広瀬結実と申します。
過去にご相談くださったとのこと、もしこちらの方だとしたら、この1年で、前回のお悩みを乗り越えられたのですね。
カウンセリングでお声をいただく大多数のお悩みは人間関係に通ずる、といえる、奥が深くて多面的な人間関係を、情熱的に、誠実に、前向きに取り組んでこられたお人柄がうかがえます。
私は、父の仕事の関係で、小中学校を6回転校しており、幼馴染はもちろんおらず、友達の作り方を体得しないまま成人を迎えました。ずっと孤独を感じながら過ごしてきた学生時代、寄せてくださったご相談文を拝読しながら、今でも当時の気持ちがよみがえってきます。2度目の成人式を迎えた年月を経た今、そんな私が、過去をどのように捉えているか、僭越ながらメッセージ差し上げます。
私もお会いしてお友達になりたいくらい魅力的なのんたむさんへ、少しでもお力になれますように。
https://note.com/fine_minnow861/n/n11b3406bf098
See less学生時代の友達がいない自分への気持ちについて
のんたむさん、ご相談ありがとうございます。広瀬結実と申します。 過去にご相談くださったとのこと、もしこちらの方だとしたら、この1年で、前回のお悩みを乗り越えられたのですね。 https://cocoro-marche.com/archives/31555 カウンセリングでお声をいただく大多数のお悩みは人間関係に通ずる、といえる、奥が深くて多面的な人間関係を、情熱的に、誠実に、前向きに取り組んでこられたお人柄がうかがえます。 私は、父の仕事の関係で、小中学校を6回転校しており、幼馴染はもちろんおらず、友達の作り方を体得しないまま成人を迎えました。ずっと孤独を感じながら過ごしてきた学生時代、寄せてRead more
のんたむさん、ご相談ありがとうございます。広瀬結実と申します。
過去にご相談くださったとのこと、もしこちらの方だとしたら、この1年で、前回のお悩みを乗り越えられたのですね。
カウンセリングでお声をいただく大多数のお悩みは人間関係に通ずる、といえる、奥が深くて多面的な人間関係を、情熱的に、誠実に、前向きに取り組んでこられたお人柄がうかがえます。
私は、父の仕事の関係で、小中学校を6回転校しており、幼馴染はもちろんおらず、友達の作り方を体得しないまま成人を迎えました。ずっと孤独を感じながら過ごしてきた学生時代、寄せてくださったご相談文を拝読しながら、今でも当時の気持ちがよみがえってきます。2度目の成人式を迎えた年月を経た今、そんな私が、過去をどのように捉えているか、僭越ながらメッセージ差し上げます。
私もお会いしてお友達になりたいくらい魅力的なのんたむさんへ、少しでもお力になれますように。
https://note.com/fine_minnow861/n/n11b3406bf098
See less「色気」の正体って何?
ご相談ありがとうございます。広瀬結実と申します。 >つまるところ、色気の正体ってなんなのでしょうか? ねこねこさんの言葉で言う「自分らしさ」ではないでしょうか。いつも自分自身でいられると、ご本人も、周りの人も、居心地が良いですものね。居心地の良さに、人は集まり、魅了されます。 心理学的にみると、「色気のある人になりたい」、というお気持ちを持つ人は、実は既に「色気のある人」なんです。その理由も合わせてお伝えできればと思います。 https://note.com/fine_minnow861/n/nec0d5c9575aa
ご相談ありがとうございます。広瀬結実と申します。
ねこねこさんの言葉で言う「自分らしさ」ではないでしょうか。いつも自分自身でいられると、ご本人も、周りの人も、居心地が良いですものね。居心地の良さに、人は集まり、魅了されます。
心理学的にみると、「色気のある人になりたい」、というお気持ちを持つ人は、実は既に「色気のある人」なんです。その理由も合わせてお伝えできればと思います。
https://note.com/fine_minnow861/n/nec0d5c9575aa
See less恋人との冷却期間について
撫子さん、はじめまして。広瀬結実と申します。ご相談ありがとうございます。 なかなか会えずにいた中で、やっと取れた連絡ですれ違ってしまったのですね。 彼、余裕がなかったのでしょうね。そんな彼に負担をかけないように、こうしてご相談くださったのだと思います。自ら歩み寄る撫子さんのお優しい気持ちが伝わってきます。 喧嘩した後、どう仲直りするか―――よく怒って自爆しがちだった私自身、ずっと悩んでいたテーマです。その際に、先輩カウンセラーから相談に乗ってもらったことを実践した結果、「雨降って地固まる」を幾度となく体感できました。相手のあることですし、状況によっても変わってくるので、全てのケースに当てはまるRead more
撫子さん、はじめまして。広瀬結実と申します。ご相談ありがとうございます。
なかなか会えずにいた中で、やっと取れた連絡ですれ違ってしまったのですね。
彼、余裕がなかったのでしょうね。そんな彼に負担をかけないように、こうしてご相談くださったのだと思います。自ら歩み寄る撫子さんのお優しい気持ちが伝わってきます。
喧嘩した後、どう仲直りするか―――よく怒って自爆しがちだった私自身、ずっと悩んでいたテーマです。その際に、先輩カウンセラーから相談に乗ってもらったことを実践した結果、「雨降って地固まる」を幾度となく体感できました。相手のあることですし、状況によっても変わってくるので、全てのケースに当てはまるとは限りませんが、少しでもお力になればと、当時の私が考えていたこと・感じていたことをシェアできればと思います。
この期間が、お2人の絆をより深める時間となりますように、お力になれると幸いです。
https://note.com/fine_minnow861/n/n64382f9853d4
See less愛を与えることと、追うことの違い
Fukuさん、はじめまして。広瀬結実と申します。 >長期戦になろうとも頑張ってみようと覚悟を決め、 そのお気持ち、とても尊いです。この姿勢が、既に彼に愛を与えている、と、お気づきですか? 成就のポイントは、 彼からどう愛されるか?というよりも、彼をどう愛するか? 言い換えると、愛する、という行為の主語が、 前者は「彼が」私をどう愛するか?後者は「私が」彼をどう愛するか? だと思います。下記にご質問により具体的に回答しております。また、不安や自分を見失うときがあったときの乗り越え方もご紹介しております。ご覧ください。 https://note.com/fine_minnow861/n/ndRead more
Fukuさん、はじめまして。広瀬結実と申します。
>長期戦になろうとも頑張ってみようと覚悟を決め、
そのお気持ち、とても尊いです。この姿勢が、既に彼に愛を与えている、と、お気づきですか?
成就のポイントは、
彼からどう愛されるか?というよりも、彼をどう愛するか?
言い換えると、愛する、という行為の主語が、
前者は「彼が」私をどう愛するか?後者は「私が」彼をどう愛するか?
だと思います。下記にご質問により具体的に回答しております。また、不安や自分を見失うときがあったときの乗り越え方もご紹介しております。ご覧ください。
https://note.com/fine_minnow861/n/nd1f492d32f7f
See less話し合いの出来ない彼について
ゆうさん、はじめまして。ご相談ありがとうございます。 >これまで何度か喧嘩になり、その都度彼は連絡手段を遮断します。 一方的に、関係を断ち切られた感じがして、どこか、自分から気持ちが離れていっているような感覚にも陥ったり、辛いですよね。一緒にいるはずなのに、さみしく、つらい。 >いつまで経っても深くわかりあえません。 一番理解してほしい人なのに。何度も分かり合おうと努力しているのに。しんどいですよね。どうしたらいいのかわからない、そりゃそうだと思います。 今日は、そんなしんどさを楽にする考え方をご紹介できればと思います。 https://note.com/fine_minnow861/nRead more
ゆうさん、はじめまして。ご相談ありがとうございます。
>これまで何度か喧嘩になり、その都度彼は連絡手段を遮断します。
一方的に、関係を断ち切られた感じがして、どこか、自分から気持ちが離れていっているような感覚にも陥ったり、辛いですよね。一緒にいるはずなのに、さみしく、つらい。
>いつまで経っても深くわかりあえません。
一番理解してほしい人なのに。何度も分かり合おうと努力しているのに。しんどいですよね。どうしたらいいのかわからない、そりゃそうだと思います。
今日は、そんなしんどさを楽にする考え方をご紹介できればと思います。
https://note.com/fine_minnow861/n/n2db786abc8aa
See less間違いの指摘、怒られるのが辛い
ご相談ありがとうございます。カウンセラーの広瀬結実と申します。 >責められるように注意されるのが苦手 >毎回毎回、瞬間的に泣きそうな気持ちになります。 >思春期はほぼイジメの記憶ばかり。 幼いころから、しんどい思いをされてきたのですね。感じる気持ちのパターンは幼少期から形成されることが多いといわれています。ですが、感情を感じきることによって、傷から、そしてしのパターンを自分らしく過ごせるように書き換えることが可能なのです。 こうしてご相談くださって、乗り越えようと、前に進もうとされているm様に、少しでもお力になれますように。 https://note.com/fine_minnow861/n/Read more
ご相談ありがとうございます。カウンセラーの広瀬結実と申します。
>責められるように注意されるのが苦手
>毎回毎回、瞬間的に泣きそうな気持ちになります。
>思春期はほぼイジメの記憶ばかり。
幼いころから、しんどい思いをされてきたのですね。感じる気持ちのパターンは幼少期から形成されることが多いといわれています。ですが、感情を感じきることによって、傷から、そしてしのパターンを自分らしく過ごせるように書き換えることが可能なのです。
こうしてご相談くださって、乗り越えようと、前に進もうとされているm様に、少しでもお力になれますように。
https://note.com/fine_minnow861/n/ndca541db7bb3
See less婚活での出会い・マリッジブルーについて
婚約おめでとうございます。念願叶っての、幸せいっぱいだと思っていた婚約期間中に、結婚にむけてがんばって婚活していたのに、まさかの葛藤―――そんな自分に動揺し、気持ちも不安定になり、もしかしたら、彼にも迷惑をかけるのではと気を遣いながら、神経がすり減って、お辛いかと思います。 かくゆう私も、現在離婚したものの、マリッジブルーを経験しています。離婚したからこそみえる、婚約期間中の気持ちの葛藤、そしてその乗り越え方を、少しでもご参考になれば、と、心理学の観点を交えてご紹介します。 https://note.com/fine_minnow861/n/n517ddf43fd6e このマリッジブルーは、さRead more
婚約おめでとうございます。念願叶っての、幸せいっぱいだと思っていた婚約期間中に、結婚にむけてがんばって婚活していたのに、まさかの葛藤―――そんな自分に動揺し、気持ちも不安定になり、もしかしたら、彼にも迷惑をかけるのではと気を遣いながら、神経がすり減って、お辛いかと思います。
かくゆう私も、現在離婚したものの、マリッジブルーを経験しています。離婚したからこそみえる、婚約期間中の気持ちの葛藤、そしてその乗り越え方を、少しでもご参考になれば、と、心理学の観点を交えてご紹介します。
https://note.com/fine_minnow861/n/n517ddf43fd6e
このマリッジブルーは、さらに2人の絆を深めるチャンス、とも言えます。
幸せなご結婚生活を迎えられますことを、心より応援しています。
「いつか嫌われる」という思い
慣れない環境下でのお仕事内容の習得、本当にお疲れ様です。ただでさえ気が張るのに、突き放された感じや、打ち解けにくい雰囲気だと、余計に委縮して空回りしがちになってしまうかと思います。また、いじめをご経験されたとのこと。「いつか嫌われる」と感じてしまうのも、そりゃそうだろうな、と思うのです。 そんな中、こうしてご相談くださって、乗り越えようと努力されている姿に、私も元気をいただいております。お力になれますように、下記に回答いたします。 https://note.com/fine_minnow861/n/nfb121a508a0c
慣れない環境下でのお仕事内容の習得、本当にお疲れ様です。ただでさえ気が張るのに、突き放された感じや、打ち解けにくい雰囲気だと、余計に委縮して空回りしがちになってしまうかと思います。また、いじめをご経験されたとのこと。「いつか嫌われる」と感じてしまうのも、そりゃそうだろうな、と思うのです。
そんな中、こうしてご相談くださって、乗り越えようと努力されている姿に、私も元気をいただいております。お力になれますように、下記に回答いたします。
https://note.com/fine_minnow861/n/nfb121a508a0c
See less