回答一覧 From ゆか on 仕事で嘘をついてしまったことへの罪悪感 リリーさん、こんにちは。 ゆか姐です。 今回も声での回答をこちらでしておりますので、よろしければ合わせて聞いてみてくださいね! https://stand.fm/episodes/6380918de03aeab11c00b9a3 リリーさんは長女なのかな?と思いながら、ご相談を読ませていただきました。 とっても真面目でルールをきちんと守りたいという責任感が強くて、優しい方なんだろうなぁというお人柄が透けて見えるようなご相談だと感じたんですね。 その性質が長女の方に多いので、つい長女なのかな?なんて考えておりました。 というのも、嘘をつく罪悪感についてと書かれているのですが、 今回のリリーさんのケースで言うと、「損をしたのは誰か?」と言うと、私から見ると「リリーさんなのでは?」とさえ思えたからです。 https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12776293589.html 2022/11/28 at 4:05 pm From まみこ on 女性不信のロックマンの元彼と復縁・結婚したい 失恋してまだ日が浅いうちは、気持ちの浮き沈みもあってしんどい時期だと思います。 復縁したいと思うくらい「大好きな人」に出会えたことは素敵なことです。 また出会い直したいというEMさんの願いが叶うその時に、女神さまのような包容力で包み込める私になって出会い直せたら素敵ですよね!! 冷却期間として自分が決めた時間があるならば、その時間に自分のためにしてあげて欲しいなぁと思ったことをお返事させていただきました。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-want-to-meet-him-again 2022/11/27 at 4:52 pm From 市川亜希子 on 不倫発覚からのラスボス母への挑みかた しろさんこんにちはー! 自分軸育て、お疲れ様です♡ がんばってらしてホントにすてきですねー! 私もしろさんは「ラスボスおかん」のところに到達されたと思います! https://note.com/ichikadopaminet/n/n3b011ef3b6ac 2022/11/26 at 5:03 pm From まみこ on 人生に不安だらけなんです。(アラフィフ独身女性) 人より自分が劣っていると思ってしまうのは、とても苦しい事です。 ダメだ、ダメだ…と思えば思うほど、体も心も委縮して固くなっていきますから、強ばっているものを緩めていくことを意識的に取り入れていただけたらいいなぁと思いながらお返事を書かせていただきました。 そして、実は自分では「できない」と思っていらっしゃると思いますが、外から見たら評価に値することがたくさんある事にも気付いて自信に変えていけたらいいですね。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/just-thinking-about-it-makes-me-anxious 2022/11/26 at 3:47 pm From 野内みちる on お金が減って脂肪が増える悩み ぶーさん、ご相談ありがとうございます^^ ぶーさんのご相談、大変に共感を呼ぶものと私は思いました。 また、ぶーさんのご相談文、「うまい!座布団5枚!」と合いの手を入れたくなるようなユーモアも素敵です^^ 今日は、「ストレスで〇〇してしまう」という場合の対処法について、 〇「食べる」「お金を消費する」ことで何を得ているかを整理して、他の方法でそれを満たす 〇極端にストレスを感じやすいパターンを見直す という点をご回答しました。 何か少しでもご参考になれば幸いです。 ▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-72/ 2022/11/25 at 10:43 pm From しゅうこ on 疎外感や惨めさを感じてしまう uniさんこんにちは! カウンセラーのしゅうこです。 自暴自棄な気持ちになってしまうほどの体験を投稿するのって、すごく勇気が必要だったんじゃないでしょうか? 勇気を出してココロノマルシェにご相談いただき、本当にありがとうございます。 職場で疎外感を感じてつらいuniさんが、安心して人付き合いできるようになる方法について回答しました。 私も会社員時代、職場で疎外感を感じることがあったんですよね。 当時の自分が知っていたらよかったな、と思う心理学的な解決方法になっています。 ↓↓詳しくはブログをご覧ください↓↓ https://syukocounseling.com/2022/11/25/1610 ↓↓You tubeでも回答しています↓↓ 2022/11/25 at 6:45 pm From 岩田昌樹 on 旦那を心底頼れない 『さくら』さん、こんにちは!ご相談いただきありがとうございます。心理カウンセラーの岩田昌樹と申します。 『さくら』さんは、もしかしたら、すごく優しい方なのかもしれないと思いながら、ご相談文を読ませていただきました。 私が精神的に辛いときには、寄り添ってほしい。誰だって、そう思うものですよね。普段は愛情を注いでくれるのに、私が辛いときにはそれができなくなってしまうご主人は「頼りにならないな…」。そう思われるのも、自然な反応だと思います。 ======回答はこちら====== https://www.kotori-phone.com/soudans/7985 2022/11/25 at 6:27 pm From Fuka on 人生に不安だらけなんです。(アラフィフ独身女性) 人生の先輩にアドバイスなんて、おこがましくないだろうか?とも思ったのですが、なにか少しでも気持ちが楽になれば良いなと考え回答させていただきました。 ココロノマルシェ回答:人生に不安だらけなんです。(アラフィフ独身女性) 2022/11/25 at 2:31 pm From しゅうこ on やってみたいことが見つかったのに不安が大きすぎて心が折れそうです。 アイスもぐもぐさんこんにちは! キャリアコンサルタントのしゅうこです。 未経験の仕事に挑戦するのって、めちゃくちゃ不安ですよね。 私もカウンセリング業と全く関係ない仕事についていましたので、カウンセリング業を始めるまではとても不安でした。 今回ご紹介した方法で、徐々に挑戦できるようになりました^^ ↓↓詳しくはブログをご覧ください↓↓ https://syukocounseling.com/2022/11/24/1603 ↓↓You tubeでも回答しています↓↓ 2022/11/24 at 11:25 pm From 渡辺サヤ on 愚痴を送りつけてくるのを辞めさせるにはどうしたらいいでしょうか? 「自分という土台」がしっかり出来てくると、自分の器の中で、感情としっかり向き合えるようになってきますので、 愚痴を人に言う必要がなくなってくるものです。 私からの提案は「断る力」を身につけましょうというもの。 断ることで、お友達が不機嫌になったとしても、そのお友達の感情の責任をみーさんが引き受ける必要はないのです。 時間は有限です。 「断る力」をつけて、より自分軸で生きれるようになりましょう。 詳しい回答はこちら▽ https://note.com/karinnneko/n/nee9afe755f76 2022/11/24 at 9:40 pm From ゆり子 on 女性不信のロックマンの元彼と復縁・結婚したい EMさん、はじめまして。 ロックマンを彼氏に持つ、カウンセラーのゆり子です。 (現在、彼は王子へと成長中です) 情熱的なEMさんには「好きなようにやっちゃいましょう!」とお伝えしたいところですが、 彼に向かって走り出す前に、1点確認したいことがございます。 <回答はこちら> 2022/11/24 at 2:39 pm From 中辻はるか on 自分に合う相手が絶対にいると信じる事について 草の根を分けてでもパートナーを見つけてきた内の一人です(・∀・)ノ 婚活しているけどなかなかいい人に出会えず、もう疲れてしまったというお声をよく耳にします。 ただ闇雲に活動しても、未来に対する希望が持てていなければ過去の経験やトラウマに引っ張られてしまうとのは当然のこと。 では、どうすれば自分を信じて草の根をかき分け続けることができるのか?どうすれば真実のパートナーと出会えるのか? 私の経験談とともに回答しました。 ↓続きはこちら↓ https://nakatsujiharuka.com/?p=1284 2022/11/23 at 2:43 pm From 香月あかね on 野良猫男子から最低ランクの優先順位の位置づけをされてるのかなって腹が立ちます きりさん、はじめまして。 カウンセラーの香月あかねです。 「電話してから会いたい」と伝えたあと、どうなりましたでしょうか?少し時間があいてしまったので、状況が変わってしまっているかもしれませんが、回答させていただきます。参考になるところがあればうれしいです。 自分軸を大切に、彼と向き合ってみてくださいね。きりさんが一番幸せになれる選択ができることを、お祈りしています! https://note.com/akane_kazuki/n/n48c649ecb543 2022/11/23 at 12:20 pm From いなこ on 妹に親を取られた、負けたように思うのです。 どんな感情も、何歳でも、どんな自分でも、抱いておかしなものはありません。 「親に甘えたい」という思いも当然そうです。 親御さんに心残りを残さないためにも、甘えてみてください。 そして、幸せになってください(^^) ▽どういうこと?と気になったらこちらへ 2022/11/21 at 6:08 pm From 竹内 えつこ on 夫を他人のパートナーと比べてしまいます まずはご自身の土台を整えることをオススメします^ ^ 今の自分を認め、『ない』ではなく『ある』に目を向けていくのです。 自己肯定感を上げること、そして自分はパートナーを通じて何を得ようとしているのか? そこに隠れている思い込みにも目を向けていきましょう。 ======回答はこちら===== 【夫婦関係】夫を他人のパートナーと比べてしまいます【お悩み相談】 2022/11/21 at 11:42 am From 香月あかね on 若い女性、特に高校生に嫉妬してしまいます。 プリンさん、はじめまして。 カウンセラーの香月あかねです。遅くなりましたが、回答させて頂きます。私は30代後半で、20代~30代前半にかけて一回り以上年上の方とお付き合いした経験があります。参考になれば嬉しいです。 プリンさんは可愛らしい方と推察しますが、大人の女性にステップアップされる過程なのかなーと感じます。ヒントになりそうなことをまとめてみましたので、ピンと来ることがあればやってみて頂けたらと思います! https://note.com/akane_kazuki/n/n5f370b894901 2022/11/21 at 11:24 am From はるな on 19歳の娘が薬物依存症かもしれない へいしさん、はじめまして。 根本師匠の弟子の一人のはるなと申します。 ココロノマルシェへのご相談、ありがとうございましたm(_ _)m お嬢様のことが心配で心配で、こちらにご相談くださったということが伝わってきました。 私は公認心理師です。3月まで教育委員会で心理相談の仕事をしていました。 お嬢様のご様子が気がかりなので、急ぎで回答させていただきますね。 ▽回答はこちらです。 https://counselor-haruna.com/onayami20221120/ 2022/11/20 at 8:05 pm From まみこ on お金が減って脂肪が増える悩み なりたい姿、こうありたい理想がある時に、それを目指しているのに離れていく自分に対して、どうしても否定的な見方をしたり、自分を嫌ってしまうような言葉を自分に投げてしまいます。 けれど、一番身近な人に「あなたはダメ」「なんで痩せないの?」と常に否定されていたら、それもストレスになっちゃいますよね。 自分を分かってあげようとしてあげること、自分の我慢させている気持ちを見つけてあげることで、ストレスを和らげていくことができるといいなぁと思い、お返事を書きました。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-eat-even-if-i-want-to-lose-weight 2022/11/20 at 2:03 pm From 渡辺サヤ on 私との関係を無かったことにしようとする元恋人が許せません。彼への執着を手放したいです。 今は辛い時期ですね・・・ 結論から先に申し上げますと、大丈夫です!手放していけますよ。 手放しと一緒に、水星人さんの自尊感情を取り戻すことも同時にやっていけたらよいと思いました。 自尊心を取り戻し、少しづつ元気になってきたら「彼を見返すくらいのいい女」になりましょうよ! 私の話をさせていただくと、、私を選ばなかった男が数年後、遠目から私をずっと眺めている時が来ると、 「私って、偉い!!!」そんな気持ちでガッツポーズしたくなるような気持ちに何度かなったことがあります(笑) 焦らないで大丈夫!少しづつ前進していますよ(^^♪ 詳しい回答はこちら▽ https://note.com/karinnneko/n/n7c6ce13ac32a 2022/11/19 at 9:05 pm From 竹内 えつこ on お付き合いしていた彼が結婚 何かを選択する時 ・何を中心に考えれば良いのか? ・どうすれば後悔しないか? について今回は動画で回答しました。 この問題を通して、自分の心の中がどうなっているか?に気づいてもらえればと思います。 【動画】付き合ってる彼が他の相手と結婚!【お悩み相談】 動画はこちら↓ 2022/11/19 at 10:22 am From なつみ on 私との関係を無かったことにしようとする元恋人が許せません。彼への執着を手放したいです。 水星人さん、はじめまして。 婚活恋愛カウンセラーのなつみと申します。 友達以上恋人未満の関係の人への執着を手放したいとのこと。 そして、本当に手放せるのか不安だとのこと。 不安な気持ちを素直にご相談下さったのは、 とても懸命な判断だと思いました。 かつては元彼に執着した経験がある私から 水星人さんへのメッセージはこちらになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12775152815.html 2022/11/18 at 9:09 pm From 岩田昌樹 on 夫や人への不信感を拭うにはどうしたらいいか 『N』さん、こんにちは!ご相談いただきありがとうございます。心理カウンセラーの岩田昌樹と申します。 一度トラウマになってしまいそうな、ものすごくショックな出来事を経験すると、簡単にはご主人を信用できなくなってしまいますよね。そのような状況の中でも、ご自身の生き方やご主人への態度を振り返って、見つめ直し、執着を手放されたのは、とても素晴らしいことだと思いますよ。 ご参考になりましたら幸いです。 ======回答はこちら====== https://www.kotori-phone.com/soudans/7958 2022/11/18 at 2:13 pm From 渡辺サヤ on W不倫の彼には他にも女がいます ずっとどこかで不安な気持ちを持ちながらお付き合いしてきたことで、我慢する癖がついているみたいですね。 感情を我慢する癖がついていると、感情を感じる力が鈍くなってしまいます。 不安になる自分に鞭打って、一生懸命彼を信じようと前向きにやってこられたんだと思います。 自分に厳しいことは、ある側面では非常に素晴らしいことですが、人間らしくマイナスの感情も受け入れながら生きることが、心の健康にとっては非常に大切であるとも思います。 まずは「どんな感情を感じてもいいんだ」と自分に許可を出してあげられるようにしていきましょう。 回答はこちら▽ https://note.com/karinnneko/n/n03f004255dec 2022/11/18 at 8:18 am From 野内みちる on やってみたいことが見つかったのに不安が大きすぎて心が折れそうです。 アイスもぐもぐさん、ご相談ありがとうございます^^ 「アイスもぐもぐさん」というお名前すごくかわいいですね~^^。 (そういう名前を付けるアイスもぐもぐさんは、とっても楽しい感性をお持ちの方なんだな~と思いながら、ご相談文を拝見しました^^) そして、夢に向かって進む人は本当にキラキラしてますね。 ご相談文を拝見して、アイスもぐもぐさんの「頑張りたい!」というお気持ちが伝わってきました^^ そうやって進むキラキラしたアイスもぐもぐさんを是非是非応援できればと思いました。 今日は、 〇やってみたいことが見つかった時の怖れとの付き合い方 〇自分を信じる:自分の素晴らしさを受け取ると自分を信じて進みやすくなる 〇夢に向かって進む:具体的に夢に向かって頑張る時の3つのポイント についてご回答しました。 何か少しでもご参考になれば幸いです。 ▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-71/ 2022/11/17 at 9:04 pm From しゅうこ on 警報を鳴らす役割を終えたい uniさんこんにちは! キャリアコンサルタントのしゅうこです。 ご相談の内容を拝見して、私は uniさんはコントロールしようとする人に苦しめられてきた影響で、周囲の人を警戒する癖があるのかもしれない、 と思いました。 そんな周囲の人への警戒心を解き、自分自身が幸せだと感じることに集中できる方法について書きました。 ↓↓詳しくはブログをご覧ください↓ https://syukocounseling.com/2022/11/17/1597 ↓↓You tubeでも回答しています↓↓ 2022/11/17 at 6:10 pm From ゆか on W不倫の彼には他にも女がいます めいさん、こんにちは。 ゆか姐です。 今回も声での回答はこちらからしております。 https://stand.fm/episodes/6371d0890f03c98537c03949 さて、今回私がめいさんのご相談をお読みして、お伝えしたいと感じたこと。 それは「自分の感情を出せる場所を持つ」ということです。 おそらく、めいさんは根本裕幸先生や、他のカウンセラーたちのブログや動画などで沢山心理学を学んで、 自分はどうだろう?と向き合ってこられたんじゃないでしょうか? なので 「きっとこっちに向かう方がいいよね」 「これは私のこの思い込みがそうさせてるんだよね」 と、いろいろ結論を頭で出してしまうんだと思うのですが、 その思考より強いのが感情です。 だから、めいさんも「わかっていても手放したくない」と感じ、結果「どうしていいかわからない」と結論づけたと思うんです。 https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12774470262.html 2022/11/16 at 4:05 pm From しゅうこ on 人を教育するのが嫌 あかいさんこんにちは! キャリアコンサルタントのしゅうこです。 あかいさんは教育係が嫌だと感じているんですね。 私も会社で研究職をしていた頃に教育係をしたことがありましたが、すごく苦痛でした。 そんな私が心理学を学んだ今だからこそ伝えられる、教育係の心の負担を軽くする3つの方法について書きました。 ↓↓詳しくはブログをご覧ください↓↓ https://syukocounseling.com/2022/11/15/1588 ↓↓You tubeでも回答しています↓↓ 2022/11/15 at 12:56 pm From ジュンコ on 嘘と裏切りが嫌いなのに、それを自分でしてしまうのはなぜ? ぽちゃこさんこんにちは^^ 自分で自分が分からなくなるぐらい色々悩まれていらっしゃるのですね。 嘘と裏切りが嫌い。 それを自分がやってしまうにはそれなりの理由があるからなんです。 大切なことは感情の持つチカラです。 あなたの欲しい未来をちゃんと知り、欲しいとオーダーするために必要なことをお伝えしています。 否定からは何も生まれませんよ^^ ↓ https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12774452676.html 2022/11/15 at 9:49 am From 心野 花 (こころの はな) on 男の子が異常に苦手 過去の弟との関係に影響されているかも たくさん悩んで、たくさん学んで、とても頑張っていらっしゃるご相談者さんです。 もしかしたら、その頑張りと愛の大きさがご自身を苦しめているのかもしれません。 私はそんな風に感じました。 だから、これから相談者さんがやるべきこと、それは「ゆるすこと」。 もしよろしければ続きをお読みくださいね。 2022/11/14 at 8:35 pm From さき on 夫を他人のパートナーと比べてしまいます yさん、はじめまして! 婚活恋活カウンセラーさきです。 ご相談ありがとうございます♡ yさんが感じてらっしゃる感情って、きっとみんな大なり小なり持っている感情で、酷いなんてことはなく、それを勇気を持って自己開示してこうしてご相談くださったyさんは自分の心に誠実な方だなぁと思います^ ^ >さっさと離婚して、理想の相手を見つけた方が良いのでしょうか? このご質問に対して率直に回答させていただきました! yさんが心から満たされて幸せな日々が送れるようになりますように。 応援しています♡ https://ameblo.jp/skhr1221/entry-12774492080.html 2022/11/14 at 7:35 pm « 前へ 1 … 91 92 93 94 95 … 185 次へ »
From ゆか on 仕事で嘘をついてしまったことへの罪悪感
2022/11/28 at 4:05 pmFrom まみこ on 女性不信のロックマンの元彼と復縁・結婚したい
2022/11/27 at 4:52 pmFrom 市川亜希子 on 不倫発覚からのラスボス母への挑みかた
2022/11/26 at 5:03 pmFrom まみこ on 人生に不安だらけなんです。(アラフィフ独身女性)
2022/11/26 at 3:47 pmFrom 野内みちる on お金が減って脂肪が増える悩み
2022/11/25 at 10:43 pmFrom しゅうこ on 疎外感や惨めさを感じてしまう
2022/11/25 at 6:45 pmFrom 岩田昌樹 on 旦那を心底頼れない
2022/11/25 at 6:27 pmFrom Fuka on 人生に不安だらけなんです。(アラフィフ独身女性)
2022/11/25 at 2:31 pmFrom しゅうこ on やってみたいことが見つかったのに不安が大きすぎて心が折れそうです。
2022/11/24 at 11:25 pmFrom 渡辺サヤ on 愚痴を送りつけてくるのを辞めさせるにはどうしたらいいでしょうか?
2022/11/24 at 9:40 pmFrom ゆり子 on 女性不信のロックマンの元彼と復縁・結婚したい
2022/11/24 at 2:39 pmFrom 中辻はるか on 自分に合う相手が絶対にいると信じる事について
2022/11/23 at 2:43 pmFrom 香月あかね on 野良猫男子から最低ランクの優先順位の位置づけをされてるのかなって腹が立ちます
2022/11/23 at 12:20 pmFrom いなこ on 妹に親を取られた、負けたように思うのです。
2022/11/21 at 6:08 pmFrom 竹内 えつこ on 夫を他人のパートナーと比べてしまいます
2022/11/21 at 11:42 amFrom 香月あかね on 若い女性、特に高校生に嫉妬してしまいます。
2022/11/21 at 11:24 amFrom はるな on 19歳の娘が薬物依存症かもしれない
2022/11/20 at 8:05 pmFrom まみこ on お金が減って脂肪が増える悩み
2022/11/20 at 2:03 pmFrom 渡辺サヤ on 私との関係を無かったことにしようとする元恋人が許せません。彼への執着を手放したいです。
2022/11/19 at 9:05 pmFrom 竹内 えつこ on お付き合いしていた彼が結婚
2022/11/19 at 10:22 amFrom なつみ on 私との関係を無かったことにしようとする元恋人が許せません。彼への執着を手放したいです。
2022/11/18 at 9:09 pmFrom 岩田昌樹 on 夫や人への不信感を拭うにはどうしたらいいか
2022/11/18 at 2:13 pmFrom 渡辺サヤ on W不倫の彼には他にも女がいます
2022/11/18 at 8:18 amFrom 野内みちる on やってみたいことが見つかったのに不安が大きすぎて心が折れそうです。
2022/11/17 at 9:04 pmFrom しゅうこ on 警報を鳴らす役割を終えたい
2022/11/17 at 6:10 pmFrom ゆか on W不倫の彼には他にも女がいます
2022/11/16 at 4:05 pmFrom しゅうこ on 人を教育するのが嫌
2022/11/15 at 12:56 pmFrom ジュンコ on 嘘と裏切りが嫌いなのに、それを自分でしてしまうのはなぜ?
2022/11/15 at 9:49 amFrom 心野 花 (こころの はな) on 男の子が異常に苦手 過去の弟との関係に影響されているかも
2022/11/14 at 8:35 pmFrom さき on 夫を他人のパートナーと比べてしまいます
2022/11/14 at 7:35 pm