マルシェの皆様こんにちは。
いつもご回答ありがとうございます。
本日は、人間関係で感じる疎外感についてお聞きしたいです。
私は職場の人間関係をドライな感じで割り切ることが出来ません。
自分が仲良くしている人が、他の人と仲良くする、だとか。
私だけが輪に入れない、だとか。
上手く言えないのですが、自分だけが仲間はずれにされるような出来事が起こると、イライラするような、悲しいような。
いてもたってもいられない感じでモヤモヤムカムカします。
私の嫌いな人が可愛いがられている時も、なんで頑張ってる私よりそんな子を可愛いがるの!?と似たような気持ちになります。
幼少期から先生の虐待、いじめなど。
大人になるまでも、大人になってからも、どこにいても馴染めない感覚があり、そういうのが尾を引いているのかな?と思います。
両親には心の内を話すような感じではなかったのでわかってもらえなかった、という思いもあります。
職場では、依怙贔屓するタイプの上司から嫌われることも多く、気にしないフリをしながらめちゃくちゃ気にしている自分がいます。
やっぱり可愛い子がいいのね、とか。要領がいいのが好かれるんだな、とか。
贔屓される同僚が個人的に可愛いがられる姿に嫉妬もしますし、私のことは見てもくれないんだ、と仲間はずれにされたような寂しく惨めな気持ちになります。
疎外感を感じる度に、自分なんか、という気持ちになって、何もかもがどうでもいい、全て捨てたい、こんな自分も捨てたい、と自暴自棄な気持ちになってしまいます。
正直、逃げ出して引きこもりたい気持ちでいっぱいです。
自分の内側にも集中してみるのですが、ほんとうは自分がどう感じているのか、そんな時にどんな言葉をかけてほしいのか、探ってみても上手く辿り着けないのです。
心が軽くなるようなアドバイスなど頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
暑いので皆様、お身体にはお気をつけくださいませ。
uniさんこんにちは!
カウンセラーのしゅうこです。
自暴自棄な気持ちになってしまうほどの体験を投稿するのって、すごく勇気が必要だったんじゃないでしょうか?
勇気を出してココロノマルシェにご相談いただき、本当にありがとうございます。
職場で疎外感を感じてつらいuniさんが、安心して人付き合いできるようになる方法について回答しました。
私も会社員時代、職場で疎外感を感じることがあったんですよね。
当時の自分が知っていたらよかったな、と思う心理学的な解決方法になっています。
↓↓詳しくはブログをご覧ください↓↓
https://syukocounseling.com/2022/11/25/1610
↓↓You tubeでも回答しています↓↓
mさん、ご相談ありがとうございました。
「私っていらないのかな」と疎外感を感じちゃう。
もやもやするのに、自分の本音が分からない。
そんなmさんは、他人想いの平和主義かもしれません。
そのため人に遠慮をしすぎてしまい、自分の本音を押し殺しがちになっちゃいます。
そうするとやがて自分の本音が分からなくなることも。
まずはmさんが自分自身の本音をキャッチできるようになったらいいなあと思い、オススメの方法を1つご紹介してみました。
https://www.tokunagam.page/2022/10/blog-post_24.html
ぜひ読んでくださいね。
mさん、ご相談ありがとうございます^^
むしろ寒い季節まで、大変お待たせいたしました。
その後状況はいかがでしょうか^^?
1日の長い時間を過ごす職場。その中の人間関係に悩まれる方も多いのではないかと思います。
(私自身、20代の時とか全く職場で可愛がられないという時期がありました( ;∀;)。また、人といると「なんか居たたまれない…」と感じていたことも多かったです。)
今日は、疎外感について「いろんな解決方法があるんだな~」とmさんのお気持ちが少しでも軽くなればと思います^^。
そのため、2つの全く異なるアプローチについてご紹介できればと思います。
何か少しでもご参考になれば幸いです。
▽詳しくはこちら
https://nouchimichiru.com/marche-67/
mさん、こんにちは。
ゆか姐です。
今回も声の回答はこちらからお聞きくださいね!
https://stand.fm/episodes/63476ce4c74e1af6e164c564
mさんからいただいたお悩みは、職場でもたくさんの方が抱えやすい問題だと思います。
でも友達に相談しても、「そんなことないよー!」と言われたり、「じゃぁこうしたらいいじゃない!」とアドバイスをもらっても、なぜだかやりたくなかったり。
そんな気持ちになるとますます疎外感を強めてしまうことってありますよね!
そんな時、まず見てほしいのが
自分の気持ちに寄り添えていたかな?
というところ。
mさんは自分の奥底の気持ちをしろうとなさるくらい、問題に向き合われていますよね。
でも、解決を求める前に「感情を感じることで消化する」というプロセスなくしては、
なかなか気持ちがついていく解決策に出会えないもの。
ここでいう自分の感情を感じることというのは、「自分の気持ちについてただ認め、心や体を使って感じていくこと」です。
https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12769066448.html