回答一覧

  • From 中辻はるか on 夫と義実家にバカにされ、味方がいなくなった

    ナナミさん、こんにちは^^

    結構激しめなバトルを繰り広げられているようですね。しっかりストレス発散はされていますでしょうか?不妊治療をされているということで、女性は子宮にストレスが貯まりやすいとも言われますし、どうか安静に過ごしていただきたいところです。しかし、こんなにも激しいバトルだと怒りも心も休まりませんわな。
    先に結論を言いますと、ナナミさんは新しい夫婦の形を創造する期間に突入されたのだと思いますよ^^そうは思えないかもしれませんが(笑)どんな思い込みや観念がこの激しいバトルを生み出しているのか?どうやったら抜け出せるのか?について回答しています。

    ↓回答はこちらです↓

    https://nakatsujiharuka.com/?p=3433

    2024/11/17 at 8:58 pm
  • From 実佐(みさ) on 夫の風俗利用発覚後、セックスできなくなった

    ひまわりさん、ご相談ありがとうございます。

    ひまわりさんはワーママさんなのですね。

    しかも幼児二人を抱えているとなると毎日とにかくバタバタなのではないですか。まだ一人で自分のことが出来ないし判断能力がない小さい子がいると本当に大変ですよね。子供の命を守ることのプレッシャーとストレスは半端じゃないですもの。

    きっと毎日とても頑張っていらっしゃることと思います。

     

    そんな目が回る忙しさの中での夫の風俗利用となると、許せないという気持ちでいっぱいなのではないでしょうか。まずはご自身を労わって下さいね。

     

    私からの回答のポイント

    1.まずは「許せない」気持ちを吐き出す

    2.自分の許せないポイントがどこなのかを考える

    3.夫との対等性を確立する

    この3点です。

     

    順番にお話ししますね。

    1.まずは「許せない」気持ちを吐き出す

     

    >本当はまた夫とセックスを楽しめるようになりたい。でも本当の本当は、まだ全然許せていないのが本音です。

     

    それはそうですよ。まだたったの3か月程度でしたら当然かと思います。

    (個人の感想です)

     

    発覚した後にひまわりさんは夫に理由を聞いたり、

    「性行為の相手が私でなくても良いと思ってる人と、二度としたくない。」

    という気持ちを伝えたりとコミュニケーションを取られているところがとても素敵ですね。

    夫のことを理解しようと努力され、自分の気持ちも大切にしようと頑張りましたね。

    これって凄いことだと思うんです。

    是非自分を褒めてあげて下さいね。

     

    ただ、無理やり”許さなければいけない”とか”怒りをぶつけてはいけない”とご自分の中の怒りや悲しみを抑え込んでしまったのではないですか?

     

    思いっきり泣いたり怒ったりして感情を夫にぶつけましたか?

    一人で泣いたり、クッションを殴り倒したり、怒りや悲しみを紙に書きなぐったりしました?

     

    もし、全然出来てない、という事だったらひまわりさんの気持ちをとにかく吐き出すことが先決です。

     

    続きはこちらから↓

    2024/11/17 at 5:15 pm
  • From 一華しおり on 稼げていない自分を責める気持ち

    のんたむさん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます。
    お返事が遅くなり申し訳ありません。

    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。

    これまで頑張ってきたのんたむさんの心の中に、いま「お金の不安」や「過去の選択」についての悩みがあるんですね。
    妹さんとの違いや、非正規での働き方を振り返って、なんだか自分を責めたくなってしまう…。
    それはとても自然な気持ちですし、そう感じること自体がのんたむさんの優しさの表れです!

    ですが、今ののんたむさんには「これから」を見つめていける力がたくさんありますよ。
    そして、その優しさや経験がのんたむさんらしい未来をしっかりと創ってくれるはずです。

    さぁ、これからは「自分らしく楽しく稼げる道」を一緒に探してみましょう!

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12875015663.html

    2024/11/16 at 8:23 pm
  • From 竹内 えつこ on 1人でできる仕事の限界について

    自営業だと『全てを自分でやらなければ!』と思ってしまいますが、苦手なことを誰かにお願いすることで、自分の得意なものに注力することができると思います。

    やりたいこと/できることは自分で、できないことは誰かに頼る

    選択肢がもっと広がると思いますよ。

    =====回答はこちら======

    【ライフワーク】事業を拡大するべきだと思うけど、子どもとの時間を大切にしたい!このままの気持ちで仕事を続けていても良いの?【お悩み相談】

    2024/11/16 at 10:29 am
  • From おのうえ なおこ on 1人でできる仕事の限界について

    みいさん

    初めまして。「健やかにものづくりをしたい人のための相談室」おのうえなおこです。

    私自身もクッキー屋を14年経営しており、一人で始めたネットショップがスタートでした。

    同業者として、共感しかなく首がもげるほど頷きながら読みました。

     

    「子育てをしているみいさん」と「お店をやっているみいさん」

    薄紙を重ね合わせるようにひとりの「みいさん」として見てみませんか?

    回答をぜひご覧ください。

    https://note.com/naocle/n/nc9c24b370127

    2024/11/15 at 9:55 pm
  • From 咲凛(えみり)さと on 1人でできる仕事の限界について

    みいさん

    初めまして。ブーケアーティストの咲凜(えみり)さとです。ココロノマルシェのご相談を投げていただき、ありがとうございます。

    私には、みいさんが「ライフワーク=自分なりの幸せな生き方」を今まさに歩んでいらっしゃるように感じます。大切な人たち・大好きなものに囲まれて、目一杯貪欲に幸せな生き方・叶えたい世界を創りあげて進まれますように。そんな願いを込めて、回答を綴りました。

    続きは、こちらからお読みいただけると嬉しいです。
    https://bouquet-satoimosan.studio.site/posts/W08qvpyv

    2024/11/15 at 9:18 pm
  • From 一華しおり on 好きじゃないけど別れたくない

    はじめまして、ふゆさん!
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです^^

    人生の大切な恋愛で悩んでいらっしゃるのですね。
    それはきっとふゆさんの繊細さと真摯さが溢れているからこそ!

    性的な反応の悩みや、好きか分からない気持ち…
    そんな複雑な感情に囚われていませんか?自ら現実を難しくしちゃっていませんか?

    ご相談文を拝見した第一印象が「もったいない!!!!」でした。
    ふゆさんと彼との中で、もったいないポイントが大量発掘できましたので、ひとまず一華のところに駆け込んで来て!が本音です。
    彼との関係構築も、話し合いの作法も、喧嘩の作法も、価値観の相違の乗り越え方も、全部レクチャーしていくことが出来ます。
    【我慢も無理もない、唯一無二の幸せしかないパートナーシップ】を目指して、一緒に取り組んでいきませんか?
    一華が全力でフォローアップさせていただきます。

    ふゆさんへ応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12875138700.html

    2024/11/15 at 8:06 pm
  • From 一華しおり on やりたいことへの向き合い方

    はじめまして、デンチューさん!
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。

    お返事が遅くなり申し訳ありません。

    双極性障害と向き合いながらも、夢に向かって頑張ってこられたその姿勢に、とても感動しました。

    実は私も現在、双極性障害(+PMDD)の治療中なんです。
    デンチューさんも診断を受けた時や今現在、お先真っ暗で八方塞がりな感じがあって、生きる希望を失いかけてないかな?と少し心配になりました。

    デンチューさんなら大丈夫、きっと乗り越えていけると信じています!
    一緒に、デンチューさんならではの生き方・働き方を見つけていきませんか?

    デンチューさんの「夢を追いたい」という気持ちは、とても素敵な原動力です。
    その気持ちを大切にしながら、自分のペースで少しずつ進んでいきましょう!

    デンチューさんへ応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12875014995.html

    2024/11/15 at 7:39 pm
  • From 渡辺サヤ on 野良猫男子の彼にシャッターを下ろされています

    まず結論から先に言うと、野良猫男子(回避傾向)のシャッターが永遠に上がらないときというのは

    「関係をリセット」されたときになると思います。

    向き合って気持ちをぶつけあうことにより、絆が深まったり、距離が近くなっていく、といった感覚を知らないので、話し合ったり不満や意見をぶつける前に、「逃げる」になるんですよね。

    あと、不貞腐れるね。これも良くやる手段ですよね。

    彼としては、二人の関係に自信がなくなると、捨てられる前に捨てて、相手に追いかけてもらうことで愛情を確かめようとすることが、癖になってしまっているのかもしれません。

    少々キツイことも書いてしまいましたが、最後まで読んでいただけましたら嬉しいです。

    回答はこちら▽

    https://note.com/karinnneko/n/n752c92de7765

    2024/11/15 at 1:29 pm
  • From 飯道 さくら on 夫の風俗利用発覚後、セックスできなくなった

    ひまわりさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    いやーー。ご相談文を読んでまず最初に思ったのは「そりゃそうよ、だってまだ3ヶ月しか経ってないし」
    です。

    大人になってからの3ヶ月なんて体感1週間くらいじゃないです?

    私なんて、付き合ってもいない好きな人に振られてから2年も傷ついてましたしね。(これはちょっと話が違いますかね笑)

    3ヶ月なんかじゃ、まだ全然傷ついてるし怒ってるし許せないと思っていても当たり前じゃないかなって思うんですよ。よくがんばってますよー。

    その上で、ひまわりさんの心が楽になる考え方をご提案しますね。

    https://note.com/sakurahando/n/n6d661a3d5fef

    2024/11/14 at 5:29 pm