回答一覧

  • From コバヤシアキコ on 家族に対する怒りや嫌悪感が沸き起こってます。

    らんさん、こんにちは。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコと申します。

    燃え尽きのようになり、最近になって、家族に対する怒りや嫌悪感が湧いてくるとのこと。

    同時に、そんな思いに罪悪感を感じてもいらっしゃる。苦しいですね。

    どうしたら、その状態を抜け、自分の人生を楽しく生きていくことができるか、私の考えを書いてみました。

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/kazoku-ikari-kenno/

    2023/03/21 at 2:21 am
  • From なつみ on 感情と思考がケンカする問題

    ゆんちょさん、いつもココロノマルシェをご利用いただきありがとうございます。
    婚活恋愛カウンセラーのなつみです。

    感情と思考がケンカしてしまうとのこと。
    そして、感情にしたがってしまうことに、罪悪感を感じていらっしゃるようですね。
    ゆんちょさんの真面目なお人柄がうかがえました。

    そんなゆんちょさんへのなつみからのご回答は、こちらになります。
    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12794472554.html

    2023/03/21 at 1:28 am
  • From さき on 音信不通4ヶ月復縁したいです。

    のっこさん、ご相談ありがとうございます。

    私も婚活時代に「音信不通」を何度も経験しました。
    その時に学んだのは、彼に向いている目を自分自身に向けること。
    これをしていくと、彼との関係性だけでなく他の人間関係や出会いが劇的に変わっていきます。ついでに益々イイ女にもなれちゃいます!不思議なことに、自分が変わると外側(相手や現実世界)も変わるものなんですね〜。
    ちょっとお耳の痛いお話もしていますが、のっこさんの幸せを願って書かせていただきました。

    応援しています♡
    https://ameblo.jp/skhr1221/entry-12794447831.html

    2023/03/20 at 11:55 pm
  • From コバヤシアキコ on やりたい気持ちがあるのに身体が追いつかない

    かいりきネコさん、こんにちは。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコと申します。

    毎日休まず頑張り続け、無駄なく真っ当に生きたい。

    かいりきネコさん、すっごく頑張り屋さんですね!その自覚はありますか?

    でも、今それができなくなってしまって、困っていらっしゃるんですね。

    今のかいりきネコさんに考えてみていただきたいことを書きました。

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/mainichi-ganbaru/

    2023/03/20 at 10:45 pm
  • From 宮城 綾 on 音信不通4ヶ月復縁したいです。

    ご相談文を読んで、のっこさんってとってもお優しい方なのではないかなと感じました^^

    だって、音信不通になった彼のこと、ひと言も悪く書いてないんですもの!

    そんな心優しくて周囲の人を大切に思っておられるのっこさんが、

    傷ついた心を癒し、女性としての魅力を解放して「選ばれる側」から「選ぶ側」になるための方法について記事にしました。

    ▽回答はこちらからどうぞ
    https://ameblo.jp/510a87goto/entry-12794601640.html

    2023/03/20 at 9:13 pm
  • From 平野さき on 突然嫌われたショックから抜け出せない

    ゆうこさん、ご相談ありがとうございます。
    NY在住9年目 何歳からでも諦めない人生をデザインする心理カウンセラー・コーチ 平野さきです。

    突然嫌われたショックは、ゆうこさんの心の奥深くに刻まれていて、
    何年も経った今でも残っているのですね。
    その当時は涙が出るくらい辛かったことと思います。

    この出来事を、ゆうこさんはこれからも忘れることはないかもしれません。
    しかし、この出来事をゆうこさんが手放すことができ、今後のゆうこさんの人生がこの出来事に縛られることのないように、むしろ、今後のゆうこさんの人生に深みを加えて、成長するきっかけとなるものであるように、お手伝いできれば嬉しいです。

    ▽回答はこちら▽
    https://note.com/spring72/n/n9f8d51fff5dc

    2023/03/20 at 7:32 pm
  • From 宮城 綾 on 感情と思考がケンカする問題

    素敵なご相談ありがとうございます(*^^*)!

    「帰らなきゃいけないと分かっているのに、彼と一緒にいたい!」

    そんな時は、その裏側にある感情を見ていきましょう。感情がわかれば、その感情を自分で満たすことができます。感情を自分で満たすことができれば、自然と今までとは違う選択ができるようになります。

    自分で自分を満たすことで愛し愛される大人のパートナーシップを目指しましょう^^

    ▽回答はこちらからどうぞ
    https://ameblo.jp/510a87goto/entry-12794337451.html

    2023/03/20 at 3:05 pm
  • From キャロ(児玉由加) on 夫も彼もすきです

    いとさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。
    私は事実婚時代に不倫しました。
    ですので、お気持ちはとてもお察しします。

    自分を責めてしまうでしょうし、かといってふたりとも大切ですよね。
    お辛いでしょう。

    私からの提案はこの3つです。

    ①自分を責めて苦しむのは、カレを苦しめることにつながる。
    だから、自分を責めるのをやめて、そらしゃあないと言い聞かせよう。

    ②ケガして血だらけの外科医に手術を願う患者はいない。
    自分が元気ないと、他人のために動けない。
    だからまずは自己中のススメ。

    ③夫は辛い恋を終わらせた救世主。
    ふたりとも手放せないなら、その時に目の前にいる人のことだけ考えよう。

    一般論で、不倫の罪悪感を生む家庭環境についても記しています。

    全力で応援します。
    回答は以下に記しました。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12794406422.html

    2023/03/19 at 4:13 pm
  • From Yoshimi.T on 夫と2人のボーイフレンドとの関係

    小麦さん
    ご相談ありがとうございます。
    以下の三本柱で回答しております。
    少しでも参考になったら嬉しいです!

    ー心の埋められないと思っている穴を別で埋めようとする私たち
    ー心の穴はなんだろう?それをどう埋めよう?
    ー自分がどうしたいのか、答えを知るには「自分を知る」ことのみが道

    https://ameblo.jp/kr-jp/entry-12794240670.html

    2023/03/19 at 7:54 am
  • From Yoshimi.T on 離婚した方がよいという思考と、離れたくない大好きだからという感情

    先輩たちがたくさん答えてくださってますが、回答します♡

    ー「〇〇しなければ」は「したくない」
    ー期待
    ー自分軸っていいよ

    の3本構成です♡
    少しでも参考になれば嬉しいです♪

    https://ameblo.jp/kr-jp/entry-12792366498.html

    2023/03/19 at 7:20 am
  • From 平野さき on 感情と思考がケンカする問題

    ゆんちょさん、ご相談ありがとうございます。
    NY在住9年目 何歳からでも諦めない人生をデザインする心理カウンセラー・コーチ 平野さきです。
    先にご回答の”さき”さんと名前が被ってしまい、ややこしくて申し訳ありません(汗)。
    私は常に苗字をつけて”平野さき”です!
    さて、ゆんちょさんはきっと、男性が守ってあげたくなるような、かわいらしい女性なんだろうなぁ、とご相談を読みながらひしひしと感じました。
    人生って、全てに白黒はっきりつけることって、なかなか難しいですよね。グレーな部分といかに上手く付き合っていくか、がコツなのかな、と思う今日この頃です(笑)。
    さて、ご相談文を拝見して、ゆんちょさんは
    1、自分が本当はどうしたいのかわからない
    2、自分がどうしたいかはわかるけれど、それを彼に上手く伝えられない
    のどちらなのかなぁ、と思いました。
    ▽回答はこちら▽
    https://note.com/spring72/n/nc8cdb0d83dfd

    2023/03/19 at 6:10 am
  • From 村治 麻衣 on やりたい気持ちがあるのに身体が追いつかない

    初めまして。

    頑張りたいのに頑張れない。
    とてもツラい状況ですよね。

    少しでもその苦しい気持ちが和らぐよう、心を込めて回答させて頂きました。

    回答はこちら↓
    https://freelife-world.com/do_mybest/

    2023/03/19 at 1:32 am
  • From 朝比奈 卵 on やりたい気持ちがあるのに身体が追いつかない

    かいりきネコさん、初めまして、アラフォーからの豊かな人生をガイドする
    女性専門カウンセラー朝比奈卵と申します

    やらなければという(思考)VS 動かない身体(行動)

    かいりきネコさんの中で起こっている、自己対決(葛藤)の構図はしんどいと思います。
    職場復帰までもこれからも、今、できることを着実にやって行きましょう。

    心を込めてご回答させて頂きます。ご回答続きはこちら…
    https://note.com/asahina_tamago/n/n99b5946281b3

    2023/03/18 at 11:33 pm
  • From さき on 感情と思考がケンカする問題

    ゆんちょさん、ご相談ありがとうございます♡
    「彼と一緒にいたい!でも本当は早く帰らないと…」
    という感情と思考の葛藤、とても共感しました。
    感情の上手な扱い方を知ることで、思考vs感情の苦しさから抜け出すことができます。
    ぜひトライしてみてください♪
    応援しています。

    https://ameblo.jp/skhr1221/entry-12794313789.html

    2023/03/18 at 9:53 pm
  • From 一水みゆき on こわがり癖を直したい

    パンダさんこんにちは!

    なぜか頼れるお父さんと言われるカウンセラー・講師の一水みゆきです。

    お悩み相談ありがとうございます。
    パンダさんがお悩みの怖がりの治し方について回答しました。

    私からの提案は「お父さんとのお別れをきちんとしてみませんか?」です。

    なぜ怖がりの克服にそれが必要なのか?それは感情は感じ切らないといつまでも残って色んなことに影響を及ぼしてしまう…。

    そんな特性から考えた時にその原因が、お父さんとの別れの時に生じたのかな?と感じたからです。

    ↓遠回りなようで近道な回答はこちらから

    怖がりな性格の克服の仕方〜原因と解決方法〜

    2023/03/18 at 7:52 pm
  • From 野内 みちる on 宗教二世の心の拠り所

    ひろさん、ご相談ありがとうございます^^

    「宗教コミュニティから抜けて」ということで、ひろさんは、物理的にも精神的にも、とっても大きな変化を経験されたのではないかと思います。
    そのような中、勇気を持って、こちらにご相談を送ってくださって、本当にありがとうございます^^
    ひろさんが少しでも元気がわいてくるように応援したいなと思い、今日はご回答したいと思います^^
    今日は、
    〇大きな変化をしている自分を労わる
    〇外側ではなく、自分の心とつながる
    〇自分の心とつながる習慣をつくる
    ということをご回答しています。
    何か少しでもご参考になれば幸いです^^

    ▼詳しくはこちら
    https://nouchimichiru.com/marche-89/

    2023/03/18 at 7:18 pm
  • From 渡辺サヤ on 妻との不和について

    女性は出産をすることで、脳内のホルモンバランスが女性から母親へ変わります。
    本能的に子供を守ろうとし、たとえ子供の父親であっても、「敵だと見なしてしまう」なんてことも実証されているようですよ。
    しかも、専業主婦は無給&無休です。

    しかし、妻だけでなく夫も家の外で頑張っていますものね・・・

    そんな中、必要最低限のことをお願いしているはずなのに「それさえも受け入れてくれないのか」と悲しい気持ちになってしまったと思います。

    ふとした口論で必要以上に怒鳴ってしまうというのは、それほど悲しい思いを我慢した結果なのだろうと思うんですよ。

    この問題を解決するために、私からは「感情のコミュニケーション」をご提案します。

    詳しい回答はこちら▽
    https://note.com/karinnneko/n/nb1512a1ea125

    2023/03/17 at 7:02 pm
  • From 竹内 えつこ on やりたい気持ちがあるのに身体が追いつかない

    適応障害で休職されたということですが、その理由の1つには心の声を無視して頑張りすぎてしまったということもあるのではないでしょうか。

    私からは一度、立ち止まることをオススメします。

    身体の声に耳を傾けること、自分の心の声を聞いてみるということをやってみてください。
    =====回答はこちら=====

    【自分自身】やりたい気持ちがあるのに身体が追いつきません【お悩み相談】

    2023/03/17 at 12:29 pm
  • From コバヤシアキコ on 女性らしくすると批判される

    みなみんさん、こんにちは。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコと申します。

    ご自分の女性性を開くためにファッションを楽しむ、素敵ですね!

    そしてきっと、めっちゃお似合いで、みなみんさんにハマってるんでしょうね。

    周りの反応は、「だからこそ」なんだろうな、と思いながら、回答させていただきました。

    みなみんさんが、周りの反応に惑わされずにますます女性性を開いていくための考え方を書いてみましたよ♡

    私からのお返事はコチラです。

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/joseisei-hihan/

    お役に立てれば嬉しいです♡

    2023/03/17 at 2:37 am
  • From キャロ(児玉由加) on 夫への気持ちを立て直す方法を教えてください

    もふぁさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。
    今は混乱されてらっしゃることでしょう。
    眠れていますか?

    私からの提案は今回3つです。

    本音を見つめましょう。

    離婚できない時に何をしたらいいかを客観的に考えましょ。

    もふぁさんが、我慢強くて、女性性豊かで、愛情深くて、傷ついた人を癒す天使であることを自覚しましょ。

    もふぁさんがそうかは分からんですが、参考までに私の経験を交え、専門的な共依存の話も書きました。

    回答はこちらです。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12793987976.html

    応援しています。

    2023/03/17 at 12:58 am
  • From 宮城 綾 on カレがうつになりまして。

    お辛いなかご相談いただきありがとうございます。
    彼がBambiさんにこれだけ弱い部分を見せられているということは、
    きっとBambiさんは繊細な彼を受け止めるだけの包容力や強さを持った素敵な女性なのでしょうね(*^^*)
    ブログでは、「問題の切り離し」「ビジョンを持つ」「信頼」という3つのポイントに絞ってお伝えしております。
    ▽Bambiさんが彼の女神になる方法はコチラ
    https://ameblo.jp/510a87goto/entry-12793710337.html

    2023/03/16 at 8:29 pm
  • From 竹内 えつこ on 自己開示後に出てくる後悔・もどかしさへの対処法

    もしかしたら完璧や正解を求めているのではないでしょうか?
    今は自己開示の練習中と考えてみましょう。

    練習期間の今は『今までよりもできるようになったこと』に目を向けてみてください。

    自己肯定をベースに目標に向かっていきましょう!

    =====回答はこちら=====

    【人間関係】自己開示ができるようになって来ましたが、後悔やもどかしさを感じます【お悩み相談】

    2023/03/16 at 5:35 pm
  • From キャロ(児玉由加) on 複雑恋愛をしており占い・カウンセリングジプシーになってしまいます。

    ゆいさん、はじめまして。
    キャロこと児玉由加と申します。

    ゆいさんは占いやカウンセリングジプシーをされてらっしゃるんですね。
    今のゆいさんはそれぐらいしんどいんじゃないんでしょうか?

    自分で自分を満たす(自己充足)前に、占いやカウンセリングジプシーをする自分をねぎらいませんか?
    それくらい私はしんどいんやなあ、と自己受容しましょう。
    また、お金を浪費したと思ってしまう時の考え方も綴りました。

    回答はこちらです。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12793739769.html

    応援しています。

    2023/03/16 at 2:53 pm
  • From 朝比奈 卵 on 一体どうしたら休んでばかりの同僚への怒りが消えてくれるのでしょう。

    けいまるさんはじめまして

    アラフォーからの豊かな人生をガイドする
    女性専門カウンセラー朝比奈 卵と申します。

    休んでばかりの同僚の仕事のほかに、仕事がたんまり…
    これでは怒りたくなるのも当然ですよね…
    ひとまず呑んで愚痴りませんか?…と、個人的にはそう思うばかりなのですが、
    それだとご回答になりませんので

    今日はこころの仕組みという面から「怒り」という感情についてお話させて頂ければと思います。
    どうぞ宜しくお願い致します。

    「怒り」というのはとても不快な感情で、
    できれば感じたくないのですが、
    そんな「怒り」は、わたしたちにとって
    大切なものを見せてくれる存在でもあります。

    ご続きはこちら↓
    https://note.com/asahina_tamago/n/nc1c2dd493bee

    2023/03/15 at 6:08 pm
  • From キャロ(児玉由加) on 女性らしくすると批判される

    みなみんさん、はじめまして。
    キャロこと児玉由加と申します。

    女性性を受け入れて、ファッションを楽しもうとされるとは、素敵ですね(^^)/

    そのまま突き進んでいただきたいところです。

    今のみなみんさんは嫉妬されてるだけですな。
    嫉妬にまみれたホステス業界で№1だった私が、同性から批判されずに女性性を解放する方法をお伝えしました。

    また、少し深いお話になりますが、以下の点にも少しふれました。
    他人の目を気にする。(他人軸)
    「私が悪いのかも。」と思ってしまう。(自責かも)

    回答はこちらです。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12793727779.html

    どんどん女性性を解放して、ますます魅力を増すみなみんさんを応援しています。

    2023/03/14 at 11:55 pm
  • From 渡辺サヤ on 戦い続けているロックマン彼氏と決別の決意がつきません

    彼は罪悪感や恐れからシャッターを下ろしてしまうんですが、解消するにはぴいさんとの信頼関係が必須になってきます。

    では、どうやって信頼関係を築いていけば良いのか?

    それにはまず「彼の攻撃的な態度に対してはNOと伝えても、彼の存在自体を否定せず、少し離れたところから見守り続けること」
    そして、「彼の感情の受け皿になってあげること」が大事になってくると思います。

    一言で書きましたが、これが結構難しい・・・だって、自分のニーズを満たせずに、相手を見守ることになりますからね。
    この自分のニーズ(感情)をどれだけ自分で解消できるかがこの恋愛のポイントになってくると思います。

    そうはいっても、そんなチャンスもなかなかもらえない。

    しかし、やれることを全部やったら、ぴいさんの気持ちも今とは違って定まってきやすいのではないでしょうか。

    詳しい回答はこちらです▽
    https://note.com/karinnneko/n/n03f67275760a

    2023/03/14 at 10:39 pm
  • From 渡辺サヤ on ロックマンさんとの攻防戦

    ロックマンみたいな超自立男子は付き合いながら相手がどんどん変わっていくって・・・

    ロックマンと結婚しました私の意見としましては、結構稀だと思うんです。

    大抵は別れている間に自分を思ってくれた女性を思い出し、振り返り、後悔してから少し変化が出てくる気がします。
    なので、そう考えると、別れもお付き合いのプロセスの一つに過ぎないのかもしれないですよね。

    ロックマンみたいな男性との恋愛は、刺激が沢山!
    なので、追いかけている側は「強い刺激」や「高揚感」といったものに依存しているような状態を作ってしまいます。

    私からの解決策はこちら▽
    https://note.com/karinnneko/n/n8ef24eb80efc

    2023/03/14 at 8:35 pm
  • From ジュンコ on ロックマンさんとの攻防戦

    マリモさん

    ロックマンとは【恋愛をする】とハマってしまいやすいお相手とも言えます。

    安定した安心感のある恋愛感情より、ジェットコースターのようにときめく恋になります。

    私たちは目の前で起きる現象に
    【何を見せられているのか】

    自分軸で考えていくと、わりと繋がっていったりするものです。

    あなたがなぜロックマンとの恋愛が必要なのでしょう?

    →ロックマン好きのロックウーマン、かもしれません。

    回答はこちらから

    https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12793123954.html

    2023/03/14 at 3:04 pm
  • From 平野さき on 自分のしたいことと友人関係とのバランス

    な さん、はじめまして。
    NY在住9年目 何歳からでも諦めない人生をデザインする心理カウンセラー・コーチ 平野さきと申します。

    就職試験準備もいよいよ佳境とのこと。どうぞ体調には気をつけて、ご自愛ください。

    就職試験が終われば、友人関係に費やすことができる時間を増えてお悩みも解決するのか、
    と思いきや、どうもそうではないようですね。
    それはご自身もわかっていらっしゃって、
    それだから就職試験直前のお忙しい時期にもかかわらず、こうしてご相談されているのですよね。

    今回は友人関係ですが、この問題は、今後な さんの人生において、
    同僚 vs. キャリア、恋人 vs. キャリア、など、かたちを変えてつきまとうものかもしれません。
    よって、今ここで少しでもな さんの心が晴れるように、
    お手伝いできたら嬉しいです。

    ▽回答はこちら
    https://note.com/spring72/n/na13fbf5de7e6

    2023/03/13 at 7:59 pm
  • From さと on 学習性無気力?

    mさま

    この度は、マルシェにご相談いただきありがとうございます。

    mさまにための、mさまにこそ試して頂きたいアプローチがあります。ブーケを使って癒す手法です。詳細は、こちらをご確認ください。

    https://note.com/satoimoflower/n/nab9512d73370

    2023/03/13 at 6:46 pm