回答一覧 From コバヤシアキコ on 自分軸をもったまま親孝行するには 豆柴さん、こんにちは。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコと申します。 豆柴さん、なんて親御さん&彼思いで愛が大きい方なんだろう!と感動しました。 そして、 ご自身とご両親の関係を、たくさん勉強しながら客観的に見て分析していらっしゃって、 さすがの一言です。 私からのお返事では、 「自分軸」と「親孝行」を両立するためのポイント:「愛」を受け取る。 親の過干渉・過保護への自分の姿勢・意識の持ち方:ご両親に「信頼」を送る。 彼に、そのまま話してみる。 という3つのポイントから、 豆柴さんが、自分軸をもったまま、ご両親と相互依存の関係を作り、親孝行し、 そして、彼にも信頼を送り、最大の理解者になってあげるためのマインドについてお話しています。 私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡ https://akikokobayashi.nl/kokoro/jibunjikutooyakoukou/ 2024/10/30 at 4:12 am From なつみ on 野良猫からの脱却からの新しい恋の進め方が知りたいです みずなさん、2回目のご利用、ありがとうございます。 あの野良猫男子と縁を切って新しく好きな人ができたとは。 仕事に一生懸命で人付き合いも上手くて、良さそうな感じの人なんですね^^ みずなさんに、優しい笑顔の彼とぜひ仲良くなっていただきたいという思いを込めて、 私からのメッセージをお送りします。 長文ですが、読んでいただけると嬉しいです。 こちらになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12872985830.html 2024/10/29 at 9:13 pm From ジュンコ on 結局また2人のうちどちらかで揺れている問題 しのさん、ご相談ありがとうございます^^ 今回ご相談文に出てきた「好きにしたらええやん」 これは、実はめちゃくちゃ大切なマインドです。 好きにする、と言うのは投げやりになったり、自分を誤魔化すための言葉ではなく、信頼と言う成熟したマインドが鍵になります。 しのさんは、ご自身をどれぐらい信頼できていますか? ◯回答はこちら https://note.com/yurijunko/n/n29f44c121ba6 2024/10/29 at 5:35 pm From いいどちさ on 常に寂しい まろんさん、こんにちは。 税理士×心理カウンセラーのいいどちさです。 恋人もいる、友達もいる、家族もいる、仕事もある でも・・・いつも寂しい ココロノマルシェを読んでいる同志のみなさも持っているであろうこの思い ご相談文としてしたためてくださって、ありがとうございます。 まろんさんが 寂しさの裏で感じていること 寂しさの裏で求めているもの 何でしょう? 続きはこちらから♡ ↓↓↓↓↓ いつも寂しい〜寂しさってどこからくるのかね?【ご相談】 https://ameblo.jp/freedian7039/entry-12872780716.html 2024/10/29 at 12:41 pm From キャロ(児玉由加) on 異性から全く好意を持たれません。 れいこさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 ご相談文がめちゃめちゃ分かりやすく、お仕事できるオーラを存分に私は感じました。 なのに「本当は大した仕事も出来ないメンタル激弱な人間」とおっしゃるなんて、自己評価低くないかしら? 婚活パーティーに行く行動力もお持ちで、初対面の女性ともすぐに仲良くなれる社交性をお持ちとは! そんなに素敵なうえ、カレがいない原因もご自身で分かってらっしゃるとは。すごいわ。 実は私もね、子供のころから優等生で、勉強も頑張ったし、学級委員長もやりましたわ。 「気が強そう」「一人で生きていけそう」と言われたし、マジで孤独死するのかなと思ってたこともある。 だから他人事とは思えないっす。 こわい相手と付き合うってハードル高くないですか? 「誰にも愛されずに自分の家族を持てないまま孤独死するのかな」という不安から手を付けましょう。 回答は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12872807746.html 応援しています。 2024/10/29 at 11:18 am From 一華しおり on 正しさの押し付けをしているのだろうか Tさん、こんにちは! いつもご相談ありがとうございます! こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華(いちはな)しおりです^^ カウンセリングで感じる違和感について悩んでいらっしゃるのですね。 今回の件を良い機会に、新しい捉え方をしてみませんか? カウンセリングモニターの体験は素晴らしい経験に変身しますよ。 Tさんの感じたことはとても大切な気づきなので、その感覚を大切にしながらもっと深掘りしていけたらと思います。 今からでもできる具体的なご提案と応援メッセージを添えて、ご相談にお答えしました! Tさんがカウンセリングの場をより充実させるためのヒントになりましたら幸いです。 詳しい内容は以下をご覧ください(*^^)v https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12873022025.html 2024/10/29 at 11:01 am From 飯道 さくら on 夫が前妻に絡む話をしたときの猛烈な負の感情について みーたんさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 おおおおおー!(と地響きのような歓声です) まずは、昨年のこととはいえ、ご結婚誠におめでとうございます! 武闘派女子の希望の星ですね! 鎧を脱ぐって大事なんだなぁ。 というか今度脱ぎ方教えてください。 みーたんさんが二度と鎧を着ることのないように。白いワンピースかなんか着てウフフと笑って暮らせるように。(当然を投げることもないように) 猛烈な感情に振り回される原因と対処法について回答しますね! 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n6e8cf6dcc7ad 2024/10/29 at 7:16 am From 一華しおり on 野良猫からの脱却からの新しい恋の進め方が知りたいです はじめまして、みずなさん! ご相談ありがとうございます! こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華(いちはな)しおりです^^ 野良猫男子との関係に終止符を打ち、新しい出会いに心がときめき始めているのですね。 みずなさんの中で、大きな変化が起きているのを感じます! これまでの恋愛パターンを変えたいという意思と、家族との関係改善。 どちらもみずなさんの成長を物語る素晴らしい変化です。 今までのような恋愛から卒業して、もっと健全で幸せな関係を築いていけるよう、一緒に考えていきましょう♡ 今からでもできる具体的なご提案と応援メッセージを添えて、ご相談にお答えしました! 詳しい内容は以下をご覧ください(*^^)v https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12872900051.html 2024/10/28 at 8:19 pm From なつみ on 自分軸をもったまま親孝行するには 豆柴さん、この度はご相談ありがとうございます。 ご両親との関係、彼との関係について真摯に考えていらっしゃるのが、素晴らしいと思いました。 親が過干渉というのは、何かとやりにくいと思います。 親子とは言え別の人間なので、何もかも全く同じ見解というわけにはいかないですから・・・。 過干渉な親へどう関わったらいいか?という観点で回答しました。 また、親子関係の再現についても書かせていただきました。 私からの回答はこちらになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12872775690.html 2024/10/28 at 4:02 pm From 一華しおり on 感情を感じ切るとは? Tさん、こんにちは! 感情の解放に関する質問、ありがとうございます。 感情を感じきることは、自己理解への大切な一歩なんです。 Tさんの素直な疑問、とってもステキですよ! 実は私も心理学を学び始めた時は「感情を感じ切る?なんじゃそりゃ?」と思ってましたし、それを「あ!なるほどね、こういうことか」と気付けたのも数年経ってからだったのを覚えています。 一緒に感情の世界を探検していきましょう。 きっと新しい自分との出会いがあるはずです。 詳しくは以下をご覧ください(*^^)v https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12872829143.html 2024/10/28 at 3:19 pm « 前へ 1 … 78 79 80 81 82 … 533 次へ »
From コバヤシアキコ on 自分軸をもったまま親孝行するには
2024/10/30 at 4:12 amFrom なつみ on 野良猫からの脱却からの新しい恋の進め方が知りたいです
2024/10/29 at 9:13 pmFrom ジュンコ on 結局また2人のうちどちらかで揺れている問題
2024/10/29 at 5:35 pmFrom いいどちさ on 常に寂しい
2024/10/29 at 12:41 pmFrom キャロ(児玉由加) on 異性から全く好意を持たれません。
2024/10/29 at 11:18 amFrom 一華しおり on 正しさの押し付けをしているのだろうか
2024/10/29 at 11:01 amFrom 飯道 さくら on 夫が前妻に絡む話をしたときの猛烈な負の感情について
2024/10/29 at 7:16 amFrom 一華しおり on 野良猫からの脱却からの新しい恋の進め方が知りたいです
2024/10/28 at 8:19 pmFrom なつみ on 自分軸をもったまま親孝行するには
2024/10/28 at 4:02 pmFrom 一華しおり on 感情を感じ切るとは?
2024/10/28 at 3:19 pm