回答一覧 From 根本ゆか (ゆか姐) on 仕事量を減らしたい 自立していて武士のような一本木なところがある女性たちは、確かに仕事で活躍している方は多いですよね。責任感、やり抜く根性、決めるという胆力、それらが遺憾無く発揮された時、彼女たちを見た人はいわゆる「仕事ができるタイプの女性」というイメージを持つと思います。 でもその要素を持つたくさんの自立系武闘派の女性たちにお話を聞くと、「仕事には自信があるけど、プライベートは不安がある。」という方と、「いえ、仕事も私以上にできる人もおりますので・・」というタイプといらっしゃるんです。 すぬぴょんさんはどちらかというと後者側ではないか?と思うのですが、ご自身では「そもそも仕事をしたくない」ということを「自信のなさ」だけでお考えでしょうか? 私は自分が会社員時代、「どこかに行きたい」と思うことがあったんですが、それって本当にどこかに行けば満足するという意味ではなく、「今すぐここから逃げ出したい」が本当にいいたいことだったということに、何年も後になって気づいたことがあります。 仕事をしたくない。すぬぴょんさんのこの言葉には、どんなすぬぴょんさんの感情をあらわしたかったのか?一度一緒に考えてみませんか? https://yukanee.space/1113/ 2024/01/02 at 9:45 am From キャロ(児玉由加) on 結婚したいのに彼氏すらできない ピッピさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 ピッピさんは若いのに独立されていて、行動力がある方ですね。 自分の気持ちや境遇を分かりやすく説明されるのも得意ですね。 そのうえ、まあまあハードな家庭環境で育ち、忍耐力や順応性もお持ちのようです。 (丁寧に環境を書いてくださったので、助かりました。) そんなステキなピッピさんに彼氏ができないわけがないんですよ。 今回は、カレができない理由と、ご自身でできる解決策について綴ります。 自立心を手放すことがカギかな。 (女性性の解放ともいう。) 回答は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12833283143.html 応援しています。 2024/01/01 at 9:21 am From 渡辺サヤ on 好き嫌いが多いパートナーとの接し方 他者を批判する人の特徴としていくつかあると思うのですが、その一つには 「自分軸が確立されているようでされていない」というものがあるように思います。 他者に自分の感覚や価値観を侵されそうになるのを無意識に恐れていたり、また、自分とは違うものに対する嫌悪感だったり・・・ とはいっても、妻が夫に〇〇をなおして欲しいと伝えるのは、夫側のプライドを傷つける可能性もあり、 喧嘩に発展するケースも多いと思うので、確かに伝え方に工夫が必要な場合もあります。 詳しい回答はこちら▽ https://note.com/karinnneko/n/n362edef17f51 2023/12/31 at 10:33 pm From 渡辺サヤ on 自分が幸せになっていい・なれると心から思えない 自分を変えたいと思う時に変われないのは、自分の全てを否定していることが多いです。 変わりたいのは自分の中の一部であると捉えることです。 私たち一人の人間の中にはいろんな部分(パーツ)がありますよね。 もちろんその中には自分が嫌いだと思うようなパーツもあります。 しかし、その嫌いなパーツが存在する理由というのが必ずあります。 その存在する理由について探っていき、寄り添ってあげることが秘訣です。 詳しい回答はこちら▽ https://note.com/karinnneko/n/n5a4d03768368 2023/12/31 at 9:59 pm From なつみ on 自分が幸せになっていい・なれると心から思えない maruさん、はじめまして。 婚活恋愛カウンセラーのなつみと申します。 実は、私は30歳のときに、恋愛も仕事も行き詰まった経験があります。 心理学にプラスしてその経験を踏まえて、回答させていただきました。 私からの回答はこちらになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12834737224.html 2023/12/31 at 9:25 pm From なつみ on 敵意帰属バイアスについて オレンジさん、はじめまして。 婚活恋愛カウンセラーのなつみと申します。 彼はなかなか大変な人ですね・・・。 ですが、オレンジさんが彼のためにしてあげられることは、あると私は思います。 その解答はこちら https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12834471041.html 2023/12/29 at 9:51 pm From 彩aya on 好き嫌いが多いパートナーとの接し方 のんたむさん、はじめまして! 彼との関係を劇的に変える 恋愛カウンセラーの彩ayaです。 旦那さんの、人に厳しい態度を見るとイライラしちゃうとのこと(>_<) たしかに、ネガティブな言葉をずっと聞かされるのってしんどいですよね… たまにする発言ということではなく、よくあることとのお話ですから 聞いてる側もストレス溜まりますよね。 そんななかでも、 >人間だからいろんな感情は感じるし、ネガティブな感情も大切だと 最近知ったので全否定するつもりはないですが という視点をお持ちののんたむさん♡ ストレスに感じながらも、相手を理解しようとする器のある方なんだと感じました! 素敵です。 そんなのんたむさんに向けて、 ◆人に厳しくなる心理 ◆パートナーシップを深め、より自由に生きるチャンス こんな視点で回答しました。 ご参考になると幸いです♡ ⇩回答はこちら✧*。 https://www.aya-irodori-counseling.com/post/231229 2023/12/29 at 9:20 pm From 平野さき on 引きこもりになってしまいました。 せいこさん NY在住 何歳からでも諦めない人生をデザインする心理カウンセラー・コーチ 平野さきと申します。 思い切ってご相談くださり、ありがとうございます。 この10年で、ご両親、お姉さまを亡くされ、 沢山の辛い思いをし、チャレンジを乗り越えてこられたことと思います。 本当に、大変でしたね。 残された自閉症気味のお兄様を一生サポートしていこうと決心された せいこさん。 これまでも経済的に家族をサポート続けたせいこさん、 本当に、家族思いで、優しい女性なのだと思います。 同時に、 自己犠牲的に家族をサポートしてきた部分もあるのかな、と感じました。 そこには、せいこさんの無価値感、罪悪感が隠れているのかもしれません。 ▽回答はこちら https://note.com/spring72/n/nb52f9a67605b?sub_rt=share_pw 2023/12/28 at 10:22 pm From キャロ(児玉由加) on 長い片想いに折り合いをつけたい かなさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 5年も片思いとは、かなさんは愛情深いですね。 彼をずっと待っていたなんて、なかなかできることじゃありません。 5年片思いだった彼を今見捨てる気になっているところも、優しいですね。 戸惑うのもごもっともですが、これ、あるあるなんですよ。 その気持ち(罪悪感)が生まれる理由と、折り合いのつけ方をふたつ説明しますね。 回答は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12833028689.html 応援しています。 2023/12/28 at 12:10 pm From 竹内 えつこ on 敵意帰属バイアスについて パートナーシップで問題が起きたとき、それを2人の問題として扱うか、彼の問題として離れるか? それを決めるのは自分自身です。 お互いの違いを受け入れること、彼に与えることで、この問題を乗り越えましょう! =====回答はこちら===== 【恋愛】パートナーシップで起きる問題は、相手の問題?それとも2人の問題?問題を乗り越える為に大切なこと【お悩み相談】 2023/12/28 at 5:17 am From 広瀬 結実 on 将来出世したいけど いちごミルクさん、ご相談ありがとうございます。 いちごミルクさんは、仕事のできる優秀な女性だとお見受けしました。 というのは、 >自分の意見を言うし、思い立ったらすぐ行動しちゃう 芯が強く、また行動力のあるお人柄。このような方は、周りからみると、頼りがいもあるし、責任感も強く、リーダーシップが発揮されやすいからです。 ぜひ、出世して、さらにいきいきと働く夢を叶えていただきたいと思います! そのために、どのような心持ちでいるといいのか、総合職でかつ管理職として働いている私が感じていることを含め、以下2つの観点からお伝えできればと思います。 (1)父親への印象が与える影響と、父親との向き合い方 (2)仕事と理想的なパートナーシップを両立するポイント 詳しくはこちら https://note.com/fine_minnow861/n/ne9f3acce33fb 2023/12/26 at 8:45 pm From 広瀬 結実 on 彼氏を信じられない うみさん、ご相談ありがとうございます。 私も、まったく同じで、彼との不安定な関係性に悩み、とてもしんどい日々を過ごしたことがあります。私の場合は、自分の「見捨てられ不安」があったのですが、どのように不安を手放せたのか、彼と信頼・尊敬しあえる仲を築くプロセスを実体験からお伝えできればと思います。 お相手ありきなので、すべてがうまくいく、というわけではないとしても、この取り組みは、恋愛だけでなく、仕事や、友人関係等に応用できると思います。 詳しくはこちら https://note.com/fine_minnow861/n/nf14b82adbe1e 2023/12/26 at 7:47 pm From いなこ on 引きこもりになってしまいました。 才能は、発揮の仕方で毒にも薬にもなります。 やさしく、気が回り、器の大きな人は、行き過ぎると自分を犠牲にしてしまいがちです。 でも、どんなに才能があろうが器が大きかろうが、犠牲になっていい人なんていません。 そんな方の才能を最高の薬にするには、「とにかく前に出て!!!」 ▽我が!我が!と前へ出る回答はこちら いつも我慢して自分を後回しにしてたら、引きこもりになってしまいました―とにかくもっと前に出ろ!!!ー 2023/12/26 at 7:42 pm From 竹内 えつこ on 嫌いになった・離婚したいと言う夫との修復 旦那さんから『離婚したい』と言われると、どうしても依存の側に落ちてしまって相手の顔色をうかがってしまいます。 でもそれは、夫婦関係修復には逆効果です。 夫婦関係修復の為に注意すべき点について考えてみましょう。 また遠距離から結婚したことで『親密感への怖れ』や『投影』が起こっているのかもしれません。 『親密感への怖れ』や『投影』が原因で夫婦関係で起こる問題についてもお話しします。 今回は動画で回答しました。 =====回答はこちら===== 2023/12/26 at 3:08 pm From 咲凛(えみり)さと on 彼氏が欲しいのに全くできない 親密感の怖れって、本当に厄介ですよね… 近づきたいけれど、近づきたくない。怖さが噴出するから、近づかない人を無意識に選んだり、関係を壊したりしてしまう。この厄介な「親密感の怖れ」。どう癒して、乗り越えていきましょうか? 私からは、3つのアプローチをご提案差し上げます。何かしらのヒントになれば幸いです。 続きはこちらから。 https://bouquet-satoimosan.studio.site/posts/uSS3AKCI 2023/12/26 at 12:37 am From さき on 彼氏が欲しいのに全くできない ちひろさん ご相談ありがとうございます。 何をしてもお手上げ!状態の時、ありますよね。 でも彼氏ができるできない、モテるモテないって、「自分の魅力を受け取れているかどうか?」「男性との関係性をつくるための心の土台があるか?」この違いだけ、です。 希望を持ってブログでご提案した内容にトライして見てくださいね♡ https://ameblo.jp/skhr1221/entry-12833698479.html 2023/12/25 at 10:06 pm From なつみ on 私の愛情を誰かに注ぎたい欲求との付き合い方 鮭とばさん、はじめまして。 婚活恋愛カウンセラーのなつみと申します。 どうしようもなく深く強く大きい愛情がある鮭とばさんって、素敵です。 それを生かすために行動もされていて、素晴らしいです。 私から見たら、鮭とばさんは、自分の愛の大きさや、嫌なものは嫌だと思うようになったご自分にまだ慣れていない部分があるように思いました。 私からの回答は、こちらになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12833948976.html 2023/12/25 at 9:04 pm From なすたかひろ on 私の愛情を誰かに注ぎたい欲求との付き合い方 鮭とば様 こんにちは。 コンサルタントのなすたかひろです。 自分の中の大きな愛に気付けたのはとても大きな経験ですね。 自分の愛に触れると、心が満たされるような感覚になりませんか? その愛を選ばれし時のためのとっておきにするのではなく、日常的に使い自分を高めていく方向に持って行ってはどうでしょうか。 鮭とば様の糧になれば幸いです。 https://ameblo.jp/nissanpao428/entry-12833639878.html 2023/12/25 at 5:18 pm From 竹内 えつこ on 彼氏が欲しいのに全くできない お母さんから嫉妬されていたということなので、おそらくそこで『女としての自分』を隠してしまったのではないでしょうか。 セクシャリティを否定していると、女性としての自分の魅力を受け入れられなくなります。 恋愛は大人の女性がするものなので、恋愛したいと思いながら恋愛ができないという問題も起こってきます。 =====回答はこちら===== 【恋愛】お母さんからの嫉妬でセクシャリティを抑圧すると、大人になってから恋愛がうまくいかない!?【お悩み相談】 2023/12/25 at 3:15 pm From 根本ゆか (ゆか姐) on 彼氏が欲しいのに全くできない パートナーがいる男性を無意識に選んでは「恋ができない状況を作ってしまう」、もう彼が欲しいし結婚だってしたいのに、どうしてもその先に続くような恋愛をすることからつまづいてしまう。 外見を磨いてみたり、友達にたくさん紹介してもらったり、いろいろ手を尽くしているのに何故か自分には彼ができない。となると、つい「私には女としての魅力が足りないのかな?」と不安になりますよね。 そんな時、外側の要素を見直すよりも、まず心の中の男性との距離を見直していく方が早いことがあります。男性との距離を見直しながら、自分の女性としての自信を回復させていくことで、男性と近くなっても自分を与えられる女性を目指してみませんか? https://yukanee.space/1104/ 2023/12/25 at 2:02 pm From 咲凛(えみり)さと on 定期的に現れる男性のパターンから逃れたい takeさん 初めまして。咲凜(えみり)さとです。 人間関係を築く上で、「境界線」という捉え方があります。 私からは、この捉え方をベースにご質問にお答えいたします。 続きはこちらからどうぞ。 https://bouquet-satoimosan.studio.site/posts/7r3NwnGz 2023/12/25 at 12:07 am From 広瀬 結実 on 恋愛・婚活の話題だけ否定的な友人達 はじめまして。ご相談ありがとうございます。30代すべてを婚活に捧げてきた広瀬結実です。 >幸せになってほしいとかそういう感じ、微塵もありません。 悲しいですよね。応援どころか、足を引っ張られる気がして、友人に対して不信感を感じる人がいてもおかしくないストレス下にいらっしゃる中、少しでもお力になればと思いました。「恋愛や婚活・結婚だけ」、ここが友人たちのこころを紐解くポイントかと思います。 続きはこちら https://note.com/fine_minnow861/n/n4ddbc6562db5 2023/12/24 at 8:32 pm From 渡辺サヤ on 子供を不幸にしてしまいました Tさんが育った家庭環境はどんなものだったのでしょうか? Tさんが私のカウンセリングに来られたらまずはここを聞いてみたいと思います。 私の予想ですが、ひょっとしたらエリート家族とか、Tさんのご両親は立派な職業に就かれていた、ということは無かったでしょうか? ご兄弟がいらっしゃったら、ご兄弟は成績優秀だったりとか・・・ ここはあくまでも私の推測ですが、外れていたらすみません。 Tさんに今必要なのは自己受容だと思いました。 自己受容し自己肯定感を上げていくと、子供を信頼できるお母さんに変わっていけます。 詳しい回答はこちら▽ https://note.com/karinnneko/n/n7747b5271ff5 2023/12/24 at 7:42 pm From 根本ゆか (ゆか姐) on もしかしてデッドゾーン? ライフワークを見つけて、楽しんでいたのに気づけばなんだか燃え尽きたようにやる気が出てこない。自分の心と向き合ってあれこれ、原因を探そうとするけど、どれもピンとこない。これかな?と見つけたものは、全部やったのに手応えもないし、少しの変化は感じても、前のようにやる気が戻ってくるわけでもない。 これ以上何をすればいいっていうんだろう?と途方に暮れたような気持ちになりますよね。 ただでさえ、やる気が起きていない状態で、これ以上何を探せばいいのかわからない時。さらにそこから自分の心を深掘りしようとしても、それすらやる気が起きないのは無理もないもの。 そもそもの「やる気」が少ない状態の中であれこれ動こうと思っても難しいですよね。 そんな時、どうして見つからないんだろう?と思ってしまう方も多いと思うのですが、「自分の嫌なことだからこそ、無意識に見つけないようにしてしまう」という心の動きがそこにある場合もあります。 やる気もない、無意識に見つけないようにもしている。 では一体どうしていくのがいいのでしょうか? https://yukanee.space/1101/ 2023/12/21 at 10:17 pm From 竹内 えつこ on 定期的に現れる男性のパターンから逃れたい パートナーは自分が抱えている問題に気づかせてくれます。 自由を感じられないのは、自ら『私は自由になってはいけない』という呪いをかけているのかもしれません。 女性性を使って、この問題を解決していきましょう。 =====回答はこちら===== 【恋愛】モラハラDVなパートナーは私に何に気づかせる為に現れるの?もっと自由になる為に使うのは女性性【お悩み相談】 2023/12/21 at 3:58 pm From 朝比奈 卵 on 子供を不幸にしてしまいました Tさんこんにちは^^ アラフォーからの豊かな人生をガイドする 女性専門カウンセラー朝比奈卵です^^ 現在、私も中2と小5 (どちらも男児) の親なのですが Tさんの文を読んで思わず あれ?私が書いたのかな?と思ってしまいました 続きはこちらから→Tさんへ 2023/12/20 at 4:09 pm From 徳永 麻由子 on 人の機嫌に振り回される はじめまして、人目を気にして他人軸いっぱいだけど毎日元気な徳永麻由子と申します! ちょっとだけ想像してみて欲しいんです。 サッカーでもバスケでもいいです。 スポーツがあんまり得意ではない小学生の女の子が目の前に1人いると思ってみてください。 彼女がねるさんにこう聞いてくるんです。 「私は将来オリンピックで金メダルが獲れるようになりたいです。どうしたら試合に負けて落ち込まずに、金メダルを獲れるって自信が持てるようになりますか?」 今回のご相談文の最後の「どうしたら人の態度に傷ついたりせず、自分に自信が持てるでしょうか?」は、例えるとこういうことなんじゃないかなと私は感じたんですね。 なので、 ・「傷つきたくない」が本当の願いなのか? ・「原因探し」という名の「犯人捜し」 ・自己否定がしんどい理由 ・自信の生まれる場所 あたりにポイントを置いて解説してみました。 ぜひ参考になさってみてくださいね。 https://www.tokunagam.page/2023/12/blog-post_19.html 2023/12/20 at 11:39 am From キャロ(児玉由加) on 別れたがり彼氏との向き合い方 ぱなこさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 そりゃ疲れますね。 よく頑張ってらっしゃいますね。 不安定な精神状態のカレが、どうして別れたがるかは分かりますか? 今回は、カレの行動の理由と、パナコさんが疲れずにカレと楽しく過ごすための秘訣をお伝えしますね。 根気強くなる必要はありませぬ。 回答は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12833154273.html 応援しています。 2023/12/20 at 8:58 am From 竹内 えつこ on 結婚したいのに彼氏すらできない 仕事はうまくいっているけど、恋愛だけがうまくいかない。 相手に頼りたくても頼れない、「どうせいなくなってしまう」と感じるのは「自立」の問題かもしれません。 「1人」で孤独な自立の世界を手放して「2人」で生きる世界を作りましょう! ======回答はこちら===== 【恋愛】仕事はうまくいっているのに恋愛だけがうまくいかないのは、自立の問題!?【お悩み相談】 2023/12/20 at 7:31 am From 朝比奈 卵 on 自分が生かされている意味 あめさんこんにちは アラフォーからの豊かな人生をガイドする 女性専門カウンセラー朝比奈卵です^^ あめさんのこれまでの人生 多難でしたね… あめさんが今 この世に命を留めていること それひとつとっても 計り知れないほど凄いことだと感じます 続きはこちらから↓ あめさんへ 2023/12/19 at 2:26 pm « 前へ 1 … 61 62 63 64 65 … 183 次へ »
From 根本ゆか (ゆか姐) on 仕事量を減らしたい
2024/01/02 at 9:45 amFrom キャロ(児玉由加) on 結婚したいのに彼氏すらできない
2024/01/01 at 9:21 amFrom 渡辺サヤ on 好き嫌いが多いパートナーとの接し方
2023/12/31 at 10:33 pmFrom 渡辺サヤ on 自分が幸せになっていい・なれると心から思えない
2023/12/31 at 9:59 pmFrom なつみ on 自分が幸せになっていい・なれると心から思えない
2023/12/31 at 9:25 pmFrom なつみ on 敵意帰属バイアスについて
2023/12/29 at 9:51 pmFrom 彩aya on 好き嫌いが多いパートナーとの接し方
2023/12/29 at 9:20 pmFrom 平野さき on 引きこもりになってしまいました。
2023/12/28 at 10:22 pmFrom キャロ(児玉由加) on 長い片想いに折り合いをつけたい
2023/12/28 at 12:10 pmFrom 竹内 えつこ on 敵意帰属バイアスについて
2023/12/28 at 5:17 amFrom 広瀬 結実 on 将来出世したいけど
2023/12/26 at 8:45 pmFrom 広瀬 結実 on 彼氏を信じられない
2023/12/26 at 7:47 pmFrom いなこ on 引きこもりになってしまいました。
2023/12/26 at 7:42 pmFrom 竹内 えつこ on 嫌いになった・離婚したいと言う夫との修復
2023/12/26 at 3:08 pmFrom 咲凛(えみり)さと on 彼氏が欲しいのに全くできない
2023/12/26 at 12:37 amFrom さき on 彼氏が欲しいのに全くできない
2023/12/25 at 10:06 pmFrom なつみ on 私の愛情を誰かに注ぎたい欲求との付き合い方
2023/12/25 at 9:04 pmFrom なすたかひろ on 私の愛情を誰かに注ぎたい欲求との付き合い方
2023/12/25 at 5:18 pmFrom 竹内 えつこ on 彼氏が欲しいのに全くできない
2023/12/25 at 3:15 pmFrom 根本ゆか (ゆか姐) on 彼氏が欲しいのに全くできない
2023/12/25 at 2:02 pmFrom 咲凛(えみり)さと on 定期的に現れる男性のパターンから逃れたい
2023/12/25 at 12:07 amFrom 広瀬 結実 on 恋愛・婚活の話題だけ否定的な友人達
2023/12/24 at 8:32 pmFrom 渡辺サヤ on 子供を不幸にしてしまいました
2023/12/24 at 7:42 pmFrom 根本ゆか (ゆか姐) on もしかしてデッドゾーン?
2023/12/21 at 10:17 pmFrom 竹内 えつこ on 定期的に現れる男性のパターンから逃れたい
2023/12/21 at 3:58 pmFrom 朝比奈 卵 on 子供を不幸にしてしまいました
2023/12/20 at 4:09 pmFrom 徳永 麻由子 on 人の機嫌に振り回される
2023/12/20 at 11:39 amFrom キャロ(児玉由加) on 別れたがり彼氏との向き合い方
2023/12/20 at 8:58 amFrom 竹内 えつこ on 結婚したいのに彼氏すらできない
2023/12/20 at 7:31 amFrom 朝比奈 卵 on 自分が生かされている意味
2023/12/19 at 2:26 pm