回答一覧

  • From 野内みちる on 主人への自分の気持ちの伝え方について

    さくらさん、ご相談ありがとうございます(*^-^*)。
    匂い・香りはダイレクトに感じるものですし、猫ちゃんのお話やキッチンタオルのお話など衛生面での価値観の違いも、毎日のことですから、さくらさんのストレスも大きいかと思います( ;∀;)。

    さくらさんのような相手の立場に立てて優しいタイプの方は、ついつい我慢が多くなってしまう部分もあるかと思いますが、少しでもお気持ちが楽になって楽で自由なパートナ―シップを応援できればと思い、
    (1)伝え方の3ステップ
    (2)言い方(スキル)はわかったけど、「なんか難しい…」と思ってしまう場合の対処法
    (3)「真の問題とは?」という切り口
    の3点からご回答いたしました。

    何か少しでもご参考にあることがありましたら、幸いです。

    詳しくはこちら▼
    https://nouchimichiru.com/marche-39/

    2022/04/06 at 5:15 pm
  • From なつみ on 恋愛に慣れてないからなのか

    あきさん、はじめまして。
    婚活恋愛カウンセラーのなつみと申します。
    ココロノマルシェへご相談いただき、ありがとうございます。

    年下でイケメンで優しい彼氏ができて3か月、嬉しい気持ちでいっぱいだったのかなと思いました。
    そして、3ヶ月経って少し気持ちが落ち着いて、嬉しい以外の気持ちも出てきたのかな…と推測します。

    そんなときの対処方法についてお伝えしたいと思います。

    詳しくはこちらになります▽▽▽
    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12735659729.html

    2022/04/04 at 9:45 pm
  • From K!naCo (黄菜子) on 知人から教えてと言われて違和感が湧いた

    女性性が豊かで、器が大きく、他人思いで優しい。
    さらに、視野が広くて、色んな視点から物事を見ることが出来る。
    そんな才能を持つ方は、時にそれを『自分責め』に使っちゃうんですね。
    ぜひ「ない」よりも「ある」に目を向けて欲しいなと思います。

    ▼詳しい回答はこちら!

    2022/04/04 at 9:20 pm
  • From 花城英美 on 毎日アウトプットを続けていくにはどうすればいいでしょうか

    新たなことって想像してるうちはワクワクしたり、ドキドキしたり、
    より想像が豊かになって楽しめるのですが、
    いざ形にしようとすると不安も出てくるものです。
    そんな時は想像したよりも先の自分の姿を見続け、
    形になったものを見た人たちに届けたい思いはなにかを見続けていくことが大切です。
    https://ameblo.jp/cocorohaaps/entry-12734867921.html

    2022/04/04 at 7:47 pm
  • From 山本春野 on 好きな人の名前を呼べません

    ぱんださん、こんにちは~

    ご相談をいただいてから約1か月が経っていますが、いかがお過ごしですか?

    あれから、ここでカウンセラーのアドバイスを受けて、どんな感情を持ち、どんな行動をしたのかな~?と知りたい気持ち1000%です。

    とってもかわいいぱんださん。大丈夫、幸せになるから。
    「恥ずかしい」っていう気持ちってステキなこと。
    すべての感情を大切にして。
    恥ずかしがっている女の子は可愛くて、セクシーなんだから。

    ふぁーこカウンセラーと動画で回答しています。

    回答はこちらから↓
    https://www.iihitoninaritai.com/cocoronomarche-58/

    2022/04/04 at 4:13 pm
  • From 竹内 えつこ on 恋愛に慣れてないからなのか

    『うまくできない』『慣れていない』を隠さずに伝えてくれると、相手は嬉しいと思いますよ。

    パートナーシップで大切なのは、自分の弱点を1人で抱えるのではなく、相手とシェアして2人で乗り越えることなのではないでしょうか。

    勇気を出して彼に伝えてみましょう。
    ======回答はこちら======

    【恋愛】気持ちを言えず、自己否定して辛いです。恋愛に慣れていないからでしょうか【お悩み相談】

    2022/04/04 at 3:50 pm
  • From なつみ on 愛される自信が全くないです。

    るみさん、はじめまして。
    婚活恋愛カウンセラーのなつみです。

    文章を読んで、るみさんはご家族、友達、仲間と仲良く過ごすことができる素敵な方なんだな…と感じました。
    ですが、恋愛では嫌な思い出や辛い思い出ばかり…だとのこと。
    そうであれば、愛される自信がなくなるのも無理はないかなあ…と思うのです。

    そんなるみさんへ、なつみからのメッセージはこちらになります。
    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12735452020.html

    2022/04/03 at 7:07 pm
  • From 竹内 えつこ on 姉からの嫉妬について

    実は人から嫉妬されるということは『自分の魅力と価値をもっと認めよう!』ということを教えてくれる出来事でもあるのです。

    自分の魅力と価値を受け入れて認められるようになれば、人の言葉を使って自分責めすることもなくなると思いますよ。
    ======回答はこちら======

    【人間関係】私に嫉妬する姉に、私を認めて欲しいです【お悩み相談】

    2022/04/03 at 2:18 pm
  • From on 可愛くなりたいけど恥ずかしい

    「可愛くなりたい」「綺麗になりたい」そんな本音に気づけたこと。
    そして、その気持ちを文字にして表明してくださったこと。
    それが本当に素敵だなぁと思いました^^

    可愛くなるために行動したいというお気持ちも大事にしつつ、もうすでにその魅力を持っていることを認めちゃってもいいのではないでしょうか?

    回答はコチラ♡
    https://ameblo.jp/510a87goto/entry-12735283093.html

    2022/04/03 at 12:07 am
  • From 野内みちる on 人から一方的に甘えられる

    なおさん、このたびはご相談ありがとうございます(*^-^*)
    楽しかったバンドが、話し合いもなく解散して、なおさんの中ですごくお辛い気持ちがあるのではないかと思います( ;∀;)。
    一方、私はこのなおさんのご相談を拝見して、面倒見がよく大変気の利くタイプの方は非常に共感しながらなおさんのご相談を読んだのではないかと思いました^^。

    今日は、「人から一方的に甘えられる」という場合どんなことが起きているのかについてと「人から一方的に甘えられる」パターンを変えるアプローチ3選をご紹介したいと思います^^。
    ご参考になれば幸いです。

    ▼詳しくはこちら
    https://nouchimichiru.com/marche-38/

    2022/04/01 at 8:30 pm
  • From まみこ on 病気やお金の問題などで恋愛に進めない

    「ない」事ばかりに意識が向くと、ダメだという思い込みは大きくなり、その思い込み通りの人生が必要になってしまいます。
    でも、本当に「ない」ものばかりなのでしょうか?
    ミツルさんの中にある、ミツルさんにしかない「素敵な面」をもっともっと見つけてあげませんか??
    お金や病気といったハンデはあっても、愛されていいんですから!!

    ▼ご相談へのお返事
    https://many-smiles.com/trouble/38-years-old-without-being-in-love

    2022/04/01 at 6:50 pm
  • From ゆか on 可愛くなりたいけど恥ずかしい

    恥ずかしいは時に、とてつもないパワーを秘めてます。好きを嫌いにしたり、諦めたり…。でも、その恥ずかしいをまず認めること。

    そして、そこから可愛いららさんに今から最短でなるために、まずできることからやってみる。そのときのコツをブログに書いております。

    ぜひ、今すぐやれることからやってみましょう!

    https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12735023932.html

    2022/04/01 at 12:45 pm
  • From れん on 損な役回りに任命されてしまうのはなぜ?

    なぜ、 大変な業務をののじさんばかり、
    任されるのか??

    その答えは、2つあると思います!

    1つは、ののじさんが、
    めちゃくちゃ仕事ができる方だから。

    2つめは、Noと言わない断らない人
    だからだと思うんです。

    なぜ、Noと言えないのか、心の深い所からお伝えしていきます^^

    ▼続きはこちらから
    http://counseling-lotus.com/2022/03/31/post-6438/

    2022/03/31 at 3:31 pm
  • From ゆか on 周囲からの強い当たりの原因は?

    外側の世界は自分の内側が作り出すもの、そんな言葉があります。
    これは、「いけどんさんがもっと自分を大切にしてね」というメッセージではないでしょうか?

    あなたがふっと緩む時間を365回もつとしたら?
    その外側はどんな風に変化していくんでしょう?

    詳しくはブログをお読みくださいね!

    https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12734811052.html

    2022/03/31 at 9:10 am
  • From ゆか on 仕事が大嫌いなのにお金は大好きという自己矛盾を抱えています。

    まめこさん、こんにちは。
    私も同じように仕事が嫌になったり、お金が減る怖さを感じたりしていました。

    そんな私のところにまめこさんがもしカウンセリングに来たら?という形でブログを書かせていただきました。

    ●お金のワークやカウンセリングを受けてみる
    ●そしてまずはゆっくりと休む
    ●休みながら、感情や感じることに目を向けてみる

    詳しくはブログを読んでみたくださいね!

    https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12734120253.html

    2022/03/29 at 12:41 pm
  • From スズキチサ on 仕事が大嫌いなのにお金は大好きという自己矛盾を抱えています。

    まめこさんのご相談を拝見していて、
    めちゃくちゃ素敵なヴィジョンだなあ、と思ったんです。
    最高に素敵だし、絶対にキラキラした女性になってください!!
    そして、そのイメージと思いがあるなら、
    「それ、まめこさん、できるよ!!」
    とも思いました。
    まめこさんのヴィジョンを叶えるために、私なりのお答えをさせていただきました(о´∀`о)
    https://note.com/suzukisan_note/n/nf48718c787e4

    2022/03/27 at 10:38 am
  • From なつみ on 夫婦関係の修復への覚悟を決めた後

    ハナさん、はじめまして。
    恋愛婚活カウンセラーのなつみです。

    この1ヶ月間、ハナさんがどんな思いで過ごされてきたのか…想像するだけでも辛くなってしまいます。
    そんな中で旦那様との仲を修復する覚悟を決められたとのこと。

    私は、実は夫婦仲修復カウンセラーの方に夫婦のコミュニケーションを教わっています。
    そして、そこで習得した内容を実践しているので、その観点からお答えしました。
    少しでも参考になるといいな…と願っております。

    詳細はこちらになります↓↓↓
    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12734007061.html

    2022/03/26 at 7:21 pm
  • From いなこ on 新しい変化が不安です。

    新生活の始まる季節ですが、変化というのは、楽しみな一方、不安もあるものです。
    ついあれこれと考えてしまうのですが、結局、具体的にできることって、今できることしかできない。
    その変化を選んだ原点である、自分の気持ちを信じて立ち返り、今できることに集中してやると、自ずと道は拓けます(^^)
    ▽新生活はドキドキワクワクの回答はこちら

    2022/03/24 at 11:07 pm
  • From なつみ on 紹介された異性が私のレベル?

    もんじゃ焼きさん、はじめまして。
    婚活恋愛カウンセラーのなつみと申します。

    「自分のレベルに合った異性と縁がある」というのは、婚活界隈でよく言われていることですよね。
    私も婚活をしていたので聞いたことがあります。結構突き刺さる一言ですよね…。
    ですが、今回のもんじゃ焼きさんの件については、そういう解釈はしないでよいのではないかというのが私の考えです。

    その理由をこちらに書きました。読んでもらえると嬉しいです(^^)
    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12733691392.html

    2022/03/24 at 10:17 pm
  • From れん on 仕事を辞めるか、地元に帰るかの悩みについて

    まずは、自分で自分の価値を認めていくことが
    大切だと思います^^

    その上で、
    ご両親との関係を癒していくと、
    ご自身がどうしたいのかが、明確になってきます!

    ▼続きはこちらから
    http://counseling-lotus.com/2022/03/24/post-6379/

    2022/03/24 at 4:21 pm
  • From maico on 毎日やり取りしてたLINEが、突然未読スルー

    みーたんさんお悩みお送りいただきありがとうございます。
    1ヶ月未読でもびくともしなくなったカウンセラー、maicoが回答させていただきました。

    未読スルーや既読スルーはただの「事象」で、「もっと望んでいいんだぞー」「もっと幸せになっていいんだぞー」ってみーたんさんに教えるために起きてると私は思います。
    なぜこの未読スルーがみーたんさんに必要なんでしょうか?

    maicoからの回答はこちら▼
    https://mplacesalon.com/blog/marche2022320/

    2022/03/23 at 8:54 pm
  • From ウサちゃん on 嫌な思い出を今でも引きずってしまう

    私も高校時代に部活動を辞めて、大人になってからもずっと後悔していました。
    そんな私の経験、そして私の教員経験も踏まえて回答させて頂きました。

    思春期特有のトラウマ。そこに価値を見出したり、捉え直しをしたりすることで、新たな気づきが生まれます。
    でも傷ついた高校時代のららさんも癒して、楽になりましょう。

    https://usab1og.com/coach/?p=4832

    2022/03/22 at 2:16 pm
  • From ジュンコ on 好きな人の名前を呼べません

    ぱんださん、こんばんは、こんにちは^^
    成就間近?!と前のめりながら回答させていただきました。

    恥ずかしがり屋さんの自信の付け方と、ちょっと距離を縮めるためのあざと系カンタンラインの送り方もお伝えしています。

    北川景○が何もしなくても(してると思いますが)愛されているのは、北川景○だから。
    我々一般人には、一般人の恋愛方程式があるんですね^^

    長所ではなく、短所だと思うところこそ、可愛く見えるんです。

    上手くいきますように♪

    ・恥ずかしがり屋、自己嫌悪女子が恋愛成就するために

    https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12730580937.html

    2022/03/22 at 2:16 pm
  • From 山本春野 on 素材がすべてと思ってしまう

    ナナさん、ご相談ありがとうございます。

    動画の中で自分の個人的な経験の話をしていますが、「私は可愛くないから○○である」という○○の部分に目を向けてみました。

    「素材が元々ダメなんだから、どんな努力をしても無駄だ」と思うことにより得られるメリットもあるんだよね。

    そのメリットは「傷ついた自分を守る」だったり、「幸せになってはいけない」という思い込みだったりするもので…。

    そんな傷ついた自分を癒すことができて受け入れられたら、その傷ついた自分を愛してくれる存在に気づくことができるものです。

    回答はこちらから↓

    素材がすべてと思ってしまう【ココロノマルシェ】

    2022/03/22 at 2:16 pm
  • From なつみ on 自分の思いを彼に傷つけずに伝えるには?

    Lunaさん、はじめまして。
    婚活恋愛カウンセラーのなつみです。

    彼が避妊をしてくれなかったのですね。
    更にその後、ご自分で対応されてお金もかかってしまった…となると、精神的にも物質的にもかなりの負担になったのではないかと思います。

    そして、もし万が一妊娠してしまった場合の女性側の負担を考えて不安になってしまった…その気持ちもすごくよくわかります。

    不安を抱えながらもうやむやにしてしまう女性も多いのですが、Lunaさんは彼に伝えることにしたとのこと。この決断に、私はまず拍手を送りたいと思います。

    そんなLunaさんへのなつみからの回答はこちらになります▼▼▼
    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12732760561.html

    2022/03/19 at 7:27 pm
  • From とら子 on 一度イライラすると聞いてもらうまで収まらない

    こんにちは、とらこと申します。

    人は誰しもじぶんのことを理解してほしいと思ってしまう生き物ですよね。
    特に大好きで大切な人には特に。

    ひろさんの中にある様々な概念と才能に気付いて、
    奥様のフィルターを通して自分を見てみる。

    そんな視点で見ていくと何か変わるヒントになるんじゃないかな、
    と思って回答させていただきました。

    ★とらこの回答★
    https://toracocoro.com/post-2387/

    2022/03/19 at 11:19 am
  • From ジュンコ on 自分の思いを彼に傷つけずに伝えるには?

    Lunaさん、こんにちは^^

    お一人で不安なことを抱えているのって、心細いし怖いですよね。

    男性を傷つけずに伝える言い方をアドバイスしてほしいてす。と、ありますが、

    避妊してほしいって、相手を傷つける話ではないと思うんですね。

    傷つけてしまう、と感じるということは、怒ってるのかなあ、と思ったんです。

    怒りではなく、気持ちが伝わるコミュニケーション術と、なぜ怒っちゃうのか。

    心理学の解析を交えて解析いたしました^^

    彼にあなたの気持ちが伝わり、解決することを祈っています^^


    https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12732690883.html

    2022/03/19 at 10:15 am
  • From ジュンコ on 毎日やり取りしてたLINEが、突然未読スルー

    みーたんさん、ご無沙汰しております^^

    今回は悩める乙女の未読スルー問題で、不安に苛まれていらっしゃるのですね。

    こういった一見ネガティブな感情を感じる出来事は嫌な出来事に感じますが、なぜ今その感情を感じる必要があったのでしょうか。

    親密になると現れる、過去の痛みを癒すチャンスなんです。

    回答はこちらから!


    https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12732530836.html

    2022/03/18 at 11:44 am
  • From なつみ on 毎日やり取りしてたLINEが、突然未読スルー

    みーたんさん、こんばんは。
    恋愛婚活カウンセラーのなつみです。
    ココロノマルシェへご相談下さり、ありがとうございます。

    みーたんさんのご相談にお答えするのは3回目になるかと思います。

    毎日していたLINEが突然6日間の未読スルーになったのは、超ショックですよね…。

    彼が何故突然未読スルーにしたか?
    もちろん、本当のところは彼じゃないとわかりません。

    ですが、私なりに彼の気持ちが推測できるので、回答させていただきました。

    詳しくはこちらになります↓↓↓
    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12732444227.html

    2022/03/17 at 10:33 pm
  • From 黒江香 on 息子が父親に言えるようになればいいな

    Yさんがおっしゃるように、息子さんが自分でお父さんにお願いしたらいい話だと、思います。息子さんに頼まれもしないのに、お母さんであるYさんが出る必要はないですよね。境界線です。自分軸です。

    >息子は以前、私立中学を不登校し、現在は定時制高校へ通ってます。私はそこから派生で離婚しかけて保留中です。
    ここを、私は拾わざるを得なのですよねぇ。そういう性分なので、スミマセン(;’∀’)
    今回、お子さんの相談でもありますが、そのれをキカッケに旦那さまとの関係、さらに言えば自分自身との関係を見直すときではないでしょうか。
    ▼ご相談への回答はこちらからどうぞ。
    https://sweetrose.jp/archives/15958

    2022/03/17 at 4:55 pm