回答一覧

  • From 相楽あおい on 好きな人と付き合いたい

    まさん はじめまして。
    ご相談ありがとうございます。

    脱こじらせカウンセラー 相楽あおいです。

    何故か同じパターンで傷つく現実を繰り返してしまう
    その原因を紐解き、解決に導くカウンセリングを行っております。

    ・・・・・・・

    告白されることもあるけれど
    自分の本当に好きな人とはうまくいかない。

    大好きな人には選ばれない。
    好きな人と付き合ってみたい。

    そんなお悩みの背景には実は
    自然と上手くいかない現実を選択している
    無意識の自分がいるものです。

    お悩みから紐解き
    本当に大好きな人と結ばれるために必要な事
    をお伝えさせて頂きました!

    https://note.com/amnuzm/n/n3fcb0239b7d1

    2024/12/07 at 7:33 pm
  • From 野内 みちる on 夫を許せず、すぐ闘ってしまいます

    しのさん、ご相談いただき、ありがとうございます^^
    「「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になる」がテーマの心理カウンセラー・野内みちるです。

    しのさん、ご相談いただき、ありがとうございます^^
    結婚して5年。小さいお子さんが2人いらっしゃる。
    毎日、本当に本当にお疲れ様です^^

    そして、夫さんとの関係について、いろいろ頑張って頑張って頑張ってきたけれども、武闘派風に言うと「刀折れ、矢尽き」みたいな状態になると、夫に対してイライラしたり同じ空間にいるのも嫌と感じるのも無理ないことかと思います。
    (それぐらい頑張ってこられたということだと思います^^)

    今日は、そんなしんどい状況の時、見ておくと良い以下の3点をご回答しました。

    〇自分が本当に好きなことをして、自分を楽しませる。エネルギーチャージする
    〇自分が本当に求めているものは何かを考える
    〇自己否定を解く

    何か少しでも参考になれば幸いです^^

     

    ▼詳しくはこちら

    https://nouchimichiru.com/marche-160/

     

    2024/12/07 at 1:38 pm
  • From 飯道 さくら on 自分が惨めでみすぼらしくてぐしゃぐしゃになる

    ふゆさん、ご相談ありがとうございます。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    呆れるわけないじゃないですか。自分に価値があると思えなくてどうしょうもなく辛い、そのお気持ちはすごくよくわかります。

    そういう気持ちに苦しんだから心理学やカウンセリングと出会って、今カウンセラーになっているようなものです。なので、今回ご相談いただけて本当に嬉しいです。

    私は今は本当に楽になりました。ふゆさんも大丈夫です、とお伝えしておきますね。

    嫉妬や劣等感のしくみと、ぐしゃぐしゃな状況の整理のしかたを回答しています。

    続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n97719915f836

    2024/12/07 at 11:11 am
  • From 一華しおり on 好きな人と付き合いたい

    まさん、こんにちは!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪
    ココロノマルシェへのご相談、ありがとうございます。

    ご相談も丁寧に書いてくださりありがとうございます。
    「好きな人と付き合いたい」というまさんの純粋な気持ちが伝わってきて、私も心が温かくなりました。
    同時に、過去の経験や今の自分に対してしっかり向き合っていらっしゃる姿勢に感動しました。

    恋愛は、自分の心が揺れ動くからこそ魅力的で、時に難しいものです。
    でも、大丈夫ですよ!まさんの想いの深さや優しさを、そのまま活かせる恋愛は必ずありますよ。

    抜け道はあるので、ぜんぜん悲観的に思うことではないです。
    今からやれることを一緒にコツコツ積み上げていきましょうね!★

    一華のところに来て下されば、現実的なアプローチ方法をたくさんお伝えすることが出来ます。
    行動プランはオーダーメイドでお作りしていますので、まさんのペースを第一に進んでいけますよ。

    詳細はこちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12877747309.html

    2024/12/07 at 9:51 am
  • From 東(あずま)ゆう on どうしたらお父さんとの距離は近くなりますか?

    Yさん、初めまして。心理カウンセラーの東(あずま)ゆうです。このたびは、ココロノマルシェにご相談いただきありがとうございます。一生懸命自分の幸せのためにがんばってきたYさんの様子が伝わってきて、画面越しにぎゅーっと抱きしめたい気持ちで回答を書いております。

    自分を愛するって、自分1人だけで満たすには限度があると思っていまして。自分から自分への愛情と、自分以外の誰かから自分への愛情の2つが必要かなって思います。我々カウンセラーからの愛情をもりもり受け取っていただいて、一緒に安心して幸せにむかって進んでいきましょうね。

    2024/12/06 at 8:09 pm
  • From 竹内 えつこ on どうしたらお父さんとの距離は近くなりますか?

    誰でも『欲しい結果を最短最速で手に入れたい!』と思いますよね。

    でも、結果にこだわりすぎると自分の心を置いてきぼりにしたり、少しの変化には目を向けられなくなってしまいます。

    頑張りすぎてデッドゾーンに陥らない為に、大切なことを2つお話しします。

    ======回答はこちら======

    【恋愛】パートナーができない原因ばかり見ていると、デッドゾーンに陥ってしまう!デッドゾーンを回避する為に大切な2つのこと【お悩み相談】

    2024/12/06 at 12:50 pm
  • From 飯道 さくら on どうしたらお父さんとの距離は近くなりますか?

    Yさんこんにちは。同じく心理的距離のある父を持ち、同じく寂しさを感じ続けてきた心理カウンセラーの飯道さくらです。

    >私は愛されたいしいっぱい愛したい。

    良い!すばらしいっ!わかりました!
    たっくさん愛し愛される関係を築いていきましょう!!!

    そのために、取り組めることをお答えしますね。
    (それにしてもお恨み帳何十冊はすごいですね…!とても真摯に向き合ってこられたんだろうなぁ…)

    続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n470c5cab3ee2

    2024/12/06 at 12:41 pm
  • From 一華しおり on 自分が惨めでみすぼらしくてぐしゃぐしゃになる

    ふゆさん、おはようございます!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    ココロノマルシェへのご相談、ありがとうございます。

    ふゆさんが抱える「惨めでみすぼらしい」という感覚、そしてその感情がもたらす辛さ、とても深刻ですよね。
    相談文を拝見して、その苦しみの深さが伝わってきました。

    誰かと自分を比べてしまうのは、人間ならばとても自然なことです。
    ですが、その中でふゆさんが「ぐしゃぐしゃになってしまう」と表現されるほど追い詰められていること、本当に辛い思いをしてきたんだな、と感じました。

    まずは、ふゆさんがここに相談しようと決意された勇気に心から拍手を送りたいです!
    その一歩は、ふゆさんがもっと幸せになりたいと願う強さの証なんですよ。

    これから、ふゆさんが抱えている思いを一緒に紐解きながら、新たな気づきと解決の糸口を見つけていきましょうね。
    ふゆさんなら絶対に乗り越えていけると信じています!

    実は私も、最近「これ嫉妬?」と気付くことがあり…
    到底今の私には届かないであろう…〇億も稼ぐ女性起業家に対して、です。
    去年まで「月100万円稼ぐ」自体、何とも思ってなかったのに、今年になってずっとこの女性を意識しております。
    ふゆさんも今の私と少し似た状態ではないかな?と思って思わずお返事させて頂きました。

    ご相談文を読んで「ふゆさんは、自分の人生を生きる時が来たんだな。これからライフワークを描いていくんだな。」との印象がありました。
    抜け道はあるので、ぜんぜん悲観的に思うことではないですよ。
    今からやれることをコツコツ積み上げていけば、きっと大丈夫!

    ふゆさんの思いを丁寧に紐解き、どうやって抜け出していくかのヒントをお伝えしますね!
    詳細はこちらです(*^^)v

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12877625143.html

    2024/12/06 at 8:54 am
  • From 彩aya on 久々の恋愛、LINEに振り回されて困っています。

    さくさん、はじめまして♪
    ご相談ありがとうございます!

    恋愛予祝カウンセラーの彩ayaと申します^^

    好きな彼からのLINE。
    期待通りの頻度で返事がこないと、携帯を見てはまだかと落ち込む。

    そんな待ちの時間が辛いとお悩みの方は、さくさんに限らず多いものです。

    ちなみに、過去の私も、回避依存な野良猫男子とのLINEで散々悩んできました(^_^;)

    今回は、ご相談文から推測し、例えを交えながら、
    以下の内容でまとめております。

    ◆彼の連絡頻度へのお悩み以外「何も問題ない」は、本当?
    ◆アンダーグラウンドが必要となる理由
    ◆素直な自分で生きる練習を

    ご参考になれば幸いです♡

    ⏬️回答はこちら
    https://www.aya-irodori-counseling.com/post/241205

    2024/12/06 at 3:15 am
  • From しゅうこ on 年々、仕事が続かないです

    ちるさんこんにちは。キャンプカウンセラーのしゅうこです。

     

    ここ数年は激動の生活でしたね。

    早いペースでいろんな職場を渡り歩いて過労・セクハラ・体調不良、休職って続いて身も心もボロボロなんじゃないかと思います。

    身も心もボロボロな状態で職場に戻ろうとするのは、自分を再起不能に追い込むようなものと私は思うんですが…。

     

    ちるさんのお友達が同じことをしようとしていたら、何て声をかけると思いますか?

    「身体を大切にしなよ」

    って声をかけるんじゃないかなぁ、と思うんだけど…。

    (働かざるを得ない事情があるのかなぁ?)

     

    自分自身を追い詰めるより、心や身体の声に耳を傾けることが、満足や後悔のない生き方につながる大きな一歩になると思います。

     

    そこで今回のご質問、

    結局自分はどうしたら満足して、後悔なく生きていけるのでしょうか?

    について、少し掘り下げてお話ししてみますね。

    職場ストレスの正体は“罪悪感”だった…その対処法とは?
    https://syukocounseling.com/2024/12/06/3122

    2024/12/06 at 1:14 am