2024年3月に募集になったカウンセリングモニターを何件が利用させていただきました。 しっくりきた方、そうでない方いました。 そうでなかった方には、「もっとこういう言い方したらいいのにな」とか「全然頷いてくれないな。話しにくいな」とか、口には出しませんが私から色々注文がでてきます。 これは、正しさの押し付けになるのでしょうか?カウンセラーさんの個性を尊重していないことになるのでしょうか?そうでしたらやめたいです。
Tさん、こんにちは!
いつもご相談ありがとうございます!
こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華(いちはな)しおりです^^
カウンセリングで感じる違和感について悩んでいらっしゃるのですね。
今回の件を良い機会に、新しい捉え方をしてみませんか?
カウンセリングモニターの体験は素晴らしい経験に変身しますよ。
Tさんの感じたことはとても大切な気づきなので、その感覚を大切にしながらもっと深掘りしていけたらと思います。
今からでもできる具体的なご提案と応援メッセージを添えて、ご相談にお答えしました!
Tさんがカウンセリングの場をより充実させるためのヒントになりましたら幸いです。
詳しい内容は以下をご覧ください(*^^)v
https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12873022025.html
Tさん、こんにちは。メンタルコーチのミハルです。
2024年3月のモニターさまにご応募いただけたのですね?
ご協力、ありがとうございました!!
ミハル、まさに渦中におりまして(笑)。
新人カウンセラーとして、大変に学ばせていただきました。
厚く御礼申し上げます♡
ということで、ご相談文で気になったのが
>これは、正しさの押し付けになるのでしょうか?
という文章です。
正しさの押し付けになるか? とお尋ねということは、
Tさんの中で『これは押し付けかも・・・?』という疑問がある、ということでしょうか。
だとしたら、その考え方がどこから来たのかが、非常に気になります。
そこで、ミハルブログに次の3点を書きました。
・ふだんから、ご自分の意見を口に出すのに、ためらいがありますか?
・自分の考える『正しさ』を伝わりやすく表明するには、簡単な『取説』がある
・クライアント様とカウンセラーの相性問題
Tさんはひょっとしたら、ご自分が「正しいか、正しくないか」を常に気にされているんじゃないでしょうか。
それって、生きにくくないですか?
もっと楽になりたくありませんか?
というブログです。
ささやかながら、Tさまのご参考になれますように。
そして再度、お礼申し上げます。
わたしども8期お弟子のモニターさまにご協力いただき、誠にありがとうございました!
一層精進いたします。
続きはミハルブログにて
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12850866927.html
Tさん、ご相談ありがとうございます。
カウンセラー宮碕めぐみです。
まずは、お弟子のカウンセリングモニターをご利用いただき、ありがとうございます。
Tさん、ものすごくお優しいですね・・・!
誰かを傷つけないように気をつけてらっしゃるのかな、と思いました。
今回は、心理学や分析というよりは、私の考えをお伝えさせていただきますね。
【ココロノマルシェ】正しさの押し付けをしているのだろうか – どんな天気でも。 (hatenablog.com)