回答一覧 From ジュンコ on 不倫を断ち切りたい ここさん、ご相談ありがとうございます^^ 今まで一人で悩んで、誰にもお話し出来なかったのでなないでしょうか。 一人で抱えこんでしまう人ほど、感情を吐き出す場所を求めてしまうことがあります。 そして、その場所に依存し、辛さがさらに辛さを呼んでしまう。 今回は、そんな辛さを楽にしていくための、具体的なマインドセットの仕方を書きました。 少し厳しく聞こえてしまう箇所もあるかもしれませんが、私は全く責めてません。 ご自身が、ご自身を責める声に気づいてあげてください。 回答はこちら https://note.com/yurijunko/n/n8cc6fe07645a 2025/01/30 at 6:15 pm From 青羽いく on お酒の失敗と日頃押さえている感情 らむさん、ご相談ありがとうございます^^ ライフワークカウンセラー青羽いくです。 暴言を吐いちゃうぐらい、どんな感情を抑えているのでしょうか? 人への攻撃性が増す時は、自分の感情や生き方を見直すチャンスです◎ もっと自分にフィットした人生を生きるために、がっつり取り組むときかもしれませんね。 ▼参考になれば幸いです▼ https://note.com/aoiku_2024/n/n7becfd8711a0?sub_rt=share_pb 2025/01/30 at 5:42 pm From 飯道 さくら on 仕事にやる気がなくなって、ライフワークがほしいです ひびきさんこんにちは!心理カウンセラーの飯道さくらです。 すごいなー!何年もがんばって、「この業界興味ないわ」と見切りをつけられるくらいに成長したんですね。当たり前みたいに書いていただいてますけど、なかなかできることじゃないと思います。根性あるなぁ。 いま、「疲れてしまった」「八方塞がり」「もやもや」と書いていただいてますが、そんなに悪い状況じゃないと思いますよ。 おっしゃる通り、次のステージに向かう時期なんだと思いますが、それには一度、今までのがんばり続けるやり方をお休みして、準備をするといいんじゃないかと思います。 それは、手放し、のんびりする、自分の価値を認める、そんなことです。 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n042d6c209e5b 2025/01/30 at 3:48 pm From 竹内 えつこ on 夫から離婚をしたいと言われました。私は離婚せず関係修復を望んでいますがどのようにしたら良いでしょうか? 夫からの突然の離婚宣言はまさに青天の霹靂!でパニックになってしまいますよね。 でも、大丈夫です。 夫からの離婚宣言は多くの場合、ひっくり返ります。 私も経験者のひとりです。 夫からの『離婚』の意味、夫婦関係再構築の為に大切なことをお話しします。 =====回答はこちら===== 【夫婦関係】夫から突然の離婚宣言!離婚したくない私はどうしたら良いの!?【お悩み相談】 2025/01/29 at 5:24 pm From 飯道 さくら on 料理に対する向き合い方 ぺぽかぼちゃさん、こんにちは!はじめまして、でしょうかね。心理カウンセラーの飯道さくらです。 心理分析の回答、というよりは、雑談&私の場合は~、な話になってしまう気もしますが、私も過去、かなり似たような葛藤と闘っていたので、お答えしたくなった次第です! 結論から言っちゃいますと「今はこれでいいんだよ」と思っておくといいんじゃないかなーと思うんです。 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/nc87007a01cc0 2025/01/29 at 9:32 am From 飯道 さくら on 一人が好きなはずなのに寂しい。人と関わりたい筈なのにそれが苦痛。 suiさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 私が学んだ心理学では、「問題の陰に才能あり」という考え方をします。あなたが抱えている問題はその陰にある才能を教えてくれるという考え方です。 人とのつながりがないことに苦しむsuiさんは本当は人とのつながりを何より大切にしたい人。(人とのつながりを本当に欲していなければ寂しくないですもんね) これだけ強く自分を隠そうとしているsuiさんは、自分を外に出した時に周囲に与える影響を本当はわかっている人。 私はそう感じました!(突拍子もないこと言ってるなーと思わせていたらすみません笑) そんなsuiさんが、今よりも生きやすく感じられるような最初の一歩になる考え方を回答しています! 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/nbe32cf9d46cf 2025/01/28 at 3:20 pm From しゅうこ on 自己実現、ライフワークとやらで、人生に満足感を得たいです。 えりーさんこんにちは、キャンプカウンセラーのしゅうこです。 私も以前は 「やる気が出ない仕事を辞めたい。けどお金の不安で辞められない。」 そんな葛藤を抱えて、死んだ魚のような目をしながら三年ほど働いていました。 私たちと同じように、仕事を辞めたい気持ちと辞められない気持ちの葛藤を感じている方はたくさんいますよねー。 もし「いいね!」ボタンがあったら、何百万もいいねがつきそうです。 今回は、カウンセリングだったら伺う2つのポイントについてお話しました。 今の仕事がつらいから転職したい!でも不安で動けない人へのアドバイス https://syukocounseling.com/2025/01/27/3244 2025/01/27 at 11:34 pm From ミハル on 両親との付き合い方について たまごさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 さて、今回は『そろそろ親離れのタイミングかも』という視点から 回答させていただきますね。 おそらくこれまで、『ものすごい良い娘』として生きてこられた、たまごさん。 一回だけ『思い切って家を出た』という体験が、 きっと大きな成功体験になっていると思います。 では、このタイミングでもう一回、より大きくジャンプして 『大人目線』でご両親を見てみませんか。 ご両親に関して、今まで見えなかった面が、見えてくるかもしれません。 そして『お父さんの愛情』を、大人として受け取ってあげませんか ミハル父も、節分となったら恵方巻を10本持ってくる男です。 うちは家族4人なのですが……(笑) 喰いきれねーよ! の叫びを、ありがとう!に変換しているミハルです(笑) ・・・あっ、だから毎年、持ってくる恵方巻が増えるのか(笑) 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12884004789.html 2025/01/27 at 5:01 pm From 竹内 えつこ on 夫の体調不良で不安になってしまう 心理学では距離や生死に関係なく、つながりを感じられると考えます。 今よりもっと、自分の中の愛や旦那さんの想いに目を向けましょう。 そしてつながりを感じましょう。 『取り残される』という不安ではなく、安心感を感じられると良いですよね。 =====回答はこちら===== 【夫婦関係】夫が体調不良になると『取り残される!』と不安になって怖くてたまりません【お悩み相談】 2025/01/27 at 4:41 pm From ミハル on 他人軸と被害者意識について みのすけさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 別居から少しお時間が立っているようですが、 現状はどうなっているでしょうか。 ご夫婦関係を再構築したいと、みのすけさんが深く願っていらっしゃるのが よくよくつたわるご相談文ですね。 そこでミハルもよくよく考えまして、 ひょっとすると、この問題はみのすけさん+夫さんの『被害者意識/加害者意識』の問題かなあと 思いました。 『お前は被害者意識がありすぎる!』といわれると 『そうなのかも!』と思いがちですが、 実はそう叫んでいる夫さんのほうに『被害者意識がある』のかもしれませんし、 反省しているみのすけさんにも わずかではありますが『加害者意識=罪悪感』があるのかもしれません。 そんな『加害者意識/被害者意識ってひっくり返りやすいんです』という事を書きました。 いまはまず、ご自分の中にある『加害者意識/罪悪感』を みて、許していかれてもいいんじゃないかと思います。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12883492810.html 2025/01/27 at 4:09 pm « 前へ 1 … 45 46 47 48 49 … 531 次へ »
From ジュンコ on 不倫を断ち切りたい
2025/01/30 at 6:15 pmFrom 青羽いく on お酒の失敗と日頃押さえている感情
2025/01/30 at 5:42 pmFrom 飯道 さくら on 仕事にやる気がなくなって、ライフワークがほしいです
2025/01/30 at 3:48 pmFrom 竹内 えつこ on 夫から離婚をしたいと言われました。私は離婚せず関係修復を望んでいますがどのようにしたら良いでしょうか?
2025/01/29 at 5:24 pmFrom 飯道 さくら on 料理に対する向き合い方
2025/01/29 at 9:32 amFrom 飯道 さくら on 一人が好きなはずなのに寂しい。人と関わりたい筈なのにそれが苦痛。
2025/01/28 at 3:20 pmFrom しゅうこ on 自己実現、ライフワークとやらで、人生に満足感を得たいです。
2025/01/27 at 11:34 pmFrom ミハル on 両親との付き合い方について
2025/01/27 at 5:01 pmFrom 竹内 えつこ on 夫の体調不良で不安になってしまう
2025/01/27 at 4:41 pmFrom ミハル on 他人軸と被害者意識について
2025/01/27 at 4:09 pm