回答一覧 From キャロ(児玉由加) on 夫の言葉の暴力や価値観の違いについて パルマさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 夫がそんな態度だと、そりゃつらいわ。離婚も考えちゃうわ。 つらいなか、夫を理解しようと行動されてて素敵だわ。 ホンマけなげで素敵な方。 夫も甘えてるんでしょうなあ。 エネルギッシュな夫とご結婚のパルマさんは、相当エネルギッシュでしょうね。 そんなエネルギッシュなパルマさんなら、なんでもできそうですよね。 パルマさんはどうしたいの? 即決断を下さないのは、女性性豊かな証拠ですな。 女性性豊かなパルマさんに、離婚検討中にできることをお伝えしますね。 回答は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12855989277.html 応援しています。 2024/06/19 at 11:48 am From キャロ(児玉由加) on 感謝をして関係を良好に続けられるようにしよう。と努力していますが、、、 mikiさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 カレに感謝してて素晴らしいですねー! カレとの関係を良好に続けたいというそのお気持ちは、カレにも伝わってることでしょう。 mikiさんが求めてらっしゃるものって、感謝を忘れない方法なの? 感謝しなきゃ良好な関係を続けられないと思ってらっしゃる? カレと良好な関係を続ける方法なら、感謝以外にもありますよ。 別に変わる必要はあらへんっす。 感謝だけやとしんどいよね。 回答は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12855858594.html 応援しています。 2024/06/18 at 10:36 am From マリナ on 男不信になりそう kanakoさん、ご相談有難うございます。 彼と後輩の関係を疑い出してからの4ヶ月間、長かったですね、辛かったですね。 職場だとどうしても視界に入ってきてしまうわけでそりゃしんどいです。 ご相談を頂いてから少し日にちが経っての回答となってしまいましたが、その後体調の方は大丈夫でしょうか。 男性不信バリバリだった私から、こちらの4つの視点で回答させて頂きました。色々と詰め込んでしまいましたが何か一つでも参考になれば嬉しいです。 ・愛し方を変えるタイミング? ・本音を出しきってみよう ・彼への執着の裏にあるもの ・「信じる」と「期待する」 ~本文はこちらから~ 男不信になりそう《ご相談回答》 2024/06/17 at 1:32 pm From キャロ(児玉由加) on 感情を感じ切るとは? Tさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 ステキなご質問をありがとうございます。 感じきる方法、分からんですよね。 うちの師匠が説明不足ですみません。 感情の解放をひとりでやると、時としてうまくかんことがあるっす。 感受性豊かで我慢強い人に多いんだわ。 そういう人は、感情を解放しようとして、気が変になったり、ストップしちゃう。 今回は、3つお伝えしますね。 1、悲しすぎて気が変になったり、ムカついてぎゃー!となる理由 2、感情を感じきる方法基礎編 3、キャロ的アレンジ編 回答は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12848596743.html 応援しています。 2024/06/17 at 10:31 am From 市川亜希子 on 初めて人に話す自分のセクシュアリティについて ※リンク間違いにつき編集しましたすみません! わー!ぺぽかぼちゃさん! あなたさまのような女神を待ち望んでおりました! 私も爆乳AVが大好きでよく観ております。 AVで抜いた後、女性嫌悪?と不安になっちゃうお気持ち、よくわかります。 賢者タイムって人を自己嫌悪にはしらせるものですよねー。 でも大丈夫ですよ! 今回お書きくださったことすべてが、ぺぽかぼちゃさんがお持ちの魅力を伝えてくれています。あなたは公平でやさしく、人に与えることのできる素敵な女性です。 さてさて今回ユーチューブにて、こんなお話をさせていただきました。 ⋆巨乳爆乳が好きな理由 ⋆レイプものに興奮する理由 ⋆「ヌケる」感覚が必要な理由 よかったらお時間ある時こっそりとご覧くださいね。 2024/06/17 at 9:22 am From ミハル on 人生のもやが、(40年も)晴れない感じです はたさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルです。 14歳、思春期ど真ん中で、つらい体験をなさいましたね。 大きな傷になって、その後の人生に影響を与え続けたんだと思います。 しんどかったですね。 いまもまだ、しんどいですね? そんなはたさんに、ちょっと気づいていただきたいことがあります。 ……ご相談文に、けっこうな矛盾点がありましたよ? はたさんが、ないことにしよう、ないことにしよう!としてきた 大きな才能が、ダダ洩れになっちゃっていましたよ? この才能、抑え込むのもけっこう大変でしたね? では、はたさんの才能とは何か。 どうやったら40年にわたるもやが晴れるのか。 ミハルのブログへどうぞ。 そろそろ抱きしめている怒りを手放して、らくになりませんか? https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12856278717.html 2024/06/16 at 11:23 pm From リエコ on 姉との付き合いかた 大きな怒りのエネルギーを発散させているお姉様ですが、 それを受け止め続けているかなさんも、同じくらいの大きなエネルギーをお持ちなのだと思います。 かなさんのそのエネルギーを、どんな状況においても相手に揺るがされない強さに変えていくためには、 どんなことが必要になるのでしょう? お姉様に対する関わりの1つ1つを「自分が与えている」と意識し直す、という お姉様との新しい向き合い方のご提案です。 ▼ご相談の回答はこちらです! https://rieko33.com/marche-11/ 2024/06/16 at 6:23 pm From 野内 みちる on 感謝をして関係を良好に続けられるようにしよう。と努力していますが、、、 mikiさん、ご相談いただきありがとうございます^^ 「「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になる」がテーマの心理カウンセラー・野内みちるです。 「パートナーに感謝しましょう」 「相手のできていないところではなく、相手のよくやってくれてるところに目を向けましょう」 このような考えってありますよね。 それ自体は別に間違っているわけでもないと思います^^ 実際に「やってみよう」と思われて実行されてること自体、mikiさんの向上心や行動力の素晴らしさを表していると思います^^ ただ、「分かっているけど、やるのが難しい…」「頑張ってやろうとしてるけど苦しくなってしまう…」という方も、多くいらっしゃるのではないかと思います。 なので、「mikiさん、よくぞ言ってくれました!!!!」と共感する方も多くいらっしゃると思います^^ 改めて、ご相談本当にありがとうございます^^ 今日は、そんな時、パートナーシップがより楽しく楽になるようにはどうしたらいいかについて、3つポイントをご回答します。 何か少しでも参考になれば幸いです。 ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-140/ 2024/06/16 at 4:42 pm From 野内 みちる on 「もっと幸せ」を引き寄せたい! Nさん、ご相談いただきありがとうございます^^ 「「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になる」がテーマの心理カウンセラー・野内みちるです。 ブログやココロノマルシェをご利用いただき、随分気持ちが前向きになって来られたということで、本当に良かったなと思います^^ ご自身でいろいろ取り組んでこられた成果と思います^^ まずは、そんなNさんに頑張りに、心から拍手を送ります^^ 今就職活動中の学生さんということで、すごくお若いと思いますが、「こんなのいいな」というビジョンやライフワークを描いてるということで、本当に素敵だなと思ってます^^。 Nさんのビジョンにドンドン近づいていけるように、今日は、応援の意味を込めてご回答したいなと思います。 今日は、理想の生活を実現するための仕事の引き寄せ方として、 1.どういうことか自分が求めることなのかを明確にする 2.与えるために、自分の長所・魅力・才能をもっと見つけてみる という2つのポイントをご回答しました。 特にお仕事編の自分の長所・魅力・才能を知る2つの質問を挙げていますので、よかったら、「自分の場合は、どういう魅力や長所が才能があるのかな?」と考えてみていただければと思います^^ 何か少しでも参考になれば幸いです。 ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-139/ 2024/06/15 at 4:38 pm From なつみ on 元彼のことが忘れられない いちごミルクさん、こんばんは。 遅咲き婚活女子のためのパートナーシップカウンセラーなつみです。 急に別れを切り出されてしまったとのこと。 ショックは大きかったと思います。 また、最後の彼の態度も、なかなか受け入れがたいものだったと思います。 半年も忘れられないということで、かなりお疲れなのではないでしょうか? そんないちごミルクさんが少しでも前に進めるように、回答させていただきました。 私からの回答はこちらになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12856118919.html 2024/06/14 at 8:55 pm From 朝比奈 卵 on 1人で出掛けるのがしんどい キキさんこんにちは! アラフォーからの豊かな人生をガイドする ライフクリエイター朝比奈卵です^^ キキさんって素敵なペンネームですね! 私ジブリの「魔女の宅急便」という映画が 大好きで 思わずあの、黒服のキキを イメージしてしまいました^^ 良いペンネームです^^ あ、全然関係ない話題でしたね! 失礼しました(^^; 続きはこちらから→キキさんへ 2024/06/14 at 1:16 pm From コバヤシアキコ on 姉との付き合いかた かなさん、こんにちは。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコと申します。 かなさんは、 お姉さんの激情をずっと受け止めてこられて、今も受け止めていらっしゃるんですね。 今も、お姉さんの機嫌に振り回され、疲弊していらっしゃいますが、 それでも、ただお姉さんへの愚痴を連ねたり「お姉さんが悪い」と糾弾に終始するのではなく、 とても冷静にお姉さんを理解しようとし、 ご自身の心を癒したり、過去を乗り越える方法を求めてご相談くださっています。 かなさんは、それくらい、成熟した心をお持ちなんですよね。 だからこそ、お姉さんもそれに無意識に甘えている、といった側面もあるのかもしれません。 私からは、 お姉さんの心の中で起こっている(かもしれない)こと かなさんが、ご自分を守るためにできること かなさんが、傷ついた心を癒すためにできること をお話してみます。 私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡ https://akikokobayashi.nl/kokoro/anetonokakushitsu/ 2024/06/14 at 3:00 am From ミハル on 実家から帰る時に、寂しがって泣く娘にどう接したらいいでしょうか? アカツキさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 娘さんが、実家から出るたびに寂しくて泣く…もうこちらも ホロリともらい泣きしてしまいそうなシチュエーションです。 親にとっては、いつまでも子供は子供。 よき娘に成長したのは嬉しいのですが、やはりそこには一抹の寂しさもありますね。 一抹のさびしさ…え、どっちに? 娘に?私に? え?? そうなのです。ここではぜひ、 ①なぜ娘さんがこれほど実家を好きなのか ②泣く娘さんを見て、アカツキさんが、これほど心配になるのはなぜか? の2点から、アカツキさんの不安・心配の理由を解きほぐしてみました。 子供の成長は嬉しい。 でも親にとっては、「嬉しい」だけでは済まないんです。 続きはミハルブログでどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12855907848.html 2024/06/14 at 12:15 am From 渡辺サヤ on 男不信になりそう 私らしくね、最初にズバッと言ってしまいますが、kanakoさんが辛いのは彼と後輩に対する嫉妬心よりも、 こういった状況に陥っている自分に対してのショックが大きいのではないでしょうか。 相談文の中の「愚かですが」という一文でkanakoさんが自分を相当責めているってこと伝わってきます。 すると、抱える罪悪感の量も相当なもので、その罪悪感を払拭できるくらいの大きな愛情が見返りとして欲しくなるんですよね。 そんな時に後輩の女子によそ見する彼を見たら、kanakoさんの今まで払ってきた犠牲心が報われませんから、それは裏切られたような気持になってしまうと思うんですよね。 回答はこちら▽ https://note.com/karinnneko/n/na6831a8902b0 2024/06/13 at 10:29 pm From 竹内 えつこ on 恋愛の嫌悪感について 『男性に対して抵抗感が出てきてしまう!』というのは、恋愛したい人にとっては問題ですが、今は恋愛の優先順位が低い人にとっては問題ではありません。 カウンセリングでは今、何が問題となっているか?を一緒に考えていきます。 ======回答はこちら===== 【恋愛】恋愛への嫌悪感はどこから来たの?【お悩み相談】 2024/06/13 at 6:25 pm From ミハル on 自分に合う副業を知りたい Mosさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 副業のお話は、最近、とてもよく伺います。 自分に合った副業って、分かるようで、なかなか決定打が見つからないとお思いでしょう。 迷うことも多いでしょうが、 ①とにかく好きでたまらない事を副業にする ②いずれ、それを本業にしたい!と思える仕事から選ぶ の2点からお考えになってはいかがでしょう。 副業って、人生に新しい視点をくれるものです。 やって楽しいこと、大好きな仕事を副業にして、これまで以上に明るくハッピーな生活を楽しみませんか。 具体的なマインドセットの方法などは、ミハルブログにて♡ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12855783277.html 2024/06/12 at 11:49 pm From 朝比奈 卵 on ストレスを受け流せるようになりたい いちごミルクさんこんにちは! アラフォーからの豊かな人生をガイドする ライフクリエイター朝比奈卵です^^ まず、ひとつ質問をしたいのですが いちごミルクさんには “絶対的な味方” と呼べるような人はいらっしゃいますか? 続きはこちらから→いちごミルクさんへ 2024/06/12 at 12:46 pm From 竹内 えつこ on 彼の元嫁に対する嫉妬 彼の元奥さんに対して嫉妬してしまうのはなぜでしょう? そこで気になるのはお父さんとの関係です。 私たちは人間関係やパートナーシップを家族の中で学びます。 その為、家族の中で学んだ人間関係を自分のパートナーシップで再現することがとても多いのです。 =====回答はこちら===== 【恋愛】彼の元奥さんに嫉妬してしまう原因は子どもの頃の家族関係!?お父さんとの関係を振り返ってみよう【お悩み相談】 2024/06/11 at 1:38 pm From 宮碕めぐみ on 彼の元嫁に対する嫉妬 えみさん、ご相談ありがとうございます。 まずは、ご婚約おめでとうございます! 彼のことが本当に大好きなのが伝わってきました。 素直に幸せを感じたいのに、水を差す彼の元嫁への嫉妬。 困っちゃいますよね。 嫉妬への切り口はいろいろありますが、今回のはちょっと意外に思われることかもしれません。 参考になれば嬉しいです。 私の回答はこちら 【ココロノマルシェ】彼の元嫁に対する嫉妬 – どんな天気でも。 (hatenablog.com) 2024/06/11 at 9:53 am From ミハル on 彼を断ち切って普通の恋愛をするには れなさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 モラハラ元夫、不倫、からのダブル不倫、離婚、不倫終了と、 一気に駆け抜けてきた5年間でしたね。 いま、お疲れは出ていませんか? まだまだ次のことを考える力はないような気がするのですが、 心に武士を持っている女性は、きりりと前を向くのです。 終わった恋なら、なかったようなものです。 そう信じて前を向くのですが、でも、ちょっとだけ待ってください。 元カレ、元夫さんの手ばなし、終わっていますか? この機会に、これまでの恋愛の棚おろしをしてみませんか。 自分の中にある痛みを見て、ゆるして手放すことで、キラキラの新しい恋へ走っていけますよ。 続きはミハルブログにて。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12855527456.html 2024/06/11 at 12:23 am From 市川亜希子 on 彼氏とのパートナーシップ 一見頼りないオトコ=男性性つよつよ オラオラワンマン男=女性性つよつよ って説を強く推しております! https://youtu.be/lKTFxoWzvw0 2024/06/10 at 8:19 pm From 根本ゆか (ゆか姐) on フリーランスです。別のクライアントやフリーの先輩と繋がりたいけれど… ご相談をお送りいただき、ありがとうございます。 責任感が強い方なんだなぁと読ませていただきました。夫の転職、そしてご自身の育児と仕事の時間のバランスの変化などから、「もっとお仕事をした方がいいのでは?」と考えられたんですね。 海と空さんは、誰かを背負うということを長くされてきた方なのでしょうか?ご兄弟はいらっしゃいますか?実は上の兄弟がいたけど、なんとなく親からの頼まれごとは自分に来ることが多かったなどありますか? フリーランスになる前の独身時代の働き方も0時過ぎ帰りが当たり前と書かれていましたが、その頃も「私がやらなくちゃ!」という気持ちで仕事に取り組まれていましたか? 海と空さんが今背負おうとしている過去のパターンを手放し、今大事にしたい価値観に馴染んでいくことを大事にしませんか? https://yukanee.space/1212/ 2024/06/10 at 12:06 am From 咲凛(えみり)さと on 現在の仕事から逃げるにあたっての心構え ぺぽかぼちゃさん 初めまして。ブーケアーティストの咲凜(えみり)さとです。子育てにお仕事とご多忙の中、マルシェにご相談を頂きありがとうございます 「逃げるが勝ち!」という言葉もある通り、「逃げる」ことは全くもって悪いことではありません。合わない場所にいつまでも我慢し続けるよりも、とっとと逃げることは心身の健康を守ってくれます。ただ、私は「逃げ方」ってものがあると思うのです。去り際に、その人の本性は表れますから。続きはこちらからお読みいただけると嬉しいです。 https://bouquet-satoimosan.studio.site/posts/oTNhZKlc 2024/06/09 at 11:49 pm From ミハル on ストレスを受け流せるようになりたい いちごみるくさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 ストレスをうまく受け流したい…やりたいですね。 ほんとに、そうなりたいですね、ミハルも!! だいぶ良くなってきましたが、ミハルも完璧主義者で、 ストレスにあえいできました。 いまも完璧をめざして、日々爆走しておりますが、だいぶ楽になりました。 そのコツを、お教えしたいと思います! 最終奥義「最強オバケ・貞子と友だちになろう!」です。 ストレスと共存できるようになると、人生って、だいぶ軽くなるんですよ。 続きはミハルブログにて♡ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12855393483.html 2024/06/09 at 7:53 pm From 渡辺サヤ on 彼の元嫁に対する嫉妬 物や人でもなんでもそうなんですが、人が何かを選ぶ時に、最も大事にする価値観ってあると思うんです。 元嫁なんて関係ないって本当にあまり感じない方というのは、 いくつかある中から最も最良のものを選ぶという価値観があると思うんですよね。 だから、自分も選ばれた側になれば、「私が最も価値がある」と自分に対しても思えるわけです。 しかし、えみさんは「特別感」「最初」「唯一無二」という感覚を大事にするのだと思います。 だから、比較検討されることがあって、その中で自分が一番であったとしても、もうすでに比較対象が存在するってだけで嫌なんだと思うんですよ。 詳しい回答はこちら▽ https://note.com/karinnneko/n/n135799366632 2024/06/09 at 12:35 pm From ミハル on 結婚願望は不安定なのに、出産願望はとても強いのはなぜ? あずきさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 そうですか、結婚願望はグラグラしているのに、子どもは欲しいんですね。 子どもが欲しい、と1日に何度もお考えになる、というのは相当な願いですね。 では、なぜそれほど「子供だけ」が欲しいんでしょうか? 今回はミハルが、 結婚も子供も、整った心も充実した生活も、すべてを手に入れるやり方がないか、 ミハルも一生けんめい、考えました。 ……結果。 手に入りますよ、ぜんぶ。 おそらく多分、ひょっとしなくても、ぜったいに 手に入ると思います。 ですがその前に、ちょっとした「心の棚おろし」をしてみましょうか。 大丈夫です。腹をくくればぜんぶ、手に入ります! 続きはミハルブログにて♡ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12855146118.html 2024/06/08 at 12:14 am From しゅうこ on 感謝をして関係を良好に続けられるようにしよう。と努力していますが、、、 mikiさんこんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。 私と彼二人の関係を良くしていくうえで、自分の希望を伝えることは大切です。 mikiさんはその点ができていて、素晴らしいですね! それに、彼への感謝を大切にしようとしている姿勢もすごいです!! そんな素敵なmikiさんなのに、彼に対して些細なことでイラっとしてしまう。 過剰に気持ちが高ぶって、抑えられない。 そんなことが起きる場合は、過去の人間関係の中で感じたわだかまりを解消してみると良いかもしれません。 些細なことで彼にイライラしてしまう私が、笑顔で彼に感謝しながら過ごせようになるには? https://syukocounseling.com/2024/06/07/2500 2024/06/08 at 12:04 am From 根本ゆか (ゆか姐) on 自分にとって心地よい人間関係は、どのように築いていったらいいのでしょうか ご相談をお送りいただき、ありがとうございます。 自分の周りには嫌いな人や苦手な人がいるという状況はしんどいですよね。 自分で自ら近づいているパターンに気付いたと書かれておられましたが、それはすごいことですよね!例えば、どんなところからそのことに気がついたのかなど、一度お話を聞いてみたいななんて思いました。 きっと色々心のことについても、お勉強なさっていて、自分のことに置き換えていろんなことを真摯に向き合ってこられた方なのではないでしょうか? さて、パターンに気付いたけれどここからどうしたらいいんだろう?と今回、ご相談をくださったのかなと思うのですが、いろんなアプローチの方法がある中で、まず私は「自分と相手を線引きできているのか?」というところからお話しさせていただきたいなと思います。 https://yukanee.space/1207/ 2024/06/07 at 11:41 am From 飯道 さくら on 相談すると不安になる こんにちは、心理カウンセラーの飯道さくらです。 突然ですが、匿名さんはいま、本来のご自分の何%くらいを外に出して生きることができていますか? 深く考える必要はないのでぱっと頭に浮かんだ数字を答えてください。 おそらく、50%未満ですよね? もしかしたら30%くらいでしょうか? 匿名さんは本来のご自分を隠そう隠そうとして生きているのかもしれない。だから不安で苦しいのかもしれません。 でも、匿名さんなら大丈夫ですよ! いきなり何言ってるの?ですね笑。続きはこちらからどうぞ♡ https://note.com/sakurahando/n/n7e3df33d9a22 2024/06/07 at 10:58 am From 竹内 えつこ on 感謝をして関係を良好に続けられるようにしよう。と努力していますが、、、 彼が与えてくれているのに感謝できずにイラッとしてしまうのは、依存のステージにいるからかもしれません。 『私には何もできないから、あなたが私に与えてよね!』という気持ちではありませんか? 依存から抜ける為には「感謝」よりも大切なことがありますよ。 ======回答はこちら===== 【恋愛】与えてもらっているのにイラッとしてしまうのは依存のステージにいるから。依存から抜ける為に「感謝」よりも大切なこと【お悩み相談】 2024/06/06 at 10:05 am « 前へ 1 … 46 47 48 49 50 … 183 次へ »
From キャロ(児玉由加) on 夫の言葉の暴力や価値観の違いについて
2024/06/19 at 11:48 amFrom キャロ(児玉由加) on 感謝をして関係を良好に続けられるようにしよう。と努力していますが、、、
2024/06/18 at 10:36 amFrom マリナ on 男不信になりそう
2024/06/17 at 1:32 pmFrom キャロ(児玉由加) on 感情を感じ切るとは?
2024/06/17 at 10:31 amFrom 市川亜希子 on 初めて人に話す自分のセクシュアリティについて
2024/06/17 at 9:22 amFrom ミハル on 人生のもやが、(40年も)晴れない感じです
2024/06/16 at 11:23 pmFrom リエコ on 姉との付き合いかた
2024/06/16 at 6:23 pmFrom 野内 みちる on 感謝をして関係を良好に続けられるようにしよう。と努力していますが、、、
2024/06/16 at 4:42 pmFrom 野内 みちる on 「もっと幸せ」を引き寄せたい!
2024/06/15 at 4:38 pmFrom なつみ on 元彼のことが忘れられない
2024/06/14 at 8:55 pmFrom 朝比奈 卵 on 1人で出掛けるのがしんどい
2024/06/14 at 1:16 pmFrom コバヤシアキコ on 姉との付き合いかた
2024/06/14 at 3:00 amFrom ミハル on 実家から帰る時に、寂しがって泣く娘にどう接したらいいでしょうか?
2024/06/14 at 12:15 amFrom 渡辺サヤ on 男不信になりそう
2024/06/13 at 10:29 pmFrom 竹内 えつこ on 恋愛の嫌悪感について
2024/06/13 at 6:25 pmFrom ミハル on 自分に合う副業を知りたい
2024/06/12 at 11:49 pmFrom 朝比奈 卵 on ストレスを受け流せるようになりたい
2024/06/12 at 12:46 pmFrom 竹内 えつこ on 彼の元嫁に対する嫉妬
2024/06/11 at 1:38 pmFrom 宮碕めぐみ on 彼の元嫁に対する嫉妬
2024/06/11 at 9:53 amFrom ミハル on 彼を断ち切って普通の恋愛をするには
2024/06/11 at 12:23 amFrom 市川亜希子 on 彼氏とのパートナーシップ
2024/06/10 at 8:19 pmFrom 根本ゆか (ゆか姐) on フリーランスです。別のクライアントやフリーの先輩と繋がりたいけれど…
2024/06/10 at 12:06 amFrom 咲凛(えみり)さと on 現在の仕事から逃げるにあたっての心構え
2024/06/09 at 11:49 pmFrom ミハル on ストレスを受け流せるようになりたい
2024/06/09 at 7:53 pmFrom 渡辺サヤ on 彼の元嫁に対する嫉妬
2024/06/09 at 12:35 pmFrom ミハル on 結婚願望は不安定なのに、出産願望はとても強いのはなぜ?
2024/06/08 at 12:14 amFrom しゅうこ on 感謝をして関係を良好に続けられるようにしよう。と努力していますが、、、
2024/06/08 at 12:04 amFrom 根本ゆか (ゆか姐) on 自分にとって心地よい人間関係は、どのように築いていったらいいのでしょうか
2024/06/07 at 11:41 amFrom 飯道 さくら on 相談すると不安になる
2024/06/07 at 10:58 amFrom 竹内 えつこ on 感謝をして関係を良好に続けられるようにしよう。と努力していますが、、、
2024/06/06 at 10:05 am