回答一覧

  • From 伊藤 幸一 on 狭量なのか人間関係を切ってしまう

    ねこねこさん、こんにちは。
    かかりつけカウンセラーの伊藤です。ご相談ありがとうございます。

    人間関係を切ってしまう、その原因が自分の狭量かと考えてしまうわけですね。
    答えは「そうではない」と思いますよ。
    だって、狭量とは要は「度量がない」と思われているということでしょう。
    ですが「度量」と人間関係を切りたくなる気持ちは関係はないと思います。
    ねこねこさんがおっしゃる通り「嫌なもんは嫌」なんですよね。
    切りたくなるのは「嫌」だからです。

    今回は、嫌いなものに囲まれている、と思ったときは「好き」が言えていない「好き」がわからないときかもしれません。そんなときは「自分の好き」と繋がるように意識してみてくださいね。という答えをゴールにして、解説していきますね。

    回答はこちら
    https://itokoici.com/archives/291

    2025/03/07 at 9:56 pm
  • From 伊藤 幸一 on 不倫を乗り越えて真実のパートナーに

    Sさん、こんににち。ご相談ありがとうございます。
    かかりつけカウンセラーの伊藤です。

    長く不倫をされていて、彼Dさんの離婚が決まったわけですね。

    不倫の関係から、状況が変わる。そのプロセス中でいろいろと「受け取れない原因」が頭をよぎっておられるのでしょうか。

    ご相談文を読みながら、Sさんとはたくさんのことをお話ししてみたい気分になりましたが、今回は一点「愛情の受け取り拒否」に焦点を当ててお話させていただきますね。

    「不倫」といってもおそらくは多種多様な形があるでしょう。その形に悩まれたり、抜け出したい、と思っている方もいると思います。
    ですが、どんな状況であれ、その行為そのもので、あなたが幸せになれない、ということはありません。

    回答はこちら
    https://itokoici.com/archives/289

    2025/03/07 at 8:11 pm
  • From 一華しおり on 見捨てられ症

    海さん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。

    恋愛に対してシャッターを下ろしていた中で、久しぶりに心が動いた相手。
    それなのに、関係が不安定になった途端、寂しさや孤独感に押しつぶされそうになってしまう…。
    「自分の問題だと分かっているのに、どうにもならない」
    そんな自分が情けなく思えてしまうこともありますよね。

    でも、大丈夫です!
    今、海さんが感じているこの苦しさには、ちゃんと意味があります。
    そして、抜け出す方法も必ずありますよ♪

    不安や寂しさの奥には、何があるのか?
    どうすれば、彼に振り回されるのではなく、自分の軸で恋愛を楽しめるようになるのか?
    一緒に考えていきましょう!

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12889046791.html

    2025/03/07 at 6:52 pm
  • From 一華しおり on 曹長、失恋にカタをつける作戦を上官に問う

    曹長さん、こんにちは!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪
    ご相談ありがとうございます。

    その後、パートナシップの方はいかがでしょうか?
    順調に進んでいるところでしょうか?

    1年半前の別れから、ずっと心の中で整理がつかずにいるんですね。
    復縁したいわけじゃない。でも、次にも進めない。
    幸せだった記憶ばかりが残り、時間が解決してくれないことを痛感している。

    大切な人との思い出は、簡単に消せるものではありません。
    むしろ、それだけ本気で愛していた証拠です。
    だからこそ、「この恋を本当の意味で納得して終わらせること」が、次へ進むために必要なんですね。

    過去を大切にしながら、未来へ進む。
    そのために、今できることを一緒に考えていきましょう!

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12889042542.html

    2025/03/07 at 6:37 pm
  • From 伊藤 幸一 on この感情が出て来るのは母との関係?

    麦柚子さん、こんにちは
    かかりつけカウンセラーの伊藤です。ご相談、ありがとうございます。

    今、麦柚子さんは「自分を知ってもらいたいと初めて思えるような素敵な彼」に出会い、お付き合いをされているのですね。伊藤のおすすめは麦柚子さんの今の不安を解消するためには先に今彼と向き合う、ことです。その結果、お母様との関係も改善される、そんな方法をお伝えしたいと思います。

    回答はこちら
    https://itokoici.com/archives/287

    2025/03/07 at 6:05 pm
  • From 緒山 まりこ on 職場でいつも同じ問題が起きる

    amikoさん、こんにちは。緒山(おやま)まりこです。
    ご相談いただきまして、ありがとうございます。

    なにを隠そう私、暇な職場での経験が豊富でございます。

    職場での暇って、葛藤が生まれますよねぇ。
    そんな私の経験を思い返しつつ、ご回答させていただければと思います!

    ・無価値感を感じたい自作自演?
    ・暇である恩恵があるのかも?
    (働きたくない党への誘いもあります)

    なお…、いつもの私の回答よりちょっと辛めな問いがあるかもしれません、、!
    それは、私自身が苦い経験をしたからです。

    ご自身が本当に求めるもの・自分らしくいられる環境を探っていきましょう^^

    ▼続きはこちらから
    https://mrk-o.com/cocoro-marche-20250307/

    2025/03/07 at 3:25 pm
  • From 竹内 えつこ on 痕跡を全て消して帰る男

    彼が痕跡を残さない理由は「親密感への怖れ」「遠慮」「過去の経験」「関係を明確にしたくない心理」などが考えられます。

    でも本当に大切なのは 「なぜ私は不安を感じるのか?」
    彼の行動よりも、自分が求めている関係を整理し、どうしたいのかを考えましょう。

    =====回答はこちら=====

    【恋愛】「付き合っていないから?」彼が痕跡を消す心理と向き合い方【お悩み相談】

    2025/03/07 at 12:58 pm
  • From 飯道 さくら on この感情が出て来るのは母との関係?

    麦柚子さん、こんにちは。私もバツイチシンママ、心理カウンセラーの飯道さくらです。

    まず最初に、なんだかとっても良い流れが来ているんじゃないかなと感じます。彼軸→自分軸に変えようとして、素敵な彼と出会って、そしてご自分の心が持つくせの原因に気づき始めている。

    すごいですよね!めちゃくちゃいい流れ。

    気づくことってとても大切です。気づかないと変えようがありませんからね。麦柚子さんの人生において、とてもよい変化のタイミングなのかなと思って拝読しました!

    今感じている感情はお宝です。
    癒していくと、どんどん人生が変わっていくと思います。
    是非取り組んでみてくださいね。きっと素敵な未来が待ってます。

    回答はこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/ncc5d69d3aec6

    2025/03/07 at 12:27 pm
  • From 響心(にこ) on 狭量なのか人間関係を切ってしまう

    ねこねこさん、こんにちは!
    自称・社会不適合者のための、生きやすさ創造カウンセラーの
    響心(にこ)と申します。

    ご相談文を拝見して、ねこねこさんは
    ご自分の価値基準がハッキリされている方なんだと感じました。

    ねこねこさんの状況分析と考察のようになってしまいましたが
    参考になりますよう回答を書かせていただきました。

    回答はこちら↓↓
    https://note.com/nico_psychology/n/n84ac1e71a7d2

    2025/03/07 at 10:30 am
  • From 一華しおり on 旅先で出会ったロックマンについて

    まいさん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。

    その後、パートナシップの方はいかがでしょうか?
    順調に進んでいるところでしょうか?

    今回の経験、とても素敵な気づきが詰まっていますね♡ 「こういう人と出会いたい」と願っていたら、本当に目の前に現れた…!これはまいさんが、自分の望む恋愛のステージを上げた証拠です。

    ただ、その理想の相手を前にしたとき、思考がストップしてしまったり、自然に話せなかったり…
    そういうことが起きると、「ああ、またか…」と落ち込んでしまう気持ち、すごくわかります。
    でも、それって「自分にはまだ早い」と思ってしまう無意識のブレーキがかかっていただけなんです。

    だからこそ、まいさんが今必要なのは、「私はこういう人と釣り合う」「私はこの愛を受け取っていい」と、自分の価値をしっかりと認めること。
    ほんの少しの意識の変化で、恋愛のステージはぐんと変わりますよ♡

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12888882076.html

    2025/03/06 at 1:14 pm