回答一覧 From 一華しおり on ロックマンとの関係性 ゆうさん、ご相談ありがとうございます。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 長く一緒にいるのに、距離を感じてしまうのはとても苦しいことですよね。 それだけ、ゆうさんが彼のことを大切に思っている証拠だと思います。 ちょっと気になるのは…彼は本当に変わったのでしょうか?、ということ。 その他にも、一華が思う「もったいないポイント=ゆうさんの伸びしろ」をたくさん抜粋させていただきました! まだまだできることは大量にありますし、彼の唯一の理解者になっていくことも可能です。 しかし、あまりにも彼との関係だけに気を取られると、そもそも自分はどんな人生にしていきたいのか?どんなパートナーシップにしていきたいのか?等々のビジョンが欠けてしまうのが、もったいない部分。 視野を広げてビジョンをデザインしていきましょうよ!と思いました。 そしてLINEも、個別具体的に再発防止策を考えることができますので、どういったケースで揉めやすいのかお伺いしたいところです。 LINEで溝を深めることもできるし、ラブラブを加速させるためのツールとして活用もできます。 その手法を知っているか、知らないままやりとりを継続させるのか…雲泥の差なので、ぜひLINEを味方につけていきましょう♡ ゆうさんは本当に求める関係はどういったものでしょうか? ここでは語りつくせないほどお伝え出来ることも大量にあるので、ぜひ1度お話ししてみたいです。 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12891644515.html 2025/03/28 at 12:32 pm From 一華しおり on 見捨てられない人がいる、と二股が発覚しました こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 Fukuさん、今とても苦しいですよね。 そんな中、今回もご相談いただきありがとうございます。 彼を好きな気持ちは確かにある。でも、その一方で、不安や疑い、比較の苦しさが心を締めつけている…。 「このままではしんどい」と感じながらも、別れる決断ができない。 その葛藤の中で揺れているFukuさんの気持ち、とてもよく分かります。 ロックマンの彼の言葉や行動をどう捉えればいいのか? 彼との未来に可能性はあるのか? この関係を続けることで、Fukuさん自身が本当に幸せになれるのか? 今は答えが見えなくても大丈夫です。 焦らず、一緒にひとつずつ整理しながら、Fukuさんにとって本当に大切なことを見つけていきましょう。 彼との関係もまだまだ諦めないで大丈夫だと私は考えております。 ただ、難易度の高い彼のようなので、時間は少しかかるだろうなぁと予想しております。 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12891640496.html 2025/03/28 at 11:32 am From 伊藤 幸一 on 人との関わるのが怖い はなさん、こんにちは。かかりつけカウンセラーの伊藤です。ご相談ありがとうございます。 人間関係で傷ついた傷は、人間関係でしか癒されません。人と関わることが怖いと悩まれるということは心の中では「人と関わりたい」と望む気持ちがあるわけです。ネガティブなコミュニケーションがうまく取れるようになると人間関係が劇的に変わる可能性がありますし、人間関係が改善されてくると、人生そのものが変わってくるかもしれません。今回はこのネガティブなコミュニケーションの取り方について回答してみたいと思います。 回答はこちら https://itokoici.com/archives/360 2025/03/27 at 11:56 pm From 実佐(みさ) on 人生の厳しさにもう頑張れない。 全部お父さんへの愛だったことを受け止めて今いる場所でお父さんへの愛を思いっきり叫ぶ!というのが今できることではないでしょうか。 お父さんを大好きだった幼い自分をご自身で癒してあげて欲しいです。 私からのご回答のポイントは2つです。 ①ゆきちさんはお父さんもお母さんも救ったヒロインです。もうそんなに自分を責めないで。 ②お父さんが大好き!と叫ぼうよ。 では行きますよ! 続きはこちらから↓ 2025/03/27 at 10:30 pm From いいどちさ on 自己嫌悪、自己不信です まるさん、こんにちは。 この度はココロノマルシェにご相談くださりありがとうございます。 憧れを手に入れても 自分のものになると価値を感じなくなる。 他人のものがキラキラ見えて 羨ましくて仕方ない。 【隣の芝生は青い】 これ 英語にもフランス語にもイタリア語にも 同じ意味の慣用句が存在するんやって! (ほかの言語でもありそうやね) 頑張っても頑張っても満たされない これはいいどちさもずーーーーっとはまっていたループです。 そのループを抜けるには・・いいどちさの実践も書かせていただきました。 続きはこちらから ↓↓↓↓↓ 自己不信~自分が手に入れたものに価値を感じない~【ご相談】 https://ameblo.jp/freedian7039/entry-12891039851.html 2025/03/27 at 12:21 pm From 飯道 さくら on 人との関わるのが怖い はなさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 いつもココロノマルシェを読んでくださってるんですね!ありがとうございます。 過去の経験、辛かったですね。 人が怖くなってしまって当然のできごとでしたね。 ずっと一人で抱えてきたんでしょうか。 よくがんばってこられたなぁと思います。 ココロノマルシェを読んでいただいているということは、心のことを学んだりして、前に進もう、自分を変えようとされているんですね。そう思えるということは、本当は人が好きだし、本当は人とつながる才能がある方なんだと思います。 そんなはなさんが傷を癒して、本来のはなさんらしく人と温かい関係が築ける一歩になるように。お一人でも安心安全に取り組めることを回答をさせていただきました! 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/ne10ea2349dc0 2025/03/27 at 10:45 am From ミハル on 不倫相手に他の女性の存在 ちえこさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 えーとですね・・・これはかなり、しんどい状態ですね。 他人軸がどうの、不倫がどうの、という以上に、 『大事な人に対して秘密を持つ』と言う事の重さが、 大変だろうと思います。 解決策はあるにはあるのですが、 楽な方法ではありません。 でも、なんとか現状を変えていきたい、楽になりたい!という場合は ミハルブログへどうぞ。 ・・・ほんと、大変だと思います。 お体をお大事になさってくださいませ。 ミハルブログ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12891478714.html 2025/03/27 at 12:21 am From コバヤシアキコ on 大学時代の友人を手放したい ぺぽかぼちゃさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。 「お友だちを手放したい」んですね。 つまり、手放したい「執着」があるということかと思うのですが、 では、ぺぽかぼちゃさんは、何についてのどんな執着を手放せば、 お友だちを手放すことができるでしょう? ということで、私からのお返事では、 手放したいのは、お友だちへの競争心? 「勝つ」ことで達成したかったのは、どんなこと? でも実は、ずっと対等だったみたいです。 おすすめのワークなど。 という4つのポイントでお話してみました。 私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡ https://akikokobayashi.nl/kokoro/yuujinwotebanasu/ 2025/03/26 at 9:01 pm From 伊藤 幸一 on 他の女を見るな!という感情について あらさん、こんにちは かかりつけカウンセラーの伊藤です。ご相談ありがとうございます。 女性からしてみるとパートナーが他の女性を見ているとそれは気になるものですよね。それが胸の大きい女性だったり、とても若くかわいい子であったりすると、自分にないものを感じて刺激されたり、夫のことも責めたくなる気持ちも出てくるでしょう。男性ってそういう生き物って割り切ろうしても、気持ちはそんなに簡単に割り切れるものでもありませんよね。ではそういう時にはどうすればよいのでしょう? 今回は「男性心理」や遠慮、恥ずかしさ、というものをキーワードにお答えいたします。 回答はこちら https://itokoici.com/archives/356 2025/03/26 at 1:41 pm From 伊藤 幸一 on 自信をつけて、彼への嫉妬心や競争心を手放したい あいさん、こんにちは。 かかりつけカウンセラーの伊藤です。よろしくお願いします。 パートナーに対する嫉妬心や競争心を持つことはありますよね。そういう気持ちは心地の良いものではありませんよね。放置しているとだんだんと、二人の間に見えない壁が出来てしまうかもしれません。でもそれはどこからくるのでしょうか? 自分に自信がないから、自己肯定感が低いから… 少し意外な視点から見てみると、解決と同時にもっと成熟した関係性が手に入るかもしれません。 回答はこちら https://itokoici.com/archives/353 2025/03/26 at 12:17 pm From 伊藤 幸一 on 大学時代の友人を手放したい ぺぽかぼちゃさん、こんにちは。かかりつけカウンセラーの伊藤です。 よろしくお願いします。 人生には好敵手と言いますか、気になる存在、ライバルという人が現れたりします。自分とは違ったタイプで、嫌いなわけでなく、どちらかというと羨ましかったり、憧れたりします。現実の中では仕事を競ったり、恋愛を競ったり、スポーツや何かいろんな部分で張り合うことが多くて、なにかといつも心の中で意識してしまう存在の人です。ライバルは競い合ってお互いを高めることにはとても価値のある存在と言えると思いますがもっと別の素敵な価値にも気づかせてくれます。 回答はこちら https://itokoici.com/archives/350 2025/03/26 at 10:49 am From 飯道 さくら on 他の女を見るな!という感情について あらさんこんにちは!心理カウンセラーの飯道さくらです。 わかるー!!!という女性がたっくさんいるであろうご相談ですね。 私も昔は、彼が他の女性を見る度に傷ついていました。あれ、嫌ですよね…! でも今は全然気にならないなー。 私は、男性心理や男性の本能を理解したことで気にならなくなりました! そんな男性心理のお話と、そしてあらさんにお勧めの他の女性のことなんてどうでもよくなるためのワークをご紹介しますね! 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/nef03f88f16c5 2025/03/26 at 10:21 am From 竹内 えつこ on 自己嫌悪、自己不信です 羨ましさを感じるとき、私たちは「自分に足りないもの」に目を向けがちです。 でも、それは本当に欲しいものなのでしょうか? 自己肯定感が上がると「すでに持っている幸せ」に気づくことができます。 今の自分を認めることで、羨望はポジティブな「憧れ」に変わりますよ。 =====回答はこちら===== 【自分自身】「妬み」や「劣等感」に振り回されない!幸せな人を見てもブレない自分になる方法【お悩み相談】 2025/03/26 at 9:39 am From コバヤシアキコ on 自己実現、ライフワークとやらで、人生に満足感を得たいです。 えりーさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。 ご相談を投稿いただいてから少し時間が経っていますが、 その後いかがお過ごしでしょうか? もしかして、既にお仕事も辞めて、新しく情熱を注げることを見つけられたかな、と思いつつ、 もしお役に立てる部分があれば、と、お返事させていただきたいなと思いました。 そんなわけで、今のお仕事には情熱が湧かないんですねぇ。 そして、他にやってみたいことはあるものの、それで生活できるか分からないし、 以前好きだったイラストも描けなくなったとのこと。 でも本当は、やりたい!と情熱を感じることに、迷いなくエネルギーを注いで、 満足感や充足感を得ながら自分の人生を生きたい。 そんなご相談なのかな、と想像しました。 そんな、豊かなエネルギーをお持ちのえりーさんに、私からは、 豊かなエネルギーが不完全燃焼中? お金の心配がまったくないなら、どうしたい? もんもんとする今の状態を、無意識に選んでる? という3つのポイントでお返事させていただきました。 私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡ https://akikokobayashi.nl/kokoro/jinseinimanzokukan/ 2025/03/26 at 2:15 am From 一華しおり on 他の女を見るな!という感情について えみさん、こんにちは! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 ご相談ありがとうございます。 旦那さんが他の女性を見ていると知ってしまったときのショックや不安…。 「私じゃダメなの?」って思ってしまうのは、とても自然なことです。 えみさんは、旦那さんを大切に思っているからこそ、「私だけを見ていてほしい」と感じるんですよね。 旦那さんはちゃんと謝り、インスタを消すという行動まで取ってくれた。 これは、「えみさんの気持ちを大事にしたい」という、旦那さんなりの愛情表現でもあるんです。 とはいえ、嫌な気持ちが消えないのもわかります。 どうしても「他の女性に目を向ける=私に不満があるから?」って考えてしまいますよね。 でも、本当にそうなんでしょうか? ここをじっくり整理しながら、えみさんの心がもっと楽になれる方法を一緒に考えていきましょう! 必ず乗り越えられますから大丈夫! 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12891323074.html 2025/03/25 at 8:05 pm From なつみ on 自信をつけて、彼への嫉妬心や競争心を手放したい あいさん、初めまして。 出会いとパートナーシップのカウンセラー なつみと申します。 ご相談文を読んで、あいさんの魅力、彼の魅力、 そして、あいさんと彼が素敵な関係を作っていることを感じました。 なかなかできることじゃないと思います。素晴らしいです^^ そんな中で、あいさんが彼や彼の周りの女性への嫉妬してしまうとのこと。 ご自分の自信のなさに気付かれたのは、よくご自分をわかっているから、 そして、よく勉強されているからだと思いました。 ですが、私は少し違った視点から回答させていただきました。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12891307000.html 2025/03/25 at 5:39 pm From めぐみ on 恋愛に前向きになりたいです くるみさん、はじめまして。 インナーチャイルドカードセラピストの めぐみと申します(^^) ご自分で成長を実感されているというのが、素晴らしいですよね!! さて、ここから恋愛に前向きになるためには、どうしたらよいのでしょうか。 今、感情と思考とがごちゃ混ぜになっているようなので、そこを切り分けてみたらどうかなと思いました。 くるみさんの本当の気持ちを、見つめてみませんか? ▼ご回答はこちら https://megumiic.com/have-a-nice-romance/ 2025/03/25 at 9:05 am From 渡辺サヤ on 好意すらなかったことにされてしまいました。 はなえさんはご自分のことを「不安型」と言っていますが、たしかにそうだとは思うんですけど、大好きな異性に対しては、多くの方が不安を感じるものだと思います。 この不安とは「大好きな人に拒絶される不安や傷つけられたときの恐れ」もあるでしょうし、また、「自分らしくいられなくなる恐れ」もあるでしょうし「幸せになることへの不安」といったものがあると思います。 全て、自己評価が低いと引き起こしてしまう感情なのですが、超自信満々の方って珍しいとも私は思うのですよね。 自信なんてなくていいし、不安になってもいいと思います。 「自分らしさを失う恐れ」を少しでも手放すことが出来たら、だいぶ違うと思いますよ! 私から回答させてくださいね! https://note.com/karinnneko/n/nd3aee6ba0e70 2025/03/24 at 9:39 pm From 飯道 さくら on 毎日疲れてることがつらい のんたむさん、こんにちは。お返事遅くなりました。心理カウンセラーの飯道さくらです。 自己嫌悪してしまうということは、それだけ色んなことをやりたいし、自分にはできるということを知っているということですね。 それだけに、こんなに毎日の行動をセーブしているのに疲れてしまうとなると、もどかしいですね。 実は自己嫌悪とやる気には密接な関係があります。やる気がでないから自己嫌悪ではなくて、自己嫌悪しているからやる気が出ないんですね。自己嫌悪を手放すことでエネルギーが戻ってきますよ。 続きはこちらから! https://note.com/sakurahando/n/na17b8a1ed566 2025/03/24 at 3:50 pm From 市川亜希子 on 「もう会わない方がいいと思う」と言われました あとむさんこんにちは! あとむさんはすごく情熱的でさみしがりで可愛らしくて色気あふれる女性でいらっしゃる。 そして、そのゆたかなエロスと女性性を一所懸命かくそうとしておられる。 そう感じました。 今回のできごとは、その隠すのをやめて、もうほんとうのご自分をだしていいよ〜、今がその時だよ〜、って教えてくれてるのではないかな〜と思えてなりません。 https://youtu.be/R44-_WdxMZw 2025/03/24 at 2:28 pm From 一華しおり on 自信をつけて、彼への嫉妬心や競争心を手放したい ご相談ありがとうございます。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 順調にイイ女街道まっしぐら、ほんとすんばらしいです!! これまでよく頑張りましたね、と声をかけたくなりました。 彼への嫉妬や競争心を手放したい――その気持ち、とてもよくわかります。 大好きな人だからこそ、誰よりも特別でありたいし、彼の世界の中心にいたいですよね。 あいさん、今のままでも十分素敵で、彼にとって唯一無二の存在です。 あいさんは、もっと自由になれる。 もっと安心できる。 そして、もっと愛を深めることができる。 彼から深く愛され、容姿にも自信があり、仕事も頑張っている。 それでも不安や嫉妬が湧いてしまうのは、それだけ彼を大切に思っている証拠です。 嫉妬や競争心に振り回されなくても、彼の「特別な人」であることに変わりはないんです。 周りの女性を気にするより、「私は彼にとって唯一無二の存在なんだ」と心から信じること。 それこそが、もっと自由で幸せな恋愛への第一歩になりますよ♪ この気持ちと向き合いながら、あいさんがもっと自信を持てるよう、私と一緒に考えていきましょう! 抜け道は必ずありますし、あいさんなら乗り越えられるので大丈夫です★ あいさんの中長期的な課題も最後の方にまとめております。 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12891150024.html 2025/03/24 at 11:42 am From ゆり子 on 収入を上げたいがやりたいことも特にない。 いかぽっぽさん、こんにちは。 心理カウンセラーのゆり子です。 家事育児にお仕事、本当にお疲れ様です! お金の不安は、ご家族のことを思うとつい不安になってしまいますよねー。 いかぽっぽさんの不安感の大きな根っこにあるものは、ご自身の「自己肯定感」に関わっていると私は思っています。 お金と自己肯定感には強い結びつきがありますので、自己肯定感を上げていこうぜっ!と私は心を熱くして訴えたいのです! ご自身の自己肯定感を上げて、自分の本音を知ると、いかぽっぽさんがもっと自分らしくハッピーに過ごせるようになり、お金を稼ぐことへのブロックも外れてくるかと思います。 <回答はこちら> https://usao-dosanko.hatenablog.com/entry/2025/03/24/095241 2025/03/24 at 10:33 am From 椙山眞伍ヤタ on 収入を上げたいがやりたいことも特にない。 こんにちは。 心理カウンセラーの椙山眞伍ヤタです。 今回はご相談ありがとうございます。 将来への不安や、「もっと働いたほうがいいのでは?」という焦り、とてもよくわかります。 家庭やパートをこなしながらも、自分に経済力がないことへの不安や、ご主人との関係を考えると、「選択肢を増やしたい」と思うのは自然なこと。 でも、本当にお金さえあれば安心できるのでしょうか? 実は、大金を手に入れた人が必ずしも幸せになるわけではありません。 お金は 「最終目的」 ではなく、あくまで 「ツール」。 「何のためにお金が欲しいのか?」を見つめ直すことで、焦りが和らぎます。 今の仕事は人間関係がよく、家庭を優先できる恵まれた環境。 「稼がなきゃ」と無理に動くよりもまず 「自分が本当にどう生きたいのか?」 を考えてみることが大切です。 焦らず、自分軸で生きる道を見つけてみませんか?カウンセリングを活用しながら、自分の本音を整理していきましょう! 回答はこちら https://yata-neko.com/pemalink98733/ 2025/03/24 at 1:51 am From あべ子 on 限界を何度も超えてるのに休めない こんにちは、あべ子と申します^^ 勇気を出して相談してくれてありがとう。 色々なことを考えながら、ものすごい努力を重ねてきたんだなということが伝わってきました。 本当に本当にえらかったですね。 Liz*さんが「しんどいです」と言えてよかったなぁと思います。 春休み、短い期間ですが学校から解放されてゆっくり休んでくださいね。 「頑張る」の意味、将来のこと、現実的な面のお話、などなど書きました。 ちょっと長くなりましたが読んでみてください。 ▼回答はこちら https://edu.counselor-haruna.com/counseling-room-3/ 2025/03/23 at 7:22 am From 伊藤 幸一 on 自己嫌悪、自己不信です まるさん、こんにちは。 かかりつけカウンセラーの伊藤です。よろしくお願いします。 傍から見ると「すべてに恵まれている人」って思えるような人でも実際にはとても苦労をされていたりする、なんてことは想像出来たりもするのですが、我々は他者と比較せずにはいられない生き物でもあるんですよね。どうせ比較するなら、あの人のいいところと、私のいいところを、あの人の悪いところと、私の悪いところ、といったように比較しないと公正とは言えませんよね。ですが、我々は必ずこういったときはあの人のいいところと、私の悪いところを比較してしまいます。なぜなら比較する目的が「私は幸せになれるはずがない」ことを証明するためだからです…??? 回答はこちら https://itokoici.com/archives/345 2025/03/23 at 12:22 am From 伊藤 幸一 on 好意すらなかったことにされてしまいました。 はなえさん、こんにちは。かかりつけカウンセラーの伊藤です。よろしくお願いします。 何かうまくいっていないとき、私のしたことは正解だった?私の言ったことはまずかった?と、うまくいっていない原因が何になのか、自分の言動の中から答えを見つけようとしてしまいますよね。自分なりに納得できる原因が見つかれば、まだ良いのですが、いまいち納得できるものが見つからないときは、もやもやしそうですね。誰か教えてくれればいいんのですが...もやもやの正体とは? 回答はこちら https://itokoici.com/archives/340 2025/03/22 at 7:52 pm From なつみ on 好意すらなかったことにされてしまいました。 はなえさん、この度はココロノマルシェにご相談いただきまして、ありがとうございます。 出会い(婚活)とパートナーシップのカウンセラー・なつみと申します。 最初は明らかにはなえさんへの好意があったのに、恋愛感情がなかったと言い出すなんて、 わけがわからないですよね・・・。 「結末だけ見るとただ私が勘違いして盛り上がってるのですが」とのことですが、 そんなことはないと、私は思います。 私からの回答はこちらになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12890923596.html 2025/03/22 at 4:02 pm From 伊藤 幸一 on 二股男の「好きじゃないけど見捨てられない」とは fukuさん、こんにちは。 かかりつけカウンセラーの伊藤です。 よろしくお願いします。 女性にとって「男性心理」って、時々「理解不能」って感じることがあるんじゃないでしょうか?「ちょっとそれ都合よくない!?」と感じることもしばしばあるかもしれせん。ふたまたー!? ふざけんなー!と女性陣のお怒りには触れずに、今回のご相談は「男性心理」を踏まえて回答させていただきたいと思います。 回答はこちら https://itokoici.com/archives/334 2025/03/22 at 2:42 pm From 一華しおり on 好意すらなかったことにされてしまいました。 はなえさん、ご相談ありがとうございます。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 今回の恋愛、本当に色々な感情が揺れ動きましたよね。 「納得がいかない」という気持ち、とてもよく分かります。 私も今の彼に「恋愛感情がなくなった(でも愛はある)」と幾度となく言われてきて、他の女性も多く存在していた当時の彼…匂わせどころではなく…都度パニックを起こしてました。 今となっては私と彼は7年目、人生のパートナー兼ビジネスパートナーで、信頼と絆と愛で繋がっている関係です。 なのではなえさんも今の彼と一緒にやっていくことは可能ですが、女性側の心を鍛えていかないと、彼の言動が理解できず精神をすり減らしていくことは明白です。 いまは心の中が忙しいかもしれませんが、はなえさんが今の彼とやっていきたいのでしたら、抜け道は必ずありますので安心してください★ すべては、はなえさん次第かなぁと一華は考えております(^^) この経験には、はなえさんが次の恋愛でより幸せになるためのヒントがたくさん詰まってます。 必ず乗り越えられますので、一華に伴走させてもらいたいです♪ 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12890898847.html 2025/03/22 at 11:50 am From 飯道 さくら on 自己嫌悪、自己不信です まるさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 ちょっと苦しい状況ですね。でも、1人で抱え込まずにご相談いただけてよかったです。 お恨み帳を書いたり、自分を幸せにするために色々がんばってきたんですね。苦しくても前を向いてきた人なんだなと感じます。それって本当にすごいことですよね。 ご相談文は、行き場のない大きなエネルギーが渦巻いているような印象です。それがひたすら自分を攻撃してしまっているけれど、もっと前向きなことにそのエネルギーを使えれば、自分で自分を最高に幸せにしてあげる人だと思いました! ということで、まるさんの自己嫌悪の正体と、それを弱める簡単な方法をご紹介しますね。 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/nf8d8ff74bc34 2025/03/22 at 8:46 am « 前へ 1 … 29 30 31 32 33 … 200 次へ »
From 一華しおり on ロックマンとの関係性
2025/03/28 at 12:32 pmFrom 一華しおり on 見捨てられない人がいる、と二股が発覚しました
2025/03/28 at 11:32 amFrom 伊藤 幸一 on 人との関わるのが怖い
2025/03/27 at 11:56 pmFrom 実佐(みさ) on 人生の厳しさにもう頑張れない。
2025/03/27 at 10:30 pmFrom いいどちさ on 自己嫌悪、自己不信です
2025/03/27 at 12:21 pmFrom 飯道 さくら on 人との関わるのが怖い
2025/03/27 at 10:45 amFrom ミハル on 不倫相手に他の女性の存在
2025/03/27 at 12:21 amFrom コバヤシアキコ on 大学時代の友人を手放したい
2025/03/26 at 9:01 pmFrom 伊藤 幸一 on 他の女を見るな!という感情について
2025/03/26 at 1:41 pmFrom 伊藤 幸一 on 自信をつけて、彼への嫉妬心や競争心を手放したい
2025/03/26 at 12:17 pmFrom 伊藤 幸一 on 大学時代の友人を手放したい
2025/03/26 at 10:49 amFrom 飯道 さくら on 他の女を見るな!という感情について
2025/03/26 at 10:21 amFrom 竹内 えつこ on 自己嫌悪、自己不信です
2025/03/26 at 9:39 amFrom コバヤシアキコ on 自己実現、ライフワークとやらで、人生に満足感を得たいです。
2025/03/26 at 2:15 amFrom 一華しおり on 他の女を見るな!という感情について
2025/03/25 at 8:05 pmFrom なつみ on 自信をつけて、彼への嫉妬心や競争心を手放したい
2025/03/25 at 5:39 pmFrom めぐみ on 恋愛に前向きになりたいです
2025/03/25 at 9:05 amFrom 渡辺サヤ on 好意すらなかったことにされてしまいました。
2025/03/24 at 9:39 pmFrom 飯道 さくら on 毎日疲れてることがつらい
2025/03/24 at 3:50 pmFrom 市川亜希子 on 「もう会わない方がいいと思う」と言われました
2025/03/24 at 2:28 pmFrom 一華しおり on 自信をつけて、彼への嫉妬心や競争心を手放したい
2025/03/24 at 11:42 amFrom ゆり子 on 収入を上げたいがやりたいことも特にない。
2025/03/24 at 10:33 amFrom 椙山眞伍ヤタ on 収入を上げたいがやりたいことも特にない。
2025/03/24 at 1:51 amFrom あべ子 on 限界を何度も超えてるのに休めない
2025/03/23 at 7:22 amFrom 伊藤 幸一 on 自己嫌悪、自己不信です
2025/03/23 at 12:22 amFrom 伊藤 幸一 on 好意すらなかったことにされてしまいました。
2025/03/22 at 7:52 pmFrom なつみ on 好意すらなかったことにされてしまいました。
2025/03/22 at 4:02 pmFrom 伊藤 幸一 on 二股男の「好きじゃないけど見捨てられない」とは
2025/03/22 at 2:42 pmFrom 一華しおり on 好意すらなかったことにされてしまいました。
2025/03/22 at 11:50 amFrom 飯道 さくら on 自己嫌悪、自己不信です
2025/03/22 at 8:46 am