回答一覧 From 野内 みちる on お酒とのつきあい方 チャゲさん、ご相談ありがとうございます^^ ここにご相談をお寄せいただくのも、とっても勇気がいったのではないかと思います。 チャゲさんのご相談は大変共感しながら、読ませていただきました^^ というのも、私自身、20代後半から30歳くらいまで大変お酒に依存しておりました。 私の場合はリアルに健康を害するレベルでした。 その後、カウンセリングなどを使って元気になり、自然と2016年から断酒して7年ほどになります。 (とはいっても、断酒が正義だと思っているわけではないので、ご安心下さいね^^) 今日は、そんな経験も踏まえて、 〇「やめなきゃ!と思う。けど、なかなかやめれない!」には理由があること 〇2つの解決方法 についてご回答しました。 何か少しでもご参考になれば幸いです^^ ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-88/ 2023/03/09 at 10:06 pm From 渡辺サヤ on 愛してくれる旦那と、愛をあげたい彼 私も夫をたまに実母と重ねてみてしまう時がありまして・・・ 夫との関係は安定していて十分幸せな「はず」なんだけど、家族としか思えないし、いまいち幸せや充実感を感じられない。 その理由として、きつねさんが元々持っているパワフルなエネルギーを十分使えていないからかもしれません。 そこで、自分がある程度頑張らなきゃいけなかったりする「問題児の彼氏」って、きつねさんにとっては溢れるエネルギーが使えるところでもあるんですよね。 詳しくはこちらをご覧ください▽ https://note.com/karinnneko/n/nc339125f6090 2023/03/09 at 8:40 pm From 村治 麻衣 on 自分のしたいことと友人関係とのバランス な さん、こんにちは。 目標へ向かって勉強したい気持ちと、友達を大切にしたい気持ち、どちらも大事で葛藤に苦しみますよね。 そんな真面目で努力家のなさんが、気持ちよく勉強に取り組み、お友達とも安心した関係が築けるよう、私なりに考えて回答させて頂きました。 お力になれたら嬉しいです♪ 回答はこちら https://freelife-world.com/balance/ 2023/03/09 at 4:25 pm From 朝比奈 卵 on 不登校 ととろさん初めましてアラフォーからの豊かな人生をガイドする 女性専門カウンセラー朝比奈卵と申します。 不登校当事者だった者として何か少しでもお役に立てればと思い、 先輩方の後に大変僭越ながら筆を取らせて頂きます。 不登校ってガソリンの入っていないエンジンに例えられることがありますが、私もまさにそんな状態でした。 頑張りたいという(思考)と、頑張ることができないという(感情)の間で葛藤し、右にも左にも進めない。 その状況が更に心を疲弊させ葛藤を大きくして行く。 もしかしたら、ととろさんの連れ子さんが感じている「プレッシャー」というのも、 そのような事が関係しているのではないかな?と個人的には感じました… ▼ご相談への回答はこちら https://note.com/asahina_tamago/n/n2ddc741e0048 2023/03/09 at 2:47 pm From 宮城 綾 on 女性らしくすると批判される 女性性を開花させるためにファッションを楽しんでおられるなんて、みなみんさんはとっても素敵な女性なのでしょうね^ ^ 私は、周囲が否定せざるを得ないくらい、みなみんさんが魅力的なのでは?という視点で回答しました。 さらに女性性を解放して周囲からの批判も応援に変えていきましょう♪ ▽回答はこちら https://ameblo.jp/510a87goto/entry-12791595423.html 2023/03/08 at 8:46 pm From 村治 麻衣 on 複雑恋愛をしており占い・カウンセリングジプシーになってしまいます。 ゆいさん、こんにちは。 占い、私も好きでYouTubeとかでよく見ちゃいます(^^) 頼りたくなっちゃう気持ち、分かります! きっと安心してご自身の悩みや本音を話して理解してくれる相手がいなくて、悶々としてらっしゃるのではないかと思います。 少しでもその気持ちがスッキリするお手伝いが出来ればと思い回答させて頂きました。 回答はこちら https://freelife-world.com/counseling-gypsy/ 2023/03/08 at 7:08 pm From 竹内 えつこ on 夫も彼もすきです 自分責めをするのはやめましょう。 自分責めをやめるということは、開き直ることでも、自分がやっていることを正当化することでもありません。 ただ、今の状況を『仕方なかったんだよなぁ』と受け入れてあげるということです。 これが問題から抜け出す第一歩になると思いますよ。 =====回答はこちら===== 【夫婦関係】夫も彼もすきです。自己中さに自己嫌悪しています【お悩み相談】 2023/03/08 at 11:25 am From Yoshimi.T on 複雑恋愛をしており占い・カウンセリングジプシーになってしまいます。 ゆいさん、 ご相談ありがとうございます。 4人のママ・日韓ハーフ・アリゾナ在住カウンセラーのYoshimi.Tです。 ①彼に求めているものは、ゆいさんが埋めたい心の穴 ②「占い・カウンセリングジプシー」になるのは、ズバリ答えを外に求めているから ③自分で自分を満たせるようになるには の3本でお答えしております。 少しでも参考になれば嬉しいです。 ⇩ https://ameblo.jp/kr-jp/entry-12792523359.html 2023/03/08 at 11:06 am From もるも on 一体どうしたら休んでばかりの同僚への怒りが消えてくれるのでしょう。 けいまるさん 産休育休を取る同僚へのフォローは、女性活躍推進やマタハラ防止の観点から やってあげたいとは思うけれど、その頻度が多かったり 頑張って穴埋めしている自分に対して上司や職場から何のフォローも無かったり・・・ そういう状況だったら、誰でも怒りを感じるのでは無いでしょうか? なので、まずは怒りを感じるご自分を決して責めないでいただきたいと思います。 そして、この状況を楽しんで/ご自身で主導権を持って対処する そのためのヒントについてお伝えさせていただきます。 ★続きはこちらから↓ https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/b615d69d31941baf177f55a1de1f20e6 2023/03/07 at 10:45 pm From キャロ(児玉由加) on 離婚するべきか悩んでいます 向日葵さん、こんにちは。 キャロこと児玉由加と申します。 かなり心労がおありのようですね。お辛いでしょう。お察しします。 声が出づらいと、周りとのコミュニケーションも取りにくくなって、普段以上にひとりで抱えてしまいがちです。 私たちカウンセラーは向日葵さんの味方です。いつでも頼ってくださいね。 本日は、決断を迷う向日葵さんが決められるようになるための提案をしました。 回答はこちらです。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12792250426.html 2023/03/07 at 4:16 pm From 村治 麻衣 on 就職することが怖い。 幼稚園のお子さんがいる中での就職、とても不安ですよね。 ご主人が平日いなくて1人でのワンオペ育児となると、おそらく今でも既に毎日かなり大変かと思います。 不安に思うのは当然の事です。 少しでもあにーさんが勇気を持って行動出来るよう、心を込めて回答を書かせて頂きました。 回答はこちら https://freelife-world.com/one-operation-work/ 2023/03/07 at 10:41 am From Yoshimi.T on 隠れクレクレ星人になっている 「何かを相手にしてあげた時には貢献意識でやっているつもり」 とあることから、まめさんは与えたい気持ちがある愛がある方なんだと思います。 ①「してほしい」という欲求(依存心)があるのは普通である。 ② 「与えてほしい」欲求を満たし、他人から頂いたものを残さずこぼさず受け取る力 ③ もらってばかりは「子供」の状態。自分が満たされたら進む「身も心も大人」になるステップ でお送りします。 さらなる回答はこちらで♡ https://ameblo.jp/kr-jp/entry-12792202841.html 2023/03/06 at 3:38 pm From キャロ(児玉由加) on 執着を手放そうと思ったら逆戻りしている peonyさん、こんにちは。キャロこと児玉由加と申します。 私たち弟子のカウンセリングをご検討くださっているようで嬉しく思います。 また、カウンセリング前に問題解決に向けてご自身で動かれ、ご質問をお寄せくださるpeonyさんの熱心さに感動しました。 私たちを信頼してくださって、ありがとうございます。 peonyさんは癒着に関して、ものすごく学びを深めてらっしゃいますね。 私自身、癒着に苦しみ、手放しをするためにカウンセリングを受けました。 今回は、執着を手放しするときのポイントを書きました。 ここまでおひとりで進まれたご自身を誇りに思ってくださいね。 回答はこちらです。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12792412912.html 2023/03/06 at 12:58 pm From ジュンコ on 夫も彼もすきです いとさん お二人の男性の間で葛藤してしまうのですね。 アクセルとブレーキを同時に踏んでいるようで、考えばかりが湧き上がり、心はしんどくなってしまいますよね。 そんな時こそ、自分責めをやめる勇気を出してください。 元も子もないことを言って申し訳ないのですが、人は自己中で当たり前です。 集合写真を渡されたら、真っ先に自分の顔をチェックしませんか? 誰だって自分が一番大切で可愛いものです。 不倫の是非ではなく、いとさんにこれだけは今日覚えていて欲しいことがあります。 ↓↓ https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12792385672.html 2023/03/06 at 11:17 am From 黒江香 on 離婚するべきか悩んでいます 結婚は、大人の男女(あくまで、ここでは、男女と表現させていただきますことを、ご了承くださいませ。)がするものです。 年齢的には大人でも、心がこどものまま、娘のままだと、結婚がうまくいかない問題は起こるんですよね。 ひとりの大人の女性として、生きることをしませんか? あなたの「私は、本当はどうしたいの?」を見つめ直し、母にとってのいい娘を卒業して、大人の女として生きるためのご提案です。 ▼ご相談への回答はこちらです https://ameblo.jp/kuroekaori/entry-12789350382.html 2023/03/06 at 6:44 am From Yoshimi.T on 性別違和に伴う自分の身体に対する嫌悪 「良い」の判断は、人それぞれ、国によっても価値観が全然違います。 また、ちあきさん自身が、好きな人に渡すプレゼントだとしたら♡ 好きな人にプレゼントを選ぶ時、自分も気に入ったもので相手も喜んでくれそうなものをプレゼントにすると思います。 「自分はこれ全然良いと思えないけど、これにしよう」とは思わないと思うんです。 自分が好きって思うものを、大好きな相手に喜んでもらうためには 自分で自分のことを好きでいてあげないと、ちあきさんを好きって相手に失礼じゃないかにゃ・・・? 回答はこちらから⇩ https://ameblo.jp/kr-jp/entry-12792201716.html 2023/03/05 at 4:23 am From なつみ on 引きこもる恋人について ヒナさん、はじめまして。 婚活恋愛カウンセラーのなつみと申します。 彼がいきなり引きこもってしまって・・・どうしていいかわからない状態だと思いますが。 彼の気持ちの分析と、ヒナさんに今できることをお答えしました。 詳細はこちらになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12792145533.html 2023/03/04 at 8:58 pm From 渡辺サヤ on 女性らしくすると批判される 女性性を開花させようと、ファッションやヘアスタイル等、色々工夫しているとのことですが、私はとっても良いと思いますよ! なぜ?私が女性らしさを素直に応援できるかというと「女性性を受け入れているから」なんです。 そして、女性性を開花させようと外見からアプローチし始め、それが内面まで浸透し、本当に女性性が開花して来ると、 たとえどんなにシンプルでボーイッシュな恰好をしていても、やっぱり女性らしいんですよね。 批判を気にせずに、女性性を高める方法について回答しましたので、是非ご一読ください!▽ https://note.com/karinnneko/n/n2091f71ddfd9 2023/03/04 at 6:10 pm From さき on 同棲を始めてから数ヵ月後には喧嘩が絶えず…彼氏との今後の関わり方について ご相談ありがとうございます。 付き合っているのに、一緒にいるのに「寂しい」と感じてしまう。 そんな時は自分を責めるのでも彼を責めるのでもなく、「寂しい」という気持ちを抱きしめて向き合ってみることをお勧めします。 ご相談者様の幸せを応援しています♡ https://ameblo.jp/skhr1221/entry-12791854862.html 2023/03/03 at 10:12 am From 竹内 えつこ on 夫への気持ちを立て直す方法を教えてください 旦那さんへの気持ちを『立て直したい』のでしょうか?それとも『立て直さなきゃいけない』のでしょうか? もしかしたら今、必要なのは旦那さんへの気持ちを立て直すことよりも、ご自身の心をケアすることなのではないでしょうか。 =====回答はこちら===== 【夫婦関係】モラハラ夫への気持ちを立て直す方法を教えてください【お悩み相談】 2023/03/01 at 5:57 pm From なつみ on 女性らしくすると批判される みなみんさん、はじめまして。 婚活恋愛カウンセラーのなつみと申します。 せっかく女性らしい服を着たのに周りに批判されてしまったのは、 とても悲しいことだと思います。 それでも、周りの批判を気にせずに女性性を高めたいとのこと。 挑戦する気持ち、素敵だと思います^ ^ 私からの回答はこちらになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12791514208.html 2023/02/28 at 8:56 pm From 根本ゆか (ゆか姐) on 女性らしくすると批判される みなみんさん、こんにちは。 ゆか姐です。 みなみんさんは、思春期からさっぱり系の女性として、ファッションなんかもシンプルでしたか? それとも、学生時代は部活などでボーイッシュな感じだったでしょうか? ちなみに私は高校時代、ベリーショートにした時に、男性受けがめっちゃ悪くなった代わりに、女性受けがめちゃくちゃ良くなった経験があります。 そんな風に、意外と見た目で色々周りは反応するものではありますが、それって「変化したことに反応してる」ということに気がつくと、 この問題からは少し距離を置きながら、みなみんさんがどうしたいか?が見えてくると思います。 https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12791429464.html 2023/02/28 at 4:04 pm From 宮城 綾 on 同棲を始めてから数ヵ月後には喧嘩が絶えず…彼氏との今後の関わり方について 寂しくて寂しくて、つい彼に怒ってしまう気持ち、分かるなぁと思いながらご相談を拝読しました。 愛する人を前にすると、どうしても気持ちのコントロールって難しくなってしまいますよね^^ 寂しさを癒して彼と愛で繋がる方法について記事にしました。 ▽回答はコチラから https://ameblo.jp/510a87goto/entry-12791332338.html 2023/02/28 at 2:06 pm From 野内 みちる on 試験に合格したのに喜べない くるみさん、ご相談ありがとうございます^^ まず、資格試験への合格、本当におめでとうございます!!! 本当にお疲れ様でした^^ くるみさんが好き好んで「喜ばない」ようにしているわけではないかと思います。 「喜べない自分がいる」のには、理由があるのだと思います^^ 今日は、「素直に喜びたいのに、喜べない」理由について、一緒に考えていきたいと思います。 頑張って資格を取得され、今からその資格を活かして、社会という広い大海原に出発されるであろう、くるみさん。 そんなくるみさんの前途ある未来が楽しく自由なものとなるように、面舵一杯、応援できればと思います^^ 今日は、 〇自己評価と客観的評価の違い? 〇自己評価が低くなるには事情がある 〇自分の素晴らしさを受け取る という観点からご回答しています。 何か少しでもご参考になれば幸いです^^ ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-87/ 2023/02/27 at 10:47 pm From 竹内 えつこ on 異性に対する生理的ストライクゾーンを広げるには? 相手に対して『生理的に無理!』と思ってしまうと、どうしても関係が深まっていかないですよね。 ・何かが性的なことへのブロックになっていないか? ・自分の中の何かを投影しているのではないか? 今回は動画で回答しました! 2023/02/27 at 11:52 am From 根本ゆか (ゆか姐) on 一体どうしたら休んでばかりの同僚への怒りが消えてくれるのでしょう。 けいまるさん、こんにちは。 ゆか姐です。 お仕事の人員補充がなく、さらに仕事量だけが増えるとなると、なかなか厳しい状況ですよね。 そんな中、毎日を平穏に過ごそうとしていたことは、素晴らしいなぁと思います。 けいまるさんは、もしかするとご自身へのご褒美の使い方がお上手な方かもしれませんね。 前職で15年激務ではあるものの、楽しんでおられたということは、うまくご自身の中でバランスを取られていたんだろうと思います。 そんな中、自分の生き方を見直し、転職したとありますが、具体的には去年一年の中でどのくらい「当初描いていた自分の新しい生き方」のチャレンジができたでしょうか? 15年、仕事が忙しい日々を過ごされていたとなるとおそらく、趣味や自分の時間などをたくさん持つような生き方を楽しまれたのかなぁと想像するのですが、 まだこれをやってないぞ!って思うようなことってありますか? https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12791072402.html 2023/02/27 at 12:17 am From 中辻はるか on 浮気をしている彼への執着でおかしくなりそうです。 めいさんこんにちは^^ めいさんは彼を一生懸命に愛そうとされていて、とても器の広い優しい女性ですね。 「私の犠牲の上に愛することが成り立つ」という思い込みがあると、その関係性は苦しく辛いものになってしまいます。 もっと彼との関係が楽しめるように、パートナーシップそのものが楽しめるように、新しい愛し方を一緒に取得していきましょう^^ ↓続きはこちらをクリック↓ https://nakatsujiharuka.com/?p=1431 2023/02/26 at 7:31 pm From 渡辺サヤ on 異性に対する生理的ストライクゾーンを広げるには? 私は30歳の頃「30歳で契約社員の私は、正社員で働く20代の女性よりも価値が低いだろう。」 そう思い込んでいました。 そして、現実をしっかりと把握し、夢見がちでない自分の価値観にも、ある程度自信がありました。 その結果、当時の私と出会う男性の全員に対して、、「この人は妥当だ」と感じていました。 なので、相手のことが素敵に見えないんですよ(笑) 「自分の価値を受け取れないと、相手の価値に気付くことはできない」 ローストさんがやるべきことは、自分の価値を受け取ることです! そのことについて説明しています▽ https://note.com/karinnneko/n/n95f358ae035b 2023/02/26 at 6:38 pm From とりん on 宗教二世の心の拠り所 ひろさん ご相談を頂きありがとうございます。 とりんが回答させて頂きました。 ご自分が家族とともに信仰していた宗教コミュニティを抜けるというのは、ご家族と離れる、生活や考え方の基盤がなくなるなど、今までの人生が変わってしまうくらいの変化だと思います。エネルギーが枯渇してしまうのも当たり前なのではないでしょうか。 回答はこちらです。↓ https://ameblo.jp/micocco123/entry-12791104750.html 2023/02/26 at 12:33 pm From とりん on お酒とのつきあい方 チャゲさん こんにちは。とりんと申します。 ご相談頂きありがとうございます。 お酒を呑み過ぎての失敗、翌朝のなんともいえぬいやーな気持ち(と二日酔い)。毎度反省するのに繰り返してしまう。どうしてやめられないのか、気持ちを解放するという視点を中心にお答えしました。 ↓ https://ameblo.jp/micocco123/entry-12791104695.html 2023/02/26 at 9:10 am « 前へ 1 … 83 84 85 86 87 … 184 次へ »
From 野内 みちる on お酒とのつきあい方
2023/03/09 at 10:06 pmFrom 渡辺サヤ on 愛してくれる旦那と、愛をあげたい彼
2023/03/09 at 8:40 pmFrom 村治 麻衣 on 自分のしたいことと友人関係とのバランス
2023/03/09 at 4:25 pmFrom 朝比奈 卵 on 不登校
2023/03/09 at 2:47 pmFrom 宮城 綾 on 女性らしくすると批判される
2023/03/08 at 8:46 pmFrom 村治 麻衣 on 複雑恋愛をしており占い・カウンセリングジプシーになってしまいます。
2023/03/08 at 7:08 pmFrom 竹内 えつこ on 夫も彼もすきです
2023/03/08 at 11:25 amFrom Yoshimi.T on 複雑恋愛をしており占い・カウンセリングジプシーになってしまいます。
2023/03/08 at 11:06 amFrom もるも on 一体どうしたら休んでばかりの同僚への怒りが消えてくれるのでしょう。
2023/03/07 at 10:45 pmFrom キャロ(児玉由加) on 離婚するべきか悩んでいます
2023/03/07 at 4:16 pmFrom 村治 麻衣 on 就職することが怖い。
2023/03/07 at 10:41 amFrom Yoshimi.T on 隠れクレクレ星人になっている
2023/03/06 at 3:38 pmFrom キャロ(児玉由加) on 執着を手放そうと思ったら逆戻りしている
2023/03/06 at 12:58 pmFrom ジュンコ on 夫も彼もすきです
2023/03/06 at 11:17 amFrom 黒江香 on 離婚するべきか悩んでいます
2023/03/06 at 6:44 amFrom Yoshimi.T on 性別違和に伴う自分の身体に対する嫌悪
2023/03/05 at 4:23 amFrom なつみ on 引きこもる恋人について
2023/03/04 at 8:58 pmFrom 渡辺サヤ on 女性らしくすると批判される
2023/03/04 at 6:10 pmFrom さき on 同棲を始めてから数ヵ月後には喧嘩が絶えず…彼氏との今後の関わり方について
2023/03/03 at 10:12 amFrom 竹内 えつこ on 夫への気持ちを立て直す方法を教えてください
2023/03/01 at 5:57 pmFrom なつみ on 女性らしくすると批判される
2023/02/28 at 8:56 pmFrom 根本ゆか (ゆか姐) on 女性らしくすると批判される
2023/02/28 at 4:04 pmFrom 宮城 綾 on 同棲を始めてから数ヵ月後には喧嘩が絶えず…彼氏との今後の関わり方について
2023/02/28 at 2:06 pmFrom 野内 みちる on 試験に合格したのに喜べない
2023/02/27 at 10:47 pmFrom 竹内 えつこ on 異性に対する生理的ストライクゾーンを広げるには?
2023/02/27 at 11:52 amFrom 根本ゆか (ゆか姐) on 一体どうしたら休んでばかりの同僚への怒りが消えてくれるのでしょう。
2023/02/27 at 12:17 amFrom 中辻はるか on 浮気をしている彼への執着でおかしくなりそうです。
2023/02/26 at 7:31 pmFrom 渡辺サヤ on 異性に対する生理的ストライクゾーンを広げるには?
2023/02/26 at 6:38 pmFrom とりん on 宗教二世の心の拠り所
2023/02/26 at 12:33 pmFrom とりん on お酒とのつきあい方
2023/02/26 at 9:10 am