回答一覧 From まみこ on 母親から言われたことから解放されたいんです。 言葉というのは時に残酷で、心をザックリ傷つけた後もその刃物の破片が角をとがらせたまま心に刺さったままでチクリと胸を痛ませることがあるくらい強力なものです。 けれど、言葉というのはとても不確実であいまいなものだから、思い煩い過ぎずにいられるようにと私が勇気づけられた言葉や実践したことなどをいくつかご紹介させていただきました。 また、こんなに長く「言われた言葉」に傷つくというのは、それを思いっきり大事に思っているという事でもあると思うんです。 大事にしてきたものを粉々に打ち砕かれてしまったら、やっぱりすごく悲しい気持ちになりますものね。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/free-from-mother-word 2020/06/12 at 5:53 pm From リエコ on 呪いがかかっているように... さらこさんの心が、今も先輩への「罪悪感」に苦しんでいるならば、 亡くなっているとはいえ、まださらこさんの中に生きているのと同じです。 「自分軸」という心の在り方をお伝えするとともに、 心の中にいる先輩との「新しい関係」へ向けてのご提案をしました。 ◆ご相談へのお返事 2020/06/12 at 3:18 pm From 美片たかひろ on バツイチ子持ち男性との恋愛 相談者様は自身の恋愛に踏み出していくことに対して親御さんや世間からしたらどう思われるのかということに対して不安や恐れを感じているのではと思いました。逆説的に言うと親を含めた第三者から自分の生き方について「こんなアタシって大丈夫?」と逐一気にしてしまうことはそもそもご自身のことを信頼出来ていないからなのではと推測します。 とりあえず親や世間がどう思うのかなんてゆう考えても答えが出てこないめんどくせーこと は脇に置いといて、今はまだ信頼出来ていない自分自身のことをゆっくり受け入れつつ人生というなにが起こるかわからない(だからこそ楽しい)荒れたオフロードをカーステがんがんにかけて突き進んで行きましょう! 続きはこちらから▼ https://mikata-takahiro.com/2020/06/11/ 2020/06/11 at 6:14 pm From 竹内 えつこ on 将来への明確なビジョンがほしい 私は個人的には【人生には何も無駄なことはない】と思っています。 『これをやってみたい』『これが好き』を集めて行ったら・・・それが『自分らしさ』になりますし、それが『魅力』になると思います。 これしかない! という選択肢から選ぶのではなく、もっともっとたくさんの選択肢を考えてみて下さい。 =======回答はこちら======= 【ライフワーク】将来への明確なビジョンがほしい【お悩み相談】 2020/06/11 at 12:03 pm From マチコ on 要領が悪くて毎日が生きづらいです 自分の思う欠点は、他の人から見たら長所であり羨ましいって思われていることがあると思います。 ゆんちょさんには自分の魅力に気づいてほしいし、周りを見るといろんな人がいて、自分でいいんだって自己受容できると肩の力が抜けるのではないでしょか? 詳しい内容はブログをご覧ください。 https://mamachiko.com/cocoro-onayami/ 2020/06/10 at 10:22 am From れん on 夫の浮気発覚→別居→離婚と言われました Nさんの心の奥には、もしかすると、「夫は、もう私を愛してくれない」「こんな私なんか、もう愛されるわけがない」 という大きな自己否定が隠れているのかもしれません。まずは、自分を癒し、大切にすることから、始めていただきたいです。 そして、もちろん、東京湾には沈めないでくださいね!! ▼続きはこちらから http://counseling-lotus.com/2020/06/09/cocoro16/ 2020/06/09 at 6:09 pm From 竹内 えつこ on 頂き物を受け取った時の気持ち 『食べ物』(または物)が何かと言うより、『誰にもらったか』の方を重視していませんか? 客観的に見ると 物 と 人(人の気持ち)がくっついているように感じます。 そして、人からの物を受け取らないことで『誰も私の近くに寄らないで!』と言っているようにも感じます。 もしかしたら今は誰かと関わるのが苦痛ですか? ちょっと人間関係に疲れちゃいました? このきっかけに、自分と他者との心地良い距離感を探してみましょう。 =======回答はこちら======= 【人間関係】人から物をもらうのが・・・なんか嫌です【お悩み相談】 2020/06/09 at 11:37 am From 竹内 えつこ on マウンティングと独占欲の強い自分を卒業したい 子どもの頃にも今と同じような寂しい気持ちを感じたことはありませんか? 感じていたとしたら、それは誰にですか?? もしかしたら、それはお母さんかもしれません。 自分が年上女性に誰を投影しているのか、それを考えて【投影を取り戻す】必要があると思います。 【投影を取り戻す】ことができたら『この人はお母さんとは別の人だ』という気持ちで相手を見ることができるようになると思いますよ。 =======回答はこちら======= 【人間関係】同性の友人との関係が上手くいきません【お悩み相談】 2020/06/09 at 10:44 am From みつこ on 要領が悪くて毎日が生きづらいです ゆんちょさん、こんにちは。カウンセラー×保健師のみつこです。病院実習時という言葉をみて、私の昔の記憶が「もう病院実習はしたくない」という思いと一緒に蘇ってきました(笑) この春から新社会人になったとのこと、おめでとうございます。新型コロナウイルス感染症の影響はいかがでしょうか? 医療従事者の方々のおかげで私たちも安心して生活しております。感謝申し上げます。 https://ameblo.jp/kencocoro/entry-12602712880.html 2020/06/08 at 12:54 pm From 村松勇雄 on 将来への明確なビジョンがほしい 「将来への進路」だけでなく、「ライフワークをどうするか」「パートナーとのこれから」など様々な問題にぶつかると、僕たちはどうも「思考」で解決しようとしてしまいます。ですが、問題の本質は「感情」にあるので、その方法では上手くいかないことが多いのです。その背景には、どうやら「ちゃんとしなくてはけない」「失敗してはいけない」「正解を選ばなくてないけない」という想いが隠れているようです。 回答はこちらから 【お悩み相談】将来の進路やライフワークを「思考」だけで解決しようとすると「沼」にハマりますよー 2020/06/07 at 3:30 pm From 紅実子 on 冷めたらしい旦那と笑って暮らせる日々に戻りたい お二人ともお互いを思いやって、良かれて思ってしてきた(お互いの地雷や沸点を察知して避けてきた)ことが 一気に問題噴出してきたのかもしれません。問題は、本来の姿に戻るために起こるとされています。 お二人の関係に向かい合い、見直す絶好の機会です。 夫婦関係の再構築には時間がかかります。少しずつ、できるところから始めていきましょう^^ 私の回答はコチラです ⇒ https://ameblo.jp/ryoka04/entry-12596518428.html 2020/06/07 at 3:11 am From 竹内 えつこ on 家族と居ると孤立することについて。 『両親からの愛情を奪われた!』 『甘えることができなくなった!』 もしこう感じていたのだとしたら・・・その裏にはとても大きな怒りが隠れているのかもしれません。 今の『孤立』は、ご自身の中の『怒り』が作り出しているものかもしれません。 でも、自分がその状況を作り出したのだとしたら・・・自分の力で状況を変えられるということですよ! ========回答はこちら======= 【人間関係】家族の中で孤立してしまいます【お悩み相談】 2020/06/05 at 3:05 pm From まりりん on 旦那さまの稼ぎがあり、余裕のある奥さまが羨ましい 自分が一生懸命に働いて、やっと生活できているとき、 誰かに守られて、優雅に生きている人をみたら…、 他の方も、 自分には何か足りないような「なぜ自分だけ?」と思う気持ちを持つ人もいると思います。 そう思うのも自然なことではありますが…、そういった思いから脱出し、自分もそのような理想の生活へとシフトしていく方法をお伝え致します♡ ▼ご相談へのお返事 https://ameblo.jp/mrk0319/entry-12601869421.html 2020/06/04 at 9:16 pm From 紅実子 on 妻の浮気で再構築中 夫婦関係の再構築には「時間」がかかります。そこは覚悟を決めていただいて、焦らず、ゆっくりと・・・ もう一度恋愛をする感じで、です。そして、なつおさんご自身の感情の開放や消化もぜひ意識して取り組んでください。 男性は思考優位になりがちで、頭では「だいじょうぶ」と思っても心は・・・。 私の回答はコチラです ⇒ https://ameblo.jp/ryoka04/entry-12599993916.html 2020/06/04 at 3:14 pm From みつこ on 家族を紹介することが難しく、人と深く関係を持つことに躊躇してしまいます けいさん、こんにちは。カウンセラー×保健師のみつこと申します。 ご相談いただき、ありがとうございます。けいさんは、 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。とご相談いただきました。 私もけいさんに、「けいさんはどうしたいですか?」と伺いたいです。 https://ameblo.jp/kencocoro/entry-12601534295.html 2020/06/03 at 7:52 pm From 黒江香 on 頑張ってるのに、報われないと思う 「頑張っているのに、報われないと思う。」この下にある思いっって、いったいどんな感情なのでしょうか? その感情を開放してあげることができれば、気持ちが楽になるのではないでしょうか。 頑張る対象は、恋人であったり、仕事であったり、家族のことであったり、対象そのものはそれぞれです。そして、対象は何であれ・・・です。 そして、そこにある感情を開放すると同時に、あなたの愛を、周りの方々があなたに向ける愛を見ていきませんか。 ▼ご相談の回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/9516 2020/06/03 at 3:33 pm From 竹内 えつこ on 旦那さまの稼ぎがあり、余裕のある奥さまが羨ましい 本来、お金はニュートラルなものですが、私たちはお金に様々な感情を投影します。 お金にどんな価値観を投影しているのでしょうか? また『羨ましい』気持ちの奥にはどんな感情が眠っているのでしょうか? 『欲しいのに欲しいと言えない』ことにモヤモヤしている部分もあるのかな?と、私は感じました。 欲しいものは『欲しい!』と言って良いんです。 勇気を出して、大きな声で言ってみましょう! =======回答はこちら======= 【人間関係】セレブな奥様が羨ましいと思ってしまいます【お悩み相談】 2020/06/03 at 12:04 pm From れん on 独身の不倫相手の彼を諦められない ただ、「自分は幸せになってはいけない」という魔法が、あなたを、幸せにならない世界へ連れて行ってしまっているだけなんだと思います。相手は自分の鏡。あなたが、自分を大事にせず、自分を責めていると、 彼からも、あなたをを責めたり、否定されたり、「お前なんてどうせ・・」と相手の接し方が、変わってきてしたりします。 もう一度、ご自身に目を向けてみませんか? ▼続きはこちらから http://counseling-lotus.com/2020/06/02/cocoro14/ 2020/06/02 at 3:06 pm From 竹内 えつこ on 母親から言われたことから解放されたいんです。 おばあちゃんになっても『思いやりがない』というお母さんの言葉が思い出されることを想像しちゃうくらい、衝撃的な言葉だったのですよね。 でも、どうしてそれくらいお母さんの一言がずっとずっと気になってしまうのでしょうか? そこには大きな罪悪感が潜んでいるのではないでしょうか。 罪悪感の裏には必ず愛があります。 罪悪感にはまり込むよりも・・・今は愛を選択しませんか? =======回答はこちら======= 【人間関係】母親から言われたことから解放されたい【お悩み相談】 2020/06/01 at 11:26 am From 竹内 えつこ on 不安や不満ばかりぶつけてしまい無視されています 旦那さんは不安を感じさせてしまった罪悪感でいっぱい。 何度謝って受け入れてもらえない。 いつの間にか加害者だった旦那さんは、責め続けられる被害者になっています。 それに気づいていますか? 相手を攻撃するよりも無害者になりましょう。 そして愛を選択しませんか? =======回答はこちら======= 【夫婦関係】一方的に不安や不満をぶつけてしまって、今は旦那さんに無視されています【お悩み相談】 2020/05/31 at 10:24 am From 竹内 えつこ on 自己肯定感の低い夫を助けてあげたい 強い言葉になってしまいますが、人は誰かを変えることはできません。 旦那さんは病気を抱えて苦しんでいらっしゃると思いますが、それと向き合っていくのは旦那さんご自身です。 周りはあくまでもサポートすることしかできないんです。 今回は【パートナーは鏡】という視点でお話します。 =======回答はこちら======= 【夫婦関係】自己肯定感の低い夫を助けてあげたいです【お悩み相談】 2020/05/30 at 10:48 am From 竹内 えつこ on 既婚者との長い恋愛のなか、自分の本心を見つけ出すにはどうしたらいいのか。 不倫はそもそも色々な制約があったり、精神的にも我慢を強いられることが多いので、なかなか難しいとは思うのですが・・・・そんな時こそ自分軸!!!で、考えるのが良いと思います。 私はどうしたい?大事なのはこれです。 他人軸って大袈裟に言うならば、自分の人生の選択を相手に任せている状態です。 自分の人生の舵を人に渡してはいけません。ダメ!絶対!!(笑) =======回答はこちら======= 【恋愛】自分がなぜ不倫を続けているのか、分かりません【お悩み相談】 2020/05/29 at 10:32 am From 美片たかひろ on 未練はすごくあるけど「会いたくない」でも「手放したくない」のでどうしたら良いかわかりません。 相談者様がカレぴょんのこと大好きだからセフレでもなんでも一緒にいられるだけで幸せだっぽーー!と渋谷のスクランブル交差点で叫べるくらいの勢いならそれはそれでいいと思います。しかしそうじゃないならヨーソロー!お前が舵をとれ!です。 ▼続きはこちらから https://mikata-takahiro.com/2020/05/28/ 2020/05/28 at 10:00 pm From サトヒ on 自分の境遇を恨んで、他人の芝生が青く見える時 嫉妬いうのは、自分にないものと、相手にあるものを比べるから起こるものと言われています。 じゃぁ、自分にあるものと相手にないものを比べたら? 一言でいえば、「自己肯定感」ということになってしまうのですが、今までの経験も含め、それを経験してきた自分を丸ごと、「これが私で、これが私の人生」と認めてあげることが大切なのかもしれません。 https://life-size-me.com/when-you-worry-about-comparison/ 2020/05/28 at 5:34 pm From れん on 未練はすごくあるけど「会いたくない」でも「手放したくない」のでどうしたら良いかわかりません。 彼のことが忘れられないのは辛いけど、きっと、忘れたくないのは、彼と繋がり続けたい何かがあるから。 「忘れられないくらい、彼を大好きだった自分がいるんだな~」ということを受け止めて、自分を大切にしていくことが近道かもしれません。 ▼続きはこちらから http://counseling-lotus.com/2020/05/28/cocoro12/ 2020/05/28 at 3:30 pm From 竹内 えつこ on 幼稚な私のセクシャリティ 恋愛に進む心の準備はできていますか? 頭(思考)だけじゃなくて、感情(心)も一致しているか、自分自身に聞いてみてください。 その時にちょっとでも『怖いな』とか『嫌だな』とか思ったら、まだ眠っている感情があるのかもしれません。 もし、ご自身の中に感じ切れていない眠っている感情があるのだとしたら、まずはそこに向き合うことをオススメします。 ========回答はこちら======= 【自分自身】男の人に異性として好かれる方法が分かりません【お悩み相談】 2020/05/28 at 10:19 am From ジュンコ on 既婚者との長い恋愛のなか、自分の本心を見つけ出すにはどうしたらいいのか。 再度のご相談ありがとうございます^^ 多分、私回答したんちゃうかな?(間違えてたらすみません) 決められないのは「本心じゃないから」 本当に欲しかったもの、見つけにいきませんか? むさ苦しい私はやはり「愛する」ことを提案します^^ https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12600004442.html 2020/05/28 at 3:55 am From まみこ on 離婚裁判中の孤独。コロナ自粛で休業となり、1人で家にいると、孤独と悲しさで押しつぶされそうです。 どれだけ寂しさや孤独の中で頑張って立っているのでしょう… 今は生きていることが精いっぱいの状態なのですから、自分に優しくして甘やかすことを最優先してあげてくださいね。 そして、未来への不安が次々に襲ってくるときは「どうせ考えちゃうならいろんな未来を予測しよう」と、一つだけに選択肢を絞らずにいろんなことを想像してみるのも自分を苦しめる思考を変える力にもなってくれます。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/about-me/it-seems-to-be-destroyed-by-loneliness 2020/05/27 at 7:48 pm From マチコ on 頑張ってるのに、報われないと思う 頑張ってるのに、報われないという想いは、裏を返すと、頑張らなければ認めてもらえない。頑張らなければ自分には価値がないと思っていませんか? もしかしたら、こうあるべき!と、理想の母親像や家庭像に振り回されているのではありませんか? 私からの提案をブログに書きましたので、ご覧ください。 回答はこちら↓ https://mamachiko.com/cocoro-kosodate/ 2020/05/27 at 2:40 pm From 竹内 えつこ on 頑張ってるのに、報われないと思う 私はちゃんとできていない 完璧でないから私はダメ って思っていませんか? お子さん相手だと想定外のことが起こりますよね。何事もスムーズに行かないですよね。 でも、そんな中でもすごく頑張っていないですか? 完璧にはできていないのかもしれないけど、完璧を求めて奮闘していませんか? 頑張っている自分を認める 頑張っている自分を褒める 今、必要なのはこれじゃないでしょうか。 =======回答はこちら======= 【自分自身】頑張っても報われないと思ってしまって、時には泣いてしまいます【お悩み相談】 2020/05/27 at 1:22 pm « 前へ 1 … 174 175 176 177 178 … 200 次へ »
From まみこ on 母親から言われたことから解放されたいんです。
2020/06/12 at 5:53 pmFrom リエコ on 呪いがかかっているように...
2020/06/12 at 3:18 pmFrom 美片たかひろ on バツイチ子持ち男性との恋愛
2020/06/11 at 6:14 pmFrom 竹内 えつこ on 将来への明確なビジョンがほしい
2020/06/11 at 12:03 pmFrom マチコ on 要領が悪くて毎日が生きづらいです
2020/06/10 at 10:22 amFrom れん on 夫の浮気発覚→別居→離婚と言われました
2020/06/09 at 6:09 pmFrom 竹内 えつこ on 頂き物を受け取った時の気持ち
2020/06/09 at 11:37 amFrom 竹内 えつこ on マウンティングと独占欲の強い自分を卒業したい
2020/06/09 at 10:44 amFrom みつこ on 要領が悪くて毎日が生きづらいです
2020/06/08 at 12:54 pmFrom 村松勇雄 on 将来への明確なビジョンがほしい
2020/06/07 at 3:30 pmFrom 紅実子 on 冷めたらしい旦那と笑って暮らせる日々に戻りたい
2020/06/07 at 3:11 amFrom 竹内 えつこ on 家族と居ると孤立することについて。
2020/06/05 at 3:05 pmFrom まりりん on 旦那さまの稼ぎがあり、余裕のある奥さまが羨ましい
2020/06/04 at 9:16 pmFrom 紅実子 on 妻の浮気で再構築中
2020/06/04 at 3:14 pmFrom みつこ on 家族を紹介することが難しく、人と深く関係を持つことに躊躇してしまいます
2020/06/03 at 7:52 pmFrom 黒江香 on 頑張ってるのに、報われないと思う
2020/06/03 at 3:33 pmFrom 竹内 えつこ on 旦那さまの稼ぎがあり、余裕のある奥さまが羨ましい
2020/06/03 at 12:04 pmFrom れん on 独身の不倫相手の彼を諦められない
2020/06/02 at 3:06 pmFrom 竹内 えつこ on 母親から言われたことから解放されたいんです。
2020/06/01 at 11:26 amFrom 竹内 えつこ on 不安や不満ばかりぶつけてしまい無視されています
2020/05/31 at 10:24 amFrom 竹内 えつこ on 自己肯定感の低い夫を助けてあげたい
2020/05/30 at 10:48 amFrom 竹内 えつこ on 既婚者との長い恋愛のなか、自分の本心を見つけ出すにはどうしたらいいのか。
2020/05/29 at 10:32 amFrom 美片たかひろ on 未練はすごくあるけど「会いたくない」でも「手放したくない」のでどうしたら良いかわかりません。
2020/05/28 at 10:00 pmFrom サトヒ on 自分の境遇を恨んで、他人の芝生が青く見える時
2020/05/28 at 5:34 pmFrom れん on 未練はすごくあるけど「会いたくない」でも「手放したくない」のでどうしたら良いかわかりません。
2020/05/28 at 3:30 pmFrom 竹内 えつこ on 幼稚な私のセクシャリティ
2020/05/28 at 10:19 amFrom ジュンコ on 既婚者との長い恋愛のなか、自分の本心を見つけ出すにはどうしたらいいのか。
2020/05/28 at 3:55 amFrom まみこ on 離婚裁判中の孤独。コロナ自粛で休業となり、1人で家にいると、孤独と悲しさで押しつぶされそうです。
2020/05/27 at 7:48 pmFrom マチコ on 頑張ってるのに、報われないと思う
2020/05/27 at 2:40 pmFrom 竹内 えつこ on 頑張ってるのに、報われないと思う
2020/05/27 at 1:22 pm