Username or email*
Password*
Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.
E-Mail*
You must login to ask a question.
takeさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 働きたくない、と、仕事したくない、って 同じ意味に見えて、ものすごく意味合いが違ってくることがあります。 takeさんは、働くのがイヤなんでしょうか。 それとも『会社員として働く』のがイヤなんでしょうか? このふたつ、字面だけ見ているとにているように見えますが 意味合いは全く違いますよね。 働く=会社員じゃない時代がきています。 自分に合った働き方を探すのも、大事かと思いますよ。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12924022926.html
takeさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。
働きたくない、と、仕事したくない、って 同じ意味に見えて、ものすごく意味合いが違ってくることがあります。
takeさんは、働くのがイヤなんでしょうか。 それとも『会社員として働く』のがイヤなんでしょうか?
このふたつ、字面だけ見ているとにているように見えますが 意味合いは全く違いますよね。
働く=会社員じゃない時代がきています。 自分に合った働き方を探すのも、大事かと思いますよ。
続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12924022926.html
ゆーさん、こんばんは メンタルコーチのミハルでございます。 うーん・・今は何となく『右手も左手も空っぽ』という気がするでしょうね それが本当かどうかは置いておいても ものすごく、なにかを「削られた感」があるんじゃないでしょうか。 今はまず、「これはしんどい状況だ」ということを 認識していきませんか。 不妊治療ってね、女性のいちばん柔らかい部分を 容赦なく削っていくんですよ。 とても大変な事をやってきたんだという点で ご自分を褒めてくださいね。 そこから、自分はいま『感情の地図』があるとしたら、どこにいるのか。 感情の現在地をかんじることで、 少しお気持ちが安定してくるかなあと思います。 続きはRead more
ゆーさん、こんばんは メンタルコーチのミハルでございます。
うーん・・今は何となく『右手も左手も空っぽ』という気がするでしょうね それが本当かどうかは置いておいても ものすごく、なにかを「削られた感」があるんじゃないでしょうか。
今はまず、「これはしんどい状況だ」ということを 認識していきませんか。
不妊治療ってね、女性のいちばん柔らかい部分を 容赦なく削っていくんですよ。 とても大変な事をやってきたんだという点で ご自分を褒めてくださいね。
そこから、自分はいま『感情の地図』があるとしたら、どこにいるのか。
感情の現在地をかんじることで、 少しお気持ちが安定してくるかなあと思います。
続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12923843138.html
はいさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 ・・・だいぶ、しんどいところにいらっしゃいますね。 ストレス発散できるはずの趣味の場所で、まさかの 「大人気作、キライ」「みんなが好きなものが嫌い」「人気者の欠点が見える」とは まさに三重苦、四重苦の世界ですね。 まず、「なぜこんなに、成功して仲間もパートナーがいる人が気に障るんだろう?」 という点から、考えてみたらどうでしょうか。 どんなしんどい感情にも理由があります。 理由がわかれば楽になることも多いので、 まず「なぜか」「どうしてか」という理由から始めてみませんか。 なお、成功している人、人気者がどーーーしても気になる場合は ごRead more
はいさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。
・・・だいぶ、しんどいところにいらっしゃいますね。 ストレス発散できるはずの趣味の場所で、まさかの 「大人気作、キライ」「みんなが好きなものが嫌い」「人気者の欠点が見える」とは まさに三重苦、四重苦の世界ですね。
まず、「なぜこんなに、成功して仲間もパートナーがいる人が気に障るんだろう?」 という点から、考えてみたらどうでしょうか。
どんなしんどい感情にも理由があります。 理由がわかれば楽になることも多いので、 まず「なぜか」「どうしてか」という理由から始めてみませんか。
なお、成功している人、人気者がどーーーしても気になる場合は ご自身の中にも「成功者、人気者」になれる芽があることが多いです。
はいさんは、どうでしょうか。 続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12923345102.html
ぴよ氏さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 とってもハードな子供時代を送っていらしたんですね。 お母さんも、お父さんも、お姉さんも 敵のように感じてしまう。 それなのに、夫婦げんかの間をとりもったり、 カナメの役を引き受けてこられたのでしょう。 ほんとうに、大変だったろうなと思います。 こういう状況で育った気配りさんは 恋愛OKでも、結婚の優先順位は低くなりがち。 でもそれが楽なら、それもOKと考えてみると 少しいいかもしれませんね。 今回は、ぴよ氏さんが楽になる方向で考えてみました。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakanRead more
ぴよ氏さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。
とってもハードな子供時代を送っていらしたんですね。 お母さんも、お父さんも、お姉さんも 敵のように感じてしまう。
それなのに、夫婦げんかの間をとりもったり、 カナメの役を引き受けてこられたのでしょう。
ほんとうに、大変だったろうなと思います。
こういう状況で育った気配りさんは 恋愛OKでも、結婚の優先順位は低くなりがち。
でもそれが楽なら、それもOKと考えてみると 少しいいかもしれませんね。
今回は、ぴよ氏さんが楽になる方向で考えてみました。 続きはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12923241873.html
メロンさん、こんにち メンタルコーチのミハルでございます。 ・・・これ、大変な問題ですね。 義実家の仏壇と言うだけでも重い話なのに、 夫さんの動きがまた、大迷走してますね。 付き合ってられるかい!と放置しておいてもいいのに、 ちゃんと夫さんに向き合ってあげるところに メロンさんの愛を感じました。 このまま、自分のスキ方面へ走ってもいいのですが、 走る前にちょっとだけ、メンタルを整えられたらいいかもな、と思いました。 いま夫軸、仏壇軸になっているのを、 ご自分に戻されると楽になるかなあと思います。 ブログでは、ちょっとした意識のコツをお伝えしています。 続きはミハルブログへどうぞ https:/Read more
メロンさん、こんにち メンタルコーチのミハルでございます。
・・・これ、大変な問題ですね。 義実家の仏壇と言うだけでも重い話なのに、 夫さんの動きがまた、大迷走してますね。
付き合ってられるかい!と放置しておいてもいいのに、 ちゃんと夫さんに向き合ってあげるところに メロンさんの愛を感じました。
このまま、自分のスキ方面へ走ってもいいのですが、 走る前にちょっとだけ、メンタルを整えられたらいいかもな、と思いました。
いま夫軸、仏壇軸になっているのを、 ご自分に戻されると楽になるかなあと思います。
ブログでは、ちょっとした意識のコツをお伝えしています。
続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12922798464.html
たぬきそばさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです 「なんとなく、しんどい」が抜けないんですね。 これこそ、究極にしんどい状況じゃないでしょうか。 お若いころから続いているとのことなので 長い間ずっと頑張ってきたんですね。 大変でしたね・・ 原因が分からない不安というのは、 ますます『不安にばかり』目が行きます。 不安に対するセンサーが過敏になっているのでしょう。 そこをゆるめるには、誰かと一緒に『不安の原因』を 考え抜くのがいいかなと思います。 やり方を考えてみました。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-1292186Read more
たぬきそばさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです
「なんとなく、しんどい」が抜けないんですね。 これこそ、究極にしんどい状況じゃないでしょうか。
お若いころから続いているとのことなので 長い間ずっと頑張ってきたんですね。 大変でしたね・・
原因が分からない不安というのは、 ますます『不安にばかり』目が行きます。 不安に対するセンサーが過敏になっているのでしょう。
そこをゆるめるには、誰かと一緒に『不安の原因』を 考え抜くのがいいかなと思います。
やり方を考えてみました。 続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921866472.html
カニクリームコロッケさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです 家族というのは心理的な距離感が近いので 大きらいにも、大好きにもなりやすい存在です。 そして大きらいと大好きには 神の裏表の違いしかない、ということもあります。 カニクリームコロッケさんは、どうしてそんなに お母さんがイヤなのか。 お母さんの中に、自分によく似た、 自分が嫌いな自分を見ているのかもしれません。 今回は『シャドウの人』という視点から、 カニクリームコロッケさん-お母さんの関係性を 見ていきました。 相手を理解することで 楽になれるかもしれませんね。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/mRead more
カニクリームコロッケさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです
家族というのは心理的な距離感が近いので 大きらいにも、大好きにもなりやすい存在です。
そして大きらいと大好きには 神の裏表の違いしかない、ということもあります。
カニクリームコロッケさんは、どうしてそんなに お母さんがイヤなのか。
お母さんの中に、自分によく似た、 自分が嫌いな自分を見ているのかもしれません。
今回は『シャドウの人』という視点から、 カニクリームコロッケさん-お母さんの関係性を 見ていきました。
相手を理解することで 楽になれるかもしれませんね。
続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12922345719.html
空さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます かなり昔のご相談ですが、回答させてくださいね。 結婚はしたいが、一緒に住むのはイヤかも・・と考える時って 『同居したら、じぶんのあんなところ、こんなところがバレちゃうかも・・』 と思うからかも。 どうぞ、彼を今より信頼し、安心して全部見せちゃいましょう! 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921465044.html
空さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます
かなり昔のご相談ですが、回答させてくださいね。
結婚はしたいが、一緒に住むのはイヤかも・・と考える時って 『同居したら、じぶんのあんなところ、こんなところがバレちゃうかも・・』 と思うからかも。
どうぞ、彼を今より信頼し、安心して全部見せちゃいましょう!
続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921465044.html
みーさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます うん。これは大変な事でしたね。 びっくりされたでしょう。 彼が何を言ってるのか・・?と混乱されているでしょうから ちょっと、彼の心理をほどいてみました。 プラス、いまみーさんができることも。 びっくりするし混乱するし、だけど 彼に対して『大丈夫だよ、私は離れていかないよ』というメッセージを 送ってあげるタイミングかなと思います。 だいじょうぶですよ(笑) 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921063812.html
みーさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます
うん。これは大変な事でしたね。 びっくりされたでしょう。
彼が何を言ってるのか・・?と混乱されているでしょうから ちょっと、彼の心理をほどいてみました。 プラス、いまみーさんができることも。
びっくりするし混乱するし、だけど 彼に対して『大丈夫だよ、私は離れていかないよ』というメッセージを 送ってあげるタイミングかなと思います。
だいじょうぶですよ(笑)
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921063812.html
ぽんぽこさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 なるほどですよ・・夫も彼氏もいるけど、幸せはダブルじゃないんですね? というか、夫さんとの関係は、セカンドパートナーOKの状態なんですね 「夫も彼氏もいるけど、夫はマイナスなんで、カレシのみ」 っていう状況でしょうか。 だとしたら、カレシさんにぽんぽこさんの愛情と感情が集中するのは 仕方のない事ですし、彼氏軸に成谷氏ですよね。 言ってみたら『カレシ、だけが恋愛対象』なんですから。 この点を踏まえて、 『自分は何が足りないと思っているのか』 『なにを欲しいと思っているのか』 を見ていかれると、少し楽になるかなあと思います。 いま、ぽRead more
ぽんぽこさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。
なるほどですよ・・夫も彼氏もいるけど、幸せはダブルじゃないんですね? というか、夫さんとの関係は、セカンドパートナーOKの状態なんですね
「夫も彼氏もいるけど、夫はマイナスなんで、カレシのみ」 っていう状況でしょうか。
だとしたら、カレシさんにぽんぽこさんの愛情と感情が集中するのは 仕方のない事ですし、彼氏軸に成谷氏ですよね。
言ってみたら『カレシ、だけが恋愛対象』なんですから。
この点を踏まえて、 『自分は何が足りないと思っているのか』 『なにを欲しいと思っているのか』 を見ていかれると、少し楽になるかなあと思います。
いま、ぽんぽこさんの軸て、どこにあるのかなあ。 軸をしっかり、自分のセンターへ戻すにはどうしたらいいんでしょうか。 について書きましたよ!
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12920396147.html
エメラルドさん、こんにちは 『モヤモヤを一本道に』メンタルコーチのミハルでございます。 これは、離婚を迷うのは当然ですね・・ 子供さんの親権にお金、仕事。 彼氏さんのこともあります。 いろんなことが、からまって見える時は 問題をひとつずつに切り分けて、 それぞれに対して自分の感情がどう動くかを みていきましょう。 決断まで迷うのは当然です。 ひとりで迷うと、けっこうしんどくなりそうですが、 『お一人で決断ルート』を考えましたので 参考になさってくださいね。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12919525193.html
エメラルドさん、こんにちは 『モヤモヤを一本道に』メンタルコーチのミハルでございます。
これは、離婚を迷うのは当然ですね・・ 子供さんの親権にお金、仕事。 彼氏さんのこともあります。
いろんなことが、からまって見える時は 問題をひとつずつに切り分けて、 それぞれに対して自分の感情がどう動くかを
みていきましょう。
決断まで迷うのは当然です。
ひとりで迷うと、けっこうしんどくなりそうですが、 『お一人で決断ルート』を考えましたので 参考になさってくださいね。
続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12919525193.html
Fukaさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 もうかなり前のご相談ですので、 いまはブイブイとお仕事していらっしゃるでしょうが・・・ 転職してもウツの繰り返し、というのは 本当にメンタルも体力も削られると思います。 ちょっとこのあたりで、別方向へ視点を向けてみても イイかなと思ってご回答しました。 ゆるっとどうぞ! https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12919309063.html
Fukaさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。
もうかなり前のご相談ですので、 いまはブイブイとお仕事していらっしゃるでしょうが・・・
転職してもウツの繰り返し、というのは 本当にメンタルも体力も削られると思います。
ちょっとこのあたりで、別方向へ視点を向けてみても イイかなと思ってご回答しました。 ゆるっとどうぞ!
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12919309063.html
まりさん、ご相談ありがとうございます。 メンタルコーチのミハルです。 手ばなしワークのなかの『感謝ワーク』。 あれはかなりの難題です。 そもそも手放したいってことは、嫌な奴なんですから そいつに向かって感謝とか、 出来ますかね? いや、ミハルはできなくて、 いつもそこで引っかかるんですよ(笑) 今回は、まりさんと同じところで引っかかっている ミハルがやっていることをお伝えしますね。 現在進行形の手ばなしワーク中なんで(笑) 距離感ゼロの場所から、お伝えします(笑) 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12918428312.hRead more
まりさん、ご相談ありがとうございます。 メンタルコーチのミハルです。
手ばなしワークのなかの『感謝ワーク』。 あれはかなりの難題です。
そもそも手放したいってことは、嫌な奴なんですから そいつに向かって感謝とか、 出来ますかね?
いや、ミハルはできなくて、 いつもそこで引っかかるんですよ(笑)
今回は、まりさんと同じところで引っかかっている ミハルがやっていることをお伝えしますね。
現在進行形の手ばなしワーク中なんで(笑) 距離感ゼロの場所から、お伝えします(笑)
続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12918428312.html
チャゲさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 人生って、ときどき投げ出したくなるんですよ。 ミハルもこの50年を生きてきて もうぜんぶ、投げちゃろかい!とおもうことは よくありました(笑) ちゃんと生きよう、ちゃんとやろうと思う人は まじめで一生懸命です。 それだけに、疲れる時もあるのかなあと思います。 今回は『人生ここまで、負け犬一本!』でやってきたミハルが 『人生の主役は、けっこう早い段階で捨ててきました』というお話を お伝えしようと思います。 モブキャラ人生って、楽なんですよ(笑) 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakanoRead more
チャゲさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます。
人生って、ときどき投げ出したくなるんですよ。 ミハルもこの50年を生きてきて もうぜんぶ、投げちゃろかい!とおもうことは
よくありました(笑)
ちゃんと生きよう、ちゃんとやろうと思う人は まじめで一生懸命です。
それだけに、疲れる時もあるのかなあと思います。 今回は『人生ここまで、負け犬一本!』でやってきたミハルが 『人生の主役は、けっこう早い段階で捨ててきました』というお話を
お伝えしようと思います。 モブキャラ人生って、楽なんですよ(笑)
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12918119646.html
現在私は就活中で無職のプー太郎なのですが、正直就職をしたくありません。
takeさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 働きたくない、と、仕事したくない、って 同じ意味に見えて、ものすごく意味合いが違ってくることがあります。 takeさんは、働くのがイヤなんでしょうか。 それとも『会社員として働く』のがイヤなんでしょうか? このふたつ、字面だけ見ているとにているように見えますが 意味合いは全く違いますよね。 働く=会社員じゃない時代がきています。 自分に合った働き方を探すのも、大事かと思いますよ。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12924022926.html
takeさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます。
働きたくない、と、仕事したくない、って
同じ意味に見えて、ものすごく意味合いが違ってくることがあります。
takeさんは、働くのがイヤなんでしょうか。
それとも『会社員として働く』のがイヤなんでしょうか?
このふたつ、字面だけ見ているとにているように見えますが
意味合いは全く違いますよね。
働く=会社員じゃない時代がきています。
自分に合った働き方を探すのも、大事かと思いますよ。
続きはミハルブログへどうぞ
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12924022926.html
不妊治療と不倫の終わり
ゆーさん、こんばんは メンタルコーチのミハルでございます。 うーん・・今は何となく『右手も左手も空っぽ』という気がするでしょうね それが本当かどうかは置いておいても ものすごく、なにかを「削られた感」があるんじゃないでしょうか。 今はまず、「これはしんどい状況だ」ということを 認識していきませんか。 不妊治療ってね、女性のいちばん柔らかい部分を 容赦なく削っていくんですよ。 とても大変な事をやってきたんだという点で ご自分を褒めてくださいね。 そこから、自分はいま『感情の地図』があるとしたら、どこにいるのか。 感情の現在地をかんじることで、 少しお気持ちが安定してくるかなあと思います。 続きはRead more
ゆーさん、こんばんは
メンタルコーチのミハルでございます。
うーん・・今は何となく『右手も左手も空っぽ』という気がするでしょうね
それが本当かどうかは置いておいても
ものすごく、なにかを「削られた感」があるんじゃないでしょうか。
今はまず、「これはしんどい状況だ」ということを
認識していきませんか。
不妊治療ってね、女性のいちばん柔らかい部分を
容赦なく削っていくんですよ。
とても大変な事をやってきたんだという点で
ご自分を褒めてくださいね。
そこから、自分はいま『感情の地図』があるとしたら、どこにいるのか。
感情の現在地をかんじることで、
少しお気持ちが安定してくるかなあと思います。
続きはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12923843138.html
See less殺したくなる衝動はどうしたらいいか
はいさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 ・・・だいぶ、しんどいところにいらっしゃいますね。 ストレス発散できるはずの趣味の場所で、まさかの 「大人気作、キライ」「みんなが好きなものが嫌い」「人気者の欠点が見える」とは まさに三重苦、四重苦の世界ですね。 まず、「なぜこんなに、成功して仲間もパートナーがいる人が気に障るんだろう?」 という点から、考えてみたらどうでしょうか。 どんなしんどい感情にも理由があります。 理由がわかれば楽になることも多いので、 まず「なぜか」「どうしてか」という理由から始めてみませんか。 なお、成功している人、人気者がどーーーしても気になる場合は ごRead more
はいさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます。
・・・だいぶ、しんどいところにいらっしゃいますね。
ストレス発散できるはずの趣味の場所で、まさかの
「大人気作、キライ」「みんなが好きなものが嫌い」「人気者の欠点が見える」とは
まさに三重苦、四重苦の世界ですね。
まず、「なぜこんなに、成功して仲間もパートナーがいる人が気に障るんだろう?」
という点から、考えてみたらどうでしょうか。
どんなしんどい感情にも理由があります。
理由がわかれば楽になることも多いので、
まず「なぜか」「どうしてか」という理由から始めてみませんか。
なお、成功している人、人気者がどーーーしても気になる場合は
ご自身の中にも「成功者、人気者」になれる芽があることが多いです。
はいさんは、どうでしょうか。
続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12923345102.html
See less頭では分かっていても、本能で動いてしまう。それでも恋愛を諦めたくない。
ぴよ氏さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 とってもハードな子供時代を送っていらしたんですね。 お母さんも、お父さんも、お姉さんも 敵のように感じてしまう。 それなのに、夫婦げんかの間をとりもったり、 カナメの役を引き受けてこられたのでしょう。 ほんとうに、大変だったろうなと思います。 こういう状況で育った気配りさんは 恋愛OKでも、結婚の優先順位は低くなりがち。 でもそれが楽なら、それもOKと考えてみると 少しいいかもしれませんね。 今回は、ぴよ氏さんが楽になる方向で考えてみました。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakanRead more
ぴよ氏さん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます。
とってもハードな子供時代を送っていらしたんですね。
お母さんも、お父さんも、お姉さんも
敵のように感じてしまう。
それなのに、夫婦げんかの間をとりもったり、
カナメの役を引き受けてこられたのでしょう。
ほんとうに、大変だったろうなと思います。
こういう状況で育った気配りさんは
恋愛OKでも、結婚の優先順位は低くなりがち。
でもそれが楽なら、それもOKと考えてみると
少しいいかもしれませんね。
今回は、ぴよ氏さんが楽になる方向で考えてみました。
続きはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12923241873.html
See less家の中で仏壇話に引き摺り込まれないように上手にする方法が知りたい
メロンさん、こんにち メンタルコーチのミハルでございます。 ・・・これ、大変な問題ですね。 義実家の仏壇と言うだけでも重い話なのに、 夫さんの動きがまた、大迷走してますね。 付き合ってられるかい!と放置しておいてもいいのに、 ちゃんと夫さんに向き合ってあげるところに メロンさんの愛を感じました。 このまま、自分のスキ方面へ走ってもいいのですが、 走る前にちょっとだけ、メンタルを整えられたらいいかもな、と思いました。 いま夫軸、仏壇軸になっているのを、 ご自分に戻されると楽になるかなあと思います。 ブログでは、ちょっとした意識のコツをお伝えしています。 続きはミハルブログへどうぞ https:/Read more
メロンさん、こんにち
メンタルコーチのミハルでございます。
・・・これ、大変な問題ですね。
義実家の仏壇と言うだけでも重い話なのに、
夫さんの動きがまた、大迷走してますね。
付き合ってられるかい!と放置しておいてもいいのに、
ちゃんと夫さんに向き合ってあげるところに
メロンさんの愛を感じました。
このまま、自分のスキ方面へ走ってもいいのですが、
走る前にちょっとだけ、メンタルを整えられたらいいかもな、と思いました。
いま夫軸、仏壇軸になっているのを、
ご自分に戻されると楽になるかなあと思います。
ブログでは、ちょっとした意識のコツをお伝えしています。
続きはミハルブログへどうぞ
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12922798464.html
なんとなく苦しいです。
たぬきそばさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです 「なんとなく、しんどい」が抜けないんですね。 これこそ、究極にしんどい状況じゃないでしょうか。 お若いころから続いているとのことなので 長い間ずっと頑張ってきたんですね。 大変でしたね・・ 原因が分からない不安というのは、 ますます『不安にばかり』目が行きます。 不安に対するセンサーが過敏になっているのでしょう。 そこをゆるめるには、誰かと一緒に『不安の原因』を 考え抜くのがいいかなと思います。 やり方を考えてみました。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-1292186Read more
たぬきそばさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルです
「なんとなく、しんどい」が抜けないんですね。
これこそ、究極にしんどい状況じゃないでしょうか。
お若いころから続いているとのことなので
長い間ずっと頑張ってきたんですね。
大変でしたね・・
原因が分からない不安というのは、
ますます『不安にばかり』目が行きます。
不安に対するセンサーが過敏になっているのでしょう。
そこをゆるめるには、誰かと一緒に『不安の原因』を
考え抜くのがいいかなと思います。
やり方を考えてみました。
続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921866472.html
See less母が嫌いです。
カニクリームコロッケさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです 家族というのは心理的な距離感が近いので 大きらいにも、大好きにもなりやすい存在です。 そして大きらいと大好きには 神の裏表の違いしかない、ということもあります。 カニクリームコロッケさんは、どうしてそんなに お母さんがイヤなのか。 お母さんの中に、自分によく似た、 自分が嫌いな自分を見ているのかもしれません。 今回は『シャドウの人』という視点から、 カニクリームコロッケさん-お母さんの関係性を 見ていきました。 相手を理解することで 楽になれるかもしれませんね。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/mRead more
カニクリームコロッケさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルです
家族というのは心理的な距離感が近いので
大きらいにも、大好きにもなりやすい存在です。
そして大きらいと大好きには
神の裏表の違いしかない、ということもあります。
カニクリームコロッケさんは、どうしてそんなに
お母さんがイヤなのか。
お母さんの中に、自分によく似た、
自分が嫌いな自分を見ているのかもしれません。
今回は『シャドウの人』という視点から、
カニクリームコロッケさん-お母さんの関係性を
見ていきました。
相手を理解することで
楽になれるかもしれませんね。
続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12922345719.html
See less結婚も考えている相手なのですが、一緒に住むことに抵抗がありなかなか踏み出せません。
空さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます かなり昔のご相談ですが、回答させてくださいね。 結婚はしたいが、一緒に住むのはイヤかも・・と考える時って 『同居したら、じぶんのあんなところ、こんなところがバレちゃうかも・・』 と思うからかも。 どうぞ、彼を今より信頼し、安心して全部見せちゃいましょう! 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921465044.html
空さん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます
かなり昔のご相談ですが、回答させてくださいね。
結婚はしたいが、一緒に住むのはイヤかも・・と考える時って
『同居したら、じぶんのあんなところ、こんなところがバレちゃうかも・・』
と思うからかも。
どうぞ、彼を今より信頼し、安心して全部見せちゃいましょう!
続きはミハルブログへどうぞ
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921465044.html
結婚も考えている相手なのですが、一緒に住むことに抵抗がありなかなか踏み出せません。
空さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます かなり昔のご相談ですが、回答させてくださいね。 結婚はしたいが、一緒に住むのはイヤかも・・と考える時って 『同居したら、じぶんのあんなところ、こんなところがバレちゃうかも・・』 と思うからかも。 どうぞ、彼を今より信頼し、安心して全部見せちゃいましょう! 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921465044.html
空さん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます
かなり昔のご相談ですが、回答させてくださいね。
結婚はしたいが、一緒に住むのはイヤかも・・と考える時って
『同居したら、じぶんのあんなところ、こんなところがバレちゃうかも・・』
と思うからかも。
どうぞ、彼を今より信頼し、安心して全部見せちゃいましょう!
続きはミハルブログへどうぞ
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921465044.html
彼氏の寝取られ願望について
みーさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます うん。これは大変な事でしたね。 びっくりされたでしょう。 彼が何を言ってるのか・・?と混乱されているでしょうから ちょっと、彼の心理をほどいてみました。 プラス、いまみーさんができることも。 びっくりするし混乱するし、だけど 彼に対して『大丈夫だよ、私は離れていかないよ』というメッセージを 送ってあげるタイミングかなと思います。 だいじょうぶですよ(笑) 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921063812.html
みーさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます
うん。これは大変な事でしたね。
びっくりされたでしょう。
彼が何を言ってるのか・・?と混乱されているでしょうから
ちょっと、彼の心理をほどいてみました。
プラス、いまみーさんができることも。
びっくりするし混乱するし、だけど
彼に対して『大丈夫だよ、私は離れていかないよ』というメッセージを
送ってあげるタイミングかなと思います。
だいじょうぶですよ(笑)
続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921063812.html
See less二股関係
ぽんぽこさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 なるほどですよ・・夫も彼氏もいるけど、幸せはダブルじゃないんですね? というか、夫さんとの関係は、セカンドパートナーOKの状態なんですね 「夫も彼氏もいるけど、夫はマイナスなんで、カレシのみ」 っていう状況でしょうか。 だとしたら、カレシさんにぽんぽこさんの愛情と感情が集中するのは 仕方のない事ですし、彼氏軸に成谷氏ですよね。 言ってみたら『カレシ、だけが恋愛対象』なんですから。 この点を踏まえて、 『自分は何が足りないと思っているのか』 『なにを欲しいと思っているのか』 を見ていかれると、少し楽になるかなあと思います。 いま、ぽRead more
ぽんぽこさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます。
なるほどですよ・・夫も彼氏もいるけど、幸せはダブルじゃないんですね?
というか、夫さんとの関係は、セカンドパートナーOKの状態なんですね
「夫も彼氏もいるけど、夫はマイナスなんで、カレシのみ」
っていう状況でしょうか。
だとしたら、カレシさんにぽんぽこさんの愛情と感情が集中するのは
仕方のない事ですし、彼氏軸に成谷氏ですよね。
言ってみたら『カレシ、だけが恋愛対象』なんですから。
この点を踏まえて、
『自分は何が足りないと思っているのか』
『なにを欲しいと思っているのか』
を見ていかれると、少し楽になるかなあと思います。
いま、ぽんぽこさんの軸て、どこにあるのかなあ。
軸をしっかり、自分のセンターへ戻すにはどうしたらいいんでしょうか。
について書きましたよ!
続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12920396147.html
See lessいろんなことが複雑に絡まってどうしたらいいのか
エメラルドさん、こんにちは 『モヤモヤを一本道に』メンタルコーチのミハルでございます。 これは、離婚を迷うのは当然ですね・・ 子供さんの親権にお金、仕事。 彼氏さんのこともあります。 いろんなことが、からまって見える時は 問題をひとつずつに切り分けて、 それぞれに対して自分の感情がどう動くかを みていきましょう。 決断まで迷うのは当然です。 ひとりで迷うと、けっこうしんどくなりそうですが、 『お一人で決断ルート』を考えましたので 参考になさってくださいね。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12919525193.html
エメラルドさん、こんにちは
『モヤモヤを一本道に』メンタルコーチのミハルでございます。
これは、離婚を迷うのは当然ですね・・
子供さんの親権にお金、仕事。
彼氏さんのこともあります。
いろんなことが、からまって見える時は
問題をひとつずつに切り分けて、
それぞれに対して自分の感情がどう動くかを
みていきましょう。
決断まで迷うのは当然です。
ひとりで迷うと、けっこうしんどくなりそうですが、
『お一人で決断ルート』を考えましたので
参考になさってくださいね。
続きはミハルブログへどうぞ
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12919525193.html
働くことに疲れました。
Fukaさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 もうかなり前のご相談ですので、 いまはブイブイとお仕事していらっしゃるでしょうが・・・ 転職してもウツの繰り返し、というのは 本当にメンタルも体力も削られると思います。 ちょっとこのあたりで、別方向へ視点を向けてみても イイかなと思ってご回答しました。 ゆるっとどうぞ! https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12919309063.html
Fukaさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます。
もうかなり前のご相談ですので、
いまはブイブイとお仕事していらっしゃるでしょうが・・・
転職してもウツの繰り返し、というのは
本当にメンタルも体力も削られると思います。
ちょっとこのあたりで、別方向へ視点を向けてみても
イイかなと思ってご回答しました。
ゆるっとどうぞ!
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12919309063.html
See less自分都合で相手を利用していると感じてスッキリしない心理
まりさん、ご相談ありがとうございます。 メンタルコーチのミハルです。 手ばなしワークのなかの『感謝ワーク』。 あれはかなりの難題です。 そもそも手放したいってことは、嫌な奴なんですから そいつに向かって感謝とか、 出来ますかね? いや、ミハルはできなくて、 いつもそこで引っかかるんですよ(笑) 今回は、まりさんと同じところで引っかかっている ミハルがやっていることをお伝えしますね。 現在進行形の手ばなしワーク中なんで(笑) 距離感ゼロの場所から、お伝えします(笑) 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12918428312.hRead more
まりさん、ご相談ありがとうございます。
メンタルコーチのミハルです。
手ばなしワークのなかの『感謝ワーク』。
あれはかなりの難題です。
そもそも手放したいってことは、嫌な奴なんですから
そいつに向かって感謝とか、
出来ますかね?
いや、ミハルはできなくて、
いつもそこで引っかかるんですよ(笑)
今回は、まりさんと同じところで引っかかっている
ミハルがやっていることをお伝えしますね。
現在進行形の手ばなしワーク中なんで(笑)
距離感ゼロの場所から、お伝えします(笑)
続きはミハルブログへどうぞ
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12918428312.html
人生の主役を降りたい。
チャゲさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 人生って、ときどき投げ出したくなるんですよ。 ミハルもこの50年を生きてきて もうぜんぶ、投げちゃろかい!とおもうことは よくありました(笑) ちゃんと生きよう、ちゃんとやろうと思う人は まじめで一生懸命です。 それだけに、疲れる時もあるのかなあと思います。 今回は『人生ここまで、負け犬一本!』でやってきたミハルが 『人生の主役は、けっこう早い段階で捨ててきました』というお話を お伝えしようと思います。 モブキャラ人生って、楽なんですよ(笑) 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakanoRead more
チャゲさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます。
人生って、ときどき投げ出したくなるんですよ。
ミハルもこの50年を生きてきて
もうぜんぶ、投げちゃろかい!とおもうことは
よくありました(笑)
ちゃんと生きよう、ちゃんとやろうと思う人は
まじめで一生懸命です。
それだけに、疲れる時もあるのかなあと思います。
今回は『人生ここまで、負け犬一本!』でやってきたミハルが
『人生の主役は、けっこう早い段階で捨ててきました』というお話を
お伝えしようと思います。
モブキャラ人生って、楽なんですよ(笑)
続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12918119646.html
See less