1. りさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます あらら・・へんですねえ。 難攻不落の男を落とし、これから100%ハッピーのはずが なんだかうまくいかない。急に不安が募ってきた。なぜ・・・ これまでの反省を踏まえ、「今度は失敗しまへんで」という決意があるのですから うまくいかないわけがありません。 ただ私たちは、自分ひとりが、がんばる状況に慣れきっていて、 受け取ることに抵抗があるってケースもあるんです。 価値を受け取る、幸せと愛と平穏をシャワーのように浴び続ける方法を 考えてみました。 カギは「りさんが、能動的に愛情を送る」ってことです。 案外と、難しい事なんですよねえ・・ 続きはミハRead more

    りさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます

    あらら・・へんですねえ。
    難攻不落の男を落とし、これから100%ハッピーのはずが
    なんだかうまくいかない。急に不安が募ってきた。なぜ・・・

    これまでの反省を踏まえ、「今度は失敗しまへんで」という決意があるのですから
    うまくいかないわけがありません。

    ただ私たちは、自分ひとりが、がんばる状況に慣れきっていて、
    受け取ることに抵抗があるってケースもあるんです。

    価値を受け取る、幸せと愛と平穏をシャワーのように浴び続ける方法を
    考えてみました。

    カギは「りさんが、能動的に愛情を送る」ってことです。
    案外と、難しい事なんですよねえ・・
    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12930072599.html?frm=theme

    See less
  2. 希望が持てない

    希望が持てないのに、きぼうさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます 恋愛経験がなく、だけど結婚したいと思う。 これは『料理をしたことないけど、自炊したい』というのと似てますね。 しかし実際問題として『料理をしたことがない』状態でも 『自炊』はできます。 『おいしいご飯ができた!たべた! お腹いっぱいで幸せ!』 という情景をしっかりイメージできれば、先へ進めるんじゃないでしょうか。 レシピを調べたり、動画を見たりして、ちゃんとご飯は作れるのです。 大事なのは、最終的なゴールにキラキラした、気分が上がる場面を思い描くこと。 私たちはDNAのレベルで、明るい方へ明るい方へ向かうよう 設定Read more

    希望が持てないのに、きぼうさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます

    恋愛経験がなく、だけど結婚したいと思う。
    これは『料理をしたことないけど、自炊したい』というのと似てますね。

    しかし実際問題として『料理をしたことがない』状態でも
    『自炊』はできます。

    『おいしいご飯ができた!たべた! お腹いっぱいで幸せ!』
    という情景をしっかりイメージできれば、先へ進めるんじゃないでしょうか。

    レシピを調べたり、動画を見たりして、ちゃんとご飯は作れるのです。

    大事なのは、最終的なゴールにキラキラした、気分が上がる場面を思い描くこと。
    私たちはDNAのレベルで、明るい方へ明るい方へ向かうよう
    設定されています。

    じゃあ、どうやってきぼうさんの望む『明るいゴール』を設定していくか。
    そのやり方を考えてみました。

    ちゃんとできますから。チャレンジしてみませんか

    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12931915822.html?frm=theme

     

    See less
  3. あちゃまるさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます ううーん・・大好きな彼と結婚後、たった8ヶ月でスピード離婚でしょう? ものすごい、自分を攻めてしまいませんか。 責任感が高く、他者に対して誠実な人ほど 「起きてしまったことの原因」を自分に求める傾向があります。 そうなると、「自分=悪い事の原因=毒」って図式が 自動的にできちゃうんですけど。 それってホントですか? いまはまだ、先のことを考えるにはつらすぎるでしょうし、 時期尚早かなあ、という感じがあります。 ゆっくりと、痛みとむきあって だけど自分がやってきたことを、しっかり受け取っていきましょう。 続きはミハルブログへどうぞRead more

    あちゃまるさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます

    ううーん・・大好きな彼と結婚後、たった8ヶ月でスピード離婚でしょう?
    ものすごい、自分を攻めてしまいませんか。

    責任感が高く、他者に対して誠実な人ほど
    「起きてしまったことの原因」を自分に求める傾向があります。

    そうなると、「自分=悪い事の原因=毒」って図式が
    自動的にできちゃうんですけど。

    それってホントですか?

    いまはまだ、先のことを考えるにはつらすぎるでしょうし、
    時期尚早かなあ、という感じがあります。

    ゆっくりと、痛みとむきあって
    だけど自分がやってきたことを、しっかり受け取っていきましょう。
    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12932963163.html?frm=theme

    See less
  4. AIさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます たしかに、アラフィフとなると人生に対する目線が 20代、30代とは違ってきますね。 大きな違いは 「人生を残り時間でカウントする」ようになるってことかなと。 私自身が50をすぎて、おなじように「人生の先、展開が見えない」から 「燃え尽き症候群」になりかけたので、 体験談を交えて、いま、どうしたら楽になるかを考えました。 カギはやっぱり「これまでの成果を受け取る」って事かなと思いますよ。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12933488200.html

    AIさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます

    たしかに、アラフィフとなると人生に対する目線が
    20代、30代とは違ってきますね。
    大きな違いは
    「人生を残り時間でカウントする」ようになるってことかなと。

    私自身が50をすぎて、おなじように「人生の先、展開が見えない」から
    「燃え尽き症候群」になりかけたので、
    体験談を交えて、いま、どうしたら楽になるかを考えました。
    カギはやっぱり「これまでの成果を受け取る」って事かなと思いますよ。
    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12933488200.html

    See less
  5. るるさん、こんにちはメンタルコーチのミハルでございます。・・・そうですねえ。この厳しい状況が1年続いていたら心身共に、疲弊してませんか。じつはもう、クタクタなんじゃないでしょうか。こういうときは、まず体を休めましょう。ゆっくりねむり、家じゃない場所で、ひとりになって自分をいたわりましょう。それから感情を吐き出していくのがおススメ。今回は『ジャーナリング』という手法をご説明します。お役に立ちますように続きはミハルブログへどうぞhttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12931800645.html

    るるさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます。

    ・・・そうですねえ。この厳しい状況が1年続いていたら
    心身共に、疲弊してませんか。
    じつはもう、クタクタなんじゃないでしょうか。

    こういうときは、まず体を休めましょう。
    ゆっくりねむり、家じゃない場所で、ひとりになって
    自分をいたわりましょう。

    それから感情を吐き出していくのがおススメ。
    今回は『ジャーナリング』という手法をご説明します。

    お役に立ちますように

    続きはミハルブログへどうぞ
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12931800645.html

    See less
  6. かなっぺさん、こんばんは メンタルコーチのミハルでございます。 旦那さんの特性とはいえ、日常生活を送るには なかなか大変だろうと思います。 そんななか、かなっぺさんは、日夜お一人で奮闘されている。 よく、がんばっておられると思います。 かなっぺさんのケースはやや特殊ではありますが パートナーシップの基本的な問題である『期待』がかかわってくるかなと思いますので ブログで回答させていただきました。 今は体力を戻して、そこから、メンタルを整えていきましょう。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12931031242.htmlRead more

    かなっぺさん、こんばんは
    メンタルコーチのミハルでございます。

    旦那さんの特性とはいえ、日常生活を送るには
    なかなか大変だろうと思います。
    そんななか、かなっぺさんは、日夜お一人で奮闘されている。

    よく、がんばっておられると思います。

    かなっぺさんのケースはやや特殊ではありますが
    パートナーシップの基本的な問題である『期待』がかかわってくるかなと思いますので
    ブログで回答させていただきました。

    今は体力を戻して、そこから、メンタルを整えていきましょう。
    続きはミハルブログへどうぞ。

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12931031242.html

     

    See less
  7. まりあさん、ご相談ありがとうございます。 時間がたちましたが、さぞおつらかったと思います。 私たちってショックすぎると、頭が考えることを拒否するみたいです。 同時に、感情も『ないこと』にする。 一時しのぎですが、何とかしのげるんです。 だけどその痛み、姿の見えない地雷になって まりあさんを長く苦しめます。 今回は感情に浸るコツを書きました。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12930695699.html  

    まりあさん、ご相談ありがとうございます。
    時間がたちましたが、さぞおつらかったと思います。

    私たちってショックすぎると、頭が考えることを拒否するみたいです。
    同時に、感情も『ないこと』にする。
    一時しのぎですが、何とかしのげるんです。

    だけどその痛み、姿の見えない地雷になって
    まりあさんを長く苦しめます。

    今回は感情に浸るコツを書きました。
    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12930695699.html

     

    See less
  8. 素直になりたい

    よしのさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです 自分が空っぽに思えたり、嘘くさく感じる、ということは そうじゃない自分の理想が、明確に見えている、と言う事かもしれません。 よしのさんの本心と思考は、おもったより近い所にありそう・・・ だけど問題は、 「うっすら見えている本心を、よしのさんは、スキですか?」 って事かもしれませんね。 カウンセリングを受けるタイミングについても書きました。 あのですね、 そのままの、よしのさんでいいんですよ。 だけどそれを認めるのは、100万年、河原で石を積むごとく すんごい、大変なのです。 ・・・一人だとね。 続きはミハルブログへどうぞ https://amRead more

    よしのさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルです

    自分が空っぽに思えたり、嘘くさく感じる、ということは
    そうじゃない自分の理想が、明確に見えている、と言う事かもしれません。

    よしのさんの本心と思考は、おもったより近い所にありそう・・・

    だけど問題は、
    「うっすら見えている本心を、よしのさんは、スキですか?」
    って事かもしれませんね。

    カウンセリングを受けるタイミングについても書きました。
    あのですね、
    そのままの、よしのさんでいいんですよ。

    だけどそれを認めるのは、100万年、河原で石を積むごとく
    すんごい、大変なのです。
    ・・・一人だとね。

    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12929939517.html

    See less
  9. サエさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 お仕事の状況はいかがでしょうか。 ベテランさんがごっそり抜けた跡をうめるのは 簡単じゃないだろうと思います。 私たちは予期せぬトラブルにぶつかると まず、持てる力のすべてで対処しようとします。 が、ときには『持てる力以上に、予備電池も使い切る』状態になるまで がんばっちゃうことがあります。 しょうがない。がんばるのがデフォルトで、ここまで来たんだし。 とは思うものの、しんどいですよねえ・・・ そんな時こそ『戦略的な一時撤退』も検討してみてくださいね。 どうやったら、このしんどさから抜けられるのか。 続きはミハルブログへどうぞ httpRead more

    サエさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます。

    お仕事の状況はいかがでしょうか。
    ベテランさんがごっそり抜けた跡をうめるのは
    簡単じゃないだろうと思います。

    私たちは予期せぬトラブルにぶつかると
    まず、持てる力のすべてで対処しようとします。

    が、ときには『持てる力以上に、予備電池も使い切る』状態になるまで
    がんばっちゃうことがあります。

    しょうがない。がんばるのがデフォルトで、ここまで来たんだし。
    とは思うものの、しんどいですよねえ・・・

    そんな時こそ『戦略的な一時撤退』も検討してみてくださいね。

    どうやったら、このしんどさから抜けられるのか。
    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12928643274.html

    See less
  10. aさん、ご相談ありがとうございます メンタルコーチのミハルです。 自立っ子から甘えられるようになったとは 素晴らしいと思います! なかなかできないですからねえ・・自立の人にとっては、甘えるって難しい(笑) 甘えがある程度みたされたら、与える方へ、というのは基本ですが 与えるにもいろんなやり方があります。 aさんにあったやり方を考えてみました。 意外と、逆方向へ振り切ったほうがいいのかも、です(笑) 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12927690905.html

    aさん、ご相談ありがとうございます
    メンタルコーチのミハルです。

    自立っ子から甘えられるようになったとは
    素晴らしいと思います!
    なかなかできないですからねえ・・自立の人にとっては、甘えるって難しい(笑)

    甘えがある程度みたされたら、与える方へ、というのは基本ですが
    与えるにもいろんなやり方があります。

    aさんにあったやり方を考えてみました。
    意外と、逆方向へ振り切ったほうがいいのかも、です(笑)

    続きはミハルブログへどうぞ
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12927690905.html

    See less
  11. 嫉妬について

    FYさん、ご相談ありがとうございます メンタルコーチのミハルです。 嫉妬は、あんまり感じたくないですよね そう思っても、勝手に湧いてくるのが『嫉妬心』です。 勝手に出てくるのだから、しょうがない、と思えないでしょうが まずは『自分が何に対して嫉妬しているのか、なぜ嫉妬しているのか』を はっきり知りましょう。 対象がわかると、対処法も分かります。 あら、今日はうまいことを言ってるわね、ミハルってば(笑) こういう感じで 『順序だてて、嫉妬心と向き合えば、本当に欲しものが手に入りますよ』 というブログを書きました。 嫉妬は手放すのが大変ですが、 いったん手放すと、世界が一気に広がります。 ご相談くRead more

    FYさん、ご相談ありがとうございます
    メンタルコーチのミハルです。

    嫉妬は、あんまり感じたくないですよね
    そう思っても、勝手に湧いてくるのが『嫉妬心』です。

    勝手に出てくるのだから、しょうがない、と思えないでしょうが
    まずは『自分が何に対して嫉妬しているのか、なぜ嫉妬しているのか』を
    はっきり知りましょう。

    対象がわかると、対処法も分かります。
    あら、今日はうまいことを言ってるわね、ミハルってば(笑)

    こういう感じで
    『順序だてて、嫉妬心と向き合えば、本当に欲しものが手に入りますよ』
    というブログを書きました。

    嫉妬は手放すのが大変ですが、
    いったん手放すと、世界が一気に広がります。

    ご相談ください(笑)

    続きはミハルブログへどうぞ
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12927354768.html

    See less
  12. ほしさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 おおお、こりゃどうも、何もかもがイヤになっていませんか。 あれもこれもしんどいですね。 病院にもいきたくないし、生理前は死にたくなるし、 婚活も途中だし・・・こりゃ、八方ふさがりですね。 こんなに頑張ってきて、結果が出る前に病気になりたくない! と思うほどがんばっているんです。 ホスト動画くらい、いいでしょう? ホストクラブはお金がかかりそうなので、簡単に進められませんけど 動画くらい『上等!!』でしょう? っていわれたら、なにかグワッと抵抗感が出てきませんか? 『やりたい事をやりたいようにやる』という史上最強に難しい課題が いま、ほRead more

    ほしさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます。

    おおお、こりゃどうも、何もかもがイヤになっていませんか。
    あれもこれもしんどいですね。

    病院にもいきたくないし、生理前は死にたくなるし、
    婚活も途中だし・・・こりゃ、八方ふさがりですね。

    こんなに頑張ってきて、結果が出る前に病気になりたくない!
    と思うほどがんばっているんです。

    ホスト動画くらい、いいでしょう?
    ホストクラブはお金がかかりそうなので、簡単に進められませんけど

    動画くらい『上等!!』でしょう?

    っていわれたら、なにかグワッと抵抗感が出てきませんか?

    『やりたい事をやりたいようにやる』という史上最強に難しい課題が
    いま、ほしさんの前に出てきているのかもしれませんよ。

    対処法はありますけどね(笑)
    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12924911491.html

    See less
  13. 固めプリンさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 なるほど、会いたいけど、会う方法が分からないんですね。 こういうときは『この男はもう、わしのもんじゃ』という前提で 考えていきましょう。 会いたいなら、会う方法を探しましょう。 これまでにない新しい方法を探しましょう。 え、それでも動けない? だとしたら、固めプリンさんが動きたくない理由を探っていきましょう。 動きたいのに動けないときは なにかが邪魔をして、足を釘止めしてるんです。 ナニカというのは、たいていココロのうちにある。 あなたの思考のクセみたいなものです。 癖を知るだけで、また動けるようになります。 ということで、いまRead more

    固めプリンさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます。

    なるほど、会いたいけど、会う方法が分からないんですね。
    こういうときは『この男はもう、わしのもんじゃ』という前提で
    考えていきましょう。

    会いたいなら、会う方法を探しましょう。
    これまでにない新しい方法を探しましょう。

    え、それでも動けない?
    だとしたら、固めプリンさんが動きたくない理由を探っていきましょう。

    動きたいのに動けないときは
    なにかが邪魔をして、足を釘止めしてるんです。

    ナニカというのは、たいていココロのうちにある。
    あなたの思考のクセみたいなものです。

    癖を知るだけで、また動けるようになります。

    ということで、いま、固めプリンさんがやれることを考えました。
    やり方を変える、視点を変えるだけで状況は変化します。

    大丈夫なのよ。

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12919755669.html

     

    See less
  14. こんにちは! メンタルコーチのミハルでございます。 なるほど・・そろそろ自立して稼いで実家を出て、 ステキな彼と永続的なパートナーシップをつくりたい ・・・が、うまくスタートできないんですね。 まずお伝えしておきたいのは 『人生には、誰かの支援を得たほうがいいタイミングがある』ということ。 そして『親の支援が必要な時期は、永遠ん続かない』ことです。 いまはまだ子供さんも小さいですし、赤い服さんも 心身共に余裕がない状態じゃないでしょうか。 こういうときは『自立』へ向かう準備をすると同時に メンタルをととのえるためにやっておいた方がいい事があるんです。 受け取り上手になって、『未来をよりよくするRead more

    こんにちは! メンタルコーチのミハルでございます。

    なるほど・・そろそろ自立して稼いで実家を出て、
    ステキな彼と永続的なパートナーシップをつくりたい

    ・・・が、うまくスタートできないんですね。
    まずお伝えしておきたいのは
    『人生には、誰かの支援を得たほうがいいタイミングがある』ということ。

    そして『親の支援が必要な時期は、永遠ん続かない』ことです。

    いまはまだ子供さんも小さいですし、赤い服さんも
    心身共に余裕がない状態じゃないでしょうか。

    こういうときは『自立』へ向かう準備をすると同時に
    メンタルをととのえるためにやっておいた方がいい事があるんです。

    受け取り上手になって、『未来をよりよくするために
    いま、やっておくといいこと』を知っておくといいですよ

    続きはミハルブログへどうぞ♡

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12924634830.html

     

    See less
  15. ホテル代問題

    モカさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 ・・・そうですか、ホテル代も払ってくれないんですね? 完全割り勘はしょうがないとしても、 それ以上の負担はちょっと、心の面でしんどくなりますね。 これって、モカさんがものすごいお金持ちでも、 やっぱり起きてくる問題かと思います。 ねっこにあるのは「私、愛されてるの?」という シンプルな疑問かもしれません。 「愛されてるの? ほんとに?」という疑問をほどいていく方法を ブログに書きました。 ご自分をゆったりと、いたわってあげてくださいね。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entRead more

    モカさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます。

    ・・・そうですか、ホテル代も払ってくれないんですね?
    完全割り勘はしょうがないとしても、
    それ以上の負担はちょっと、心の面でしんどくなりますね。

    これって、モカさんがものすごいお金持ちでも、
    やっぱり起きてくる問題かと思います。

    ねっこにあるのは「私、愛されてるの?」という
    シンプルな疑問かもしれません。

    「愛されてるの? ほんとに?」という疑問をほどいていく方法を
    ブログに書きました。

    ご自分をゆったりと、いたわってあげてくださいね。

    続きはミハルブログへどうぞ
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12924532858.html

    See less