根本先生、お弟子の皆様方、いつも大変お世話になっております。
長らく自己受容・自己理解を進めてきて、ようやくロックマン野良猫と結ばれて幸せすぎる海外旅行から帰国し3日経った今、
強烈な不安感を感じて自分1人じゃ立っていられない気持ちになり、誰かに猛烈に縋り付きたいような感情が湧き、足元がぐらついています。
「幸せ」「平和」「愛」のような慣れない感覚を全身に浴びて身体が驚いたのと、慣れ親しんだ不安で寂しい自分にすごい速度で戻ろうとしているのだと感じます。
冷静にこれまでの人生を考えると、この時に「彼を安全基地に認定して、彼にもたれかかる」というコマンドを迷いなく選んできたなと思います。⇨ことごとく失墜。
でも今回は「自分で自分を受け容れ満たせるのか?自分自身が安全基地になり得るのか?」という疑問が湧いています。
ここをどうにか今回は成功させたいのです…!
ご助言いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします!
りさん
ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。
自分らしい人生を進むために
魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
はくじひろです。
強烈な不安感を感じてしまう時、誰かに助けを求めたくなってしまいますよね。
幸せ全開を経験した後ならば、それは「ホメオスタシス」が働いているかもしれません。
自己受容・自己理解を進めてきたりさんなら、
揺り戻しへの対処もできるはずです。
幸せ以前、以後を経験しているからこそ、必ず「幸せ」に戻れます。
よろしかったらこちら回答にて詳しくお伝えしていますのでご覧ください。
▶︎ 回答詳細
りさんへ、ご相談ありがとうございます♡
こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。
「幸せなのに、なぜか不安でぐらつく」その揺れと戸惑い、でも同時に「今度こそ変わりたい」と願っているお気持ちが、まっすぐ心に響きました。
“こんなに満たされたのは初めて”という体験のあとに出てくる不安って、実は「本当に変わる準備ができた」証だったりするんですよね。
その感覚、過去の私自身とも深く重なる部分がありました。
今回綴ったブログでは、
✓ 揺れの正体とその背景
✓ りさんの中にもうある強さと可能性
✓ 今のタイミングで整えたい“心の土台”
✓ 心の課題を10個に整理したリスト
✓ 今日からできる3つのワークステップ
などを、ぎゅっと詰め込みました。
幸せをちゃんと受け取って、自分の人生として育てていくって、思っている以上に“愛の土台”が問われること。
でもそれは、りさんが“本気で生きようとしている証拠”でもあります。
りさん自身の人生を、もっともっと“私らしい幸せ”で満たしていくためのヒントになったら嬉しいです。お時間のあるときに、ぜひ読んでみてくださいね。
心に残ったフレーズや、気づいたことがあれば、ぜひ聞かせてください♡
詳細はこちらです(*^^)v
https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12926284398.html