Username or email*
Password*
Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.
E-Mail*
You must login to ask a question.
ことりさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです。 今さらのご回答ですが、 同じお悩みをお持ちの方が多いと思うので、 あらためて回答させてくださいね。 義実家がきらい、義理父がダメ・・・というのは よくあることなんですが、 ことりさんがほんとうに怒っているのは 義実家だけでしょうか? 他にいるなら、誰? 何を言いたいの? というのを まとめました。 全世界の義実家との関係にくるしむ女性へ伝えたいです。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12912759348.html
ことりさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです。
今さらのご回答ですが、 同じお悩みをお持ちの方が多いと思うので、 あらためて回答させてくださいね。
義実家がきらい、義理父がダメ・・・というのは よくあることなんですが、 ことりさんがほんとうに怒っているのは 義実家だけでしょうか?
他にいるなら、誰? 何を言いたいの? というのを まとめました。
全世界の義実家との関係にくるしむ女性へ伝えたいです。
続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12912759348.html
たいようさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです。 今回は、ちょっと心無い言葉を受けてしまいましたね。 今も痛みはあるでしょう。 言葉というのは、とても強い力を持っていて ミハルは、言葉を扱う仕事をしておりますので、 言葉の強さは重々わかっているつもりですが、 それでも時には、思わぬことをやらかして、反省することもあります。 たいようさんも、さぞお心を痛められたことでしょう。 今回は、今のたいようさんにおすすめしたいことを書きました。 痛い時は、痛いのです。 そのつらさを耐えた自分をいたわってあげませんか。 あまり助けにならないかもしれませんが、 よろしければどうぞ。 https://amRead more
たいようさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです。
今回は、ちょっと心無い言葉を受けてしまいましたね。 今も痛みはあるでしょう。
言葉というのは、とても強い力を持っていて ミハルは、言葉を扱う仕事をしておりますので、
言葉の強さは重々わかっているつもりですが、 それでも時には、思わぬことをやらかして、反省することもあります。
たいようさんも、さぞお心を痛められたことでしょう。
今回は、今のたいようさんにおすすめしたいことを書きました。
痛い時は、痛いのです。 そのつらさを耐えた自分をいたわってあげませんか。
あまり助けにならないかもしれませんが、 よろしければどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12912146959.html
はなはなさん、ご相談ありがとうございます メンタルコーチのミハルです。 パートナーの借金。しかも結婚前のもの。 自分が責任を負う必要はないって思っても おいたくなりますよね? それは、はなはなさんが夫さんへの深い愛情があるからこそ ともに責任を負いたくなるし、 ともに返済しようと思うんですね。 愛って、尊いなあ・・・ とはいえ、そこにもし 『自分とパートナーの間の温度差』みたいなものがあると いろいろと問題が浮上してきます。 その温度差、問題解決に対するスピード感の差をうめて 二人三脚で進んでいける方法はないか?と 考えてみました。 愛があるんです。 だから、「あたしにはすげえ愛がある」視点でRead more
はなはなさん、ご相談ありがとうございます メンタルコーチのミハルです。
パートナーの借金。しかも結婚前のもの。 自分が責任を負う必要はないって思っても
おいたくなりますよね?
それは、はなはなさんが夫さんへの深い愛情があるからこそ ともに責任を負いたくなるし、 ともに返済しようと思うんですね。
愛って、尊いなあ・・・ とはいえ、そこにもし 『自分とパートナーの間の温度差』みたいなものがあると いろいろと問題が浮上してきます。
その温度差、問題解決に対するスピード感の差をうめて 二人三脚で進んでいける方法はないか?と 考えてみました。
愛があるんです。 だから、「あたしにはすげえ愛がある」視点で 見なおしてみませんか。
愛がある限り、物事は必ずうまく行きます。 ただ、もっとはなはなさんが、動きやすくなる方法が あるんだと思います。
続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12911931543.html
さきさん、ご相談ありがとうございます メンタルコーチのミハルです。 ・・・やりたいことがあるが、なぜか動けない。 はい。わかります。 ミハルも長年そうでしたし、 なんなら、今もそうなんで(笑) めっちゃわかりますわー! しかしですね、動けない時にはそれなりの事情があるんです。 私たちは、事情があるから問題を抱えて、立ち止まっているんです。 今回は、『やりたいことがあるのに、一歩が出ない』への対処法を 考えてみました。 コツはですね、『もうその仕事についちゃってるつもりで、生きていく』です。 ガマンも努力もいりません。 理想が叶った状態を、手が届くほどガッツリとイメージするんです。 イメージの作Read more
さきさん、ご相談ありがとうございます メンタルコーチのミハルです。
・・・やりたいことがあるが、なぜか動けない。 はい。わかります。 ミハルも長年そうでしたし、 なんなら、今もそうなんで(笑) めっちゃわかりますわー!
しかしですね、動けない時にはそれなりの事情があるんです。 私たちは、事情があるから問題を抱えて、立ち止まっているんです。
今回は、『やりたいことがあるのに、一歩が出ない』への対処法を 考えてみました。
コツはですね、『もうその仕事についちゃってるつもりで、生きていく』です。
ガマンも努力もいりません。 理想が叶った状態を、手が届くほどガッツリとイメージするんです。
イメージの作り方は、ミハルブログへどうぞ。 妄想レベル、だけど現実につながるイメージを作って、一歩だけ進んでみましょう。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12911756656.html
ウニとウナギさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 なるほど、ご自分の外見が気になるわけですね。 確かに世の中は、外見で判断されることも多いもの。 でも、彼女さんは外見で判断されるでしょうか? 恋愛では、前に進むのが怖い時があります。 ここを乗り越えるには 『自分は、何を言いわけにしてるんだろう?』と振り返ってみると いいかなあと思うんです。 どうか、 彼女さんとの幸せな未来を手に入れられますように 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12910750811.html
ウニとウナギさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。
なるほど、ご自分の外見が気になるわけですね。 確かに世の中は、外見で判断されることも多いもの。
でも、彼女さんは外見で判断されるでしょうか?
恋愛では、前に進むのが怖い時があります。 ここを乗り越えるには 『自分は、何を言いわけにしてるんだろう?』と振り返ってみると いいかなあと思うんです。
どうか、 彼女さんとの幸せな未来を手に入れられますように
続きはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12910750811.html
Mocoさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです そうですか、これはもうジェットコースター急に 大変だったでしょう・・・ 今は少し落ち着かれましたか? こういうときって、どんなに『前向きに』とおもっても なかなか思考が、そっち方面へ行ってくれないものです。 そんななかで、前向きになろうとしているMocoさんが、すごいと思います。 とはいえ、しんどい。どうしたら・・・というMocoさんに 元・病院のソーシャルワーカーだったミハルから、ささやかな言葉をお伝えしますね。 今はまだ、混乱していてもいい、という許可を ご自分に出してあげてくださいね。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://aRead more
Mocoさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです
そうですか、これはもうジェットコースター急に 大変だったでしょう・・・ 今は少し落ち着かれましたか?
こういうときって、どんなに『前向きに』とおもっても なかなか思考が、そっち方面へ行ってくれないものです。 そんななかで、前向きになろうとしているMocoさんが、すごいと思います。
とはいえ、しんどい。どうしたら・・・というMocoさんに 元・病院のソーシャルワーカーだったミハルから、ささやかな言葉をお伝えしますね。
今はまだ、混乱していてもいい、という許可を ご自分に出してあげてくださいね。
続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12911210145.html
乙女さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 なるほど・・・カレシさんの元奥さんと、けっこう近い距離感なんですね。 近所にいて、しょっちゅう顔を合わすとなると 元奥さんの感情が気になっても仕方ないかもしれません。 とはいえ、そこにこだわりすぎると、 かえって大事なものを見失うことがあるかもしれません・・・ 今回は、元奥さんの心理というより、乙女さんの中で何が起きているのか、 どうしたら抜けていけるのか、を書きました。 カギになるのは『自分軸』と『投影を取り戻す』ということです・・・ 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/enRead more
乙女さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。
なるほど・・・カレシさんの元奥さんと、けっこう近い距離感なんですね。 近所にいて、しょっちゅう顔を合わすとなると 元奥さんの感情が気になっても仕方ないかもしれません。
とはいえ、そこにこだわりすぎると、 かえって大事なものを見失うことがあるかもしれません・・・
今回は、元奥さんの心理というより、乙女さんの中で何が起きているのか、 どうしたら抜けていけるのか、を書きました。
カギになるのは『自分軸』と『投影を取り戻す』ということです・・・
続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12910353629.html
Fukuさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます 以前のご相談にも回答させていただきましたが、 そうですか、ホントにおつらいでしょう。 少しお気持ちがおさまった頃かと思いますが、 Fukuさんみたいに、裏切られて苦しんでいる女性へ向けて 『つらいけど、その感情を吐き出しきると、前へ進める』と伝えたくて 書きました。 今はまだ、しんどい所だと思いますが 『・・・つらい』と言う事から、回復が始まると思います。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12909699283.html
Fukuさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます
以前のご相談にも回答させていただきましたが、 そうですか、ホントにおつらいでしょう。
少しお気持ちがおさまった頃かと思いますが、 Fukuさんみたいに、裏切られて苦しんでいる女性へ向けて 『つらいけど、その感情を吐き出しきると、前へ進める』と伝えたくて 書きました。
今はまだ、しんどい所だと思いますが 『・・・つらい』と言う事から、回復が始まると思います。
続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12909699283.html
FYさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます 『ヤリタイ仕事』って、簡単に言うけど そんなもの、岐阜県名物?UMA ツチノコ、くらいのレア度だわ! と思うことがありませんか。 ミハルはありましたよ、けっこうね。 いずれも、死ぬほど働きたくない時でした(笑) そんなときでも、仕事をさがそうとするFYさん。 勤勉ですな…もうちょっと趣味に没頭されてもいいんじゃないでしょうか。 意外と、趣味に没頭すると、没頭できる仕事が見つかりやすかったりします! ということを、笑って遊んで稼いでいるミハルがお届けいたします。 よろしければ、ミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/mRead more
FYさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます
『ヤリタイ仕事』って、簡単に言うけど そんなもの、岐阜県名物?UMA ツチノコ、くらいのレア度だわ! と思うことがありませんか。
ミハルはありましたよ、けっこうね。 いずれも、死ぬほど働きたくない時でした(笑)
そんなときでも、仕事をさがそうとするFYさん。 勤勉ですな…もうちょっと趣味に没頭されてもいいんじゃないでしょうか。
意外と、趣味に没頭すると、没頭できる仕事が見つかりやすかったりします! ということを、笑って遊んで稼いでいるミハルがお届けいたします。
よろしければ、ミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12909251042.html
いずみさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます 休職中、からの復職目前。 これは心が揺れますねえ・・・ 新卒1年が過ぎたところで、メンタルに負荷がかかりすぎて休職となると、 復職に向かいにくくても、普通だと思いませんか? まず、復職したくないと思っても、おかしくないよーと ご自分に行ってあげてはいかがでしょうか。 そのうえで、復職、転職、他の道も考えてみましょう。 私たちって、変化が怖いのです。 復職の変化もこわいし、また同じ目に合うのが怖いんです。 そんな時はちょっとだけ、目線を変えてみませんか。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nRead more
いずみさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます
休職中、からの復職目前。 これは心が揺れますねえ・・・ 新卒1年が過ぎたところで、メンタルに負荷がかかりすぎて休職となると、 復職に向かいにくくても、普通だと思いませんか?
まず、復職したくないと思っても、おかしくないよーと ご自分に行ってあげてはいかがでしょうか。 そのうえで、復職、転職、他の道も考えてみましょう。
私たちって、変化が怖いのです。 復職の変化もこわいし、また同じ目に合うのが怖いんです。 そんな時はちょっとだけ、目線を変えてみませんか。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12909043062.html
つくしさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます 未婚率があがり、出生率も右肩下がりの昨今、 おひとりでも、出産されただけでも、素晴らしいと思うのですが、 いかがなものでござんしょう? 育児については正解がないので、 一人っ子がどうかは、わかりませんが、 つくしさんの心の中に『かわいそうかな・・・』と思う気持ちがあるのかも、ですね。 その感情、どこから来たのか。 突き止められと、つくしさんの受け止め方も変わってくるかもしれませんね。 どうやって探っていくのかは、ミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12907415803.Read more
つくしさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます
未婚率があがり、出生率も右肩下がりの昨今、 おひとりでも、出産されただけでも、素晴らしいと思うのですが、 いかがなものでござんしょう?
育児については正解がないので、 一人っ子がどうかは、わかりませんが、 つくしさんの心の中に『かわいそうかな・・・』と思う気持ちがあるのかも、ですね。
その感情、どこから来たのか。 突き止められと、つくしさんの受け止め方も変わってくるかもしれませんね。
どうやって探っていくのかは、ミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12907415803.html
alisaさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます なるほどねえ・・・相談したら、かえってマウント取られたんですね。 こういうことが続くと、相談すること自体が、嫌になりますね。 とはいえ『これは安全!』なんて言う人は、すぐに見つからないし・・・ なかなか悩ましい問題かと思います。 そんなときは『この話は、こういう人に聞いてもらいたい!』という人を 複数作っておくといいでしょう。 カウンセラーも同様でして、 何人かのカウンセラーを、相談ジャンルごとに使分けてみる、なんてことも おススメしております。 どんなふうに、誰に相談したらいいのか? おすすめポイントを書いておきました。参考になRead more
alisaさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます
なるほどねえ・・・相談したら、かえってマウント取られたんですね。
こういうことが続くと、相談すること自体が、嫌になりますね。 とはいえ『これは安全!』なんて言う人は、すぐに見つからないし・・・
なかなか悩ましい問題かと思います。
そんなときは『この話は、こういう人に聞いてもらいたい!』という人を 複数作っておくといいでしょう。
カウンセラーも同様でして、 何人かのカウンセラーを、相談ジャンルごとに使分けてみる、なんてことも おススメしております。
どんなふうに、誰に相談したらいいのか? おすすめポイントを書いておきました。参考になさってくださいね。
続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12907483397.html
まめさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます ははあ。これはだいぶ、 『モヤモヤをテイクアウト』してきてますね。 つい、お家へお持ち帰りしちゃってますね。 感情はその場その場で吐き出してしまえば、だいぶ楽なんですが 社会人としては、そういうこともできず・・・ とはいえ、持ち帰っちゃうとまた、吐き出しどころが見つからなくなります。 そこでつい、『お一人タイム』なら安全に吐き出せるだろうと思うのです。 それはまめさんが、やさしくて、人を傷つけたくないから。 この優しさをキープしたまま、感情を上手に吐き出す方法を考えてみました。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://amebloRead more
まめさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます
ははあ。これはだいぶ、 『モヤモヤをテイクアウト』してきてますね。 つい、お家へお持ち帰りしちゃってますね。
感情はその場その場で吐き出してしまえば、だいぶ楽なんですが 社会人としては、そういうこともできず・・・ とはいえ、持ち帰っちゃうとまた、吐き出しどころが見つからなくなります。
そこでつい、『お一人タイム』なら安全に吐き出せるだろうと思うのです。
それはまめさんが、やさしくて、人を傷つけたくないから。 この優しさをキープしたまま、感情を上手に吐き出す方法を考えてみました。
続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12907993726.html
ぷーさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 まあ、もう。何て面白いご相談文でしょう! つい、ひっくり返って笑ってしまいました、申し訳ございません。 食べたくないのに食べてしまう、 イランもんを買ってしまう。 どっちも反省点多し!と自分を責めてしまいそうですが、 そこはぐっとこらえて 『なぜこんなことが起きているのか』 『ムダ買い、爆食べのとき、どんな感情を得ているのか』 『あるいは、どんな感情から逃げたいと思っているのか』 を考えてみると、心の整理になるかもしれません。 貯金も脂肪も増えることになるかもしれませんが、 (満ち足りている人は、ほんわか太っていることがあります) ぷRead more
ぷーさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。
まあ、もう。何て面白いご相談文でしょう! つい、ひっくり返って笑ってしまいました、申し訳ございません。
食べたくないのに食べてしまう、 イランもんを買ってしまう。 どっちも反省点多し!と自分を責めてしまいそうですが、 そこはぐっとこらえて
『なぜこんなことが起きているのか』 『ムダ買い、爆食べのとき、どんな感情を得ているのか』 『あるいは、どんな感情から逃げたいと思っているのか』
を考えてみると、心の整理になるかもしれません。
貯金も脂肪も増えることになるかもしれませんが、 (満ち足りている人は、ほんわか太っていることがあります) ぷーさんがハッピーに過ごせますように。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12908813929.html
りさん、こんばんは メンタルコーチのミハルでございます そうですか、お二人から結婚したいと言われているのですね・・・ ん、けっこういい話じゃありませんか! と、いうわけでもないんですね・・・ こういう場合、自分で決めるという決断をするのが、 いちばん難しいと思いますが 一番効果的な方法でもあります! 大変だとは思いますが、決断するための準備を書きました。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12906387529.html
りさん、こんばんは メンタルコーチのミハルでございます
そうですか、お二人から結婚したいと言われているのですね・・・ ん、けっこういい話じゃありませんか!
と、いうわけでもないんですね・・・ こういう場合、自分で決めるという決断をするのが、 いちばん難しいと思いますが
一番効果的な方法でもあります!
大変だとは思いますが、決断するための準備を書きました。
続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12906387529.html
義両親が嫌いです。
ことりさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです。 今さらのご回答ですが、 同じお悩みをお持ちの方が多いと思うので、 あらためて回答させてくださいね。 義実家がきらい、義理父がダメ・・・というのは よくあることなんですが、 ことりさんがほんとうに怒っているのは 義実家だけでしょうか? 他にいるなら、誰? 何を言いたいの? というのを まとめました。 全世界の義実家との関係にくるしむ女性へ伝えたいです。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12912759348.html
ことりさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルです。
今さらのご回答ですが、
同じお悩みをお持ちの方が多いと思うので、
あらためて回答させてくださいね。
義実家がきらい、義理父がダメ・・・というのは
よくあることなんですが、
ことりさんがほんとうに怒っているのは
義実家だけでしょうか?
他にいるなら、誰? 何を言いたいの? というのを
まとめました。
全世界の義実家との関係にくるしむ女性へ伝えたいです。
続きはミハルブログへどうぞ。
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12912759348.html
対人援助職の方の偏見をひきずっています
たいようさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです。 今回は、ちょっと心無い言葉を受けてしまいましたね。 今も痛みはあるでしょう。 言葉というのは、とても強い力を持っていて ミハルは、言葉を扱う仕事をしておりますので、 言葉の強さは重々わかっているつもりですが、 それでも時には、思わぬことをやらかして、反省することもあります。 たいようさんも、さぞお心を痛められたことでしょう。 今回は、今のたいようさんにおすすめしたいことを書きました。 痛い時は、痛いのです。 そのつらさを耐えた自分をいたわってあげませんか。 あまり助けにならないかもしれませんが、 よろしければどうぞ。 https://amRead more
たいようさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルです。
今回は、ちょっと心無い言葉を受けてしまいましたね。
今も痛みはあるでしょう。
言葉というのは、とても強い力を持っていて
ミハルは、言葉を扱う仕事をしておりますので、
言葉の強さは重々わかっているつもりですが、
それでも時には、思わぬことをやらかして、反省することもあります。
たいようさんも、さぞお心を痛められたことでしょう。
今回は、今のたいようさんにおすすめしたいことを書きました。
痛い時は、痛いのです。
そのつらさを耐えた自分をいたわってあげませんか。
あまり助けにならないかもしれませんが、
よろしければどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12912146959.html
See less夫の借金問題の乗り換え方
はなはなさん、ご相談ありがとうございます メンタルコーチのミハルです。 パートナーの借金。しかも結婚前のもの。 自分が責任を負う必要はないって思っても おいたくなりますよね? それは、はなはなさんが夫さんへの深い愛情があるからこそ ともに責任を負いたくなるし、 ともに返済しようと思うんですね。 愛って、尊いなあ・・・ とはいえ、そこにもし 『自分とパートナーの間の温度差』みたいなものがあると いろいろと問題が浮上してきます。 その温度差、問題解決に対するスピード感の差をうめて 二人三脚で進んでいける方法はないか?と 考えてみました。 愛があるんです。 だから、「あたしにはすげえ愛がある」視点でRead more
はなはなさん、ご相談ありがとうございます
メンタルコーチのミハルです。
パートナーの借金。しかも結婚前のもの。
自分が責任を負う必要はないって思っても
おいたくなりますよね?
それは、はなはなさんが夫さんへの深い愛情があるからこそ
ともに責任を負いたくなるし、
ともに返済しようと思うんですね。
愛って、尊いなあ・・・
とはいえ、そこにもし
『自分とパートナーの間の温度差』みたいなものがあると
いろいろと問題が浮上してきます。
その温度差、問題解決に対するスピード感の差をうめて
二人三脚で進んでいける方法はないか?と
考えてみました。
愛があるんです。
だから、「あたしにはすげえ愛がある」視点で
見なおしてみませんか。
愛がある限り、物事は必ずうまく行きます。
ただ、もっとはなはなさんが、動きやすくなる方法が
あるんだと思います。
続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12911931543.html
See less興味のある仕事があるが応募できない
さきさん、ご相談ありがとうございます メンタルコーチのミハルです。 ・・・やりたいことがあるが、なぜか動けない。 はい。わかります。 ミハルも長年そうでしたし、 なんなら、今もそうなんで(笑) めっちゃわかりますわー! しかしですね、動けない時にはそれなりの事情があるんです。 私たちは、事情があるから問題を抱えて、立ち止まっているんです。 今回は、『やりたいことがあるのに、一歩が出ない』への対処法を 考えてみました。 コツはですね、『もうその仕事についちゃってるつもりで、生きていく』です。 ガマンも努力もいりません。 理想が叶った状態を、手が届くほどガッツリとイメージするんです。 イメージの作Read more
さきさん、ご相談ありがとうございます
メンタルコーチのミハルです。
・・・やりたいことがあるが、なぜか動けない。
はい。わかります。
ミハルも長年そうでしたし、
なんなら、今もそうなんで(笑)
めっちゃわかりますわー!
しかしですね、動けない時にはそれなりの事情があるんです。
私たちは、事情があるから問題を抱えて、立ち止まっているんです。
今回は、『やりたいことがあるのに、一歩が出ない』への対処法を
考えてみました。
コツはですね、『もうその仕事についちゃってるつもりで、生きていく』です。
ガマンも努力もいりません。
理想が叶った状態を、手が届くほどガッツリとイメージするんです。
イメージの作り方は、ミハルブログへどうぞ。
妄想レベル、だけど現実につながるイメージを作って、一歩だけ進んでみましょう。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12911756656.html
See less彼女と釣り合わないと思うからつらい。
ウニとウナギさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 なるほど、ご自分の外見が気になるわけですね。 確かに世の中は、外見で判断されることも多いもの。 でも、彼女さんは外見で判断されるでしょうか? 恋愛では、前に進むのが怖い時があります。 ここを乗り越えるには 『自分は、何を言いわけにしてるんだろう?』と振り返ってみると いいかなあと思うんです。 どうか、 彼女さんとの幸せな未来を手に入れられますように 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12910750811.html
ウニとウナギさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます。
なるほど、ご自分の外見が気になるわけですね。
確かに世の中は、外見で判断されることも多いもの。
でも、彼女さんは外見で判断されるでしょうか?
恋愛では、前に進むのが怖い時があります。
ここを乗り越えるには
『自分は、何を言いわけにしてるんだろう?』と振り返ってみると
いいかなあと思うんです。
どうか、
彼女さんとの幸せな未来を手に入れられますように
続きはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12910750811.html
See less病気との向き合い方
Mocoさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです そうですか、これはもうジェットコースター急に 大変だったでしょう・・・ 今は少し落ち着かれましたか? こういうときって、どんなに『前向きに』とおもっても なかなか思考が、そっち方面へ行ってくれないものです。 そんななかで、前向きになろうとしているMocoさんが、すごいと思います。 とはいえ、しんどい。どうしたら・・・というMocoさんに 元・病院のソーシャルワーカーだったミハルから、ささやかな言葉をお伝えしますね。 今はまだ、混乱していてもいい、という許可を ご自分に出してあげてくださいね。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://aRead more
Mocoさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルです
そうですか、これはもうジェットコースター急に
大変だったでしょう・・・
今は少し落ち着かれましたか?
こういうときって、どんなに『前向きに』とおもっても
なかなか思考が、そっち方面へ行ってくれないものです。
そんななかで、前向きになろうとしているMocoさんが、すごいと思います。
とはいえ、しんどい。どうしたら・・・というMocoさんに
元・病院のソーシャルワーカーだったミハルから、ささやかな言葉をお伝えしますね。
今はまだ、混乱していてもいい、という許可を
ご自分に出してあげてくださいね。
続きはミハルブログへどうぞ。
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12911210145.html
元嫁の心理
乙女さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 なるほど・・・カレシさんの元奥さんと、けっこう近い距離感なんですね。 近所にいて、しょっちゅう顔を合わすとなると 元奥さんの感情が気になっても仕方ないかもしれません。 とはいえ、そこにこだわりすぎると、 かえって大事なものを見失うことがあるかもしれません・・・ 今回は、元奥さんの心理というより、乙女さんの中で何が起きているのか、 どうしたら抜けていけるのか、を書きました。 カギになるのは『自分軸』と『投影を取り戻す』ということです・・・ 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/enRead more
乙女さん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます。
なるほど・・・カレシさんの元奥さんと、けっこう近い距離感なんですね。
近所にいて、しょっちゅう顔を合わすとなると
元奥さんの感情が気になっても仕方ないかもしれません。
とはいえ、そこにこだわりすぎると、
かえって大事なものを見失うことがあるかもしれません・・・
今回は、元奥さんの心理というより、乙女さんの中で何が起きているのか、
どうしたら抜けていけるのか、を書きました。
カギになるのは『自分軸』と『投影を取り戻す』ということです・・・
続きはミハルブログへどうぞ。
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12910353629.html
信じようと努力していたのに裏切られていた時
Fukuさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます 以前のご相談にも回答させていただきましたが、 そうですか、ホントにおつらいでしょう。 少しお気持ちがおさまった頃かと思いますが、 Fukuさんみたいに、裏切られて苦しんでいる女性へ向けて 『つらいけど、その感情を吐き出しきると、前へ進める』と伝えたくて 書きました。 今はまだ、しんどい所だと思いますが 『・・・つらい』と言う事から、回復が始まると思います。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12909699283.html
Fukuさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます
以前のご相談にも回答させていただきましたが、
そうですか、ホントにおつらいでしょう。
少しお気持ちがおさまった頃かと思いますが、
Fukuさんみたいに、裏切られて苦しんでいる女性へ向けて
『つらいけど、その感情を吐き出しきると、前へ進める』と伝えたくて
書きました。
今はまだ、しんどい所だと思いますが
『・・・つらい』と言う事から、回復が始まると思います。
続きはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12909699283.html
See less仕事を辞めて転職したいがやりたい仕事がわからない
FYさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます 『ヤリタイ仕事』って、簡単に言うけど そんなもの、岐阜県名物?UMA ツチノコ、くらいのレア度だわ! と思うことがありませんか。 ミハルはありましたよ、けっこうね。 いずれも、死ぬほど働きたくない時でした(笑) そんなときでも、仕事をさがそうとするFYさん。 勤勉ですな…もうちょっと趣味に没頭されてもいいんじゃないでしょうか。 意外と、趣味に没頭すると、没頭できる仕事が見つかりやすかったりします! ということを、笑って遊んで稼いでいるミハルがお届けいたします。 よろしければ、ミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/mRead more
FYさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます
『ヤリタイ仕事』って、簡単に言うけど
そんなもの、岐阜県名物?UMA ツチノコ、くらいのレア度だわ!
と思うことがありませんか。
ミハルはありましたよ、けっこうね。
いずれも、死ぬほど働きたくない時でした(笑)
そんなときでも、仕事をさがそうとするFYさん。
勤勉ですな…もうちょっと趣味に没頭されてもいいんじゃないでしょうか。
意外と、趣味に没頭すると、没頭できる仕事が見つかりやすかったりします!
ということを、笑って遊んで稼いでいるミハルがお届けいたします。
よろしければ、ミハルブログへどうぞ。
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12909251042.html
休職中、転職するか復職するか
いずみさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます 休職中、からの復職目前。 これは心が揺れますねえ・・・ 新卒1年が過ぎたところで、メンタルに負荷がかかりすぎて休職となると、 復職に向かいにくくても、普通だと思いませんか? まず、復職したくないと思っても、おかしくないよーと ご自分に行ってあげてはいかがでしょうか。 そのうえで、復職、転職、他の道も考えてみましょう。 私たちって、変化が怖いのです。 復職の変化もこわいし、また同じ目に合うのが怖いんです。 そんな時はちょっとだけ、目線を変えてみませんか。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nRead more
いずみさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます
休職中、からの復職目前。
これは心が揺れますねえ・・・
新卒1年が過ぎたところで、メンタルに負荷がかかりすぎて休職となると、
復職に向かいにくくても、普通だと思いませんか?
まず、復職したくないと思っても、おかしくないよーと
ご自分に行ってあげてはいかがでしょうか。
そのうえで、復職、転職、他の道も考えてみましょう。
私たちって、変化が怖いのです。
復職の変化もこわいし、また同じ目に合うのが怖いんです。
そんな時はちょっとだけ、目線を変えてみませんか。
続きはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12909043062.html
See less一人っ子
つくしさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます 未婚率があがり、出生率も右肩下がりの昨今、 おひとりでも、出産されただけでも、素晴らしいと思うのですが、 いかがなものでござんしょう? 育児については正解がないので、 一人っ子がどうかは、わかりませんが、 つくしさんの心の中に『かわいそうかな・・・』と思う気持ちがあるのかも、ですね。 その感情、どこから来たのか。 突き止められと、つくしさんの受け止め方も変わってくるかもしれませんね。 どうやって探っていくのかは、ミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12907415803.Read more
つくしさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます
未婚率があがり、出生率も右肩下がりの昨今、
おひとりでも、出産されただけでも、素晴らしいと思うのですが、
いかがなものでござんしょう?
育児については正解がないので、
一人っ子がどうかは、わかりませんが、
つくしさんの心の中に『かわいそうかな・・・』と思う気持ちがあるのかも、ですね。
その感情、どこから来たのか。
突き止められと、つくしさんの受け止め方も変わってくるかもしれませんね。
どうやって探っていくのかは、ミハルブログへどうぞ。
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12907415803.html
相談したことがストレスになる
alisaさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます なるほどねえ・・・相談したら、かえってマウント取られたんですね。 こういうことが続くと、相談すること自体が、嫌になりますね。 とはいえ『これは安全!』なんて言う人は、すぐに見つからないし・・・ なかなか悩ましい問題かと思います。 そんなときは『この話は、こういう人に聞いてもらいたい!』という人を 複数作っておくといいでしょう。 カウンセラーも同様でして、 何人かのカウンセラーを、相談ジャンルごとに使分けてみる、なんてことも おススメしております。 どんなふうに、誰に相談したらいいのか? おすすめポイントを書いておきました。参考になRead more
alisaさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます
なるほどねえ・・・相談したら、かえってマウント取られたんですね。
こういうことが続くと、相談すること自体が、嫌になりますね。
とはいえ『これは安全!』なんて言う人は、すぐに見つからないし・・・
なかなか悩ましい問題かと思います。
そんなときは『この話は、こういう人に聞いてもらいたい!』という人を
複数作っておくといいでしょう。
カウンセラーも同様でして、
何人かのカウンセラーを、相談ジャンルごとに使分けてみる、なんてことも
おススメしております。
どんなふうに、誰に相談したらいいのか?
おすすめポイントを書いておきました。参考になさってくださいね。
続きはミハルブログへどうぞ。
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12907483397.html
思い出しイライラを止めたい
まめさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます ははあ。これはだいぶ、 『モヤモヤをテイクアウト』してきてますね。 つい、お家へお持ち帰りしちゃってますね。 感情はその場その場で吐き出してしまえば、だいぶ楽なんですが 社会人としては、そういうこともできず・・・ とはいえ、持ち帰っちゃうとまた、吐き出しどころが見つからなくなります。 そこでつい、『お一人タイム』なら安全に吐き出せるだろうと思うのです。 それはまめさんが、やさしくて、人を傷つけたくないから。 この優しさをキープしたまま、感情を上手に吐き出す方法を考えてみました。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://amebloRead more
まめさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます
ははあ。これはだいぶ、
『モヤモヤをテイクアウト』してきてますね。
つい、お家へお持ち帰りしちゃってますね。
感情はその場その場で吐き出してしまえば、だいぶ楽なんですが
社会人としては、そういうこともできず・・・
とはいえ、持ち帰っちゃうとまた、吐き出しどころが見つからなくなります。
そこでつい、『お一人タイム』なら安全に吐き出せるだろうと思うのです。
それはまめさんが、やさしくて、人を傷つけたくないから。
この優しさをキープしたまま、感情を上手に吐き出す方法を考えてみました。
続きはミハルブログへどうぞ。
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12907993726.html
お金が減って脂肪が増える悩み
ぷーさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 まあ、もう。何て面白いご相談文でしょう! つい、ひっくり返って笑ってしまいました、申し訳ございません。 食べたくないのに食べてしまう、 イランもんを買ってしまう。 どっちも反省点多し!と自分を責めてしまいそうですが、 そこはぐっとこらえて 『なぜこんなことが起きているのか』 『ムダ買い、爆食べのとき、どんな感情を得ているのか』 『あるいは、どんな感情から逃げたいと思っているのか』 を考えてみると、心の整理になるかもしれません。 貯金も脂肪も増えることになるかもしれませんが、 (満ち足りている人は、ほんわか太っていることがあります) ぷRead more
ぷーさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます。
まあ、もう。何て面白いご相談文でしょう!
つい、ひっくり返って笑ってしまいました、申し訳ございません。
食べたくないのに食べてしまう、
イランもんを買ってしまう。
どっちも反省点多し!と自分を責めてしまいそうですが、
そこはぐっとこらえて
『なぜこんなことが起きているのか』
『ムダ買い、爆食べのとき、どんな感情を得ているのか』
『あるいは、どんな感情から逃げたいと思っているのか』
を考えてみると、心の整理になるかもしれません。
貯金も脂肪も増えることになるかもしれませんが、
(満ち足りている人は、ほんわか太っていることがあります)
ぷーさんがハッピーに過ごせますように。
続きはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12908813929.html
See less二股しています。
りさん、こんばんは メンタルコーチのミハルでございます そうですか、お二人から結婚したいと言われているのですね・・・ ん、けっこういい話じゃありませんか! と、いうわけでもないんですね・・・ こういう場合、自分で決めるという決断をするのが、 いちばん難しいと思いますが 一番効果的な方法でもあります! 大変だとは思いますが、決断するための準備を書きました。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12906387529.html
りさん、こんばんは
メンタルコーチのミハルでございます
そうですか、お二人から結婚したいと言われているのですね・・・
ん、けっこういい話じゃありませんか!
と、いうわけでもないんですね・・・
こういう場合、自分で決めるという決断をするのが、
いちばん難しいと思いますが
一番効果的な方法でもあります!
大変だとは思いますが、決断するための準備を書きました。
続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12906387529.html
See less