Username or email*
Password*
Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.
E-Mail*
You must login to ask a question.
すぬぴょんさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 ああ、こういうがっかりなケースって、けっこうありますね・・・ あんまり続くと、いっそ自分が危害を加えるような相手を引き寄せているんじゃないかって つい疑いたくなりますね。 ですが、多くの場合、そこでは『欲しいものと、入手先』のミスマッチが起きていることが多いです。 すぬぴょんさんにとって、理想の男性ってどんなひとでしょう。 ビジュアル、学歴、家族関係、職業、年収などなど 細かく詰めてみませんか? 理想を突き詰めていくことは、意外と自分の現在地を教えてくれるものです。 欲しいものを明確にするプロセスを通じて 『いま、自分はどこにいRead more
すぬぴょんさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。
ああ、こういうがっかりなケースって、けっこうありますね・・・ あんまり続くと、いっそ自分が危害を加えるような相手を引き寄せているんじゃないかって つい疑いたくなりますね。
ですが、多くの場合、そこでは『欲しいものと、入手先』のミスマッチが起きていることが多いです。 すぬぴょんさんにとって、理想の男性ってどんなひとでしょう。 ビジュアル、学歴、家族関係、職業、年収などなど 細かく詰めてみませんか?
理想を突き詰めていくことは、意外と自分の現在地を教えてくれるものです。 欲しいものを明確にするプロセスを通じて 『いま、自分はどこにいるか?』『何を欲しがっているか』 『どうやったら手に入るか?』などなどがよくわかってくるかもしれません。
まずは、理想の獲物がいる狩場を特定していきましょう!
続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12890855253.html
Liz*さん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 ご相談ありがとうございます。 この相談メール、書くのも出すのも大変だったでしょう。 よくがんばられたと思います。 ここに、何か書こうかなあと思いましたが、 直接ブログを読んでいただくのが一番いいかと思います。 限界かなと思ったら、倒れる前に休むのも、大事だと思いますよ。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12890712874.html
Liz*さん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。
ご相談ありがとうございます。 この相談メール、書くのも出すのも大変だったでしょう。 よくがんばられたと思います。
ここに、何か書こうかなあと思いましたが、 直接ブログを読んでいただくのが一番いいかと思います。
限界かなと思ったら、倒れる前に休むのも、大事だと思いますよ。
続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12890712874.html
おくらさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 本命ジレジレ男子 VS 年下胸キュン男子 どっちをとるか、えらべなーい!! なんて、これはもう、当たり前でしょう。 おくらさんはどうしたいのでしょうね? 本命をガッツリ握っておいて、サブ的に年下君とちょいちょい遊ぶ・・・ 何てのはいかがでしょう? 欲しいものは両方取りに行く! が原則です(笑) 両方取りに行くなんて・・・と思う場合は、 『本当に欲しいものは何?』と考えてみましょう。 自分が本当に欲しい物って、意外と分からないものなんです。 探し方を知りたいですか? 続きはミハルブログへどうぞ! https://ameblo.jp/mRead more
おくらさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。
本命ジレジレ男子 VS 年下胸キュン男子 どっちをとるか、えらべなーい!! なんて、これはもう、当たり前でしょう。
おくらさんはどうしたいのでしょうね? 本命をガッツリ握っておいて、サブ的に年下君とちょいちょい遊ぶ・・・ 何てのはいかがでしょう?
欲しいものは両方取りに行く! が原則です(笑) 両方取りに行くなんて・・・と思う場合は、 『本当に欲しいものは何?』と考えてみましょう。
自分が本当に欲しい物って、意外と分からないものなんです。 探し方を知りたいですか? 続きはミハルブログへどうぞ!
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12890217066.html
Fukuさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 徹底的に痕跡を残さない・・・何だかモヤモヤする状況ですね 彼の感情をどうしても知りたくなるのは当然です が。 彼の方へ向きすぎると、Fukuさんの視点がどんどん彼へハマってしまい、 恋愛における『彼軸』になってしまうリスクが高いです。 アヤシイ行動はたしかにありますが、理由は彼にしかわかりません。 直接聞いてみて、そこから『自分はどうしたいか?』を考えていきましょう。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12890284897.html
Fukuさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。
徹底的に痕跡を残さない・・・何だかモヤモヤする状況ですね 彼の感情をどうしても知りたくなるのは当然です
が。 彼の方へ向きすぎると、Fukuさんの視点がどんどん彼へハマってしまい、 恋愛における『彼軸』になってしまうリスクが高いです。
アヤシイ行動はたしかにありますが、理由は彼にしかわかりません。 直接聞いてみて、そこから『自分はどうしたいか?』を考えていきましょう。
続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12890284897.html
まろんさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 良い感じで未来が見えてきたら、一気に怖くなる。 めっちゃよくわかります! たとえが変かもしれませんが、 夜明け前が一番暗い、みたいな感じでしょうか・・・ そして同業者、おなじジャンルでやっている人に対して 無価値観や嫉妬、警戒心が出るんですね。 会社員時代もそうでしょうが、フリーランスになったら 嫉妬とは切っても切れない関係性になります。(当方13年目のフリーランスです笑) 嫉妬+無価値観+警戒心+自己攻撃の4点セットが 背中に乗っかっているみたいなものです。 こういうとき、何ができるのか? ひたすら、今作れるものに集中しましょうRead more
まろんさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。
良い感じで未来が見えてきたら、一気に怖くなる。 めっちゃよくわかります! たとえが変かもしれませんが、 夜明け前が一番暗い、みたいな感じでしょうか・・・
そして同業者、おなじジャンルでやっている人に対して 無価値観や嫉妬、警戒心が出るんですね。
会社員時代もそうでしょうが、フリーランスになったら 嫉妬とは切っても切れない関係性になります。(当方13年目のフリーランスです笑)
嫉妬+無価値観+警戒心+自己攻撃の4点セットが 背中に乗っかっているみたいなものです。
こういうとき、何ができるのか? ひたすら、今作れるものに集中しましょう!
自分の指先以外を見ているから、嫉妬も出るし警戒心も出るのです。 とくにアート系のフリーランスは『作ってナンボ』の世界です。 さらにいえば、作った物だけで評価される世界です。
100万人のファンを1つの作品で得られるのがフリーのアート系の強みでしょう。 ぜひぜひ、ご自分に集中なさってくださいね
続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12889298591.html
Sさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 激闘・死闘をくぐりぬけて、自分らしく生きられるようになったことは とても素晴らしいと思います。 さぞ大変だったでしょう・・・お疲れ様でした。 ここから新しいステージだ!と思うとワクワクするはずですが ちょっと予想と違うことが起きてる・・・ その辺で不安を感じるのなら、 ビジョンを作り直すことを考えてみてはいかがでしょう。 状況が変われば、Sさんのビジョンもバージョンアップする必要があるんです。 幸せになるって、案外と怖いものです。 怖さを乗り越えるためには、しっかりと『本当に欲しい未来ビジョン』を作っていきましょう。 続きはミハルブロRead more
Sさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。
激闘・死闘をくぐりぬけて、自分らしく生きられるようになったことは とても素晴らしいと思います。 さぞ大変だったでしょう・・・お疲れ様でした。
ここから新しいステージだ!と思うとワクワクするはずですが ちょっと予想と違うことが起きてる・・・
その辺で不安を感じるのなら、 ビジョンを作り直すことを考えてみてはいかがでしょう。 状況が変われば、Sさんのビジョンもバージョンアップする必要があるんです。
幸せになるって、案外と怖いものです。 怖さを乗り越えるためには、しっかりと『本当に欲しい未来ビジョン』を作っていきましょう。
続きはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12889454452.html
リオさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 ご相談から少しお時間がたってしまいましたが、 その後、状況はいかがでしょうか。 まだしんどい所にいるのなら、ご参考になればいいなと思う事を 書きましたので、ご参考になさってください。 私たちは、幸せになるのが、とても怖い生き物です。 だから不安だなあと思う状態が、意外とフィットしていたりするのです。 それって、本当にフィットしているわけじゃないですけれども・・・。 4年にわたり人生の夏休みをすごされ、やっと前向きになられたのです。 時間をかけてゆっくりと「幸せを受け取る覚悟」を作っていかれればいいと思います。 幸せになる不安は、少しRead more
リオさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。
ご相談から少しお時間がたってしまいましたが、 その後、状況はいかがでしょうか。 まだしんどい所にいるのなら、ご参考になればいいなと思う事を 書きましたので、ご参考になさってください。
私たちは、幸せになるのが、とても怖い生き物です。 だから不安だなあと思う状態が、意外とフィットしていたりするのです。 それって、本当にフィットしているわけじゃないですけれども・・・。
4年にわたり人生の夏休みをすごされ、やっと前向きになられたのです。 時間をかけてゆっくりと「幸せを受け取る覚悟」を作っていかれればいいと思います。 幸せになる不安は、少しずつとかしていきましょう。
よろしければつづきはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12888703291.html?frm=theme
りさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 なるほど、ライフワークを探しているが、なかなか見つからない、と。 不完全燃焼という事は、現状では、りさんのエネルギーが余っているんでしょうね。 思い切り自分を表現したい、出したい、 エネルギーが空っぽになる感覚を味わってみたい! ・・・分かります。生来のエネルギーが大きい人ほど、そう思うものです。 そしてエネルギー量が多い程、空っぽにならないんです! だって、いっぱいあるんだもの・・・。 という感じで、まずご自分のもつエネルギー量の多さに気づくところから 始めていただくといいのかなと思います。 そしてライフワークは、りさんが苦しまれたRead more
りさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。
なるほど、ライフワークを探しているが、なかなか見つからない、と。 不完全燃焼という事は、現状では、りさんのエネルギーが余っているんでしょうね。
思い切り自分を表現したい、出したい、 エネルギーが空っぽになる感覚を味わってみたい!
・・・分かります。生来のエネルギーが大きい人ほど、そう思うものです。 そしてエネルギー量が多い程、空っぽにならないんです! だって、いっぱいあるんだもの・・・。
という感じで、まずご自分のもつエネルギー量の多さに気づくところから 始めていただくといいのかなと思います。 そしてライフワークは、りさんが苦しまれたところに、芽があると思います。
なんだか説明がややこしいですが(笑)、 よろしければ、続くはミハルブログへお願いいたします。 りさんが、今のルートを抜けるための些細なヒントになればいいと思います。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12888957303.html?frm=theme
amikoさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 そうですか、職場で同じ問題がでてくるんですね・・・ なんだか、ストレスが溜まりますね。 わたしたちってヒマでも疲れるし、忙しすぎても疲れるし、 上司に評価されていなくても、疲れるし・・・ 日々、ガッカリしたり物足りなく感じたり、感情が忙しいんです。 だけど、もし根っこに『自分の扱い方が、そもそもまちがっている。雑すぎる』問題があるとしたら 職場を変えても、変化は起こりにくいかもしれません。 武士は武士らしく雄々しく戦うのがあっていますし、 姫は姫らしく、のんびり構えているのがあっています。 amikoさんはどっちだと思っていらRead more
amikoさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。
そうですか、職場で同じ問題がでてくるんですね・・・ なんだか、ストレスが溜まりますね。
わたしたちってヒマでも疲れるし、忙しすぎても疲れるし、 上司に評価されていなくても、疲れるし・・・ 日々、ガッカリしたり物足りなく感じたり、感情が忙しいんです。
だけど、もし根っこに『自分の扱い方が、そもそもまちがっている。雑すぎる』問題があるとしたら 職場を変えても、変化は起こりにくいかもしれません。
武士は武士らしく雄々しく戦うのがあっていますし、 姫は姫らしく、のんびり構えているのがあっています。
amikoさんはどっちだと思っていらっしゃるんでしょうか。 まわりの方は、どっちだとみているんでしょうか。 そのへんにギャップがあると『萌え~』も生まれますが ズレが生まれることもあるんです。
ご自分が快適になれる扱い方を、知ってみませんか? うんと楽になりますよ。
続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12888202332.html
みつばちさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 お母さまを亡くされたとのこと、お悔やみ申し上げます。 まだ日が浅いということで 悲しさ、寂しさは色濃く残っていると思います。 お力落としのございませんように・・・お体をおいといください。 そして、いまが一番つらい時だろうと思いますので、 そんなときの支えになる言葉をお送りいたします。 『在ますが如く』という、仏教の言葉です。 ミハルが一番つらい時に、とても助けになった言葉です。 みつばちさんの助けにも、なればいいなと思います。 続きはどうぞ、ミハルブログへ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entRead more
みつばちさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。
お母さまを亡くされたとのこと、お悔やみ申し上げます。 まだ日が浅いということで 悲しさ、寂しさは色濃く残っていると思います。
お力落としのございませんように・・・お体をおいといください。
そして、いまが一番つらい時だろうと思いますので、 そんなときの支えになる言葉をお送りいたします。
『在ますが如く』という、仏教の言葉です。 ミハルが一番つらい時に、とても助けになった言葉です。
みつばちさんの助けにも、なればいいなと思います。
続きはどうぞ、ミハルブログへ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12887458981.html
せいさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 ちょっと、人生の暗黒期に入っているようですね・・・ しんどいときは、何をしても状況が変わらないと思うでしょうし、 明るい展望なんて、どこを探しても見つからないと思います。 が、そんなときこそ 『自分は何が好きで、何をやりたいのか?』をしっかり見ていくといいでしょう。 この世は『スキしか勝たん!』世界です。 自分の好きを見つけることで、仕事に対する考え方も ころッと変わる可能性が高いです。 まず、自分が何をしたいのかを考えましょう。 何も出てこなかったら『絶対にやりたくないものはないか?』をリストアップしましょう。 自分というキャラをRead more
せいさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。
ちょっと、人生の暗黒期に入っているようですね・・・ しんどいときは、何をしても状況が変わらないと思うでしょうし、 明るい展望なんて、どこを探しても見つからないと思います。
が、そんなときこそ 『自分は何が好きで、何をやりたいのか?』をしっかり見ていくといいでしょう。 この世は『スキしか勝たん!』世界です。
自分の好きを見つけることで、仕事に対する考え方も ころッと変わる可能性が高いです。
まず、自分が何をしたいのかを考えましょう。 何も出てこなかったら『絶対にやりたくないものはないか?』をリストアップしましょう。
自分というキャラをよく知ることが、詰んでいるように見える現状を打破するカギになりますよ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12887184835.html
ともともさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 ちょっと投稿からお時間が空きましたが、 状況に変化はおありでしょうか? 結婚生活って、想像以上に長いんです。 長い間にはいろんなことがあります。 そのつど『自分はどうしたいか?』を見なおしていく必要があるんですね。 ただ、現状では見直す環境がつくれないかもしれません。 じゃあ、どうしたら? という回答を書きました。 いま、とてもしんどくて苦しいでしょうが、 自分で人生をコントロールしようと思えば、道が開けていきます。 ちょっとだけがんばりましょう。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-Read more
ともともさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。
ちょっと投稿からお時間が空きましたが、 状況に変化はおありでしょうか?
結婚生活って、想像以上に長いんです。 長い間にはいろんなことがあります。 そのつど『自分はどうしたいか?』を見なおしていく必要があるんですね。
ただ、現状では見直す環境がつくれないかもしれません。 じゃあ、どうしたら? という回答を書きました。
いま、とてもしんどくて苦しいでしょうが、 自分で人生をコントロールしようと思えば、道が開けていきます。
ちょっとだけがんばりましょう。
続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12887096245.html
ゆきさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 少しお時間が空きましたが、状況はどうなったでしょうか。 夫さんとの関係に変化はありましたか? 相手の方とは会われたんでしょうか?? いろいろと気になりつつ、ミハルからは 『どうぞ、まずご自分をいたわって、ご自分の感情に焦点を持っていきませんか』と お伝えしたいです。 グルグルと同じところにいる時って、思考と感情がぶつかっているときが多いんです。 そういう時はまよわず、ご自分の思考を優先していただければいいなと思います。 ゆきさんが、ゆきさんをいたわり、大事にして、感情を見ていくことによって 意識の変化が生まれます。 夫さんへの対応もRead more
ゆきさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。
少しお時間が空きましたが、状況はどうなったでしょうか。 夫さんとの関係に変化はありましたか? 相手の方とは会われたんでしょうか??
いろいろと気になりつつ、ミハルからは 『どうぞ、まずご自分をいたわって、ご自分の感情に焦点を持っていきませんか』と お伝えしたいです。
グルグルと同じところにいる時って、思考と感情がぶつかっているときが多いんです。 そういう時はまよわず、ご自分の思考を優先していただければいいなと思います。
ゆきさんが、ゆきさんをいたわり、大事にして、感情を見ていくことによって 意識の変化が生まれます。 夫さんへの対応も変わり、相手の方と会いたいかどうかも、自然と見えるようになりますよ。
続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12886332136.html
たまさん、こんにちは。メンタルコーチのミハルでございます。 0才から8才の3人。そりゃもう修羅場のはずですが(笑)、 なんだか、たまさんから余裕を感じるのはミハルだけでしょうか。 日々をクリアするだけでも大変そうなのに、 さらに子供さんが愛情不足を感じたらどうしよう・・・という配慮までできる。 そうとう器のデカい人だなあという感じがしました。 とはいえ、第三子出産後からふたたび赤ちゃん育児が始まったわけで、 身体的にきつくないんでしょうか。 ゆっくりと食事をとりお風呂に入り、リラックスした時間って、いつが最後ですか? やっぱり体には疲労が蓄積されてくると思うんです。 体の疲労は心の疲労を引きよRead more
たまさん、こんにちは。メンタルコーチのミハルでございます。
0才から8才の3人。そりゃもう修羅場のはずですが(笑)、 なんだか、たまさんから余裕を感じるのはミハルだけでしょうか。
日々をクリアするだけでも大変そうなのに、 さらに子供さんが愛情不足を感じたらどうしよう・・・という配慮までできる。 そうとう器のデカい人だなあという感じがしました。
とはいえ、第三子出産後からふたたび赤ちゃん育児が始まったわけで、 身体的にきつくないんでしょうか。
ゆっくりと食事をとりお風呂に入り、リラックスした時間って、いつが最後ですか? やっぱり体には疲労が蓄積されてくると思うんです。 体の疲労は心の疲労を引きよせます。 だから全体的に『疲れちゃってる』と思うんです。
疲労の蓄積は判断力を鈍らせます。どうじに不安ばかりが募ります。 まずは心身の疲れを取って、余裕を取り戻しませんか?
続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12885560336.html
うみさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 かなりロックマンの彼ですね、そんなロックマンを4年かけて、だいぶ溶かしたとは うみさんも、相当なやりてヒーラーですね(笑)。 ある意味、ちょうどいい距離感で関係を構築されているような気がしました。 うみさんは「天才的な人たらし」みたいなので、 このままでも関係は続いていきそうな気がしますが、 彼との間にズレが生じたままだと、ちょっとしんどい関係に変わっていきそうです。 今回は『彼の愛情をもっと受け取ってもいいですよ!』ということから うみさんが望む未来を手に入れるための、対処法を書きました。 参考になさってくださいね。 続きはミハルRead more
うみさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。
かなりロックマンの彼ですね、そんなロックマンを4年かけて、だいぶ溶かしたとは うみさんも、相当なやりてヒーラーですね(笑)。
ある意味、ちょうどいい距離感で関係を構築されているような気がしました。 うみさんは「天才的な人たらし」みたいなので、 このままでも関係は続いていきそうな気がしますが、
彼との間にズレが生じたままだと、ちょっとしんどい関係に変わっていきそうです。
今回は『彼の愛情をもっと受け取ってもいいですよ!』ということから うみさんが望む未来を手に入れるための、対処法を書きました。 参考になさってくださいね。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12885825820.html
女性ってそんなにしっかりしてちゃいけないものなんでしょうか?
すぬぴょんさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 ああ、こういうがっかりなケースって、けっこうありますね・・・ あんまり続くと、いっそ自分が危害を加えるような相手を引き寄せているんじゃないかって つい疑いたくなりますね。 ですが、多くの場合、そこでは『欲しいものと、入手先』のミスマッチが起きていることが多いです。 すぬぴょんさんにとって、理想の男性ってどんなひとでしょう。 ビジュアル、学歴、家族関係、職業、年収などなど 細かく詰めてみませんか? 理想を突き詰めていくことは、意外と自分の現在地を教えてくれるものです。 欲しいものを明確にするプロセスを通じて 『いま、自分はどこにいRead more
すぬぴょんさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます。
ああ、こういうがっかりなケースって、けっこうありますね・・・
あんまり続くと、いっそ自分が危害を加えるような相手を引き寄せているんじゃないかって
つい疑いたくなりますね。
ですが、多くの場合、そこでは『欲しいものと、入手先』のミスマッチが起きていることが多いです。
すぬぴょんさんにとって、理想の男性ってどんなひとでしょう。
ビジュアル、学歴、家族関係、職業、年収などなど
細かく詰めてみませんか?
理想を突き詰めていくことは、意外と自分の現在地を教えてくれるものです。
欲しいものを明確にするプロセスを通じて
『いま、自分はどこにいるか?』『何を欲しがっているか』
『どうやったら手に入るか?』などなどがよくわかってくるかもしれません。
まずは、理想の獲物がいる狩場を特定していきましょう!
続きはミハルブログへどうぞ。
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12890855253.html
限界を何度も超えてるのに休めない
Liz*さん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 ご相談ありがとうございます。 この相談メール、書くのも出すのも大変だったでしょう。 よくがんばられたと思います。 ここに、何か書こうかなあと思いましたが、 直接ブログを読んでいただくのが一番いいかと思います。 限界かなと思ったら、倒れる前に休むのも、大事だと思いますよ。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12890712874.html
Liz*さん、こんにちは。
メンタルコーチのミハルでございます。
ご相談ありがとうございます。
この相談メール、書くのも出すのも大変だったでしょう。
よくがんばられたと思います。
ここに、何か書こうかなあと思いましたが、
直接ブログを読んでいただくのが一番いいかと思います。
限界かなと思ったら、倒れる前に休むのも、大事だと思いますよ。
続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12890712874.html
See less好きなのか執着なのか、はたまた母性本能なのか?
おくらさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 本命ジレジレ男子 VS 年下胸キュン男子 どっちをとるか、えらべなーい!! なんて、これはもう、当たり前でしょう。 おくらさんはどうしたいのでしょうね? 本命をガッツリ握っておいて、サブ的に年下君とちょいちょい遊ぶ・・・ 何てのはいかがでしょう? 欲しいものは両方取りに行く! が原則です(笑) 両方取りに行くなんて・・・と思う場合は、 『本当に欲しいものは何?』と考えてみましょう。 自分が本当に欲しい物って、意外と分からないものなんです。 探し方を知りたいですか? 続きはミハルブログへどうぞ! https://ameblo.jp/mRead more
おくらさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます。
本命ジレジレ男子 VS 年下胸キュン男子
どっちをとるか、えらべなーい!!
なんて、これはもう、当たり前でしょう。
おくらさんはどうしたいのでしょうね?
本命をガッツリ握っておいて、サブ的に年下君とちょいちょい遊ぶ・・・
何てのはいかがでしょう?
欲しいものは両方取りに行く! が原則です(笑)
両方取りに行くなんて・・・と思う場合は、
『本当に欲しいものは何?』と考えてみましょう。
自分が本当に欲しい物って、意外と分からないものなんです。
探し方を知りたいですか?
続きはミハルブログへどうぞ!
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12890217066.html
See less痕跡を全て消して帰る男
Fukuさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 徹底的に痕跡を残さない・・・何だかモヤモヤする状況ですね 彼の感情をどうしても知りたくなるのは当然です が。 彼の方へ向きすぎると、Fukuさんの視点がどんどん彼へハマってしまい、 恋愛における『彼軸』になってしまうリスクが高いです。 アヤシイ行動はたしかにありますが、理由は彼にしかわかりません。 直接聞いてみて、そこから『自分はどうしたいか?』を考えていきましょう。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12890284897.html
Fukuさん、こんにちは
メンタルコーチのミハルでございます。
徹底的に痕跡を残さない・・・何だかモヤモヤする状況ですね
彼の感情をどうしても知りたくなるのは当然です
が。
彼の方へ向きすぎると、Fukuさんの視点がどんどん彼へハマってしまい、
恋愛における『彼軸』になってしまうリスクが高いです。
アヤシイ行動はたしかにありますが、理由は彼にしかわかりません。
直接聞いてみて、そこから『自分はどうしたいか?』を考えていきましょう。
続きはミハルブログへどうぞ
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12890284897.html
警戒心、嫉妬心が顔や態度に出てしまう
まろんさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 良い感じで未来が見えてきたら、一気に怖くなる。 めっちゃよくわかります! たとえが変かもしれませんが、 夜明け前が一番暗い、みたいな感じでしょうか・・・ そして同業者、おなじジャンルでやっている人に対して 無価値観や嫉妬、警戒心が出るんですね。 会社員時代もそうでしょうが、フリーランスになったら 嫉妬とは切っても切れない関係性になります。(当方13年目のフリーランスです笑) 嫉妬+無価値観+警戒心+自己攻撃の4点セットが 背中に乗っかっているみたいなものです。 こういうとき、何ができるのか? ひたすら、今作れるものに集中しましょうRead more
まろんさん、こんにちは。
メンタルコーチのミハルでございます。
良い感じで未来が見えてきたら、一気に怖くなる。
めっちゃよくわかります!
たとえが変かもしれませんが、
夜明け前が一番暗い、みたいな感じでしょうか・・・
そして同業者、おなじジャンルでやっている人に対して
無価値観や嫉妬、警戒心が出るんですね。
会社員時代もそうでしょうが、フリーランスになったら
嫉妬とは切っても切れない関係性になります。(当方13年目のフリーランスです笑)
嫉妬+無価値観+警戒心+自己攻撃の4点セットが
背中に乗っかっているみたいなものです。
こういうとき、何ができるのか?
ひたすら、今作れるものに集中しましょう!
自分の指先以外を見ているから、嫉妬も出るし警戒心も出るのです。
とくにアート系のフリーランスは『作ってナンボ』の世界です。
さらにいえば、作った物だけで評価される世界です。
100万人のファンを1つの作品で得られるのがフリーのアート系の強みでしょう。
ぜひぜひ、ご自分に集中なさってくださいね
続きはミハルブログへどうぞ。
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12889298591.html
不倫を乗り越えて真実のパートナーに
Sさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 激闘・死闘をくぐりぬけて、自分らしく生きられるようになったことは とても素晴らしいと思います。 さぞ大変だったでしょう・・・お疲れ様でした。 ここから新しいステージだ!と思うとワクワクするはずですが ちょっと予想と違うことが起きてる・・・ その辺で不安を感じるのなら、 ビジョンを作り直すことを考えてみてはいかがでしょう。 状況が変われば、Sさんのビジョンもバージョンアップする必要があるんです。 幸せになるって、案外と怖いものです。 怖さを乗り越えるためには、しっかりと『本当に欲しい未来ビジョン』を作っていきましょう。 続きはミハルブロRead more
Sさん、こんにちは。
メンタルコーチのミハルでございます。
激闘・死闘をくぐりぬけて、自分らしく生きられるようになったことは
とても素晴らしいと思います。
さぞ大変だったでしょう・・・お疲れ様でした。
ここから新しいステージだ!と思うとワクワクするはずですが
ちょっと予想と違うことが起きてる・・・
その辺で不安を感じるのなら、
ビジョンを作り直すことを考えてみてはいかがでしょう。
状況が変われば、Sさんのビジョンもバージョンアップする必要があるんです。
幸せになるって、案外と怖いものです。
怖さを乗り越えるためには、しっかりと『本当に欲しい未来ビジョン』を作っていきましょう。
続きはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12889454452.html
See lessお金がほしいけれど仕事が見つからない
リオさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 ご相談から少しお時間がたってしまいましたが、 その後、状況はいかがでしょうか。 まだしんどい所にいるのなら、ご参考になればいいなと思う事を 書きましたので、ご参考になさってください。 私たちは、幸せになるのが、とても怖い生き物です。 だから不安だなあと思う状態が、意外とフィットしていたりするのです。 それって、本当にフィットしているわけじゃないですけれども・・・。 4年にわたり人生の夏休みをすごされ、やっと前向きになられたのです。 時間をかけてゆっくりと「幸せを受け取る覚悟」を作っていかれればいいと思います。 幸せになる不安は、少しRead more
リオさん、こんにちは。
メンタルコーチのミハルでございます。
ご相談から少しお時間がたってしまいましたが、
その後、状況はいかがでしょうか。
まだしんどい所にいるのなら、ご参考になればいいなと思う事を
書きましたので、ご参考になさってください。
私たちは、幸せになるのが、とても怖い生き物です。
だから不安だなあと思う状態が、意外とフィットしていたりするのです。
それって、本当にフィットしているわけじゃないですけれども・・・。
4年にわたり人生の夏休みをすごされ、やっと前向きになられたのです。
時間をかけてゆっくりと「幸せを受け取る覚悟」を作っていかれればいいと思います。
幸せになる不安は、少しずつとかしていきましょう。
よろしければつづきはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12888703291.html?frm=theme
自分にフィットした生き方とは
りさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 なるほど、ライフワークを探しているが、なかなか見つからない、と。 不完全燃焼という事は、現状では、りさんのエネルギーが余っているんでしょうね。 思い切り自分を表現したい、出したい、 エネルギーが空っぽになる感覚を味わってみたい! ・・・分かります。生来のエネルギーが大きい人ほど、そう思うものです。 そしてエネルギー量が多い程、空っぽにならないんです! だって、いっぱいあるんだもの・・・。 という感じで、まずご自分のもつエネルギー量の多さに気づくところから 始めていただくといいのかなと思います。 そしてライフワークは、りさんが苦しまれたRead more
りさん、こんにちは。
メンタルコーチのミハルでございます。
なるほど、ライフワークを探しているが、なかなか見つからない、と。
不完全燃焼という事は、現状では、りさんのエネルギーが余っているんでしょうね。
思い切り自分を表現したい、出したい、
エネルギーが空っぽになる感覚を味わってみたい!
・・・分かります。生来のエネルギーが大きい人ほど、そう思うものです。
そしてエネルギー量が多い程、空っぽにならないんです!
だって、いっぱいあるんだもの・・・。
という感じで、まずご自分のもつエネルギー量の多さに気づくところから
始めていただくといいのかなと思います。
そしてライフワークは、りさんが苦しまれたところに、芽があると思います。
なんだか説明がややこしいですが(笑)、
よろしければ、続くはミハルブログへお願いいたします。
りさんが、今のルートを抜けるための些細なヒントになればいいと思います。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12888957303.html?frm=theme
See less職場でいつも同じ問題が起きる
amikoさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 そうですか、職場で同じ問題がでてくるんですね・・・ なんだか、ストレスが溜まりますね。 わたしたちってヒマでも疲れるし、忙しすぎても疲れるし、 上司に評価されていなくても、疲れるし・・・ 日々、ガッカリしたり物足りなく感じたり、感情が忙しいんです。 だけど、もし根っこに『自分の扱い方が、そもそもまちがっている。雑すぎる』問題があるとしたら 職場を変えても、変化は起こりにくいかもしれません。 武士は武士らしく雄々しく戦うのがあっていますし、 姫は姫らしく、のんびり構えているのがあっています。 amikoさんはどっちだと思っていらRead more
amikoさん、こんにちは。
メンタルコーチのミハルでございます。
そうですか、職場で同じ問題がでてくるんですね・・・
なんだか、ストレスが溜まりますね。
わたしたちってヒマでも疲れるし、忙しすぎても疲れるし、
上司に評価されていなくても、疲れるし・・・
日々、ガッカリしたり物足りなく感じたり、感情が忙しいんです。
だけど、もし根っこに『自分の扱い方が、そもそもまちがっている。雑すぎる』問題があるとしたら
職場を変えても、変化は起こりにくいかもしれません。
武士は武士らしく雄々しく戦うのがあっていますし、
姫は姫らしく、のんびり構えているのがあっています。
amikoさんはどっちだと思っていらっしゃるんでしょうか。
まわりの方は、どっちだとみているんでしょうか。
そのへんにギャップがあると『萌え~』も生まれますが
ズレが生まれることもあるんです。
ご自分が快適になれる扱い方を、知ってみませんか?
うんと楽になりますよ。
続きはミハルブログへどうぞ
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12888202332.html
喪失感を癒すためにできること
みつばちさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 お母さまを亡くされたとのこと、お悔やみ申し上げます。 まだ日が浅いということで 悲しさ、寂しさは色濃く残っていると思います。 お力落としのございませんように・・・お体をおいといください。 そして、いまが一番つらい時だろうと思いますので、 そんなときの支えになる言葉をお送りいたします。 『在ますが如く』という、仏教の言葉です。 ミハルが一番つらい時に、とても助けになった言葉です。 みつばちさんの助けにも、なればいいなと思います。 続きはどうぞ、ミハルブログへ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entRead more
みつばちさん、こんにちは。
メンタルコーチのミハルでございます。
お母さまを亡くされたとのこと、お悔やみ申し上げます。
まだ日が浅いということで
悲しさ、寂しさは色濃く残っていると思います。
お力落としのございませんように・・・お体をおいといください。
そして、いまが一番つらい時だろうと思いますので、
そんなときの支えになる言葉をお送りいたします。
『在ますが如く』という、仏教の言葉です。
ミハルが一番つらい時に、とても助けになった言葉です。
みつばちさんの助けにも、なればいいなと思います。
続きはどうぞ、ミハルブログへ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12887458981.html
See less人生詰んでいてどうしたらいいかわからない
せいさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 ちょっと、人生の暗黒期に入っているようですね・・・ しんどいときは、何をしても状況が変わらないと思うでしょうし、 明るい展望なんて、どこを探しても見つからないと思います。 が、そんなときこそ 『自分は何が好きで、何をやりたいのか?』をしっかり見ていくといいでしょう。 この世は『スキしか勝たん!』世界です。 自分の好きを見つけることで、仕事に対する考え方も ころッと変わる可能性が高いです。 まず、自分が何をしたいのかを考えましょう。 何も出てこなかったら『絶対にやりたくないものはないか?』をリストアップしましょう。 自分というキャラをRead more
せいさん、こんにちは。
メンタルコーチのミハルでございます。
ちょっと、人生の暗黒期に入っているようですね・・・
しんどいときは、何をしても状況が変わらないと思うでしょうし、
明るい展望なんて、どこを探しても見つからないと思います。
が、そんなときこそ
『自分は何が好きで、何をやりたいのか?』をしっかり見ていくといいでしょう。
この世は『スキしか勝たん!』世界です。
自分の好きを見つけることで、仕事に対する考え方も
ころッと変わる可能性が高いです。
まず、自分が何をしたいのかを考えましょう。
何も出てこなかったら『絶対にやりたくないものはないか?』をリストアップしましょう。
自分というキャラをよく知ることが、詰んでいるように見える現状を打破するカギになりますよ。
続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12887184835.html
旦那さんとの仲
ともともさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 ちょっと投稿からお時間が空きましたが、 状況に変化はおありでしょうか? 結婚生活って、想像以上に長いんです。 長い間にはいろんなことがあります。 そのつど『自分はどうしたいか?』を見なおしていく必要があるんですね。 ただ、現状では見直す環境がつくれないかもしれません。 じゃあ、どうしたら? という回答を書きました。 いま、とてもしんどくて苦しいでしょうが、 自分で人生をコントロールしようと思えば、道が開けていきます。 ちょっとだけがんばりましょう。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-Read more
ともともさん、こんにちは。
メンタルコーチのミハルでございます。
ちょっと投稿からお時間が空きましたが、
状況に変化はおありでしょうか?
結婚生活って、想像以上に長いんです。
長い間にはいろんなことがあります。
そのつど『自分はどうしたいか?』を見なおしていく必要があるんですね。
ただ、現状では見直す環境がつくれないかもしれません。
じゃあ、どうしたら? という回答を書きました。
いま、とてもしんどくて苦しいでしょうが、
自分で人生をコントロールしようと思えば、道が開けていきます。
ちょっとだけがんばりましょう。
続きはミハルブログへどうぞ。
See lesshttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12887096245.html
気持ちに区切りをつけたいです
ゆきさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 少しお時間が空きましたが、状況はどうなったでしょうか。 夫さんとの関係に変化はありましたか? 相手の方とは会われたんでしょうか?? いろいろと気になりつつ、ミハルからは 『どうぞ、まずご自分をいたわって、ご自分の感情に焦点を持っていきませんか』と お伝えしたいです。 グルグルと同じところにいる時って、思考と感情がぶつかっているときが多いんです。 そういう時はまよわず、ご自分の思考を優先していただければいいなと思います。 ゆきさんが、ゆきさんをいたわり、大事にして、感情を見ていくことによって 意識の変化が生まれます。 夫さんへの対応もRead more
ゆきさん、こんにちは。
メンタルコーチのミハルでございます。
少しお時間が空きましたが、状況はどうなったでしょうか。
夫さんとの関係に変化はありましたか?
相手の方とは会われたんでしょうか??
いろいろと気になりつつ、ミハルからは
『どうぞ、まずご自分をいたわって、ご自分の感情に焦点を持っていきませんか』と
お伝えしたいです。
グルグルと同じところにいる時って、思考と感情がぶつかっているときが多いんです。
そういう時はまよわず、ご自分の思考を優先していただければいいなと思います。
ゆきさんが、ゆきさんをいたわり、大事にして、感情を見ていくことによって
意識の変化が生まれます。
夫さんへの対応も変わり、相手の方と会いたいかどうかも、自然と見えるようになりますよ。
続きはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12886332136.html
子育てに自信がない
たまさん、こんにちは。メンタルコーチのミハルでございます。 0才から8才の3人。そりゃもう修羅場のはずですが(笑)、 なんだか、たまさんから余裕を感じるのはミハルだけでしょうか。 日々をクリアするだけでも大変そうなのに、 さらに子供さんが愛情不足を感じたらどうしよう・・・という配慮までできる。 そうとう器のデカい人だなあという感じがしました。 とはいえ、第三子出産後からふたたび赤ちゃん育児が始まったわけで、 身体的にきつくないんでしょうか。 ゆっくりと食事をとりお風呂に入り、リラックスした時間って、いつが最後ですか? やっぱり体には疲労が蓄積されてくると思うんです。 体の疲労は心の疲労を引きよRead more
たまさん、こんにちは。メンタルコーチのミハルでございます。
0才から8才の3人。そりゃもう修羅場のはずですが(笑)、
なんだか、たまさんから余裕を感じるのはミハルだけでしょうか。
日々をクリアするだけでも大変そうなのに、
さらに子供さんが愛情不足を感じたらどうしよう・・・という配慮までできる。
そうとう器のデカい人だなあという感じがしました。
とはいえ、第三子出産後からふたたび赤ちゃん育児が始まったわけで、
身体的にきつくないんでしょうか。
ゆっくりと食事をとりお風呂に入り、リラックスした時間って、いつが最後ですか?
やっぱり体には疲労が蓄積されてくると思うんです。
体の疲労は心の疲労を引きよせます。
だから全体的に『疲れちゃってる』と思うんです。
疲労の蓄積は判断力を鈍らせます。どうじに不安ばかりが募ります。
まずは心身の疲れを取って、余裕を取り戻しませんか?
続きはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12885560336.html
彼が私のボールを打ち返す日は来るの?
うみさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 かなりロックマンの彼ですね、そんなロックマンを4年かけて、だいぶ溶かしたとは うみさんも、相当なやりてヒーラーですね(笑)。 ある意味、ちょうどいい距離感で関係を構築されているような気がしました。 うみさんは「天才的な人たらし」みたいなので、 このままでも関係は続いていきそうな気がしますが、 彼との間にズレが生じたままだと、ちょっとしんどい関係に変わっていきそうです。 今回は『彼の愛情をもっと受け取ってもいいですよ!』ということから うみさんが望む未来を手に入れるための、対処法を書きました。 参考になさってくださいね。 続きはミハルRead more
うみさん、こんにちは。
メンタルコーチのミハルでございます。
かなりロックマンの彼ですね、そんなロックマンを4年かけて、だいぶ溶かしたとは
うみさんも、相当なやりてヒーラーですね(笑)。
ある意味、ちょうどいい距離感で関係を構築されているような気がしました。
うみさんは「天才的な人たらし」みたいなので、
このままでも関係は続いていきそうな気がしますが、
彼との間にズレが生じたままだと、ちょっとしんどい関係に変わっていきそうです。
今回は『彼の愛情をもっと受け取ってもいいですよ!』ということから
うみさんが望む未来を手に入れるための、対処法を書きました。
参考になさってくださいね。
続きはミハルブログへどうぞ
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12885825820.html
See less