回答一覧 From サトヒ on 仕事につけない、動けなくて、情けなくて毎日子供もストレスで苦しいです。 やりたいこと、やらなければいけないことがあると、頑張り屋さんは自分を追い詰めて、早く目的地に向かわなければという焦りを感じて、今の自分を否定してしまいがちなものです。そういう時こそ、今の自分でできていること、がんばってきたこと、与えてきたことに、もっと価値を置いてみてください。そうすることで、自分の心が満たされていけば、次のアクションに向かうためのエネルギーが自然と生まれてくるはずです。 http://life-size-me.com/nervous-breakdown/ 2019/07/13 at 12:24 pm From 竹内 えつこ on 怒りと上手に付き合える方法があれば教えてください。 怒りの感情をを抑えたい理由は、周りの人への優しさからかもしれません。 自己攻撃をやめて、自分を受け入れると周りからの攻撃も気にならなくなります。 短所は見方を変えれば長所です。 短所も長所もたくさん持っているのが、個性であり、魅力なんだと思います。 =======回答はこちら======= 【自分自身】怒りと上手に付き合える方法があれば教えてください【お悩み相談】 2019/07/13 at 9:27 am From Kuniho on 私が恋愛をするためにはどのような心持ちであることが必要でしょうか 大人になることへの怖れがあると、大人としての魅力を恥ずかしいと思ってしまっていることがあります。本当の自分の魅力のエネルギーを使わずに、ずっと隠れてしまっていなかったですか? https://sensual-life.com/20190706/ 2019/07/13 at 12:54 am From ふぁーこ on 私の深い愛で繋がれるパートナーを見つけようという方向に向かい出した35歳独身女です。 テーマは【人間じゃない人を探そう!】です。人間じゃないって時に気楽でいいもんですよ~!孤独なのも、自分の世界(気持ち)を分かってくれる人がいないと感じたからではないでしょうか。おもしろいと感じる人を探してどんどん自分自身の「おもしろい」と感じる部分を深めましょう! http://whywhynande.livedoor.blog/archives/19750483.html 2019/07/12 at 10:13 pm From ふぁーこ on 実質、クビ宣告。ライフワークの見つけ方を教えてください。 仕事で何を得ようとしていたのでしょうか?仕事をしなくてもしていてもあなたの価値は変わりません。本当に大事なのはあなたの心のままになにを選択するかです。うんこと一緒でガマンするのは身体に良くないので、もう解き放っちゃいましょう。 http://whywhynande.livedoor.blog/archives/19736332.html 2019/07/12 at 7:28 pm From 竹内 えつこ on 幸せになると周りから嫉妬されたりいじめられたりするんじゃないかって思うんです。 幸せがこわい原因は、親との関係や罪悪感かもしれません。 自分自身とのパートナーシップを取り戻すことで、自分に幸せを許可しましょう。 =======回答はこちら======= 【恋愛】幸せがこわいです【お悩み相談】 2019/07/12 at 3:56 pm From とら子 on 危機予想、リスクヘッジ、危険想定について。 危機予想、リスクヘッジ、危険想定・・・ なんだかどれも、ちょっと怖くてどきどきしちゃう言葉ですねぇ・・・ https://ameblo.jp/penpen-to-kankan/entry-12492949586.html 2019/07/12 at 4:12 am From ふぁーこ on 私には遠距離の彼がいます。彼と付き合う前から私に好意を寄せてくれる人がいましたが、諸事情で個人的に会えず、業を煮やして今の彼と付き合う事になりました。 執着するときってそのことしか考えられなくなったり、その一点しか見れなくなったりします。でもそれはそこに求めているなんかしらの価値があるからですよね。それがなんなのか、自分のしあわせに通じるものなのか?いっしょに探してみましょう。 http://whywhynande.livedoor.blog/archives/19717484.html 2019/07/12 at 12:35 am From サトヒ on 他人への恐れをなんとかしたい 子どもにとって、大人の怒りというのは強大で恐ろしく感じてしまうものです。そんな恐怖を感じながらも、誰よりも親の気持ちを優先して生きてきたのなら、常に自分を後回しで、自分のことを気にかけることもできずに来てしまったのだと思います。それ程までに、自分の気持ちを抑え込んでも、ご両親を守りたかったという気持ちに気付いていますか?そのくらい人を愛せるあなたが、”人間の出来損ない”なわけないじゃないですか。 http://life-size-me.com/sensitive-to-feeling/ 2019/07/11 at 9:34 pm From まみこ on 仕事につけない、動けなくて、情けなくて毎日子供もストレスで苦しいです。 八方塞がりに見える時は、やりたくない事で自分を押し殺していませんか?と心が問いかけているのかもしれません。 やりたくない事をやめて好きな事を増やしていく事で、心をイキイキさせると自分だけではなくお子さんにも良い影響力が拡がります。 カウンセラーになりたいという目標、ぜひ、叶えて欲しいと応援しています!! ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-want-to-be-a-counselor 2019/07/11 at 5:32 pm From 黒江香 on 私が恋愛をするためにはどのような心持ちであることが必要でしょうか 彼氏いない歴=年齢。『周りの人たちができている恋愛ができないのは、私のどこが、何が足りないの??』自分の○○がないからだわ。○○ができないからだわ。って延々につづく「ないない探し」そうしちゃうお気持ちはとってもよくわかります。ただ、ちょっと視点を変えてみませんか?いちばん大事なことをお伝えしています! 私のご提案はコチラです。 https://ameblo.jp/sweetrose1106/entry-12492628236.html 2019/07/11 at 3:58 pm From まみこ on 他人への恐れをなんとかしたい 自分の存在を否定してまでも、罪をかぶってご両親の平和を願って自分を犠牲にしてきたのは「愛」があるからこそ。 大きすぎる罪悪感を少しずつ癒し、自分を許して、自分の幸せのために「大きな愛を自分に向けて」みませんか? こんなに苦しんだんだもの。幸せにならなきゃ、ね。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/eliminate-fear-of-people 2019/07/10 at 11:14 pm From 黒江香 on 恐らく武闘派女子である妻が事ある度に、怒りを表にだし強い口調や暴言という形で私や2歳の子供にぶつけてきます。 怒りというのは、感情のフタと言われています。実は別の感情を隠し持っているのですね。その感情に目を向けてみるのが、問題解決への糸口にもなります。そして、人は自分の中にあるものだけを、見ることができる、感じることができると言われています。それが【人は鏡の法則】といったり、【投影の法則】と言われるものです。私のご提案はコチラです。 https://ameblo.jp/sweetrose1106/entry-12491997343.html 2019/07/10 at 10:38 pm From 竹内 えつこ on 自己開示出来ません。 自己開示する人=良い人 自己開示しない人=ダメな人 こう思っていませんか? ご自身の優しさや罪悪感から、こう思ってしまっているのかもしれません。 =======回答はこちら======= 【自分自身】カウンセラーなのに、自己開示ができません【お悩み相談】 2019/07/10 at 6:17 pm From 竹内 えつこ on 断ち切れません、彼が恋愛関係だった時と変わらぬ態度で接してきてくれます。 既婚者であれ未婚であれ、失恋は同じ失恋です。 人を好きになって、その恋が終わりを迎えたのです。 失恋による痛みや傷の大きさは同じだと思います。 出会えて良かった。愛せて良かった。愛してもらって幸せだった。 そう思える恋愛だったからこそ、苦しいですよね。 今はまだ傷ついています。 少し、お休みしませんか? =======回答はこちら======= 【恋愛】不倫の恋が終わったのですが、彼のことを断ち切れません【お悩み相談】 2019/07/10 at 4:56 pm From 黒江香 on 自己開示出来ません。 自己開示ができないって思う時、自分を否定する自分がいないでしょうか?〇な自分もダメだって思う自分も、それでOKって思えることがひとつは大切になってくるのではないでしょうか。そう自己肯定感。自分でダメだって思う自分のこともそのままに受け入れてあげること、愛すること。今回はそのようなお話しをさせていただいています。女性性をあげて最愛の彼から愛される姫になる♡ 黒江香 ご提案はコチラです。 https://ameblo.jp/sweetrose1106/entry-12491997336.html 2019/07/10 at 4:41 pm From まりりん on 働くことに疲れました。 頭「生きるために稼がなきゃ」 心「働くことに疲れた」 綱引きしている感じです。 でもね、心の方がパワーがあるんですよ。それを一生懸命に頭で言い聞かせても、辛いだけなんです。 そんなときは、心の声の方を大事にしましょう♡ ▼ご相談へのお返事 https://ameblo.jp/mrk0319/entry-12492421501.html 2019/07/10 at 2:30 pm From ふぁーこ on 今職場の上司に片思いしてます。 恐れやトラウマからイメージが正しいことを証明しようとしてしまうときもあります。せっかく素直じゃないところも可愛いんですから「男性」のイメージ(潜在意識)を前向きなイメージに変えちゃいましょう。「素直じゃない自分もかわいい」は最強の女性です。 http://whywhynande.livedoor.blog/archives/19691868.html 2019/07/09 at 10:15 pm From 椙山眞伍 on バツイチロックマン男性への接し方について パートナーの言動を理解したい気持ちも大切ですが、もっと大切にしたいのが「私の気持ち」です ・私はどんな幸せが欲しいのか? ・私はどんなパートナーシップが欲しいのか? ・私は今後、どうして行きたいのか? ・私が本当に幸せを感じるために必要なことは何か この想いが、私を幸せへと導いてくれます。 自分で自分を幸せにしてあげる選択をして行きましょうというご提案です。 【ココロのマルシェ】バツイチロックマン男性への接し方について 2019/07/09 at 8:23 pm From 竹内 えつこ on 自分の価値が信じられない 自分の価値が分からない時は、周りの人の中の価値を見るのも一つの方法です。 大好きな彼の価値や魅力を見つけ、伝え続けてみましょう。 パートナーシップにおいても、ご自身にも、きっといい影響がありますよ。 =======回答はこちら======= 【自分自身】自分の価値が信じられません【お悩み相談】 2019/07/09 at 6:19 pm From ふぁーこ on 他を見る気がおきません。彼がいいんです。我々のような組み合わせは、どうしたら幸せになれますか。 助けたいというのは本当は自分が助けてほしいのかもしれません。まずは自分を助けてあげてしあわせを感じられるくらい余裕ができてから、彼をしあわせにしてあげませんか?自分が本当にしあわせを感じていれば、自然と共鳴して彼もしあわせを感じてくれるようになるかもしれません。 http://whywhynande.livedoor.blog/archives/19677351.html 2019/07/09 at 5:32 pm From まみこ on 私が恋愛をするためにはどのような心持ちであることが必要でしょうか 私も自分の中身が薄っぺらい「ないないガール」だと思っていたけれど「ない」を見るよりも「ある」を見つけて自分を満たしてあげることで、また恋をする自信を持てるようになりました。 ココアさんの中にある「足りない」と思うものを探してみることや、自分にたくさん「いいね♡」をしてあげて自分を愛してあげることが恋の近道かもしれません。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/sad-to-be-single 2019/07/09 at 1:26 pm From ジュンコ on 彼氏が元カノとの写真、連絡先を、消して欲しいと依頼したのにも関わらず 消してくれないのですが、どうしてなのでしょうか。 男性心理と言っても様々ですが、大切なのは自分の気持ちを素直に伝える事と、目の前の彼を見て判断できる自分になること。 過去の彼氏はあくまでも過去の人。 今の彼女である「私」に自信を持ってくださいね!! https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12491987914.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=e931288eeda14eab81ea15d90f6fb0ec 2019/07/09 at 9:45 am From 椙山眞伍 on 突然シャッターを下ろされた私 ロックマンや、野良猫男子に見られる特徴として、顕著に現れるのが「親密感の恐れ」です。 「親密感の恐れ」から意味不明の暴言や、既読スルー、逃走など「愛」というものを信頼できない度合いだけ、 ハードルを用意して相手の本気度を確かめようとします。 でも、そのハードルに振り回されてしまうと、本当にしんどいですよね。 こんな時こそ「私軸」です。 ・「私はどうしたいのか?」 ・「私の幸せってなに?」 ・「私がしたいことは?」など 「私」に意識を向けて、人生をもう一度デザインして行きましょうというご提案です。 【ココロのマルシェ】突然シャッターを下ろされた私 2019/07/09 at 1:10 am From サトヒ on 怒りと上手に付き合える方法があれば教えてください。 「怒り」に対して良くないイメージがあると、怒りを感じないようにしたり、力ずくで封印したくなるものですよね。だけど、怒りも人間の自然な感情のひとつ。うまく付き合うことで、自分を守る盾にもなってくれる大切な感情なのです。また、他人の発言に”怒り”で反応しにくい自分になるために、自己肯定感を高めるのもオススメです! http://life-size-me.com/anger-management/ 2019/07/08 at 9:29 pm From サトヒ on トラウマから逃れたいです 記憶を無くすことはできなくても、その記憶に対する自分の解釈は、いつだって変えることができます。それが、過去を手放すということの意味だと、私は思っています。そのためには、まずは自分の傷ついた気持ちを解放すること。自分で自分の尊厳を守るために、時には怒りを感じることも大切だと思うのです。 http://life-size-me.com/interpretation/ 2019/07/08 at 8:23 pm From まみこ on 片思いでいいなあと思ってたけど実は嫌われてました 好きだった人にそっけなくされたり、思いが届かない時、やっぱりとても悲しいし傷付きます。 傷がある時は無理は厳禁!少し休憩をとって自分に優しくしたり、自分に甘く過ごしてみませんか? そして、また次の恋を楽しめるように、自分をもっともっと輝かせていけますように。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/actually-it-was-hated 2019/07/08 at 6:46 pm From 赤嶺 緋夏 on 彼も欲しいし結婚もしたい。 けど今は体が動きません。 すばらしい変化ですね、読んでいてうれしい気持ちになりました。 お相手のあるポイントに気をつけていただけると、お相手探しの途中であっても楽しく探すことができますよ。 回答は下記リンクからお読みいただけます https://ameblo.jp/expansion-of-bliss/entry-12491709625.html 2019/07/08 at 2:29 pm From ふぁーこ on 罪悪感と、自己否定感(私って駄目だわ)て同じですか? しあわせになりたいって言ってくれたことがしあわせへのスタートだと思います。自分を責めるしかなかった小さいころの自分も、傷ついてきた自分も、辛抱強くガマンできた自分もぜんぶ愛おしい生き方でした。せっかくしあわせになるんだから小さいころからがんばってきた自分に「だいすき」って言ってあげませんか? http://whywhynande.livedoor.blog/archives/19654784.html 2019/07/08 at 2:18 am From 黒江香 on 婚活のモチベーションが上がらない、婚活しなくても結婚する方法はありますでしょうか 結婚って、もっとも距離の近い他人どうしの関係です。他人だけど親以上の関係性を構築していく間柄です。時間もかけて構築していくもの。人との距離感、そこに感じる感情があるパターンを作っているのかもしれません。ひとつはそれに気づき手放していくことが、このご相談の鍵になります。 また、婚活のモチベーションアップにはちょっとワクワクしちゃうような方法をご提案しています♪ 私のご提案はコチラです。女性性をあげて、最愛の彼を虜にしちゃう姫になる♡ 黒江香 https://ameblo.jp/sweetrose1106/entry-12490897864.html 2019/07/07 at 7:56 am « 前へ 1 … 182 183 184 185 186 187 次へ »
From サトヒ on 仕事につけない、動けなくて、情けなくて毎日子供もストレスで苦しいです。
2019/07/13 at 12:24 pmFrom 竹内 えつこ on 怒りと上手に付き合える方法があれば教えてください。
2019/07/13 at 9:27 amFrom Kuniho on 私が恋愛をするためにはどのような心持ちであることが必要でしょうか
2019/07/13 at 12:54 amFrom ふぁーこ on 私の深い愛で繋がれるパートナーを見つけようという方向に向かい出した35歳独身女です。
2019/07/12 at 10:13 pmFrom ふぁーこ on 実質、クビ宣告。ライフワークの見つけ方を教えてください。
2019/07/12 at 7:28 pmFrom 竹内 えつこ on 幸せになると周りから嫉妬されたりいじめられたりするんじゃないかって思うんです。
2019/07/12 at 3:56 pmFrom とら子 on 危機予想、リスクヘッジ、危険想定について。
2019/07/12 at 4:12 amFrom ふぁーこ on 私には遠距離の彼がいます。彼と付き合う前から私に好意を寄せてくれる人がいましたが、諸事情で個人的に会えず、業を煮やして今の彼と付き合う事になりました。
2019/07/12 at 12:35 amFrom サトヒ on 他人への恐れをなんとかしたい
2019/07/11 at 9:34 pmFrom まみこ on 仕事につけない、動けなくて、情けなくて毎日子供もストレスで苦しいです。
2019/07/11 at 5:32 pmFrom 黒江香 on 私が恋愛をするためにはどのような心持ちであることが必要でしょうか
2019/07/11 at 3:58 pmFrom まみこ on 他人への恐れをなんとかしたい
2019/07/10 at 11:14 pmFrom 黒江香 on 恐らく武闘派女子である妻が事ある度に、怒りを表にだし強い口調や暴言という形で私や2歳の子供にぶつけてきます。
2019/07/10 at 10:38 pmFrom 竹内 えつこ on 自己開示出来ません。
2019/07/10 at 6:17 pmFrom 竹内 えつこ on 断ち切れません、彼が恋愛関係だった時と変わらぬ態度で接してきてくれます。
2019/07/10 at 4:56 pmFrom 黒江香 on 自己開示出来ません。
2019/07/10 at 4:41 pmFrom まりりん on 働くことに疲れました。
2019/07/10 at 2:30 pmFrom ふぁーこ on 今職場の上司に片思いしてます。
2019/07/09 at 10:15 pmFrom 椙山眞伍 on バツイチロックマン男性への接し方について
2019/07/09 at 8:23 pmFrom 竹内 えつこ on 自分の価値が信じられない
2019/07/09 at 6:19 pmFrom ふぁーこ on 他を見る気がおきません。彼がいいんです。我々のような組み合わせは、どうしたら幸せになれますか。
2019/07/09 at 5:32 pmFrom まみこ on 私が恋愛をするためにはどのような心持ちであることが必要でしょうか
2019/07/09 at 1:26 pmFrom ジュンコ on 彼氏が元カノとの写真、連絡先を、消して欲しいと依頼したのにも関わらず 消してくれないのですが、どうしてなのでしょうか。
2019/07/09 at 9:45 amFrom 椙山眞伍 on 突然シャッターを下ろされた私
2019/07/09 at 1:10 amFrom サトヒ on 怒りと上手に付き合える方法があれば教えてください。
2019/07/08 at 9:29 pmFrom サトヒ on トラウマから逃れたいです
2019/07/08 at 8:23 pmFrom まみこ on 片思いでいいなあと思ってたけど実は嫌われてました
2019/07/08 at 6:46 pmFrom 赤嶺 緋夏 on 彼も欲しいし結婚もしたい。 けど今は体が動きません。
2019/07/08 at 2:29 pmFrom ふぁーこ on 罪悪感と、自己否定感(私って駄目だわ)て同じですか?
2019/07/08 at 2:18 amFrom 黒江香 on 婚活のモチベーションが上がらない、婚活しなくても結婚する方法はありますでしょうか
2019/07/07 at 7:56 am