回答一覧

  • From 竹内 えつこ on ラスボスはおかんでしたが、その先について

    『お母さんに振り回されたくない!』と思っていても、どこかお母さんのことが気になっていませんか?

    恋愛が急に強制終了になってしまうのは、お母さんとの癒着が原因かもしれません。
    心の一番近くにお母さんがいるから、パートナーが近づけないのです。

    =====回答はこちら=====

    【恋愛】恋愛が強制終了してしまうのは、お母さんとの癒着が原因!?母子癒着が原因で恋愛がうまく行かない理由【お悩み相談】

    2024/10/18 at 2:53 pm
  • From 飯道 さくら on 分からないことを分からないと言えない

    真夜さん、こんにちは。

    ご相談文を拝見して、頭の良い方なんだろうなーと思いました。
    ご自分で、ミスに対する分析もしっかりできていますし、わかりやすい文章でまとめていただいてます。作業スピードも速いということですし、お仕事の能力も高い方だと思います。本来はコミュニケーション能力も高い方なんだろうなと感じます。

    そんな真夜さんなのに、何かにぐるぐる巻きにされて、一歩も動けなくて苦しんでいる、そんな印象を受けました。

    そんなぐるぐる巻きを少しずつゆるめることで、「分からないことを分からないという、何も気にせず分からないことを質問する」ということもできるようになっていくと思いますよ!

    続きはこちらから

    https://note.com/sakurahando/n/nca763b5aea3a

    2024/10/17 at 12:05 pm
  • From 千葉よし乃 on 独身女性と既婚男性の2人で飲みに行きました

    冷凍チキンさん、こんにちは❀

    ココロの快便カウンセラー(見習い)千葉よし乃です。

    この度はご相談ありがとうございます。
    お日にち経っておりますが胃痛はその後、大丈夫でしょうか?
    朝晩冷える日も増えてきましたので、消化に良いものを摂って温かくしてご自愛くださいね^^

    冷凍チキンさんの気づきに繋がれますよう、千葉が心を込めてご回答させていただきます。

    よろしくお願いいたします!

    ⇩⇩⇩続きはこちらから
    https://ameblo.jp/yoshino-20counselor/entry-12870914576.html

    2024/10/16 at 2:20 pm
  • From 一華しおり on 彼氏と会う頻度について

    めいめいさん、ご相談ありがとうございます!
    こじらせマニアの心を愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ございません。
    その後の進捗はいかがでしょうか?
    気になる部分が多々ありましたのでお返事を書かせて頂きました!

    彼氏との会う頻度のことで、たくさん悩んでいますよね。
    大好きな人にもっと会いたいのに、それが叶わない時、寂しい気持ちになるのはとても自然なことです。
    「自分は彼にとって優先順位が低いんじゃないか?」って感じるのも無理はありません。

    実は私も今の彼と四半期に1回しか会えない時期があったりしましたが、いまは月に2回程度は会えるようになりました。
    なので、めいめいさんが彼と会いたいのになかなか会えない現実や、「私愛されてないんだな」「優先順位低いのかな」といったことを考えてしまう気持ちもよ~く理解できます。

    でも、大丈夫ですよ!
    その悩みを一緒に解決していけますよ!
    少しでも安心して彼との関係を楽しめるように、応援しております♡

    一華のところに来て下さったら、全力でフォローアップさせていただきます!
    一緒に、幸せな未来への第一歩を踏み出しましょう♪

    今からでもできる具体的なご提案と応援メッセージを添えて、ご相談にお答えしました!
    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12871456175.html

    2024/10/16 at 10:27 am
  • From 一華しおり on ラスボスはおかんでしたが、その先について

    Rさん、こんにちは!
    こじらせマニアの心を愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ございません。
    その後進捗はいかがでしょうか?
    気になる部分がありましたのでお返事を書かせて頂きました!

    お母さんとの関係や、恋愛がうまくいかないこと、そしてその原因が「お母さんとの関係にあるのでは」と気づかれたんですね。
    その気づき自体が、すごく大きな一歩ですし、素晴らしいことです。

    母との向き合い方や、恋愛でのつまずきを繰り返していると、本当に疲れてしまうこともありますよね…。
    でも、ここで立ち止まらずに自分を見つめようとするRさんの姿勢も、とっても素晴らしいと思います!

    今まで大変だった分、これからは少しずつ、心を楽にしていく方法を見つけていきましょう。
    一華のところに来て下さったら、全力でフォローアップさせていただきます!
    一緒に、幸せな未来への第一歩を踏み出しましょう♪

    今からでもできる具体的なご提案と応援メッセージを添えて、ご相談にお答えしました!
    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12871439203.html

    2024/10/16 at 7:32 am
  • From 一華しおり on これも親密感の怖れということなのかなぁとぼんやり思いつつも心のザワザワが落ち着かない

    りぃさん、ご相談ありがとうございます!
    こじらせマニアの心を愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ございません。
    その後彼との関係や進捗はいかがでしょうか?
    気になる部分が多々ありましたのでお返事を書かせて頂きました!

    彼との複雑な関係、読んでいて胸が締めつけられました。
    彼との距離が縮まってきたのに、心の中でザワザワする感覚…本当に苦しいですよね。

    実は私も、曖昧な関係に長年悩んできたり、彼の言動にめっちゃくちゃ振り回されては悩みまくってきた過去がありますので、りぃさんのお気持ちもとてもよく理解できます。
    今でこそ本音でなんでも話せたり、彼を頼ったり甘えたりできる関係に育てることができましたが、渦中にいる私は「どうせ私なんて愛されない」「どうぜ嫌われる」「私には価値がない」「ここに居てはいけない」等のネガティブで心がザワザワしておりました。
    今はどのプロセスも私にとって必要なものだった・乗り越えられてよかったと思えますから、りぃさんもきっと大丈夫です!!!

    りぃさんが抱いているそのザワザワの中にこそ、大切なメッセージが隠れているんです。
    今何をるのか、どうしてそんな風に感じてしまうのか、りぃさんが心の奥で本当に求めているものは何なのか、彼との関係にどう向き合っていけばいいのか等々、トピックはたくさんあるようなので一緒に紐解いていけたらと思ってます♪

    一華のところに来て下さったら、全力でフォローアップさせていただきます!
    一緒に、幸せな未来への第一歩を踏み出しましょう♪

    今からでもできる具体的なご提案と応援メッセージを添えて、ご相談にお答えしました!
    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12871416153.html

    2024/10/16 at 7:08 am
  • From 一華しおり on 性病を移されたようです

    しずくさん、ご相談ありがとうございます。
    こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ございません。
    その後彼との関係はいかがでしょうか?

    予期せぬ出来事に直面して、不安や戸惑いでいっぱいなのではないでしょうか。
    彼との関係、健康の問題、そして自分の気持ち…たくさんの思いが交錯していると思います。

    でも大丈夫です!
    しずくさんの気持ちに寄り添いながら、一緒に乗り越えていけますよ。

    この経験を通して、きっと新しい扉が開くはずです。
    しずくさんの強さを信じています!

    一華のところに来て下さったら、全力でフォローアップさせていただきます!
    一緒に、幸せな未来への第一歩を踏み出しましょう♪

    今からでもできる具体的なご提案と応援メッセージを添えて、ご相談にお答えしました!
    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12871390487.html

    2024/10/15 at 11:07 pm
  • From 一華しおり on 結局また2人のうちどちらかで揺れている問題

    しのさん、こんにちは!
    こじらせマニアの心を愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    しのさんの恋愛模索、とてもよく分かります!
    Yくん、半同棲中の彼、Tくん…複雑な状況ですね。

    でも大丈夫です!
    しのさんの中にある「愛する力」は素晴らしいものなんです。
    その力を、まずは自分自身に向けていきましょう!

    きっとしのさんも、情熱的な女性なのだろうなぁと想像しました。

    これからの人生で、きっと素敵な出会いが待っているはずです。
    その時、今回の経験が必ず活きてくるはずです。

    しのさんの幸せな恋愛、心から応援しています!
    一緒に、しのさんらしい幸せな恋愛を見つけていきましょうね♡

    今からでもできる具体的なご提案と応援メッセージを添えて、ご相談にお答えしました!
    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12871363980.html

    2024/10/15 at 7:04 pm
  • From 一華しおり on 分からないことを分からないと言えない

    真夜さん、ご相談ありがとうございます!
    こじらせマニアの心を愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    職場での悩み、ずっと抱えながらも頑張ってきたんですね。
    本当にすごいことです!3年半も一生懸命働いてきたこと、誰よりも自分が一番わかっていると思いますが、その分、プレッシャーも大きかったでしょうし、たくさんの不安や葛藤を感じてきたんだろうなと感じます。

    「質問するのが怖い」という気持ちを抱えながらも、しっかり自分を振り返り、問題を認識している真夜さんの姿勢は素晴らしいです。
    その勇気、きっと成長につながりますよ!

    実は私も、会社員時代「1度しか教えないから」「説明しないから資料から読み取って自力で仕上げて」「作業時間計るから(ストップウォッチで計測)」等と、1歩間違えたらハラスメントになりそうな上司・先輩ばかりが私の直属でした。
    今になってはどのプロセスも私にとって必要なものだったと思えますが、当時渦中にいる私は「普通に教えてよ」って思ってましたし、「自分は無能なんじゃないか」と思わざるを得ませんでした。
    なので真夜さんのお気持ちが自分事のように思えてしまいます。

    これから一緒に、その怖さを乗り越えていく方法を考えていきましょう。
    少しずつで大丈夫です。
    新しい自分に出会えるための一歩を、ここから踏み出してみませんか?
    一華のところに来て下さったら、全力でフォローアップさせていただきます!

    今からでもできる具体的なご提案と応援メッセージを添えて、ご相談にお答えしました!
    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12871357423.html

    2024/10/15 at 4:15 pm
  • From 一華しおり on 鬱を治したい

    Hさん、はじめまして!
    こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華(いちはな)しおりです♪

    うつや不眠、摂食障害を乗り越えて、今を生きているHさん。
    本当に頑張ってきましたね。
    離婚を経て、子育てをしながら仕事も頑張っている姿に胸が熱くなります。
    でも、まだ楽しいと思えることがないのは辛いですよね。

    実は私もいま、心療内科に3ヶ月に1回のペースで通っています。
    診断結果は双極性障害とPMDD(生理前鬱)です。
    それ以外にも、適応障害・パニック障害・燃え尽き症候群等々の多くを経験しております。
    今になってはどのプロセスも私にとって必要なものだったと思えますが、当時渦中にいる私はそんなどころじゃなかったのが本音です。
    自分を責める気持ち、周囲との違い、未来への不安、自己コントロールがきかない無力感や罪悪感等々、ネガティブモリモリでしたので、Hさんのお気持ちが痛いほどよく分かるつもりです。

    Hさんもきっと大丈夫だと私は思います!
    今辛いことも乗り越えていけると信じています!

    一緒に、Hさんの人生をもっと楽しくしていきましょう♪
    新しい視点で、自分らしい人生を見つけていけるはずです。

    一華のところに来て下さったら、全力でフォローアップさせていただきます!

    応援メッセージを込めて、詳しいアドバイスや新しい視点をお届けします。
    詳しくは以下をご覧ください♪
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12871339780.html

    2024/10/15 at 12:32 pm
  • From 一華しおり on 社会で仕事をする恐怖

    かきさん、はじめまして!
    こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    働くことへの不安、とてもよくわかります。
    父親の影響で仕事=苦しいものというイメージが染み付いちゃったんですね。

    かきさんの中には、きっと素敵な可能性がたくさん眠っているはず!
    好きなことのためにお金を稼ぎたい気持ちも、仕事への願望も、すごく素敵だと思います♡

    >>朝起きて、憂鬱でもないフラットな気持ちで仕事に向かえることができれば
    実現可能ですから大丈夫ですよ!!
    一緒にこれまでを棚卸しつつ、新しい一歩を踏み出していきませんか?
    まずは今できる小さなことからでOKです★

    未来へ向かって歩んでいく勇気が、きっと新しい扉を開いてくれるはずです!
    一華が全力でフォローアップさせていただきます!

    詳しいアドバイスは以下に記載しています(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12871253365.html

    2024/10/15 at 12:03 pm
  • From コバヤシアキコ on イライラして人に対して冷たくなってしまう

    ほしさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    まず、ほしさんは、

    自分の機嫌が良くない時にイライラしがち、とか、

    イライラしそうな時にその場から離れる等の対策を取る、とかを、

    自覚的にできているのが、すごいなぁ!

    と思いました。

     

    とはいえ、ご自身としては「直さなくちゃ」と感じる部分があってのご相談。

     

    今回私からは、

    • なぜ、「発散しないといられない」のか?
    • そうならないために、何ができるか?

    の視点からお返事します。

     

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/irairashitetsumetakunaru/

    2024/10/15 at 3:08 am
  • From ミハル on 彼女との関係性、私の立ち回りについて

    Kさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルでございます。

    ・・・純愛ですね。
    あまりの清らかさに、ミハルは胸を打たれました。
    清くて美しくて、だけどちょっと、ややこしい恋愛ですね?

    恋愛においてセクシャルな部分は切り離すことができないものです。
    恋愛における愛情と心身の距離を縮めることは一体となっているからだと、
    ミハルは考えております。

    そして、恋愛は相手とのコミュニケーションの連続です。
    セクシャルなことほど、他人を他人でない距離感に近づけることはあるでしょうか
    (いいや、ない。反語です)

    その部分をあえて削り、「今のままでいい」恋愛は、美しいですが儚い気がしませんか。
    Kさんが、彼女さんに対して何ができるのか。
    どうやったら、立ち回り方法が分かるのか。
    力不足ながら、ミハルも精いっぱいご回答いたします。

    「誰かとつながる、とは、みっともない自分を見せる事」でもあります。
    そこがKさんの価値でもあるのです。

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12871158757.html

    2024/10/15 at 1:00 am
  • From ミハル on 推し活での不運続きからくる嫉妬とストレス

    一般人8810号さん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルでございます。

    ううむ・・・たしかにすさまじいほどの不運ですね・・・
    なにか悪い物でも一般人8810さんについているんでしょうか。

    あるいは逆にこれまでの一般人8810さんに大変な幸運がついていたのでしょうか。
    チケット取りに対面式サイン会、1対1のコーレス・・・どれも簡単にはできないものです。
    これまでの幸運がひっくり返り、一気に不運に落ちたような気がするでしょう。

    が。
    物事は多面体です。
    右側から見たら不運に見えるモノでも、左側から見たら
    「わー、こんなふうになっているのか、当たらなくてラッキーだったな!」と思うことも珍しくありませんよね?

    視点を変えることで、物事の持つ意味合いが大きく変わってきます。
    今回の落選続きやお便り300通で採用ゼロ、という状況からも、読み取れるものが何かあると思うのです。
    起きたことから、メリットを草の根分けても探し出すのが、月を再び呼び込むためのコツかもしれません。

    また、幸運をよぶ口ぐせや行動くせ、というものは確実に存在します。
    知りたいですよね?

    はい、ミハルもだいぶ、あざとい性格なのでブログへお願いいたします(笑)
    きっと、この事態がもたらすメリットがあるはずですよ。
    それを、受け取りましょう。

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12870912544.html

    2024/10/15 at 12:28 am
  • From 飯道 さくら on うぬぼれなのかもしれないが仕事が暇すぎて…

    ええええーーーー!!!!そうかそういう方もいるんですね…!とシンプルにめちゃくちゃ驚いてしまったシングルマザーカウンセラーの飯道さくらです。

    私、シングルマザーでめちゃくちゃ大変で、ひーひー言ってます笑。すごいなぁ。本当に能力の高い方なんだろうなぁ。びっくりした笑。

    そういえば、と数えてみたら、私も今の業界に入って今年で20年でした!(カウンセラーではなく、ライスワークのほうです)

    そんな私が、ご相談文を読んでシンプルに感じたのは、能力が高く、かつ20年選手のYさんは、ご自分の価値にふさわしい場所にいるのかな??でした!

    回答はこちらから!

    https://note.com/sakurahando/n/nf631bc61421a

    2024/10/14 at 4:02 pm
  • From キャロ(児玉由加) on 既読はするが一年音信不通

    ももさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。

    下の子が中2と書いてらっしゃるってことは、上にもお子さんがいらっしゃるのかしら。
    シングルマザーとして子育てしつつ、昼も夜も働いてらっしゃるんですね。
    しかも下の子は思春期ですか。

    そんな状態で、カレとは1年も音信不通でらっしゃるんですね。
    毎日考えることが多そうですが、眠れていますか?

    カレに音信不通にされると、愛されてないのかな?迷惑かな?と思いがち。
    一度、カレの立場になって冷静に状況を見てみましょう。
    カレは連絡できる状況でしょうか?

    かつて、1年音信不通をくらった挙句、復縁した私が回答しました。
    応援しています。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12870465817.html

    2024/10/14 at 9:10 am
  • From しゅうこ on お金が減るのが怖い

    リアーナさん、こんにちは。キャンプカウンセラーのしゅうこです。

    「独立」という、新しいことにチャレンジしたいけど、お金の不安で動けない
    というお気持ち、私も似たような経験がありますので、お察しします…!

    さて、お金の執着の手放しという観点では、他のカウンセラーがたくさん解説してくださっていますので、
    私からは、独立という「新しいこと」に踏み出せないのはなぜか?

    どうしたら踏み出せるようになるか?

    について、2つの視点から回答してみたいと思います。

    動きたいのに動けない時は

    1.動くことに対するビジョンを持つ

    2.動くための環境を整える

    ということが大事!というお話です。

    お金が減るのが怖くて独立に向けて動けません。どうしたら動き出せるようになるでしょうか?
    https://syukocounseling.com/2024/10/14/2826

    2024/10/14 at 12:28 am
  • From 一華しおり on イライラして人に対して冷たくなってしまう

    ほしさん、こんにちは!
    ご相談いただきありがとうございます^^
    こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    ほしさんの中には素晴らしい力(長所)が眠っているんです。
    イライラや冷たさに見える部分も、適切に扱えば素晴らしい長所になりますし、例えば正義感も社会を良くする力になるし、率直さは信頼関係を築く基礎になります。

    今は、その力の使い方を学んでいるプロセスなんだと思います。
    少し扱いづらく感じているかもしれませんが、一緒にその力の使い方を学んでいきましょう!

    人間関係を通して自分の抱く感情に悩むそのお気持ち、すごくよく分かりますよ。
    実は私も頻繁にイライラするタイプでした。
    今は10~20%くらいまでに減りましたが、当時は相当色んなことにイライラしては、人間関係をぶった切っておりました。。

    ほしさんの中にある素晴らしい長所を建設的に使えるようになっていけば、人生をもっと豊かに・もっと愛に満ちたものにできると信じています。
    一緒に、ほしさんの中にある素敵な部分を見つけていきましょう!
    一華が全力でフォローアップさせていただきます!

    詳しいアドバイスは以下に記載しています(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12871105924.html

    2024/10/13 at 5:23 pm
  • From いいどちさ on 夫が前妻に絡む話をしたときの猛烈な負の感情について

    みーたんさん、こんにちは。

    カウンセラーのいいどちさです。

    この度はココロノマルシェにご相談いただき、ありがとうございます。

    とても優しく愛情注いでくれる旦那様と結婚して幸せを感じてるみーたんさん

    うん◯なんか投げつけないで、みーたんさんの大きな情熱の愛でさらに愛し合い理解しあえるパートナーシップ築いていきたいですよね!

    みーたんさんが翻弄されてる猛烈な負の感情から解放されるためにも、旦那様をうん◯まみれにしないためにも、まずは◯◯◯◯しましょー!

     

    続きはこちらから♡

    嫉妬が止まらない!前妻への猛烈な負の感情、どうしたらいい?【ご相談】 https://ameblo.jp/freedian7039/entry-12870645383.html

    2024/10/13 at 4:32 pm
  • From 一華しおり on 米ワークのやり過ごし方、ビジョンを聞かれたら

    ぺぽかぼちゃさん、こんにちは。
    こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    米ワークでの悩み、とてもよくわかります。
    17年も同じ会社で頑張ってこられたぺぽかぼちゃさんの経験は、きっと素晴らしい宝物なんですよ。
    でも今、新しい道を探したいという気持ちが芽生えているんですね。それはとっても自然で大切な感情です。

    実は私も、10年ほど8社くらいの会社員→2年ほど派遣社員→30歳を越えてから起業(ライフワーク・自分ビジネス)しました。
    ライスワークからライフワークへの切替に年単位要しましたが、今考えてみたらプロセスは完璧だったと思ってます。

    だからぺぽかぼちゃさんも、やり方やルートが異なるにせよきっと大丈夫!
    ぺぽかぼちゃさんの中にある「がんばらない」「やりたいことをやる」という想いは、新しい人生への第一歩になることでしょう。
    今回の気づきを大切に育てていきましょうね!きっと素敵な可能性が広がっているはずです。

    一華のところに来て下さったら、全力でフォローアップさせていただきます!!

    ぺぽかぼちゃさんへの応援メッセージを込めて、詳しいアドバイスや新しい視点をお届けします。

    ↓↓こちらをご覧ください!
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12871097899.html

    2024/10/13 at 4:04 pm
  • From 竹内 えつこ on 夫が前妻に絡む話をしたときの猛烈な負の感情について

    旦那さんの元奥さんに嫉妬してしまうのは、母子関係のパターンを繰り返しているからかもしれません。

    子どもの頃の傷を癒すことも大切ですが、今よりももっと自分の価値・魅力を受け取ることで、この問題を乗り越えることができると思いますよ。

    =====回答はこちら=====

    【夫婦関係】パートナーの元奥さん/元彼女に嫉妬してしまうのは自分の価値、魅力を受け取れていないから【お悩み相談】

    2024/10/13 at 1:46 pm
  • From 一華しおり on 学生時代の後悔や惨めさと乗り越え方

    ちるさん、こんにちは!
    こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    ちるさんが自分の気持ちに正直に向き合おうとしている姿勢に、心から拍手を送りたいです。
    この勇気が、きっと新しい扉を開くはずです!

    中学時代のつらい経験が、今もちるさんの心に影を落としているのですね。
    その気持ち、痛いほどよくわかります。

    実は私も似たような経験があって、20年ほど人間関係がうまくいきませんでした。
    この20年は虐めにあったり、ハラスメントにあったり、嫉妬を受け理不尽に攻撃されたりと、波乱万丈な時代でした。
    でも、その経験があったからこそ、今の私がいるんだもんなぁと思えるようになりました!

    ちるさんも、きっと大丈夫です!
    ちるさんの中にある強さと、人を惹きつける魅力がたくさんあるので、それらを活かす方法を一緒に見つけていけますよ。

    ゆっくりでも良いので、一緒に前進していきませんか。
    今よりぜったい幸せになること間違いありません♡

    今からでもできる具体的なご提案と応援メッセージを添えて、ご相談にお答えしました!

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12871008145.html

    2024/10/12 at 8:42 pm
  • From 一華しおり on お金が減るのが怖い

    リアーナさん、こんにちは!
    こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    お金への執着や独立への不安、すごくよくわかります。
    実は私、会社員を辞めて2年、今起業1年目ですが、幸福度が100倍くらいあがりましたし、仕事への価値観やイメージがガラッと良い風に変化していってます♪

    ネイリストとしての夢、素敵ですね!
    でも同時に、生活の変化への恐れもあるんですね。

    リアーナさんの中にある情熱と不安、両方とても大切な気持ちです。
    これらのバランスを取りながら、一緒に夢への一歩を踏み出していきましょう!

    リアーナさんの幸せへの道筋、私がしっかりサポートします♪
    今から出来る事がたくさんありますので、ここで足を止めるのはとってももったいないです!
    少しずつ少しずつ進んでいきましょう♪

    詳しくは以下をご覧ください(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12868747441.html

    2024/10/12 at 8:04 pm
  • From 野内 みちる on お金が減るのが怖い

    リアーナさん、ご相談いただいて、本当にありがとうございます。

    独立したいが、お金が不安で思い切れない。

    ネイリストだけではなく、「自分の好きなことを仕事にしたいな」と思っている人の中には、同じようなお悩みを持っている方は多いのではないかと思います。

    なので、皆さんの参考になるご相談、本当にありがとうございます^^

    今日は、リアーナさんがお金の不安を解消して、軽やかに進んでいけるように応援したいなと思いまして、2つのポイントからご回答したいなと思います^^

    何か少しでも参考になれば幸いです。

     

    ▼詳しくはこちら
    https://nouchimichiru.com/marche-152/

    2024/10/12 at 3:21 pm
  • From 野内 みちる on 「いつか嫌われる」という思い

    amikoさん、ご相談いただき、ありがとうございます^^
    「「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になる」がテーマの心理カウンセラー・野内みちるです。

    amikoさんは転職したてで、引き継ぎを受けているところなのですね^^

    頑張っていらっしゃるamikoさんに、まずは、「今日も本当にお疲れ様でした^^」ということをお伝えしたいと思います。

    それで、単純に転職したての立場でストレスが溜まっているという話なら、時間が解決するかもしれませんが、amikoさんは、

    >「ああそうだよね。私って仲良くなると嫌われるんだよね」です。
    私の心の中に、誰に対しても「いつか嫌われるんじゃないか」という思いがいつもどこかにあって、今回もそれが体現されているという感じかなと思いました。

    ということに気が付かれたのですね。

    (これはすごい気づきだと思いますし、こういったことにご自身で気づけるamikoさんは、とても聡明で自分の心と向き合ってこられたのかなと思います^^)

    「いつか嫌われるんじゃないか」という思いを持ったまま人と接するのは、ずっといつ爆発するかわからない爆弾を抱えたまま生活するみたいなもので、非常に消耗するしストレスも大きいかと思います。

    私自身も「人から嫌われる」という怖れをめちゃくちゃ激しく持っていましたので、amikoさんのご相談文とっても共感しながら拝見しました。

    今日の記事は、amikoさんが、「いつか嫌われるんじゃないか」という怖れを手放して、安心してリラックスしながら人と関われるようになるヒントになればと思います^^

    何か少しでも参考になれば幸いです。

    ▼詳しくはこちら

    https://nouchimichiru.com/marche-151/

    2024/10/12 at 10:39 am
  • From 飯道 さくら on 鬱を治したい

    Hさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    「鬱を治す」ということについては、心療内科に通院・投薬治療をされている方は、カウンセリングを行うことで症状に予想外の影響が出てしまうとよくないので、かかりつけの医師の判断をあおいでくださいませ、というお答えになってしまいます。

    ただ、私も2児のシングルマザー、そして過去、体調不良に悩まされていましたのでHさんに共感するところが多くあります。

    アドバイスというよりも「私の場合こういうことをしました」というお話をさせていただきたくて、回答しますね。続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n6ed50700f6fd

    2024/10/12 at 9:16 am
  • From 一華しおり on 気になる彼のことが忘れられない

    あーやんさん、こんにちは!
    こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華(いちはな)しおりです♪

    大学時代の彼のことが忘れられない気持ち、よくわかります。
    婚活中なのに、どうしても彼と比べてしまう…そんなジレンマ、私も経験したことがありますよ。

    実は私も結婚相談所5連盟経験し、アプリ等で数千人の方と出会い、数百人とデートしてきた経験があります。
    なのであーやんさんのお気持ちが胸に刺さりますし、痛いほどわかるつもりです。

    でも大丈夫!一緒に乗り越えていけますよ!
    思いを寄せている彼に再度アタックするにせよ、別の男性とお付き合いするにせよ、結婚相談所でお相手を見つけるにせよ、「どんな状況になっても幸せを感じられる自分」であれば悩みはうんと少なくなると思います。

    あーやんさんの中に眠る勇気、引き出していきますね♡
    全力でフォローアップしていきたいと思ってますので、是非一華のところへいらしてください♡

    今からでもできる具体的なご提案と応援メッセージを添えて、ご相談にお答えしました!

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12870899265.html

    2024/10/11 at 10:02 pm
  • From 一華しおり on いつまでも彼の事が頭から離れないのは何故?

    麦柚子さん、こんにちは!
    こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    麦柚子さんの複雑な気持ち、とてもよくわかります。
    シングルマザーとして10年間頑張ってきたこと、元旦那さんとの関係、新しい彼との出会いと別れ、そして今の気持ち…全部大切な経験なんですよ。

    麦柚子さんの中にある様々な感情、一緒に整理していきましょう。
    過去の経験を活かしながら、新しい未来への扉を開いていけると信じています。

    今からでもできる具体的なアドバイスと、たくさんの応援メッセージを添えて、ご相談にお答えしました!

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12870710868.html

    2024/10/11 at 9:47 pm
  • From 飯道 さくら on イライラして人に対して冷たくなってしまう

    ほしさんこんにちは!心理カウンセラーの飯道さくらです。

    まー。イライラしますよねぇ…。日々、色々ありますもんねぇ…。

    イライラするの自体は別に悪いことではないんですよね。感情は生理現象みたいなもので、勝手に沸いて出てきてしまう。そこに良いも悪いもないんです。
    なのでまずは、イライラしてしまうご自分を責めすぎないようにお願いしますね。

    とはいえ、もちろん、イライラしないほうが人生穏やかですね。

    ということで、イライラして人に冷たい態度を取ってしまう原因になるマインドと、イライラした時の対処療法をお伝えしようと思います!

    続きはこちらから!

    https://note.com/sakurahando/n/nacbbbbb1240b

    2024/10/11 at 11:06 am
  • From なつみ on 気になる彼のことが忘れられない

    あーやんさん、こんばんは。
    婚活恋愛カウンセラーのなつみと申します。

    忘れられない人がいながらの婚活って、結構苦しいと私は思います。
    婚活って、システマチックにやれば上手くいくように見えますが、実はそうでもないんですよね。

    婚活のときの心の動きについて説明しましたので、あーやんさんがこの先を考える上での参考にしていただければと思います。

    回答はこちら
    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12870581046.html

    2024/10/09 at 9:19 pm