回答一覧

  • From 中辻はるか on 自分に合う素敵なパートナーを引き寄せるために

    もかさん、こんにちは^^

    私もカウンセリングの際に、「自分の理想とするパートナーシップや理想の男性像のリスト100個を作りましょう!」と提案することがあります。

    リストを出している最中はテンションが上がるものの、実際にその男性と向き合おうとしたときに「めんどくさい」「怖い」「不安」「億劫」といった前向きになれない感情が出てくることがあります。

    となると、そのリストにあげた男性像やパートナーシップは本当に叶えたいものではなく、見たくない現実(感情)を埋め合わせるためだけのファンタジーである可能性が高いのです。

    さて、もかさんは何を見たくないのでしょうか?

    ===回答はこちらから===

    https://nakatsujiharuka.com/?p=4543

    2025/07/27 at 12:12 pm
  • From 沙蓮(さらん) on 夫からの離婚宣告

    「離婚したい」と、夫から突然の宣告を受けた――。

    それは、まるで心に穴があいたような衝撃で、立っていられないほどの痛みだったと思います。
    結婚4年目、40代の夫婦。子どもはいない。
    夫婦の時間はこれから…と思っていた矢先の一言に、今も胸を締めつけられるような毎日を過ごしていませんか?

    こんにちは、「見た目」「心」「身体」魂レベルで整える美容時間をお届けする、SOUL HAVEN心理カウンセラーの沙蓮(さらん)です。
    今回も、実際にココロのマルシェにご相談をいただいた40代女性「あずきさん(仮名)」のケースをもとに、「離婚したくないのに夫の気持ちが離れてしまったとき、女性にできること」について一緒に紐解いていきたいと思います。

    画像クリックまたは、URLから回答ご覧いただけます!

    https://soulhaven.jp/best-couple/rebuild-marriage-husband-left/

     

    2025/07/26 at 8:55 pm
  • From はくじ ひろ on 愛があるのに離婚

    mioさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    愛しているのに離婚を考えなければならない。
    はくじひろも同じような思いをした経験があります。

    離れなければ自分が壊れてしまうのではないか
    そうと思うと

    選択肢が狭まってしまいどうしていいか分からなくなります。

    mioさんの状況に沿って回答してみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    2025/07/26 at 6:09 pm
  • From あさ on 両親との距離感に悩んでいます

    くまさん

    ご相談ありがとうございます。

    心理カウンセラーのあさです。

    ご両親のことを許すことができたのは、すごく素晴らしいことですね。

    くまさんが頑張ってご自身と向き合ってこられたからこそだと思います。

    それでも、ご両親から扉を閉ざされたら悲しいですし、ガッカリしますよね。

    くまさんのご両親との関わり合いについて、私からのメッセージはこちらです。

    https://life-creation.site/marche-answer-1/

    2025/07/26 at 3:10 pm
  • From 野内 みちる on 興味のある仕事があるが応募できない

    さきさん、ご相談ありがとうございます^^

    「「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になる」がテーマの心理カウンセラー・野内みちるです。

    さきさんは今までにお仕事をいろいろとされてきて、「やっとこの分野かなと思う仕事を見つけた」とのこと。
    まずは今までいろいろと取り組まれてきたからこそかと思いますし、素晴らしいですよね(パチパチパチパチ!)^^

    そして、やってみたいなと思う仕事であればあるほど、それに応募するのはすごく勇気がいるというのは、本当にさきさんのおっしゃる通りと思います^^

    同じように思っている方も多いかなと思いますし、すごく共感を呼ぶご相談なのかなと思います^^

    改めて、ご相談本当にありがとうございます^^

    今日は、そういう時に、4つのことを明らかにすると進みやすくなるというポイントについてご紹介してみたいと思います^^

     

    何か少しでも参考になれば幸いです^^

    ▼詳しくはこちら

    https://nouchimichiru.com/marche-182/

    2025/07/26 at 11:43 am
  • From しゅうこ on 正体のわからない苦しさ

    【推し活も旅も楽しめない…それって“燃え尽き症候群”かも?】

    ピーチさんこんにちは。キャンプカウンセラーのしゅうこです。

    休日になると、心がズーンと重たくなる。
    旅行に出かけても楽しめない。
    前は夢中だった推し活にも、気持ちが向かなくなってしまった――。

    そんな「理由のわからない苦しさ」の正体は「燃え尽き症候群」かもしれません。

    数年前、燃え尽き症候群で推し活を楽しめなかった私が
    カウンセリングや宿題を通じて回復した経験を交えてお話しました。

    ▶ブログ全文はこちら
    https://syukocounseling.com/2025/07/24/4130

    2025/07/25 at 10:29 pm
  • From しゅうこ on 学習性無気力?

    **「浮かないように」がんばりすぎて、無気力になっていませんか?**

    こんにちは、キャンプカウンセラーのしゅうこです。

    ✔ 生きてる感じがしない
    ✔ 何をしても意味がない
    ✔ 楽しめない・動けない

    それだけ無気力になっているということは「デッドゾーン」に陥っているのかもしれません。

    デッドゾーンから抜け出すヒントは、「死んでもやりたくない」ことの中にあるかも。

    mさんの場合、それは「浮くこと・目立つこと」かもしれません。
    長年避けてきたことが、再誕生のきっかけになる可能性もあるんです。

    くわしくはブログにまとめました。
    https://syukocounseling.com/2025/07/25/4135

    2025/07/25 at 10:21 pm
  • From 松岡 なお on 苦手な人とのつきあい方

    amikoさん、初めまして!

    頑張りすぎ自立系女子をふんわり女子に変える

    お手伝いサポーター 松岡 なおです。

     

    この度はご相談いただきありがとうございます。

     

    amikoさんは本当に気遣いのできる優しい方なんですね。

    ご相談文からもパートさんを配慮されていることが

    よくわかりますし、パートさんの良いところを学ぼうという姿勢も

    素敵だなと感じました。

     

    そんなamikoさんのお力に少しでもなれたらと

    思い、回答を作成しました。

     

    回答はこちらになります

    https://ameblo.jp/nao-meow-meow/entry-12918642063.html

     

     

     

    2025/07/25 at 9:17 pm
  • From 沙蓮(さらん) on 優しさがどっかにいきました

    こんにちはるるさん。「見た目」「心」「身体」魂レベルで整える美容時間をお届けする、SOUL HAVEN心理カウンセラーの沙蓮(さらん)です。

    もし今、子どもの癇癪に心が折れそうになっていたら。
    怒りたくないのに怒鳴ってしまったあと、自分が大嫌いになっていたら。
    「私、母親としてどうしちゃったんだろう」と思っていたら。

    そんなあなたに、どうしても伝えたい言葉があります。

    私も2児の母。娘の発達グレーで癇癪がひどく、今回いただいた相談内容は私も沢山経験している内容だなぁと思いながら書いております。

    https://soulhaven.jp/kids-relationship/kids-angry/

    画像、リンクどちらからでも飛べるようにしております!

    2025/07/25 at 3:25 pm
  • From ゆり子 on 自分に合う素敵なパートナーを引き寄せるために

    もかさん、こんにちは。

    回避系ロックマン男子に悩む自立女子のための恋愛&ライフビジョンカウンセラー、 心理カウンセラーのゆり子です。 

     

    素敵な彼氏を引き寄せたいもかさん・・・

    でも今の現状を考えると不安なんですねー。

    そんなもかさんに、私からは「自分に合う素敵な人を引き寄せる方法」をアドバイスさせていただきます。

    <回答はこちら>

    https://usao-dosanko.hatenablog.com/entry/2025/07/25/151033

    2025/07/25 at 3:20 pm
  • From 竹内 えつこ on 自分に合う素敵なパートナーを引き寄せるために

    「彼氏がほしい」のに、なぜか動けない。
    それは、過去の恋愛で傷ついた心がブレーキをかけているのかもしれません。

    本当の願いを認めたとき、恋愛に向かう力は自然と湧いてきます。
    “引き寄せの法則”と“心の準備”の視点から、今できることをお届けします。

    ====回答はこちら====

    【恋愛】彼氏がほしいのに動けない…その理由と“引き寄せ”のはじめ方【お悩み相談】

    2025/07/25 at 11:39 am
  • From キャロ(児玉由加) on 職場での片思い

    Saraさん、こんにちは。キャロこと児玉由加と申します。

    ものすごくご相談文が読みやすく、めっちゃ助かります。

    きっと普段のSaraさんも、そんな感じで重役が働きやすいように動いてはるんでしょうね。

    お仕事できる方にこのサイトを選んでいただけて光栄です。

     

    その重役女性やカレみたいな人に、かつて会ったことはありますか?

    その辺りを掘り下げるのもおすすめです。

    回答を以下に記しました。

    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12916371578.html

    応援しています。

    2025/07/25 at 11:26 am
  • From ミハル on 自分都合で相手を利用していると感じてスッキリしない心理

    まりさん、ご相談ありがとうございます。
    メンタルコーチのミハルです。

    手ばなしワークのなかの『感謝ワーク』。
    あれはかなりの難題です。

    そもそも手放したいってことは、嫌な奴なんですから
    そいつに向かって感謝とか、
    出来ますかね?

    いや、ミハルはできなくて、
    いつもそこで引っかかるんですよ(笑)

    今回は、まりさんと同じところで引っかかっている
    ミハルがやっていることをお伝えしますね。

    現在進行形の手ばなしワーク中なんで(笑)
    距離感ゼロの場所から、お伝えします(笑)

    続きはミハルブログへどうぞ
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12918428312.html

    2025/07/24 at 11:31 pm
  • From 松岡 なお on 自分に合う素敵なパートナーを引き寄せるために

    もかさん、初めまして!

    頑張りすぎ自立系女子をふんわり女子に変える

    お手伝いサポーター 松岡 なおです。

     

    この度はご相談いただきありがとうございました。

    今もかさんの中で「彼氏がほしい」「でも恋愛は面倒」

    この両方の気持ちがあるような気がしています。

     

    何か過去に恋愛で傷つかれたご経験はありそうでしょうか?

     

    もかさんはご自分でいろいろとご自身のことを

    みておられるところが素敵ですよね。

     

    そんなもかさんを私も応援させていただきたいなと思い、

    回答を作成しました。

     

    回答はこちらになります。

    https://ameblo.jp/nao-meow-meow/entry-12918428668.html

    2025/07/24 at 10:54 pm
  • From 渡辺サヤ on 正体のわからない苦しさ

    「ポジティブあるべき」は自分を追い詰めます。

    恋人もおらず友達も少なかった私も30歳の時はピーチさんと同じような思いで過ごしていました。

    当時「自分を喜ばせてあげよう」「自分を楽しくさせてあげよう」と、エステや料理教室、スポーツなど・・・色々やってみましたが逆に疲れたりほんの暇つぶしになるだけで、特に楽しさは感じていませんでした。

    好運を引き寄せるには私がいつもポジティブでいなくっちゃ!
    ポジティブになれない自分を責めてばかりいました。

    そんな私から回答しますね▽

    https://note.com/karinnneko/n/n7ff7422fd035

    2025/07/24 at 10:11 pm
  • From なつみ on 自分に合う素敵なパートナーを引き寄せるために

    もかさん初めまして。

    恋愛とパートナーシップのカウンセラー・なつみです。

    お時間があるときに、ご自分が叶えたい望みを見直したのですね。素敵な行動だと思います^ ^

    そして、自分でも意外な望みがわかってしまったけど、どう動いていいのかわからない…そんな戸惑いを、ご相談文から感じました。

    ご自分で考えた「注力すること」もとても素敵なのですが、もう一つ、私からお伝えしたいことがあります。

    私の回答はこちらになります。

    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12918367401.html

    2025/07/24 at 6:51 pm
  • From ゆり子 on 好意をもっている相手との関わり方

    ゆみおさん、こんにちは。

    回避系ロックマン男子に悩む自立女子のための恋愛&ライフビジョンカウンセラー、

    心理カウンセラーのゆり子です。

     

    ご相談、じっくり読ませていただきました。

    4年の恋人関係、そして15年にわたる親友関係…

    それだけ長い時間をかけて、お互いを大切に想い続けてきたからこそ、

    今のこの距離感が、とても切なく、そして苦しいものになっているのではないでしょうか。

     

    私からは、今の状況を見つめつつ、ご自身の幸せについて考えてみていただきたいなと思いました。

    <回答はこちら>

    https://usao-dosanko.hatenablog.com/entry/2025/07/24/144424

    2025/07/24 at 2:49 pm
  • From 渡辺サヤ on 母親に対するモヤモヤと、自分の持つ女性性

    自分の親の未熟さを理解することで、許せなくても自分の人生を取り戻すことは出来ると思います。

    無理に許せなくても大丈夫!

    ずっといい子を演じてきた、ということであれば、他人軸で感情を抑圧して生きてきたのでしょうから、今まで溜まってきた怒りがすぐに解消されなくても仕方がないかもしれません。

    今ちょうどピヨ氏さんは大人の女性へとステップアップする過渡期にいらっしゃるような気がします。

    詳しい回答はこちら▽

    https://note.com/karinnneko/n/naf128ca78651

    2025/07/24 at 9:59 am
  • From ミハル on 人生の主役を降りたい。

    チャゲさん、こんにちは

    メンタルコーチのミハルでございます。

    人生って、ときどき投げ出したくなるんですよ。
    ミハルもこの50年を生きてきて
    もうぜんぶ、投げちゃろかい!とおもうことは

    よくありました(笑)

    ちゃんと生きよう、ちゃんとやろうと思う人は
    まじめで一生懸命です。

    それだけに、疲れる時もあるのかなあと思います。
    今回は『人生ここまで、負け犬一本!』でやってきたミハルが
    『人生の主役は、けっこう早い段階で捨ててきました』というお話を

    お伝えしようと思います。
    モブキャラ人生って、楽なんですよ(笑)

    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12918119646.html

    2025/07/23 at 11:47 pm
  • From はくじ ひろ on 結婚=我慢 が払拭できず、結婚するのが怖い

    ゆずさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生をクリエイトするために
    魅力や価値を伝え続ける相談師
    はくじひろです。


    結婚への不安は、ゆずさんが大切にしている価値観、過去の経験、自分自身の自由を守ろうとする思いからくるものかもしれません。

    そのような思いを大切にしつつ、観念を払拭するためにできることを考えてみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

    ▶︎ 回答詳細

    2025/07/23 at 10:11 pm
  • From しゅうこ on 変なところで戦って、自分を消費してしまうのはどうして

    ゆいさんこんにちは。キャンプカウンセラーのしゅうこです。

    まず最初にお伝えしたいのは、

    「そんなことで怒ってしまう私はダメだ」なんて思わなくて大丈夫!ってことです。

    怒りの奥には、「ちゃんと見てほしい」「自分のことも大事にしたい」というとても大切な気持ちがあります。

    それなのにもやもやしてしんどいのは、「罪悪感」が疼いているからかも。

    その罪悪感はどこから来たのか?子どもの頃の体験を少しだけ振り返ってみてください。
    どんなふうに振り返ったらいいかのご参考に、私の体験も綴りました!

    https://syukocounseling.com/2025/07/23/4125

    2025/07/23 at 9:34 pm
  • From なつみ on 結婚=我慢 が払拭できず、結婚するのが怖い

    ゆずさん、こんばんは。

    出会いとパートナーシップのカウンセラーのなつみです。

    何回かプロポーズされているって、ゆずさんはモテるんだなあ…すごいなあ…と思いながらご相談文を読ませていただきました。

    とは言え、プロポーズされて逃げたくなってしまうことが繰り返されると、悩んでしまうと思います。その気持ちは、すごくわかります。

    私は、ゆずさんのお悩みに、少し違う視点から回答させていただきました。参考になりましたら幸いです。

    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12918224025.html

    2025/07/23 at 7:04 pm
  • From ゆり子 on 結婚=我慢 が払拭できず、結婚するのが怖い

    ねこねこさん、ご相談いただきありがとうございます。

    回避系ロックマン男子に悩む自立女子のための恋愛&ライフビジョンカウンセラー、 心理カウンセラーのゆり子です。

     

    ゆずさんに、宝物のような結婚生活をぜひ味わっていただきたいなと思いました。

    これまで経験したことのない世界線ですから、不安や怖れは出てきてしまうものですね。

     

    私は今回これらの2つについて回答させていただきました。

    ・観念を変える

    ・ゆずさんが我慢していること

     

    <回答はこちら>

    https://usao-dosanko.hatenablog.com/entry/2025/07/23/174727

    2025/07/23 at 5:59 pm
  • From 伊藤 幸一 on 変なところで戦って、自分を消費してしまうのはどうして

    ゆいさん、こんにちは かかりつけカウンセラーの伊藤です。
    ご相談ありがとうございます。

    無駄にエネルギーを消費したと、思うと疲れも余計に感じやすいですよね。
    何と戦い、何にエネルギーを奪われているのか? そんな疑問と対処法について、回答しました
    良かったら、ご一読下さいね。

    回答はこちら
    https://itokoici.com/archives/958

    ココロノマルシェYouTube チャンネル登録をお願いします!
    https://www.youtube.com/@cocoronomarche

    2025/07/23 at 2:51 pm
  • From 一華しおり on ネガティブな気持ちの向き合い方

    エリさん、ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。

    お返事が遅くなり申し訳ありません!
    結論から申しますと、「一華のところに駆け込んで来て!まだできること大量にあるよ!」とお伝えしたくなったご相談文でした。
    このままでは、非常にもったいないです!!

    「彼が大好き。でも不安が止まらない…」
    「一緒にいたいのに、気持ちをぶつけてしまって、また自己嫌悪…」
    大人になっても、“心の安心のつくり方”って、誰も教えてくれませんからね。

    今回は、彼に頼りきりじゃなくても、自分で心を整えていく方法。
    「受け入れる」だけじゃない、“自分を取り戻すセルフケア”を紹介しています♡

    合わせて、直近の課題10選と今後のビジョンも綴っておりますので、ぜひ最後までお読みいただきたいです♬

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12918147011.html

    2025/07/23 at 2:47 pm
  • From ミハル on 正体のわからない苦しさ

    ピーチさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルです。

    原因の分からない不安程、人を苦しめるものはないですね。
    何か不安、
    先行きが見えない・・・

    じゃあ、どうしたらええねん!というときは
    まず『なぜ不安なの?』『なにしてたら不安じゃないの?』を
    お考えになるようお勧めします。

    不安を感じるには、原因があります。
    原因を突き止めれば、対処法は必ずあります。

    まずは不安の根っこを捕まえに行きましょう!

    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12917897338.html

    2025/07/23 at 9:54 am
  • From 中辻はるか on 未読無視について

    みーさんさん、こんにちは^^

    恋愛経験が足りないから自己肯定感が低いのではなく、もともとの自己肯定感が低かったからダメンズを引き寄せたり恋愛がうまくいかないことを繰り返しているのです。

    自分のことがわからなくなってしまうくらい他者を優先してきた過去を才能として受け取ることができれば、恋愛もずっと楽しいものになりますし、ついつい自分を安売りしてしまうことは無くなっていきます。

    みーさんさんもそろそろパンドラの箱を開ける時が来ましたね^^

    =====回答はこちらです=====

    https://nakatsujiharuka.com/?p=4505

    2025/07/23 at 12:29 am
  • From 中辻はるか on 元彼との復縁について

    凪さん、初めまして^^

    彼を信じて待っていたし彼を支えたい思いが強ければ強いほど、復縁したい思いが波のように押し寄せてきますよね。お付き合いしていない、距離が離れている今だからこそ、色々と見えてくるものはたくさんあります。

    ということは、彼のために凪さんにできることは山ほどあるということです。

    それを一つ一つ取り組んでいきましょう♪

    ====回答はこちら====

    https://nakatsujiharuka.com/?p=4511

    2025/07/23 at 12:18 am
  • From 一華しおり on おそらく私は超安定型?

    リリーさん、またご相談くださりありがとうございます♡
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。

    前回ご提示した課題10選の進捗はいかがでしょうか?
    今回はご相談と言うよりかは、決意表明みたいなかんじでしょうかね看板持ち

    「恋愛が苦手」「恋愛トーク嫌い」という自分に、
    前回少し優しさを向けはじめたリリーさん。

    でも…それって「恋愛しなくていい」んじゃなく、「自分らしく恋愛していい」ということなんです。

    今日は、“戦う女性”でも“甘えたい女性”でもあるリリーさんが、自分らしく恋愛を楽しめるためのヒントをお届けします!

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12917775120.html

    2025/07/22 at 11:15 pm
  • From 飯道 さくら on 結婚=我慢 が払拭できず、結婚するのが怖い

    ゆずさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    「結婚が怖い」となると、ご両親やご家族との関係が背景にあると考えたくなるところですが…。

    ただ、ゆずさんのご両親は仲良しなんですね。両親みたいな夫婦っていいなぁ、幸せそうなお母さんみたいになりたいなぁ、と思えている、ということでよろしいでしょうか?

    そうなると「結婚」そのものではなくて、結婚に付随するものに対して怖れがあるのかもしれませんね。

    ご相談文を拝読して気になったのは二点です。
    「ゆずさんにとって人とのコミュニケーションとは」
    「ありのままの自分を認めることできているか」

    この点について回答させていただきました!続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n885acdde9712

    2025/07/22 at 8:07 pm