回答一覧 From 竹内 えつこ on 自分の未来が見えません。 「やる気が出ない」「人と関わるのが面倒」と感じるとき、それは停滞や怠けではなく、心が次のステージに進むサインかもしれません。 モヤモヤの裏には「新しい出会い」や「次の生き方」が眠っています。 そのサインをどう活かすかで未来の見え方は変わります。 ====回答はこちら==== 【自分自身】やる気が出ない・未来が見えない…それは心が次のステージに進むサイン【お悩み相談】 2025/09/27 at 9:27 am From はくじ ひろ on 自分を毒のように感じてしまう あちゃまるさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 ご自身のことを「毒」と思ってしまうほど、 誰かを深く愛していたのだと思います。 離婚後の心のケアはされてますか。 自分を責めてしまうと、次の恋愛が怖くなってしまいます。 自分を励ますこと、労えるようになっているのも回復の兆しだと思います。 次に進むためにももう少し、心を癒しながら回復のステップを進めても良いかもしれません。 詳しくは回答にてお伝えしていますのでご覧ください。 ▶︎ 回答詳細 2025/09/26 at 8:35 pm From 飯道 さくら on 何もかも悪い方向へいきます yさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 1年足らずの間に次々と問題が起きて、本当に大変でしたね。疲れ切ってしまうのも当然だと思いました。 yさんは常に前向きに、自分の人生を良くしようとがんばっていらっしゃったんですね。それは本当にすごいことです。 それなのに、何もかもうまくいかない、と思う時。今までのやり方を手放す時なのかもしれません。 回答はこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n5dd91c040a77 2025/09/25 at 8:30 pm From 渡辺サヤ on 自分を毒のように感じてしまう 大好きな彼と結婚し、幸せになれるはずだったのにスピード離婚とは、明るい印象で相談文を書かれていますが、当時は大変だったのではないかと思います。 辛い決断を頑張ってされましたね。 しかし、パートナーとの関係のなかで「何かが違う・・・」と感じることは、自分自身をより丁寧に見つめ始めたサインでもあるのです。 さて、ここから何を学んでいくか・・・ 後悔は、“自分と向き合うきっかけ”になる感情です。 “自分と深くつながりなおす”きっかけにしていただけたら幸いです。 回答はこちら▽ https://note.com/karinnneko/n/nd75995d8da9e 2025/09/25 at 3:59 pm From mingo on 素直になりたい よしのさん はじめまして 人生応援カウンセラーのmingoです(^^) 自分の本心がわからず、空虚感、 「なんちゃって感」を感じながら生きてるのはつらいですよね。 自分の本心がわからないのも… 私もそんなときがありました。 でも、 天邪鬼でヘソ曲がりなんて、世の中ほぼ全員そうだと思います!! それを見せてるか見せていないか、自覚しているかしていないか、 そんな小さな違いなんじゃないかな。 だから大丈夫♀️ よしのさんは、必ず癒されます。 mingoからの回答はこちら↓ https://note.com/mingo_02/n/n756b59d6db90 2025/09/24 at 5:03 pm From 彩aya on 怒りと性欲について みどりさん、はじめまして! 曖昧な恋も、楽しみながら乗り越えるマインドづくりを♡ 心理コーチの彩ayaです。 みどりさんのなかの、やり場のない苦しい感情たちが、早く楽になりたいともがき訴えているような、そんな印象を受けました。 職場の年下くんとの恋人関係について、「あっちに飽きられて終わり」と書かれていますが 職場の同僚以上の、特別な関わりがいまも続いていらっしゃることがわかります。 >彼を呼び出してはキスとハグをしてます。呼び出すのは私ですが、彼のほうから色々としてきます。 ってことですもんね!? いまも彼がみどりさんに女の色気を感じているのは間違いないわけですし。 そりゃ彼への気持ちの炎も消えないですよね(>_<) ご相談文を拝読しますと、 いわゆるアンダーグラウンドでしか解放できなくなっているエネルギーがあるのかなと思ったんですね。 自分の持つエネルギーを、隠す必要のない輝きとして解放させることができたなら。 どんなにワクワクする世界で生きていかれることだろう? と、セクシャリティ全開の、魅力あふれるみどりさんを想像しちゃいました✨ そんな世界を応援できたら嬉しいなと思い、回答させていただきました^^ ・怒りと性欲が教えてくれること ・自分らしい幸せとは何か?を知り選択する、人生の転機かも! ・セクシャリティ全開で、「自分」を愛して楽しもう! 上記項目にてまとめています♪ ご参考になれば幸いです^^ ★回答はこちら↓ https://www.aya-irodori-counseling.com/post/250923 2025/09/23 at 12:26 pm From 飯道 さくら on 好意をもっている相手との関わり方 ゆみおさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 ご相談いただいてからだいぶ経ってしまっていますが、今のお気持ちはいかがですか?少し楽になっているといいなと思いながら回答させていただきます。 彼との長い関係の中で、彼がいないとダメなんだという思いができあがっているんだと思いますよ。この状態ですと、「彼ありき」ですから、自分がどうしたいかを自由に選ぶのが難しいんですね。 まずは自分の素直な感情をちゃんと認めること。そして、どうして彼がいいのかな?を理解して手放すこと。 そうすることで、彼がいてもいいし、いなくてもいい、と思える状態になると、もっと自由に「私の幸せとは」を選ぶことができますね。 そんな回答をさせていただきました。続きはこちらから https://note.com/sakurahando/n/n77d0cfcb7fbd 2025/09/23 at 7:50 am From 松岡 なお on カウンセリングが受けられない みかん林檎さん、初めまして! 頑張りすぎの自立系女子をふんわり女子に変える お手伝いサポーター 松岡 なおです。 この度はご相談いただきありがとうございます。 少しお時間が経っておりますが、その後何かヒントは 見つかりましたでしょうか? きっとカウンセラーを本当は頼りたいのに 傷つきたくない気持ちがあって 相談したいのに相談できない こういう気持ちってとてもつらいですし 自分一人で孤独な気持ちになったりしますよね。 だからこそみかん林檎さんにはどんな形であれ ご自身の本音を出せる場所ができたらなと思いました。 少しでも回答が役に立てれば幸いです。 https://ameblo.jp/nao-meow-meow/entry-12932397483.html 2025/09/22 at 8:39 pm From 竹内 えつこ on 好きな人と付き合いたい 好きな人の前だと不安でぎこちなくなる。 妥協で付き合っても、やっぱり続かない。 その背景には「私は愛されない」という心の思い込みが隠れているのかもしれません。 まずは、自分の価値を受け取り直すことから始めてみましょう。 今回は動画で回答しました! 2025/09/22 at 8:39 am From 中辻はるか on カウンセラーさんとの相性 そうちゃんママさん、こんにちは^^ いっけん四面楚歌な状態だったとしてもカウンセリング1回目でこれだけ感情が揺さぶられているということは、自分の感情の癒しポイントが見つかったということでもありますし、感情にフォーカスを当てればこの経験も恩恵に変えることができます。 カウンセラーとの相性についてはさまざまな要素や視点で見ることができますが、簡単にお伝えすると好みの問題になります。もっと分かりやすく言うならば、セッ◯すの相性と同じということです。 =====回答はこちらです===== https://nakatsujiharuka.com/?p=4856 2025/09/21 at 6:26 pm From しゅうこ on 自分らしく働きたい 紅葉さんこんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。 社会復帰したいけど「ちゃんとしなきゃ」とプレッシャーを抱えて動けない… そんな気持ち、すごくわかります。 今回は、自分史を書いて自分らしさを整理し、安心して働く方法を紹介します。 https://syukocounseling.com/2025/09/21/4603 2025/09/21 at 4:44 pm From ミハル on 別居中の夫とのこれから るるさん、こんにちはメンタルコーチのミハルでございます。 ・・・そうですねえ。この厳しい状況が1年続いていたら心身共に、疲弊してませんか。じつはもう、クタクタなんじゃないでしょうか。 こういうときは、まず体を休めましょう。ゆっくりねむり、家じゃない場所で、ひとりになって自分をいたわりましょう。 それから感情を吐き出していくのがおススメ。今回は『ジャーナリング』という手法をご説明します。 お役に立ちますように 続きはミハルブログへどうぞhttps://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12931800645.html 2025/09/21 at 12:50 am From はくじ ひろ on 11歳年下に恋をしてる話 みけさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 大変な時期を乗り越えてきたんですね。 大きな傷を負ってしまったと思うんです。 今「いい経験」と言えるのは、傷に比例して大きな優しさだと感じました。 そんな中でも推し活や年下男性に対して、 誰かを応援したい、可愛い、好きって純粋な気持ちが湧き出てくるのは、 心が回復してきてるってことだと思います。 離婚の傷で、心のブレーキを踏んでしまうかもしれませんが、 こういう心の状態が良い時期は、優しさや暖かさと合わせてエネルギーが出てくるので、 自分の気持ちを大切にしながら進めるんじゃないかなと感じました。 詳しくは回答にてお伝えしていますのでご覧ください。 ▶︎ 回答詳細 2025/09/20 at 10:39 pm From 飯道 さくら on 同性と上手く関われるようになるには? こむぎさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 女性らしくてかわいらしくて、ちょっと目立つ存在なのかもしれないですね。それってこむぎさんの価値であり魅力ですね。悪いことじゃないですから、振る舞い方を変えようとする必要はないと思うんです。 「起きたこと」に対するとらえ方を変えると、現実は同じでも感じ方が変わってきます。 これからも嫉妬されたり(愛ある)いじりをされてしまうかもしれない、素敵な女性であるこむぎさんが、同性とうまくかかわれるようになるために、そんな回答をさせていただきました。 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/ne1a05a119862 2025/09/20 at 3:47 pm From 野内 みちる on 素直になりたい よしのさん、ご相談ありがとうございます^^。 「「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になる」がテーマの心理カウンセラー・野内みちるです。 「どうしたい?」と聞かれても思い浮かばなかったり、「うーーーーん」と止まっちゃったり。 私も昔よくありましたし、「そう言われましても…」と思われる同志もいらっしゃると思います^^ また、カウンセリングの場の出来事なども、なかなか表現するのが難しいことだと思うのですが、よしのさんがすごくうまく表現してくださって「そうなんですよ!!!!」と同志からの熱い共感もあるかと思います^^ 皆さんの参考になるご相談、本当にありがとうございます^^ 今日は、自分の本心・本音がわからなくなる理由を3つご紹介し、その理由を踏まえて、どうしたら自分の本心・本音とより繋がれるようになるかについて、ご回答したいと思います^^ 少しでも参考になれば幸いです^^ ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-190/ 2025/09/20 at 2:01 pm From 宮城 綾 on アダルトチルドレン 子育て しー114692さん、初めまして。恋愛・パートナーシップカウンセラーの宮城綾です。 お子様3人を小学生になるまで健康に育ててこられたしー114692さん。 しかも下の子が双子ちゃんとのことですから、きっとここまでも大変な道のりでしたよね。 それに加えてお仕事をフルタイムでこなしながらの娘さんの行き渋りの対応…。 もういっぱいいっぱいになっちゃいますよね! そんな大変な状況の中でも「子供を信頼したい」と真剣に悩まれているしー114692さんはとっても素敵なお母さんですね。 今までしー114692さんが抱えてきた重荷を少しでもおろすきっかけになりますように。 ▽回答はこちらから https://ameblo.jp/510a87goto/entry-12931251967.html 2025/09/20 at 6:21 am From 渡辺サヤ on 友人がいなくて寂しい 人は自分と似ている人に好意を感じます。 自分と似ている部分を相手に感じると「安心感」を抱くからです。 もしも、のきさんに親近感を感じないとしたら、「凄いなあ」と尊敬はされるけれど「近づけない」「私とは違う」と感じて相手も距離を縮めにくい可能性があるのですよね。 私からは、距離が縮まらない理由と、聞き役になることで得られるのメリットについて書かせていただきました。 ▽詳しい回答はこちら▽ https://note.com/karinnneko/n/n1cb7cd8462b5 2025/09/19 at 10:49 pm From たけだ みか(みかりん) on 11歳年下に恋をしてる話 みけさん、ご相談ありがとうございます。 叶ってる未来を叶える未来を叶えるカウンセラー たけだみか(みかりん)です。 恋ってタイトルに書かれてて、私はキュンとしてしまいました・・・(はあと) めっちゃ素敵ですよね。 そして私は、もれなく、応援したくなりました! 恋って表現できるって、みけさんの素直さも感じます。 そんな応援をこめて回答させていただきました。 続きはこちらからどうぞ♡ https://ameblo.jp/happyprincessmika/entry-12930901917.html 2025/09/19 at 7:58 pm From 飯道 さくら on アダルトチルドレン 子育て しー114692さん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 子育ての不安って、感じ始めると夜も眠れなくなりますよね…。それくらい子どもには幸せでいてほしいという愛の裏返しなんだと思います。 ・全てを背負い込もうとしないこと ・自分とお母さんは違うんだとちゃんと認識すること ・不安の正体と向き合うこと そんな回答をさせていただきました。続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n180418daca77 2025/09/19 at 8:51 am From ミハル on 旦那様の特性からか? かなっぺさん、こんばんは メンタルコーチのミハルでございます。 旦那さんの特性とはいえ、日常生活を送るには なかなか大変だろうと思います。 そんななか、かなっぺさんは、日夜お一人で奮闘されている。 よく、がんばっておられると思います。 かなっぺさんのケースはやや特殊ではありますが パートナーシップの基本的な問題である『期待』がかかわってくるかなと思いますので ブログで回答させていただきました。 今は体力を戻して、そこから、メンタルを整えていきましょう。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12931031242.html 2025/09/19 at 1:27 am From しゅうこ on 無力感、無価値感。 がーすーさん、こんにちは。キャンプカウンセラーのしゅうこです。 ご相談いただいてからずいぶん時間がたちましたが、どうお過ごしですか? さて今回のご相談では、過去を詳しく振り返ってくださっていたので、 子どもの頃から“比較と競争”の中で自分を測り、 強烈な無価値感を感じるようになった、ってことが見えてきました。 無価値感を和らげる方法のひとつは、 自分史を書いて「自分が手に入れてきたもの・できたこと」に光を当てること。 勝ち負けではない、自分だけの価値を見つけていくヒントを書きました。 → ブログはこちらhttps://syukocounseling.com/2025/09/18/4548 2025/09/18 at 11:49 pm From 松岡 なお on 11歳年下に恋をしてる話 みけさん、初めまして! 頑張り過ぎ自立系女子をふんわり女子に変える お手伝いサポーター 松岡 なおです。 この度はご相談いただきありがとうございます。 第二子を身ごもっておられるときに 旦那さまが浮気だなんてとても不安でしたよね。 そして離婚も経験され、とても傷つかれたのではないでしょうか。 だからこそ”もう傷つきたくない”そんな気持ちにもなりますよね。 私は推しもいて、素敵な推しの彼もいてたくさん推しのいる みけさん、素敵だなと思いました。 今離婚で傷ついた経験からご自分の気持ちに 素直になることにストッパーをかけてしまっているようです。 ご自分を癒やされるとまた変わってくると思います。 まずは推しを推しまくってご自分の気持ちに素直になるところから 始めてみませんか? 私からの回答は以下になります。 https://ameblo.jp/nao-meow-meow/entry-12931139539.html 2025/09/18 at 8:44 pm From 竹内 えつこ on 既読無視 こちらのご相談に動画でも回答しました! ・顔色をうかがうクセが生まれる心理的背景 ・不機嫌・沈黙に振り回されないコミュニケーション ・自分の心を守るための選択肢 などについて動画で解説しています。 2025/09/18 at 5:17 pm From 竹内 えつこ on 生き方を見失っている 動画でも回答しました! ・「我慢のパターン」が心に与える影響 ・無価値感が恋愛や人間関係に及ぼす作用 ・心を立て直す3つの具体的な方法 などについて、動画で解説しています。 2025/09/18 at 5:15 pm From しゅうこ on 上司に緊張してしまう amikoさんこんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。 いつもご相談いただき、ありがとうございます。 暇な時間がつらい、後ろから見られている気がして汗が出る。 その感覚がお父さんに対して感じてきた緊張とつながっているって 気付かれたのは素晴らしいですね! 今回は、子どもの頃の気持ちをイメージワークで癒していく方法や、 過去を振り返るヒントを綴りました。 https://syukocounseling.com/2025/09/18/4543 2025/09/18 at 12:21 am From 飯道 さくら on 自分を毒のように感じてしまう あちゃまるさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 私はだいたい3年くらい前に離婚したのですが、私も元夫から「おまえのせいで!」というような攻撃を受けて、罪悪感たっぷりで離婚しました。だからお気持ちわかります。 だけど、私たちだって、本当に傷つきましたよね! 自分から切り出した離婚後に襲ってくる罪悪感、恨み節、自己否定感…。そういう時はついつい傷ついた自分を二の次にしてしまっています。 そうすると、なかなか過去が過去になりません。 まずは「傷ついた私」に寄り添うところから始めましょう。 回答はこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n40a6adf965f0 2025/09/17 at 8:58 pm From 一華しおり on 11歳年下に恋をしてる話 みけさん、ご相談ありがとうございます。 自己実現サポートコーチ、一華しおりです。 ご相談のメッセージを、何度もゆっくり読み返しました。11歳年下の彼に心がときめいた…これは「ありえない恋」なんかじゃなくて、みけさんがまた“女性としての自分”を思い出し始めている証だと思うんです。 そして、こんなふうに誰かに相談しようとされたこと自体、もうすでに心は動き始めているんだと思います。 実は私も12~18歳くらい離れている男性のことを好きになった経験が多々ありまして、みけさんのように自信を失っていた時期もあったし、意を決して告白したこともあったなぁと思いだしました。 なのでみけさんのお気持ちがとてもよく理解できますし、力になれたら嬉しいなと心から思います。 今回のブログでは、✓ みけさんの中に確かにある魅力✓ “本当のブレーキ”の正体✓ 恋愛を止めている思い込みへのヒント✓ 心の課題を整理した10のポイント✓ すぐに始められる具体的なワーク などを、たっぷり詰め込んでお届けしています。 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12930803393.html 2025/09/17 at 1:43 pm From いいどちさ on 相手の存在に関する価値観について Yさんこんにちは。 税理士×認定心理士カウンセラーのいいどちさです。 彼なりに私のことを大事にしてくれているのはわかるんだけど・・ 私の好きと彼の好きには温度差がある感じがして 寂しくなるし悲しくなるし不安になる 愛情の価値観が違うならいっそのこと別れた方がいいのか・・ って、まーてまてまてぇーーい! それ、ほんまに価値観の違いからきてるのかな? 続きはこちら ↓↓↓↓↓ 価値観が大きく違う彼とは別れた方がいいの?【ご相談】 https://ameblo.jp/freedian7039/entry-12930266156.html 2025/09/17 at 1:04 pm From はくじ ひろ on アダルトチルドレン 子育て しー114692さん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 アダルトチルドレンであること、機能不全家族であったこと、 この事実を受け入れることに、心を砕いたのではないでしょうか。 過去の傷を見にいく作業はとっても大変です。 ただ、それと向き合われた過去があることは、 とっても意味があります。 子育てを通して、経験したことのないことをしようとする時、 自分の経験不足に不安になるかもしれません。 でも、過去を受け入れているしー114692さんであれば、決して親のようになることはないと思いますよ。 こうして相談をしてくれていることで、すでにお子さんたちへの愛情と信頼が感じられます。 「信頼して待つ」の前にできることを考えてみました。 詳しくは回答にてお伝えしていますのでご覧ください。 ▶︎ 回答詳細 2025/09/17 at 11:25 am From 竹内 えつこ on 上司に緊張してしまう 職場で上司の視線が気になって緊張してしまうのは、過去にお父さんに感じた恐怖を投影しているサインかもしれません。 でも、お父さんと上司は別の人ですよね。 投影の仕組みに気づき、インナーチャイルドと向き合うことで、投影を取り戻しましょう。 ====回答はこちら==== 【人間関係】上司が怖いのはお父さんを投影しているから?投影の仕組みと取り戻す方法【お悩み相談】 2025/09/17 at 11:03 am « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 … 200 次へ »
From 竹内 えつこ on 自分の未来が見えません。
2025/09/27 at 9:27 amFrom はくじ ひろ on 自分を毒のように感じてしまう
2025/09/26 at 8:35 pmFrom 飯道 さくら on 何もかも悪い方向へいきます
2025/09/25 at 8:30 pmFrom 渡辺サヤ on 自分を毒のように感じてしまう
2025/09/25 at 3:59 pmFrom mingo on 素直になりたい
2025/09/24 at 5:03 pmFrom 彩aya on 怒りと性欲について
2025/09/23 at 12:26 pmFrom 飯道 さくら on 好意をもっている相手との関わり方
2025/09/23 at 7:50 amFrom 松岡 なお on カウンセリングが受けられない
2025/09/22 at 8:39 pmFrom 竹内 えつこ on 好きな人と付き合いたい
2025/09/22 at 8:39 amFrom 中辻はるか on カウンセラーさんとの相性
2025/09/21 at 6:26 pmFrom しゅうこ on 自分らしく働きたい
2025/09/21 at 4:44 pmFrom ミハル on 別居中の夫とのこれから
2025/09/21 at 12:50 amFrom はくじ ひろ on 11歳年下に恋をしてる話
2025/09/20 at 10:39 pmFrom 飯道 さくら on 同性と上手く関われるようになるには?
2025/09/20 at 3:47 pmFrom 野内 みちる on 素直になりたい
2025/09/20 at 2:01 pmFrom 宮城 綾 on アダルトチルドレン 子育て
2025/09/20 at 6:21 amFrom 渡辺サヤ on 友人がいなくて寂しい
2025/09/19 at 10:49 pmFrom たけだ みか(みかりん) on 11歳年下に恋をしてる話
2025/09/19 at 7:58 pmFrom 飯道 さくら on アダルトチルドレン 子育て
2025/09/19 at 8:51 amFrom ミハル on 旦那様の特性からか?
2025/09/19 at 1:27 amFrom しゅうこ on 無力感、無価値感。
2025/09/18 at 11:49 pmFrom 松岡 なお on 11歳年下に恋をしてる話
2025/09/18 at 8:44 pmFrom 竹内 えつこ on 既読無視
2025/09/18 at 5:17 pmFrom 竹内 えつこ on 生き方を見失っている
2025/09/18 at 5:15 pmFrom しゅうこ on 上司に緊張してしまう
2025/09/18 at 12:21 amFrom 飯道 さくら on 自分を毒のように感じてしまう
2025/09/17 at 8:58 pmFrom 一華しおり on 11歳年下に恋をしてる話
2025/09/17 at 1:43 pmFrom いいどちさ on 相手の存在に関する価値観について
2025/09/17 at 1:04 pmFrom はくじ ひろ on アダルトチルドレン 子育て
2025/09/17 at 11:25 amFrom 竹内 えつこ on 上司に緊張してしまう
2025/09/17 at 11:03 am