1. 罪悪感が発見できたのは、自己肯定感が上がったからではないでしょうか。 ようやく自分の中で罪悪感と向き合う体制が整ったのです。 罪悪感は完全になくすと言うよりも、上手に共存することを考えると良いと思います。 罪悪感を光に変えるイメージワークをやってみてください。 =======回答はこちら======== https://counseling-sou.com/2019/11/02/marche-123/

    罪悪感が発見できたのは、自己肯定感が上がったからではないでしょうか。
    ようやく自分の中で罪悪感と向き合う体制が整ったのです。
    罪悪感は完全になくすと言うよりも、上手に共存することを考えると良いと思います。
    罪悪感を光に変えるイメージワークをやってみてください。

    =======回答はこちら========
    https://counseling-sou.com/2019/11/02/marche-123/

    See less
  2. 恐怖心の元は ・自分が周りから責められると感じる ・自分が周りに迷惑をかけるんじゃないかと思っている ではないでしょうか。 周りよりも責めているのは自分自身かもしれません。 自分を責めずに受け入れること、周りを信頼することで恐怖心が薄れていくと思います。 =======回答はこちら======= https://counseling-sou.com/2019/11/01/marche-122/

    恐怖心の元は
    ・自分が周りから責められると感じる
    ・自分が周りに迷惑をかけるんじゃないかと思っている
    ではないでしょうか。
    周りよりも責めているのは自分自身かもしれません。
    自分を責めずに受け入れること、周りを信頼することで恐怖心が薄れていくと思います。

    =======回答はこちら=======
    https://counseling-sou.com/2019/11/01/marche-122/

    See less
  3. 罪悪感を感じられないくらい、感情がマヒしているのかもしれません。 罪悪感を感じられないくらいにご自身を責めているのかもしれません。 不倫が必要な理由な何なのでしょうか? 本当は誰に愛されたいと求めているのでしょうか? =======質問②への回答はこちら======= https://counseling-sou.com/2019/10/31/marche-121/

    罪悪感を感じられないくらい、感情がマヒしているのかもしれません。
    罪悪感を感じられないくらいにご自身を責めているのかもしれません。
    不倫が必要な理由な何なのでしょうか?
    本当は誰に愛されたいと求めているのでしょうか?

    =======質問②への回答はこちら=======
    https://counseling-sou.com/2019/10/31/marche-121/

    See less
  4. 自分の気持ちを受け取ってもらえない、相手の気持ちがわからないという状況は辛いものです。 でも・・・どうして今の自分にはその状況が必要なのでしょうか? 音信不通の問題を自分軸で捉えることで、自分の問題や本当の気持ちに気づけると思いますよ。 =======質問①への回答はこちら======= https://counseling-sou.com/2019/10/31/marche-120/

    自分の気持ちを受け取ってもらえない、相手の気持ちがわからないという状況は辛いものです。
    でも・・・どうして今の自分にはその状況が必要なのでしょうか?
    音信不通の問題を自分軸で捉えることで、自分の問題や本当の気持ちに気づけると思いますよ。

    =======質問①への回答はこちら=======
    https://counseling-sou.com/2019/10/31/marche-120/

    See less
  5. 嫉妬は自信のなさからやってきます。 愛を与えるよりも、彼からの愛を受け取り、信頼しましょう。 彼から愛されている証拠や理由はたくさんあると思います。 1つ1つ思い出してみましょう。 =======回答はこちら======= https://counseling-sou.com/2019/10/30/marche-118/

    嫉妬は自信のなさからやってきます。
    愛を与えるよりも、彼からの愛を受け取り、信頼しましょう。
    彼から愛されている証拠や理由はたくさんあると思います。
    1つ1つ思い出してみましょう。

    =======回答はこちら=======
    https://counseling-sou.com/2019/10/30/marche-118/

    See less
  6. 嫉妬や競争心を感じること自体は悪いことではありません。 嫉妬を目標に変換し、競争心を手放していきましょう。 同時に自分の価値を受け取るアプローチも有効だと思います。 =======回答はこちら======= https://counseling-sou.com/2019/10/29/marche-117/

    嫉妬や競争心を感じること自体は悪いことではありません。
    嫉妬を目標に変換し、競争心を手放していきましょう。
    同時に自分の価値を受け取るアプローチも有効だと思います。

    =======回答はこちら=======
    https://counseling-sou.com/2019/10/29/marche-117/

    See less
  7. ご自身はどうしたいのでしょうか? 他人軸ではなく自分軸で選ぶことで後悔が少なくなると思います。 お母さんの病気にはどんな意味があるのでしょうか? そこにどんなテーマが隠されているのか考えてみましょう。 =======回答はこちら======= https://counseling-sou.com/2019/10/24/marche-116/

    ご自身はどうしたいのでしょうか?
    他人軸ではなく自分軸で選ぶことで後悔が少なくなると思います。

    お母さんの病気にはどんな意味があるのでしょうか?
    そこにどんなテーマが隠されているのか考えてみましょう。

    =======回答はこちら=======
    https://counseling-sou.com/2019/10/24/marche-116/

    See less
  8. 孤独感を感じるほど、誰に愛して欲しかったのでしょうか? 残念ながら、孤独感を誰かに埋めてもらうことはできません。 でも、自分の力で解消することができますよ! =======回答はこちら======== https://counseling-sou.com/2019/10/23/marche-115/

    孤独感を感じるほど、誰に愛して欲しかったのでしょうか?

    残念ながら、孤独感を誰かに埋めてもらうことはできません。
    でも、自分の力で解消することができますよ!

    =======回答はこちら========
    https://counseling-sou.com/2019/10/23/marche-115/

    See less
  9. ロックマンな彼は『イイ女製造機』です。 会えない間に自分をどんどん磨いて、イイ女に変貌していくことができます。 でも、ロックマンを選んだのはなぜなんでしょうか? ご自身に親密感の怖れはありませんか? ロックマンの彼女がロックウーマンってパターン、よくありますよ。 =======回答はこちら======= https://counseling-sou.com/2019/10/23/marche-114/

    ロックマンな彼は『イイ女製造機』です。
    会えない間に自分をどんどん磨いて、イイ女に変貌していくことができます。
    でも、ロックマンを選んだのはなぜなんでしょうか?
    ご自身に親密感の怖れはありませんか?
    ロックマンの彼女がロックウーマンってパターン、よくありますよ。

    =======回答はこちら=======
    https://counseling-sou.com/2019/10/23/marche-114/

    See less
  10. 対人緊張による首の硬直

    昔の辛かった思い出を大人の視点で捉え直してみましょう。 大人の視点で思い出を書き換えることで、思い込みも書き換えることができます。 コンプレックスの裏には必ず才能があります。 それに気づいたら、ご自身の才能を受け入れてあげましょう。 ========回答はこちら======== https://counseling-sou.com/2019/10/22/marche-113/

    昔の辛かった思い出を大人の視点で捉え直してみましょう。
    大人の視点で思い出を書き換えることで、思い込みも書き換えることができます。
    コンプレックスの裏には必ず才能があります。
    それに気づいたら、ご自身の才能を受け入れてあげましょう。

    ========回答はこちら========
    https://counseling-sou.com/2019/10/22/marche-113/

    See less
  11. 彼の罪悪感を刺激しないように、信じて手放すことが得策だと思います。 今はちょっと距離があった方が、彼にとっては楽みたいですよ。 でも・・・なんで【音信不通=ダメになる直前】なのでしょうか? それを望んでいるのは、誰ですか? ========回答はこちら======= https://counseling-sou.com/2019/10/21/marche-112/

    彼の罪悪感を刺激しないように、信じて手放すことが得策だと思います。
    今はちょっと距離があった方が、彼にとっては楽みたいですよ。
    でも・・・なんで【音信不通=ダメになる直前】なのでしょうか?
    それを望んでいるのは、誰ですか?

    ========回答はこちら=======
    https://counseling-sou.com/2019/10/21/marche-112/

    See less
  12. 不倫の恋ってどうしても制約が出てきてしまいます。 その結果として自分が『選ばれる』ことを信じられなくなってしまいます。 でも、本当にそうなのでしょうか? 心で感じてみませんか? ========回答はこちら======= https://counseling-sou.com/2019/10/20/marche-111/

    不倫の恋ってどうしても制約が出てきてしまいます。
    その結果として自分が『選ばれる』ことを信じられなくなってしまいます。
    でも、本当にそうなのでしょうか?
    心で感じてみませんか?

    ========回答はこちら=======
    https://counseling-sou.com/2019/10/20/marche-111/

    See less
  13. 罪悪感を自分が不幸でいる言い訳にしないであげてください。 相手はそれを望んでいません。 罪悪感で相手を握りしめるのはやめましょう。 手放して自由にしてあげましょう。 ========回答はこちら======== https://counseling-sou.com/2019/10/19/marche-109/

    罪悪感を自分が不幸でいる言い訳にしないであげてください。
    相手はそれを望んでいません。
    罪悪感で相手を握りしめるのはやめましょう。
    手放して自由にしてあげましょう。

    ========回答はこちら========
    https://counseling-sou.com/2019/10/19/marche-109/

    See less
  14. お友達が評価してくれる自分=価値がある お友達から評価されない自分=価値がない ではありません。 大切なのは自己受容と自己肯定感を上げること。 お友達が評価してくれても、してくれなくても、自分で自分を評価をしてあげませんか? =======回答はこちら======= https://counseling-sou.com/2019/10/18/marche-108/

    お友達が評価してくれる自分=価値がある
    お友達から評価されない自分=価値がない
    ではありません。
    大切なのは自己受容と自己肯定感を上げること。
    お友達が評価してくれても、してくれなくても、自分で自分を評価をしてあげませんか?

    =======回答はこちら=======
    https://counseling-sou.com/2019/10/18/marche-108/

    See less
  15. 本来、怒りのパワーというのは『ヤル気』でもあるし、とても強いパワーで人を惹きつける魅力にもなるので、悪いものではありません。 仕事に対する信念・価値観を緩めることで、怒りが抑えられると思います。 でも、そもそもその怒りは誰に向けているのでしょうか? 他者攻撃=自己攻撃 ではありませんか? =======回答はこちら======= https://counseling-sou.com/2019/10/18/marche-107/

    本来、怒りのパワーというのは『ヤル気』でもあるし、とても強いパワーで人を惹きつける魅力にもなるので、悪いものではありません。
    仕事に対する信念・価値観を緩めることで、怒りが抑えられると思います。
    でも、そもそもその怒りは誰に向けているのでしょうか?
    他者攻撃=自己攻撃
    ではありませんか?

    =======回答はこちら=======
    https://counseling-sou.com/2019/10/18/marche-107/

    See less