1. This comment was edited.

    誰かを『好き!』という気持ちは理性では止めきれない部分がありますし『好きになっちゃダメ!』と自分の心に禁止すればするほど、後になって『あの時、あぁしていたら・・・』と後悔したり、過去に執着することになると思います。 『今の元彼』と向き合ってみること、そして離婚で傷ついたご自身の心とも向き合ってみてください^ ^ ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2022/01/24/marche-468/

    誰かを『好き!』という気持ちは理性では止めきれない部分がありますし『好きになっちゃダメ!』と自分の心に禁止すればするほど、後になって『あの時、あぁしていたら・・・』と後悔したり、過去に執着することになると思います。
    『今の元彼』と向き合ってみること、そして離婚で傷ついたご自身の心とも向き合ってみてください^ ^
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2022/01/24/marche-468/

    See less
  2. 人は自分の内面を周りの人に投影するものです。 なので、自分の中に問題がなくなってきたら、周りの人が問題を抱えていることに気付きづらくなると思います。 冷たくなったのでも薄情になったのでもなく、これは『私の問題はなくなった!(なくなりつつある)』という証拠だと思いますよ^ ^ ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2022/01/21/marche-467/

    人は自分の内面を周りの人に投影するものです。
    なので、自分の中に問題がなくなってきたら、周りの人が問題を抱えていることに気付きづらくなると思います。

    冷たくなったのでも薄情になったのでもなく、これは『私の問題はなくなった!(なくなりつつある)』という証拠だと思いますよ^ ^
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2022/01/21/marche-467/

    See less
  3. 彼が二股しているということは、彼はどちらかに決めることができていない状況です。 これを『パートナーは鏡』と考えるならば、彼ではなくご自身が彼に決められていないのかもしれません。 離婚後の恋愛と親密感の怖れについて考えてみましょう。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2022/01/19/marche-466/

    彼が二股しているということは、彼はどちらかに決めることができていない状況です。
    これを『パートナーは鏡』と考えるならば、彼ではなくご自身が彼に決められていないのかもしれません。

    離婚後の恋愛と親密感の怖れについて考えてみましょう。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2022/01/19/marche-466/

    See less
  4. 過去に傷ついた経験があると『また同じように傷つきたくない!』と思ってしまうもの。 自分が傷つかないためにする行動は、自分の本心からの行動ではなく、恐れをベースにした行動です。 恐れを手放して、本来の自分で彼とコミュニケーションできると良いですね^ ^ ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2022/01/18/marche-465/

    過去に傷ついた経験があると『また同じように傷つきたくない!』と思ってしまうもの。
    自分が傷つかないためにする行動は、自分の本心からの行動ではなく、恐れをベースにした行動です。

    恐れを手放して、本来の自分で彼とコミュニケーションできると良いですね^ ^
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2022/01/18/marche-465/

    See less
  5. 一つのことを深めていく人、色んなことに興味が持てる人。 これはただの個性であり、優劣はありません。 『これが私だから』を合言葉にしてみてください。 今のモヤモヤを抜け切ると、一気に楽になると思いますよ^ ^ 良い意味で開き直ってしまいましょう! ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2022/01/05/marche-462/

    一つのことを深めていく人、色んなことに興味が持てる人。
    これはただの個性であり、優劣はありません。

    『これが私だから』を合言葉にしてみてください。
    今のモヤモヤを抜け切ると、一気に楽になると思いますよ^ ^

    良い意味で開き直ってしまいましょう!
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2022/01/05/marche-462/

    See less
  6. 優しい人ほど相手の感情を引き受けてあげてしまいますが、それで傷つけられるのなら、自分と相手の感情を切り分けることを意識的にやってみましょう。 自分軸でいること、自分を大切にする意識を持つことで回避できる部分は大きいと思います。 モラハラの原因5つと回避・拒否法についてもお話しします。 =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2022/01/02/marche-461/

    優しい人ほど相手の感情を引き受けてあげてしまいますが、それで傷つけられるのなら、自分と相手の感情を切り分けることを意識的にやってみましょう。

    自分軸でいること、自分を大切にする意識を持つことで回避できる部分は大きいと思います。

    モラハラの原因5つと回避・拒否法についてもお話しします。
    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2022/01/02/marche-461/

    See less
  7. 『おとなしい、静か、控えめ』という印象を否定せず、受け入れて自分の一部だと認めた上で、その他の自分をもっと知っていくと良いのではないでしょうか。 『ジョハリの窓』を使った『自分らしさ』の見つけ方と、他者とのコミュニケーションについてお話しします。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2022/01/01/marche-460/

    『おとなしい、静か、控えめ』という印象を否定せず、受け入れて自分の一部だと認めた上で、その他の自分をもっと知っていくと良いのではないでしょうか。

    『ジョハリの窓』を使った『自分らしさ』の見つけ方と、他者とのコミュニケーションについてお話しします。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2022/01/01/marche-460/

    See less
  8. 異性以外の物事に対して『好き』と感じることはありますか? 私は恋愛は特別なものではなく、日常で感じる『好き』の延長だと思っています。 『好き』アンテナをいつも立てておくことで、敏感に自分にとっての『好き』をキャッチできると思いますよ^ ^ =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2021/12/29/marche-458/

    異性以外の物事に対して『好き』と感じることはありますか?

    私は恋愛は特別なものではなく、日常で感じる『好き』の延長だと思っています。

    『好き』アンテナをいつも立てておくことで、敏感に自分にとっての『好き』をキャッチできると思いますよ^ ^
    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2021/12/29/marche-458/

    See less
  9. 誰でも『楽しい!!』と思えることに対してはモチベーションが湧きますが『怖い』と思うことに対しては躊躇ってしまいますよね。 過去の経験? 両親のパートナーシップ? 罪悪感? 怖れの原因を探ってみましょう。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2021/12/23/marche-456/

    誰でも『楽しい!!』と思えることに対してはモチベーションが湧きますが『怖い』と思うことに対しては躊躇ってしまいますよね。

    過去の経験?
    両親のパートナーシップ?
    罪悪感?

    怖れの原因を探ってみましょう。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2021/12/23/marche-456/

    See less
  10. 『まだSNSで彼と繋がっている!復縁したい!』というモチベーションが失われると、放心状態になりますよね。 『早くこの辛い状態から抜け出したい!』と思うものですが・・・急がば回れ!!です。 傷を残したまま次の恋に進むより、ここでしっかり傷を癒す方が得策ですよ。 =====回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2021/12/19/marche-455/

    『まだSNSで彼と繋がっている!復縁したい!』というモチベーションが失われると、放心状態になりますよね。

    『早くこの辛い状態から抜け出したい!』と思うものですが・・・急がば回れ!!です。
    傷を残したまま次の恋に進むより、ここでしっかり傷を癒す方が得策ですよ。

    =====回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2021/12/19/marche-455/

    See less
  11. 『また同じような恋愛になってしまうかも』と思うのは、恐れを見ていますよね。 恐れよりも、この恋愛での自分の変化や成長した点を考えてみませんか? 過去に生きず未来を見るためには『自分を許す』ことも必要だと思います。 簡単なイメージワークをご紹介します。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2021/12/18/marche-454/

    『また同じような恋愛になってしまうかも』と思うのは、恐れを見ていますよね。
    恐れよりも、この恋愛での自分の変化や成長した点を考えてみませんか?

    過去に生きず未来を見るためには『自分を許す』ことも必要だと思います。
    簡単なイメージワークをご紹介します。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2021/12/18/marche-454/

    See less
  12. シンプルに『欲しい!』『こうしたい!』と言えないのは、心の中に恐れがあるから。 まずは恐れを掘り下げて、可視化してみましょう^ ^ 恐れを乗り越えた後は、目標とするビジョンを作りましょう! ビジョンを作る時に大切なのは『体感と感情』です。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2021/12/13/marche-452/

    シンプルに『欲しい!』『こうしたい!』と言えないのは、心の中に恐れがあるから。
    まずは恐れを掘り下げて、可視化してみましょう^ ^

    恐れを乗り越えた後は、目標とするビジョンを作りましょう!
    ビジョンを作る時に大切なのは『体感と感情』です。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2021/12/13/marche-452/

    See less
  13. 『自分を素敵にする』が目的なのにその手段や方法にこだわるのは、完璧主義が邪魔しているのかもしれませんね。 自分のやり方がある事自体は私は良い事だと思います。 でも、それに自分が縛られて苦しくなってしまっていたとしたら・・・ 少し緩めてみても良いのではないでしょうか。 =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2021/12/09/marche-450/

    『自分を素敵にする』が目的なのにその手段や方法にこだわるのは、完璧主義が邪魔しているのかもしれませんね。

    自分のやり方がある事自体は私は良い事だと思います。

    でも、それに自分が縛られて苦しくなってしまっていたとしたら・・・
    少し緩めてみても良いのではないでしょうか。
    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2021/12/09/marche-450/

    See less
  14. This comment was edited.

    『普通』の人生の定義って・・・なんなんでしょうねぇ? 誰しもが自分だけのオリジナルな人生を生きていると考えてみてはどうでしょうか? ・『ない』より『ある』を見る ・自分の為の人生を生きる ・女性性を使う 3つの視点からのアドバイスをお話しします。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2021/12/08/marche-449/

    『普通』の人生の定義って・・・なんなんでしょうねぇ?
    誰しもが自分だけのオリジナルな人生を生きていると考えてみてはどうでしょうか?
    ・『ない』より『ある』を見る
    ・自分の為の人生を生きる
    ・女性性を使う
    3つの視点からのアドバイスをお話しします。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2021/12/08/marche-449/

    See less
  15. 不妊治療から離婚

    不妊治療を始めたのは、最初は旦那さんへの愛情からだったと思いますが・・・最後は犠牲的になっていませんでしたか? 同じ行動でも心から『やりたい!』と思えることだったら良いのですが、そこに『犠牲』が入ってくると話が違います。 恐れから犠牲を選ぶのではなく、自分の幸せの為の選択を考えませんか? =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2021/12/07/marche-448/

    不妊治療を始めたのは、最初は旦那さんへの愛情からだったと思いますが・・・最後は犠牲的になっていませんでしたか?

    同じ行動でも心から『やりたい!』と思えることだったら良いのですが、そこに『犠牲』が入ってくると話が違います。

    恐れから犠牲を選ぶのではなく、自分の幸せの為の選択を考えませんか?

    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2021/12/07/marche-448/

    See less