職場に毎日顔を合わせる度に嫌な気持ちになる年下の同僚(女)がいます。
上から目線で話をしてくる、人の話を奪って自分語りに持っていく、全てにおいて競争心を燃やしてくる、自慢話ばかり、自分が一番じゃないと気が済まない、など、典型的なマウンティング女で、かなり自信がないんだと思いますが、見ていると痛々しく不快感が込み上げて来ます。(私だけではなくほぼ全員に対してです。従順になるのは付き合っていると自分のステータスになるような人間にだけ)
そんなやつに見下され、競争相手と思われていることがすでに屈辱的で腹が立つのですが、一番の悩みは家に帰ってもその女のことが頭から離れず、そいつを黙らせてやりたいと、頭の中でシュミレーションしてしまっていることです。
そんな職場も、結婚と、自分のやりたいことで独立するというとてもポジティブな理由であと2ヶ月ほどで退社するのですが、みんなにおめでとう!と言われる中で、後に社内全員に通達した時、マウンティング女がありとあらゆる方法でみんなからの祝福ムードに水を差し、「私は全然羨ましいとは思わないですけど?」とか、なんなら「調子乗っちゃって馬鹿みたい」と言っている姿を思い浮かべると、幸せなはずなのにとても憂鬱になってしまうのです。
たった一人が原因のくだらないことに、なぜこんなにも頭を悩ませ、幸せな気持ちが崩れてしまうのでしょうか。私も自分に自信がないのでしょうか。どうしたら自分の幸せや将来のことに集中して退社までの日を過ごせるのか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。
かなさんへ
はじめまして。
敏感さん繊細さんのための隠れ家カウンセラー心野花ともうします。
考えたくないのに考えちゃう。
家に帰っても、お風呂に入っても、ベッドに入っても。
くぅぅぅーーーー(怒)
本当に嫌ですよね。
私もあります。
(カウンセラーなのに、まだ起こるのよね アハ)
そんな風に思わせる相手も嫌だし、ずっと考えてしまう自分のことも嫌ですよね。
少しでもかなさんが楽になれれば、と思い頓服薬をお持ちしました。
効いてくれるといいな、お薬。
詳しくはこちらからです↓
https://cocoronohana.hatenablog.com/entry/2025/04/19/092410
かなさん、こんにちは。
自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。
オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。
何はさておき、ご結婚&独立、おめでとうございます!!!
そんな、とっても素敵なタイミングにいらっしゃるのに、
同僚のマウンティング女性に心をかき乱されているとのこと(涙)
そんなかなさんに、私からのお返事では、
ための考え方をお話しました。
私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡
https://akikokobayashi.nl/kokoro/daikirainadouryou/
かなさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。
まずは、ご結婚と独立おめでとうございます!!いいことが二つも一緒にやってくるんですね。これからの人生が楽しみですね!
家に帰っても頭から離れない「大嫌いな人」。それほど深い関係でもなさそうですね。別に大切な相手でもないのに、なぜかずっと頭の中にいるんですね。
その反応の強さは、「その人の存在」よりも、かなさんの心の中にある“何か”が刺激されてるサインなんだろうなと思います。
それは何なのか?なぜなのか?そういう視点で回答させていただきました!
続きはこちらから。
https://note.com/sakurahando/n/nb11448a37fed