お弟子の皆さま、こんにちは。
さっそくですがよろしくお願いいたします。
「自信をつけて、彼への嫉妬や競争心を手放したい」という悩みです。
私には、私のことを溺愛してくれる彼がいます。
毎日言葉での愛情表現もたくさんしてくれ、私から言わなくても彼の方から「声が聞きたい」とまめに電話をくれたり、短時間でも会いにきてくれたりと行動でもいつも示してくれます。
彼とは職場は違いますが、とても努力家でおそらく仕事がすごく出来て、更に親しみやすく男女問わずとてもひとに好かれる性格です。(明るい、優しい、面倒見がいい)
ただ、頼りにされると断れないタイプでもあるのか(そこが好かれる要素にもなっている)、私には「今日は疲れたなぁ、、」と弱った部分も見せてくれて、そこも愛おしいです。
前置きが長くなりましたが。。
彼は度々私に「みんなに頼りにされていてすごい俺」エピソードを話してくれます。
たとえば、
「今日は会社のトップが俺と打合せしたくて事務所で探し回ってたみたいでさー」とか、
彼は転職が控えているのですが、「退職のこと話したら部下(女子)に泣かれちゃった」とか
「〇さん(彼)がいなくなったらこの先どうすればいいんですが!って涙目でデスクにきた人(多分女子)がいて、ずっと励ましていて疲れたよー」とか、
「退職が決まっているのに、最後にってみんながプロジェクトを任せてくるんだ」とか
まだまだありますが上記のような話を自慢ではなく、「参ったよー」的なテンションで私にしてくれます。
「俺を褒めて!」って意味だと私なりに解釈して、最初の頃に「そんなあなたはすごい!かっこいい!頑張ってる!」ってたくさん褒めたからなのか、以降しょっちゅう上記のような話をしてくれるようになりました。笑
ただ、本当は私の中の彼への「嫉妬心」「競争心」が刺激されてつらいのです。
(それなのに彼の気持ちを受け止めて褒めることができている私は女神!)
素直な気持ちを書き出してみます。
「みんなに頼りにされていつも必要とされている彼が心底うらやましい」
(私も正社員フルタイムでバリバリ働いている方なので、私の男性性が刺激されているのかも)
「部下や涙目になったその女性は彼のことが好きなのかもな」
「彼は有名企業に勤めていて、きっと周りにも仕事ができて輝く女性がたくさんいるんだろうな」
「そんなに充実しているのなら、私はいつか必要なくなっちゃうのかも」
だけど彼は「私」というオアシスがあるからこそ頑張れているんだという気持ちもあります。
実際に私が彼を褒めると、彼は「君がいるから大変でも頑張れるんだよ。そばにいてくれることがいつも力をくれるんだ。」と言ってくれます。
「もっと頑張って君にふさわしい男になりたいんだ」とも言ってます。
こんなに仕事もできて人気者な彼が追いかけるほど私は素敵な女性なのね、と思うようにしても、やっぱり周囲の女性に嫉妬してしまうし、彼がそっちにいってしまうかもと不安になってしまいますし、仕事の面でも張り合う気持ちも出てしまいます。
自信ってどうやってつけるのでしょう。
ちなみに正直に言いますと、性格は穏やかですし、自分の容姿にも自信があります。
容姿は彼以外にも褒めていただくことも多く、努力もしています。
「こんなに美しくて彼を理解して支えてあげられる女性他にいない」と思っています。笑
なのに他の女性に嫉妬や不安を抱くということは、結局私は自分に自信がないのだと思います。
ちなみに家族構成は弟がいます。
あまり子どもに関心のなさそうな父、そして母は弟にかかりっきりで「私のことは見てもらえない」と思っていました。
長くなり申し訳ございません。よろしくお願い申し上げます。
パートナーの嫉妬してしまうのは、自己肯定感の低さが関係しているのかもしれません。
子どもの頃の「私も認められたい」という気持ちが刺激されているのかも。
自己肯定感を高め、自分を満たすことで、彼の成功を素直に喜び、嫉妬を手放せるようになりますよ。
=====回答はこちら=====
https://counseling-sou.com/2025/04/01/marche-723/
あいさん、こんにちは。
かかりつけカウンセラーの伊藤です。よろしくお願いします。
パートナーに対する嫉妬心や競争心を持つことはありますよね。そういう気持ちは心地の良いものではありませんよね。放置しているとだんだんと、二人の間に見えない壁が出来てしまうかもしれません。でもそれはどこからくるのでしょうか? 自分に自信がないから、自己肯定感が低いから… 少し意外な視点から見てみると、解決と同時にもっと成熟した関係性が手に入るかもしれません。
回答はこちら
https://itokoici.com/archives/353
あいさん、初めまして。
出会いとパートナーシップのカウンセラー なつみと申します。
ご相談文を読んで、あいさんの魅力、彼の魅力、
そして、あいさんと彼が素敵な関係を作っていることを感じました。
なかなかできることじゃないと思います。素晴らしいです^^
そんな中で、あいさんが彼や彼の周りの女性への嫉妬してしまうとのこと。
ご自分の自信のなさに気付かれたのは、よくご自分をわかっているから、
そして、よく勉強されているからだと思いました。
ですが、私は少し違った視点から回答させていただきました。
https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12891307000.html
ご相談ありがとうございます。
こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。
順調にイイ女街道まっしぐら、ほんとすんばらしいです!!
これまでよく頑張りましたね、と声をかけたくなりました。
彼への嫉妬や競争心を手放したい――その気持ち、とてもよくわかります。
大好きな人だからこそ、誰よりも特別でありたいし、彼の世界の中心にいたいですよね。
あいさん、今のままでも十分素敵で、彼にとって唯一無二の存在です。
あいさんは、もっと自由になれる。
もっと安心できる。
そして、もっと愛を深めることができる。
彼から深く愛され、容姿にも自信があり、仕事も頑張っている。
それでも不安や嫉妬が湧いてしまうのは、それだけ彼を大切に思っている証拠です。
嫉妬や競争心に振り回されなくても、彼の「特別な人」であることに変わりはないんです。
周りの女性を気にするより、「私は彼にとって唯一無二の存在なんだ」と心から信じること。
それこそが、もっと自由で幸せな恋愛への第一歩になりますよ♪
この気持ちと向き合いながら、あいさんがもっと自信を持てるよう、私と一緒に考えていきましょう!
抜け道は必ずありますし、あいさんなら乗り越えられるので大丈夫です★
あいさんの中長期的な課題も最後の方にまとめております。
詳細はこちらです…♡
https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12891150024.html