回答一覧

  • From 広瀬 結実 on 頼られることに強い不快感がある

    こけももさん、はじめまして。広瀬結実と申します。

    こけももさん、とても信頼されているんですね。仕事遂行能力も高いとお見受けします。

    とはいえ、そんな状況を肯定的に捉えることができないと、とても心が疲労してしまいますね。1日の大半を過ごす会社で、過ごしやすくなるためにどうしたらいいか、一緒に考えてみました。

    https://note.com/fine_minnow861/n/n0f27a433b7ab

    2023/06/26 at 10:42 pm
  • From 広瀬 結実 on 好きな人にしたアプローチの反応でいちいち落ち込んでしまう

    さなさん、はじめまして。広瀬結実と申します。

    私も、好きになると、目が合わせられず、一緒に食事していてもお箸を持つ手が震えるほど緊張してしまって、私がわたしらしくいられず、ぎこちなくなって、どっと疲れる、そんな婚活を繰り返してきました。そんな私でも、結果、好きな人とお付き合いすることができるようになってきたのです。そのお付き合いまでの過程をどのように「楽しむ」ことができたのか、少しでも参考になれば、と、当時考えていたことをシェアしたいと思います。

    https://note.com/fine_minnow861/n/n8ef87c905e6e

    2023/06/26 at 10:08 pm
  • From 広瀬 結実 on 音信不通4ヶ月復縁したいです。

    はじめまして!広瀬結実と申します。

    「彼にLINEを既読スルーされている状況でつらく、もう諦めたほうがいいのでしょうか」というお声はよくいただく内容です。また、私自身も経験しており、返信がないことが続くと、彼にメッセージをするのが怖くなったときがあったこともあります。

    その際に、先輩カウンセラーから相談に乗ってもらったことを実践した結果、また彼から連絡が送られてくるようになりました。相手のあることですし、状況によっても変わってくるので、全てのケースに当てはまるとは限りませんが、少しでもお力になればと、当時の私が考えていたこと・感じていたことをシェアできればと思います。

    https://note.com/fine_minnow861/n/ndfeba66c86e9

    2023/06/26 at 9:48 pm
  • From 平野さき on 私は選ばれない

    ニコさん

    ご相談ありがとうございます。
    NY在住 何歳からでも諦めない人生をデザインする心理カウンセラー・コーチ 平野さきと申します。

    「私は選ばれない」、実はその前に、「私が選んでいる」のかもしれません。ニコさんご自身が人を「選んでいる」?

    この人は私に興味をもってくれる、この人は私になんてきっと興味ない、、、というふうに、ご自分で勝手に思い込んで、選別している、ということです。

    ▽回答はこちら
    https://note.com/spring72/n/nff19af64e628

    2023/06/26 at 5:27 am
  • From コバヤシアキコ on 素直に好きなものを楽しめない

    サエさん、こんにちは。
    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコと申します。

    恥ずかしい、とご自分では感じていらっしゃるのに、
    それを越えて、現状を変えようとご相談くださるサエさんはめっちゃ素敵です♡

    私は全然恥ずかしい・おこがましい内容とは思わないですし、
    むしろご相談くださるサエさんの行動力がかっこいい☆と、とても魅力に感じまして、
    お返事させていただきたいなと思いました。

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/geinoujingasukininarenai/

    2023/06/23 at 1:41 am
  • From 一水みゆき on 感受性・共感性が強すぎて感情に振り回されてしまう

    なぜか頼れるお父さんと言われるカウンセラー・講師の一水みゆきです。

    マイさん、ご相談ありがとうございます。

    感受性・共感性が豊かすぎて感情に振り回されてしまう、それを解消する方法を知りたいとのこと。

    それに対する私の回答を先にお伝えしますね。

    それは自分を大切にしているつもりだから状況が変わらないのだと私は推察しました。

    だからこの状態を解消するための具体的な行動提案を含めた、選択肢を2つ提案したいと思います。

    回答はこちらから

    https://ichimiyu.com/cocoro-76/

    2023/06/21 at 7:35 pm
  • From 渡辺サヤ on 素直に好きなものを楽しめない

    私からは、・投影の法則 ・嫉妬心 というお話を少しさせてもらって・・・

    それから、今の生活を変えるのに必要な「心の余裕を作る方法」をご紹介したいと思います。

    方法というのは、「やることリスト」と「やらないことリスト」を両方作ること!

    特に重要なのは「やらないことリスト」です。

    詳しい回答はこちら▽

    https://note.com/karinnneko/n/n86715fdaca05

     

    2023/06/20 at 6:56 pm
  • From 平野さき on 感受性・共感性が強すぎて感情に振り回されてしまう

    マイさん

    NY在住 何歳からでも諦めない人生をデザインする心理カウンセラー・コーチ 平野さきと申します。

    コールセンターの仕事を10年続けて来られたとのこと、素晴らしいです。
    特にストレスが大きい仕事を、10年続けてるというのは、誰にもできることではありません。

    一方で、コールセンターのお仕事を今後も続けていくことについて、マイさんはどのように考えているか、お伺いしてみたいです。

    マイさんのお悩み相談の目的は、予測した負の感情に振り回されて、生きるのが嫌になることを解消したい、ということですよね。

    マイさんの場合、そのお悩みは、コールセンターのお仕事と深く関係していると思います。そこで、マイさんはこれからどんな人生をを歩んでいきたいか、というライフワークも含めて、一緒に考えていきたいと思います。

    ▽回答はこちら
    https://note.com/spring72/n/nbb63d2e9330f

    2023/06/18 at 10:43 am
  • From 根本ゆか (ゆか姐) on 出勤が怖くなり体調を崩して辞めるの繰り返しを断ちたい。

    くるみさん、こんにちは。

    ゆか姐です。

    自分が失敗したと感じていることが続くと、「また同じような気持ちになりたくない」って思いが出てきやすいと思います。

    悔しい、悲しい、申し訳ない、でももう頑張れない。

    そんな気持ちを味わいたくないから、またトライするのに、何度も思うようにいかないと感じてまた疲れてしまう。

    疲れますよね、そういう時に色々頭で「あぁしたら?いやもっとこうした方がいい?」と考えても、

    実は思う方向に進まないことが多いんです。

    それは「心の声がまだうまくキャッチできていない」という状態かも知れません。

     

    https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12807630504.html

    2023/06/18 at 9:44 am
  • From 宮城 綾 on 彼に頼ってもらいたい感情

    ニコさん、ご相談ありがとうございます^ ^

    宮城綾と申します。

    自立系の男性は「大丈夫?」と聞かれても「大丈夫」としか答えられないんです。

    なぜなら、彼女の前では強い男でいたいから。

    それを理解して接してあげるだけでも充分に愛情表現になりますよ。

    ▽回答はこちらからどうぞ

    https://ameblo.jp/510a87goto/entry-12808175682.html

     

    2023/06/18 at 9:02 am
  • From 黒江香 on 出勤が怖くなり体調を崩して辞めるの繰り返しを断ちたい。

    くるみさん、はじめまして^^ 黒江香と申します。

    お仕事、お金を稼ぐ、お金を得ることなどに対して、どんなイメージをお持ちでしょうか?ここが、くるみさんがお仕事の問題を抱える要因には繋がっていると思います。

    また、「自分は迷惑な存在」とお書きなところが、お仕事の問題を解決していくうえでも、大事なカギになってきます。

    あなたは、迷惑な存在ではなく、誰かの喜びの存在であり、愛の存在なのです^^

    ▼ご相談への回答はこちらです

    https://ameblo.jp/kuroekaori/entry-12807015350.html

    2023/06/18 at 6:57 am
  • From コバヤシアキコ on 推しに嫉妬し、攻撃的な思考を向けてしまう

    かりんさん、こんにちは。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコと申します。

    本来、「応援」したい推しに対して嫉妬を感じ、攻撃的な思考を向けてしまうのは、苦しいことですね。

    ですが、そんな自分の中のネガティブな感情やその理由を見つめて、こんなにも分かりやすく言語化もできるかりんさんは、

    とても賢く、成熟したマインドをお持ちですね!

    そこには、かりんさんご自身も分析していらっしゃる通り、

    思うように活躍できていないご自身に対するもどかしさも関係していそうです。

    では、どうしたら、かりんさんがまた気持ち良く推しを応援できるようになるか、

    一緒に考えさせてくださいね!

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/oshinishitto/

    2023/06/17 at 10:48 pm
  • From 野内 みちる on 子供より子供な自分をなんとかしたい。

    Tanchiyさん、ご相談ありがとうございます^^
    感情との付き合い方って、学校で習うわけでもありません。
    「とりあえず我慢しなさい!」とだけ言われて育った人も多いのではないかと思います(涙)。

    だから、Tanchiyさんのご相談に、
    「いやー、本当に私もそう。どうしても感情が我慢できくて、どうしていいかわからない」
    と思われる方も多いのではないかと思います^^
    改めて、多くの人に参考になるご相談、本当にありがとうございます^^

    今日は、3つのポイントがありますので、参考になれば幸いです^^

    ▼詳しくはこちら
    https://nouchimichiru.com/marche-101/

    2023/06/15 at 9:04 pm
  • From 根本ゆか (ゆか姐) on 感受性・共感性が強すぎて感情に振り回されてしまう

    マイさん、こんにちは。

    ゆか姐です。

    コールセンターのお仕事を10年も続けていらっしゃるということ、すごいなぁと読ませて頂きました。

    コールセンターだと、相手がどんな表情か見えない中で、声だけでクレームが聞こえてくるとなると、声の情報からのみとなるので、

    伝わってくるイメージって変わってくることもありますよね。

    でも、そんな中、10年続けられるのは、マイさんの忍耐強さや真摯に人と向き合いたいという思いが強いところがあるからかもしれませんね。

    さてしかし、毎朝会社に行くのが億劫になると、しんどいし、気持ちも落ちてしまい、

    そんな日々が続くとマイさんが生きていくのにしんどさを感じることもあると思います。

    では、そうならないためにどんな風にしていくのがいいのか、ですが、

    私は嫌な気持ちを感じなくなるということにトライするというよりも、

    嫌な気持ちを感じる自分がいても、やっていける自分になることを目指してみるところから、お話をしていきたいなと思います。

     

     

    https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12807457097.html

    2023/06/15 at 7:55 am
  • From コバヤシアキコ on 嫉妬心を手放したい

    さとさん、こんにちは。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコと申します。

     

    自分が嫉妬していることに気づくのは、悔しいし切ないものです。

    なので、つい無意識に、自分の嫉妬心は横に置いて、

    「あいつが悪い!」

    みたいに怒りの形で外に出してしまうということも、私たちはよくやります。

     

    でもさとさんは、ご自分がそれをやっていることに気づかれたんですね。ここからしてすごいことです。

    そして、かっこ悪い自分を自覚して「かっこ悪」と言えちゃうんですから、

    さとさんは、むしろめっちゃかっこいい大人な女性なんだなと思いました♡

     

    そして、

    「このような嫉妬心を手放したいし、リンク付せず私がなりたいようになる事だけを考えたいです。」

    という意欲も、とても大人でほんとに素敵です。

     

    では、どうすればそれができるか、一緒に考えさせてくださいね♪

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/shittowotebanasu/

    2023/06/15 at 4:23 am
  • From 広瀬 結実 on 自分に対するネガティブな思い込みの外し方

    めろんさん、はじめまして。ご相談ありがとうございます。広瀬結実と申します。

     

    落ち着かない感情でお過ごしになられているかと思いますが、身体への不調は出てきていませんか?

    ご自身の感情に気づけるようになって、素晴らしいです!

    「自分の中の思い込みをめろんさんに気付かせるために今回の騒音騒動が起きた」という風に捉えたときに、よりめろんさんが生きやすくなるために、以下の3つのステップで取り組まれてみてはいかがでしょうか。

    ①    自分が感じる感情を大切にする

    ②    自分の感情と向き合う

    ③    自分がしたいことを、思いっきり楽しむ

    今まで以上にもっと、めろんさんが、幸せに、自分らしく過ごせますように

    https://note.com/fine_minnow861/n/n2282294d45d3

    2023/06/14 at 10:17 pm
  • From 渡辺サヤ on 感受性・共感性が強すぎて感情に振り回されてしまう

    私たちは、自分が焦点を当てたものしか気づかないものです。

    受け止め方でその人が思い描く物語って本当に違います。

    ・自分の物事の捉え方の癖

    ・その時の気分と同じような出来事を思い出しやすい、気分一致効果

    について書かせていただきました。

    今回、アウェアネス・テストという(気づきのテスト)一分程度のYouTube動画もご紹介しておりますので、是非ご覧になってくださいね!

    回答はこちらです▽

    https://note.com/karinnneko/n/n7b9417854f73

    2023/06/14 at 9:10 pm
  • From 中辻はるか on 片想い中の彼から連絡がきません。

    はなさんこんにちは^^心理カウンセラーのはるかです。

    ご相談ありがとうございます。

     

    長らく友達以上恋人未満の関係(体の関係あり)が続いていると、安定志向の男性にとっては「今の関係性がお互いにとって心地よい距離感」と都合よく勝手に解釈してしまっている事件がよく起きます。

    しかし、その現実が起こってしまているということは「自分も今の状況を承諾しているから起きている」ということ。

     

    この状況を脱却するには、不安だし怖いし少し勇気が必要ですが「もっと自分のことを良い女と思っていいんじゃない?」ということを受け入れる段階に入ったのかもしれません。

     

    ▽回答はこちらです▽

    https://nakatsujiharuka.com/?p=1615

    2023/06/14 at 12:33 am
  • From 根本ゆか (ゆか姐) on 今彼と元彼で覚悟が決められない自分

    ももさん、こんにちは。

    ゆか姐です。

    どちらかに決めたいのに決められない。

    そんな時は「決めたい私」と「決められない私」と「決められないことを冷静に見つめてる私」がいたりして、実はすごく消耗しますよね。

    ゆっくりリラックスしていただく時間もある方がいいのですが、そんな時間は持てていますか?

    頭の中で、いつも「あー、どうすればいいんだろう…」と悩んでしまっているかもしれませんね。

     

    https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12807331876.html

    2023/06/13 at 8:29 am
  • From 宮城 綾 on 入籍延期が続いて苦しい

    翠さん、ご相談ありがとうございます。

    宮城綾と申します(^_^)

    結婚が延期になってとてもつらいときなのに、彼の立場に立って気持ちを理解しようとしておられる翠さんは、本当に彼思いの心優しい方だなと感じました。

    私からは、結婚を進めるために必要な男性性の話とリーダーシップの話をブログでお伝えしております。

    少しでも翠さんのお役に立てますように。

    ▽回答はこちらからどうぞ

    https://ameblo.jp/510a87goto/entry-12807363681.html

     

    2023/06/12 at 9:48 pm
  • From 宮城 綾 on 浮気性な自分

    ねむさん、ご相談ありがとうございます。

    宮城綾と申します(^_^)

    彼がいても他の方に惹かれてしまうこともありますよね。それはしょうがないと思うんです。

    私からは、「丸裸な自分を彼に愛してもらいましょう♪」という提案をさせていただきました。

    ▽回答はこちらからどうぞ

    https://ameblo.jp/510a87goto/entry-12806163341.html

    2023/06/12 at 9:42 pm
  • From 黒江香 on 今彼と元彼で覚悟が決められない自分

    ももさん、はじめまして。黒江香と申します。

    迷える気持ちは、よくわかります。

    人って、何を選んでも、「あー、やっぱりあっちの方が良かったのかな」なんて、うまくいてないときほど思うものだと私は思うんです。

    なので、私がクライアントさまによくお伝えするのは、「自分が選んだことを正解にしていくこと!」です。

    そのために大切なことを綴っております。

    「私は何を選んでも、きっと幸せになれる」この思いを抱きながら、なさってみてくださいませ。

    ▼ご相談への回答はこちらです。

    https://ameblo.jp/kuroekaori/entry-12807015353.html

    2023/06/12 at 5:43 pm
  • From 徳永 麻由子 on 素直に好きなものを楽しめない

    サエさん初めまして。ご相談ありがとうございます!

    芸能人や有名人になりたいわけではないんだけど、穏やかな気持ちで観ていられない…モヤモヤ…

    分かりすぎます。

     

    「私はそんなに美人じゃないから」「私は大して面白くないから」そう思うことで、直視したくないことがあるんですよね。

     

    この3つのポイントで解説してみました。

    ・自分を低く見積もってしまっている

    ・自分にとって都合のいい自己理解

    ・今の自分のままでは人を愛せない

     

    動画で回答してみましたので、ぜひご覧ください〜!

    https://www.tokunagam.page/2023/06/blog-post.html

    2023/06/12 at 5:15 pm
  • From 平野さき on 友だちが少しずつ冷たくなってきて…でも、理由が分からなくてつらい

    アカツキさん

    はじめまして。
    NY在住 何歳からでも諦めない人生をデザインする心理カウンセラー・コーチ 平野さき と申します。

    理由がわからないのにそのように冷たい態度をとられるというのは、悲しいですよね。

    そのような状況でどのように反応するのか、、、、、様々な選択肢があると思いますが、一番大切なことは、アカツキさんが自分軸を失わずに、凛としていることだと思います。

    自分に悪いところはなかったか、とことん内観することで、思わぬ発見があるかもしれません。その上で、自分に思い当たる非があれば謝る、ないのであれば、あとは自分が正しいと思うことを信じてコミットして、行動していく、強さをもつことです!

    ▽回答はこちら
    https://note.com/spring72/n/nc0b25245519b

    2023/06/12 at 8:05 am
  • From ジュンコ on 今彼と元彼で覚悟が決められない自分

    ももさん、ご相談ありがとうございます^^

    結論から申し上げますと

    「今カレ、元カレどっち選んでもええんちゃうん?」なんです。

    あなたが幸せになれるのなら、

    どちらを選んでもいいと思うからです。

    目的は幸せになること。

    だったら復縁でも

    結婚でもどっちでもいい、と私は思うんです。

     

    プロセスは完璧!

    私はそう思うんですよね^^

    ◆回答はこちらから

    https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12807251841.html

    2023/06/11 at 8:54 pm
  • From いなこ on 素直に好きなものを楽しめない

    アイドルやお笑い芸人さんは、私たちを楽しませるために、外見を磨き、芸を磨き、メイクさんやスタイリストさん、振付師さん、構成作家さん、カメラさん、技術さんなど、いろんなプロが結集して、1番キラキラ輝いた最高の状態をパッキングして、見せてくれています。

    ということは、好きなアイドルや芸人さんが素敵であるほど、私たちは愛され、祝福されているということなんです。

     

    ▽世界がよってたかって私を喜ばせようとしていることに気づく回答はこちら

    【ご相談】輝いているアイドルやお笑い芸人を見ていると辛くなってしまう―その人たちはあなたを喜ばせるために存在している― 

    2023/06/10 at 8:41 pm
  • From 根本ゆか (ゆか姐) on 自分に対するネガティブな思い込みの外し方

    めろんさん、こんにちは。

    ゆか姐です。

    心休まるはずのお家の中で、騒音が聞こえ、さらにそれがライフワークにまで影響してくるとなると、お辛いですね…。

    その後、大家さんが動いてくれて騒音は静まったんでしょうか?

    引越しは手続きや金銭面、新しい場所探しなど時間的制約なども出てくるので、大変だと思います。

    そこでさらに怒りが湧いてくる、なんてこともあると思います。解決に進むといいですよね。

    さて、今回はそこからご自身の心の奥を見つめていき、「低いレベルの私」という思い込みを見つけられたとのこと。

    普段からきっと、たくさんご自身と向き合ってらっしゃる方なんだろうと思います。

    ここで、今回はこの私は大事で丁寧に扱われるべき人間なんだぞ」と私自身により強く思ってもらえるようになりたいという部分についてのご相談にお答えしていきたいと思います。

     

     

    https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12806606354.html

    2023/06/10 at 8:15 am
  • From 黒江香 on 浮気性な自分

    ねむさん、はじめまして。黒江香と申します。

    最初にですが、生物学的に男性より女性の方が、ちょっぴり浮気しやすいらしいですよ。ほら、女性って、美味しいものも、一種類をドーンとではなく、あれこれちょこちょこ食べれう方が嬉しいでしょ?

    さてさて、「どうしようもない相談」という表記をなさっているのが、とても気になりました。もしかしたら、ご自身のことをどこか「どうしようもない」みたいに感じることはないでしょうか?

    このことと、今の彼氏さんとの関係は本当のところどうなんだろ?

    今回はこの2点につていお届けしております。

    ▼ご相談への回答はこちらです。

    https://ameblo.jp/kuroekaori/entry-12806680257.html

    2023/06/10 at 5:24 am
  • From 広瀬 結実 on 怒りの感情への恐れ

    怒り―――私も、自分の感じる感情なのに、随分と振り回され、悩んできました。

    このマイナスな感情、表現したら、大切な相手が離れていなくなってしまうのではないか、つい最近までそう思っていました。

    なんとか「きっとこういう理由があったからだわ」なんて、相手の行動に理解を示すように解釈し直してみたりしてみようとするものの、「本当かな」なんてもんもんと、どんどん怒りの感情が大きくなって、一人で抱えきれなくなって爆発してしまう。。。そして、これを何度も繰り返し、その度に感じる自己嫌悪。しんどいですよね。

    そんな私が、どのように、怒りの感情と付き合うようになったのか、ご紹介します。

    参考までに、読んでもらえると嬉しいです。

    https://note.com/fine_minnow861/n/n30bc6e1de82e

    2023/06/09 at 8:56 pm
  • From 広瀬 結実 on 片想い中の彼から連絡がきません。

    はなさん、はじめまして。ご相談ありがとうございます。広瀬結実と申します。

    恋愛相談でよくお聞きする「彼からの連絡が遅い・来ない」というお悩み。

    私も「既読スルー」「未續スルー」そして「そもそもメッセージが来ない」、経験してきました。「私が思うほど彼は私に興味がない」ということを突き付けられた気持ちになって、自信がなくなり、不安になる。

    彼に理由を聞くことができれば深刻な悩みにはならないのかもしれませんが、「仕事が忙しそうなのに催促したら迷惑かな」といって遠慮したり、聞くことすら怖くなったり。

    不安で緊張状態が続いているかもしれません。はなさん、眠れていますか?食事、摂れていますか?

    そんなはなさんへ、私から

    ①    お互いの感情は共鳴する ということと、

    ②    はなさんが今できること について、メッセージ差し上げようと思います。

     

    お気持ちが少しでも楽になりますように。

    https://note.com/fine_minnow861/n/nc127bc983190

    2023/06/09 at 8:21 pm