Sign In

Forgot Password

Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.

You must login to ask a question.

ココロノマルシェ Latest Articles

感受性・共感性が強すぎて感情に振り回されてしまう

初めまして。いつも皆様のブログを読んで日々新たな気づきを得ている者です。

今回相談したいのが「感受性・共感性が強すぎて感情に振り回されてしまう」ことです。

例えば・・
①朝起きて「これから仕事だ」と思うと、仕事で受けるであろう負の感情(早く対応しろ、納得いかない、そっちのルールばっかり押し付けるななど)を想像してしまい、準備するのも気だるくなる
②SNSで誰かがなにかに対する不満をつぶやいているのをみて、その様子を想像して自分まで不満を感じてしまう
③外に買い物に行った時に周りの雑音に飲まれて疲れ切ってしまう

特に今一番困っているのが①です。とにかく出勤日がすごく苦痛で、「あーあ会社爆発しないかなー」とか思ってしまいます。

わたしのスペック
・35歳独身女性、長女で3歳下に妹がいます。北海道で一人暮らし中。
・仕事はコールセンター、もう10年目になります
・HSP気質
・過干渉と心理的無関心な母親と無関心な父親に育てられたアダルトチルドレン。両親は他界してます。
・親の毒から徐々に解毒し、自分軸を取り戻し中。
・自分のお金の使い方が親とそっくりだったので、家計を1から修正し、たて直し中。
・親のように「社会的ステータス」「見栄」「他人へのマウント」を目的とするのではなく、自分がどれだけ楽しく生きていけるかを大事にして日々生活してます。
・疲れやすいことは自覚しているので、しっかり睡眠を取ってますし、ダラダラすることに罪悪感を感じないようにはなりました。

おそらく、コールセンターでクレーム対応したこと、幼いころ親に散々存在を否定されたこと(喧嘩をすると「男の子が欲しかった」という、心理的にわたしを無視するなど)などの経験から、負の感情を受ける前にある程度予測して回避しようと考えたんだと思います。
もしくは、ある程度想定しておけば、実際に負の感情を受けてもそんなにダメージはないだろう、と思ってます。

だけど、それが毎日続くと・・さすがに仕事が嫌になるし、時々これから生きていくのも嫌になります。

なにかこの負の感情を先回りして捉えて構えてしまう、予測した負の感情に振り回されて生きるのが嫌になることを解消できる方法はありますでしょうか?

長くなってしまってすみません、どうぞよろしくお願い致します。

Leave a comment

You must login to add a new comment.

5 Comments

  1. マイさん、ご相談ありがとうございます^^
    感受性が強い・共感性が強い方というのは、感情を敏感に感じたり、外から刺激を敏感に感じて、振り回されてしまうということがあるかと思います。
    HSPという言葉も市民権を得てきて、こういうことでお困りの方って結構いらっしゃるのではないでしょうか^^
    多くの人の参考になるご相談、本当にありがとうございます!

    今日は、
    〇「感受性・共感性が強い」という特性そのものへの対処法について
    〇負の感情を先取りする心のクセへの対処法
    という2つのポイントからご回答したいと思います。

    何か少しでも参考になれば幸いです^^

    ▼詳しくはこちら
    https://nouchimichiru.com/marche-102/

  2. なぜか頼れるお父さんと言われるカウンセラー・講師の一水みゆきです。

    マイさん、ご相談ありがとうございます。

    感受性・共感性が豊かすぎて感情に振り回されてしまう、それを解消する方法を知りたいとのこと。

    それに対する私の回答を先にお伝えしますね。

    それは自分を大切にしているつもりだから状況が変わらないのだと私は推察しました。

    だからこの状態を解消するための具体的な行動提案を含めた、選択肢を2つ提案したいと思います。

    回答はこちらから

    https://ichimiyu.com/cocoro-76/

  3. マイさん

    NY在住 何歳からでも諦めない人生をデザインする心理カウンセラー・コーチ 平野さきと申します。

    コールセンターの仕事を10年続けて来られたとのこと、素晴らしいです。
    特にストレスが大きい仕事を、10年続けてるというのは、誰にもできることではありません。

    一方で、コールセンターのお仕事を今後も続けていくことについて、マイさんはどのように考えているか、お伺いしてみたいです。

    マイさんのお悩み相談の目的は、予測した負の感情に振り回されて、生きるのが嫌になることを解消したい、ということですよね。

    マイさんの場合、そのお悩みは、コールセンターのお仕事と深く関係していると思います。そこで、マイさんはこれからどんな人生をを歩んでいきたいか、というライフワークも含めて、一緒に考えていきたいと思います。

    ▽回答はこちら
    https://note.com/spring72/n/nbb63d2e9330f

  4. マイさん、こんにちは。

    ゆか姐です。

    コールセンターのお仕事を10年も続けていらっしゃるということ、すごいなぁと読ませて頂きました。

    コールセンターだと、相手がどんな表情か見えない中で、声だけでクレームが聞こえてくるとなると、声の情報からのみとなるので、

    伝わってくるイメージって変わってくることもありますよね。

    でも、そんな中、10年続けられるのは、マイさんの忍耐強さや真摯に人と向き合いたいという思いが強いところがあるからかもしれませんね。

    さてしかし、毎朝会社に行くのが億劫になると、しんどいし、気持ちも落ちてしまい、

    そんな日々が続くとマイさんが生きていくのにしんどさを感じることもあると思います。

    では、そうならないためにどんな風にしていくのがいいのか、ですが、

    私は嫌な気持ちを感じなくなるということにトライするというよりも、

    嫌な気持ちを感じる自分がいても、やっていける自分になることを目指してみるところから、お話をしていきたいなと思います。

     

     

    https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12807457097.html

  5. 私たちは、自分が焦点を当てたものしか気づかないものです。

    受け止め方でその人が思い描く物語って本当に違います。

    ・自分の物事の捉え方の癖

    ・その時の気分と同じような出来事を思い出しやすい、気分一致効果

    について書かせていただきました。

    今回、アウェアネス・テストという(気づきのテスト)一分程度のYouTube動画もご紹介しておりますので、是非ご覧になってくださいね!

    回答はこちらです▽

    https://note.com/karinnneko/n/n7b9417854f73

Related Posts