回答一覧

  • From 一華しおり on 自分にできることが相手にもできるとは限らないという当たり前の話なんだけど、意外とそれって自覚してないんだよね、という話。を読んで

    はじめまして、ななみさん!
    ご相談ありがとうございます。

    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです^^

    人生のパターンに悩んでいらっしゃるのですね。
    それはきっとななみさんの繊細さが溢れているからこそ!

    自己肯定感を育むのが難しい状況、実はすごく貴重なんです♪
    ななみさんの内なる輝きを再発見して、もっと自信を持っていきましょう!
    と、お伝えしたいところではあるのですが…
    よかったら私と一緒に、今の状態から抜け出していく方法を見つけていきませんか?

    あれからまだ、自分の価値や魅力をぜんぜん受け取れていないのだとしたらもったいない!!!
    非常にもったいない!!!めっちゃくっちゃもったいない!!!

    「受け取りたいぜ★」ってことでしたら、一華が仕組み化しますので相談しにいらしてくださいね!

    ななみさんへ応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12880405124.html

    2024/12/29 at 2:35 pm
  • From 一華しおり on 結婚を申し込まれているお相手について

    はじめまして、なおこさん!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです^^

    ご相談ありがとうございます。

    お返事が遅くなりましたが、その後進捗はいかがでしょうか?
    お聞きしたいことがたくさんありすぎて&進捗が気になりましたので、お返事を書かせていただきました!

    プロポーズ後の彼との関係性に悩まれているのですね。
    人生のパートナーになるはずの方から「発達障害」「普通じゃない」と言われ、どれだけ傷つかれたことでしょう。

    なおこさんの心は元気を取り戻せましたでしょうか?
    幸せばかりあるパートナーシップを育めているところでしょうか?

    なおこさんの魅力が溢れているからこそ、彼も周りの方々も必死なのかもしれません。
    マウントを取られる経験、実はすごく貴重なんです!
    なおこさんの内なる輝きを再発見して、もっと自信を持っていきましょう!

    一緒に、その素敵な魅力を活かす方法を見つけていきませんか?
    楽しく前向きに、新しい自分に出会う旅を始めましょう!

    なおこさんへ応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12880404350.html

    2024/12/29 at 1:25 pm
  • From なつみ on 人生初失恋

    まるるさん、初めまして。
    婚活恋愛カウンセラーのなつみと申します。

    まるるさんは、ご自分があまり人を好きにならないタイプなのに、やっと出会えた好きになれた人と上手くいかなかったので、これからの恋愛に不安になったのだと思いますが。

    これからの出会う可能性はいくらでもあるはずです。
    特に、24歳というお若い年齢ですから。

    ですが、パートナーと仲良く過ごすことに興味があるのにあまり男性を好きにならない・・・という点が気になりました。
    そういう女性って別に珍しくはないのですが、本心からパートナーが欲しいのであれば、考えてみた方がいいことがあるのです。

    私からのメッセージはこちらになります。
    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12880317517.html

    2024/12/28 at 7:02 pm
  • From 咲凛(えみり)さと on 相手を幸せにするにはどうすればよいですか?

    よしこさん

    初めまして。ブーケアーティストの咲凜(えみり)さとです。この度は、ココロノマルシェにご相談を寄せていただきありがとうございます。その後、いかがお過ごしでしょうか。少しは、落ち着きを取り戻されましたでしょうか?

    彼の幸せを願うこともそのために何かをしてあげようとすることも、あなたの優しさの表れですしあなたの良さでもあります。傷ついた男性を助けたくなることも、あなたの才能の一つです。私には、誰よりも幸せを求めている存在を置き去りにしているように感じてなりません。

    続きは、こちらからお読みいただけると嬉しいです。
    https://bouquet-satoimosan.studio.site/posts/3NT5vaSJ

    2024/12/28 at 3:24 pm
  • From 一華しおり on 人生初失恋

    まるるさん、こんにちは!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪
    ご相談ありがとうございます。

    失恋の辛さや、彼に対する後悔の気持ちとどう向き合えばいいのか。
    そして未来の恋愛に対する不安…。
    まるるさんが抱えている思いは、とても大切で自然なものですね。

    今回の経験をどう活かして、さらに素敵な恋愛に向かっていけるか。
    一緒に考えながら、少しずつ心を整理していきましょう!
    まるるさんには、次の一歩を踏み出す力がきっとありますよ。

    一華のところに来て下されば、幸せしかないパートナーシップを育めるようオーダーメイドでプランをお作りしております。
    ここからが新しいスタートになりますよ!
    今以上に幸せになること間違いないです★

    取り急ぎ、心の処方箋としてアドバイスを含めた詳細を綴りました。
    読んでいただけると嬉しいです。

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12880193706.html

    2024/12/27 at 5:30 pm
  • From 中辻はるか on 夫の不倫相手へ復讐したい気持ちが消えない

    いかぽっぽさん、こんにちは^^

    「夫の不倫相手をこの世から消してやりたい!」この感覚は女性ならではだよなぁと感じながら読ませていただきました。
    ですが、本当に滅多刺しにしてこの世から消してやりたいのは夫でも不倫相手でもなく、ご自身に対してですよね?「こんなことで傷ついてしまった自分が一番許せない!」そんな感情が渦巻いているのでは?

    相手を加害者にし、自分を被害者にしているうちは状況は何も好転しません。今回は夫の不倫相手への復讐心から見えるいかぽっぽさんの本音について回答させていただきました。ちょっと嫌な気持ちがするかもしれませんが、そこを受け入れると状況は劇的に良い方向へいきますよ。いかぽっぽさんなら大丈夫です^^

    「どんなことも全て良かったことにする」、そんな覚悟で読んでくださればと思います。

    ↓回答はこちらからです↓

    https://nakatsujiharuka.com/?p=3640

    2024/12/26 at 11:55 pm
  • From ミハル on 次男の高校受験を控えています

    なおさん、メンタルコーチのミハルでございます。

    受験生の母…はい、やりましたとも。
    あれは子供より親の胃に穴が開くイベントです(笑)

    どんな形であれ、子どもを精いっぱいサポートしてあげたいのが親心ですね。
    なのに成績は急降下。
    親としてはどうしたらいいのか、とほうにくれるところです。

    離婚の影響も気になるでしょうし、長男さんとの関係も気になる・・・
    ですが、最初に立て直せるのは、なおさんご本人さんのメンタルかなと思います。

    まずは、なおさんがゆったりする。
    そして次男さんにあった声かけをしてあげましょう。

    第二子には、効果的な話し方、というものもあると思うんです。

    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12879861185.html

    2024/12/26 at 10:48 pm
  • From 一華しおり on 実家の親と距離が近くてしんどい

    白パンダさん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    まず、これまでのお話を聞いて、白パンダさんが長い間抱えてきた親子関係の重み、そしてそこに隠された葛藤や悩みを深く感じています。
    その中でも、娘さんを大切に育て、さらに親との関係にも誠実に向き合おうとしている白パンダさん。
    本当に素晴らしいことです!

    親離れを進めたいというその勇気ある決断。
    そして、自分の人生を大切にしたいという願いは、とても尊いものです。
    私も白パンダさんと境遇が似ておりますので深く共感いたしました。

    一緒に、これまでのパターンを見直しながら、新しい視点を取り入れていきましょう!
    白パンダさんが目指す未来がきっと実現できるように、心を込めてお手伝いさせていただきますね!

    今より幸せになること間違いない!と、一華は信じております。
    今回を良いきっかけに、本気で自分やパートナーシップと向き合ってみることをオススメします。

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12880046824.html

    2024/12/26 at 1:28 pm
  • From 飯道 さくら on スッキリするはずなのに?

    葉っぱさんこんにちは、心理カウンセラーの飯道さくらです。

    離婚が決まったんですね。
    葉っぱさん、長い間、本当に大変でしたね。
    離婚って本当に心が削られますからね。
    すごくすごく悩んで頑張ったんだと思います。
    まずは、がんばった自分をねぎらってあげてくださいね。

    それなのに、もやもやして悲しくなってしまうお気持ち、バツイチの私も身に覚えがあり、よくわかります。

    葉っぱさんの選択が、葉っぱさんが望む「理想の結婚生活」と「幸せ」につながるように、今のモヤモヤする気持ちの理由と、そのとらえ方をお伝えしますね!

    続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n6368bfb757d3

    2024/12/26 at 10:07 am
  • From 竹内 えつこ on 夫の転職が失敗してほしい

    本来パートナーシップは助け合うものですが、それができずに相手の失敗を願ってしまう時は

    ・自分が満たされていない
    ・競争心がある

    ということです。

    自分で自分を満たすこと、競争心を手放すことで余裕を取り戻しましょう!
    =====回答はこちら=====

    【夫婦関係】夫の転職が失敗して欲しいと思ってしまうのは、無意識に競争しているから?【お悩み相談】

    2024/12/25 at 2:06 pm