回答一覧

  • From 一華しおり on 起業して結果が出始めるまでの気の持ち方

    まるみさん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。

    起業して2か月、新しい挑戦の中で思うようにいかず、焦りや不安を感じているんですね。
    「私って人気ないな…」「能力ないのかも…」と自分を責めてしまう。
    せっかく前向きな決断をしたのに、逆に苦しくなってしまうと、本当に辛いですよね。

    でも、まるみさんが今感じている不安や迷いは、決して「ダメだから」ではありません。
    むしろ、それだけ真剣に自分の人生に向き合っている証拠!

    誰かに必要とされたい。
    価値を提供できる自分でありたい。
    そんな想いを持っているからこそ、今の現実に悩むんですよね。

    でも、大丈夫。まだスタートしたばかりです!
    この時期をどう乗り越えるかで、まるみさんの未来は大きく変わりますよ。
    一緒に、今できることを考えていきましょう♡

    私の経験したことも含めてお伝えしますね。
    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12887874098.html

    2025/02/26 at 11:30 am
  • From 伊藤 幸一 on 野良猫の女遊びについて

    ほりさん、こんにちは。ご相談ありがとうございます。                    かかりつけカウンセラーの伊藤です。よろしくお願いします。

    ほりさんの野良猫歴は1年半
    だいぶん、野良猫のことも研究されたかと思います。

    そして、自分の気持ちとも向き合ってきた結果、なあなあの関係になられたのですね。

    別れることも、次に行くこともできず、動けなくなってしまっているのでしょうか。彼のことを野良猫と評しているほりさんもまた、野良猫気質なのでしょう。
    そのあたりのことも既にご自覚されているようにお見受けします。

    私にできること? ホームを温めておくこと、それは野良猫にとってはとてもありがたいことですね。 でもそれだけだと、ほりさんの不安は解消されないのですね? 出来ることは他にもいろいろあると思います。

    それはほりさんが望む未来によって違ってくるのですが、今回はほりさんがこの先もその彼とお付き合いしていくことが前提で、よくすると、なあなあなの関係から(世間的にも)きちんとした関係に発展出来るかもしれない方法を男性心理から提案させていただこうと思います。

    そんな方法あるんですか~?と疑いの目線でお読みいただければと思います。
    (読者の皆さんも一緒に疑いの目線でお読みください。(笑)

    回答はこちら

    https://itokoici.com/archives/183

     

    2025/02/26 at 12:07 am
  • From 青山 いの on 男性との方が話しやすい自分に罪悪感

    みゆきさん

    はじめてこんにちは。カウンセラーの青山いのです。
    ご相談ありがとうございます。

    文章の節々に心の内側が丁寧に書かれていて、なるほど、こりゃみゆきさん自身もたいそう女性性豊かな方だなと瞬時に(一方的に)感じとりました。感情豊かですし、きっと愛されキャラなんだろうなと。

    そこでクエスチョンです
    みゆきさんは男性陣との方が仲良くなる機会が多いとのことですが、
    本当の姿があるとすれば?どっち?

    ①男性とは友達止まりで恋愛になると超奥手なシャイガール
    ②男にモテまくる罪な女

    あえてどっちか選べと言われたら?
    うーーーーーん。難しい質問ですよね。

    えと、はい、私はの見立てでは②の方です。
    これもまた一方的で恐縮なんですが。
    (すみません。メールカウンセリングですのでご容赦ください)

    モテる女の人ってどういうイメージありますか?
    今のご自身がそうだって言われるとどうですか?

    おモテになるのに、色っぽい展開に進展しない・・・なんて、もったいなさすぎる。
    「男とばかり話して媚び売ってる」と誤解されて傷ついた過去も関係を清算(癒して)
    罪な女としての才能を開花させてみるのはどうでしょうかというちょっとウザめのご提案です。

    続きはこちら↓↓
    https://note.com/ino_aoyama/n/n8a8a4ad2ccd7

    2025/02/25 at 6:59 pm
  • From 伊藤 幸一 on 男性との方が話しやすい自分に罪悪感

    みゆきさん、こんにちは。
    かかりつけカウンセラーの伊藤です。
    男性との方が話しやすい、と罪悪感を感じたり、
    周囲の女性に男性に媚び売っていると思われそうで、ひどく自己嫌悪してしまわれるのですね。
    そんな、みゆきさんの気持ちが少しでも楽になればと思って回答したいと思っていますが、今回はもしかすると、みゆきさんにとって少し気持ち悪い、と思われる内容になってしまうかもしれません。もしそう感じられたら、最後まで読まずに離脱してくださいね。(読者の方も同様です)
    最後まで違和感なく、読み進めることが出来たとしたら、それはみゆきさんにとって、ブレイクスルーになる可能性が大、だと思います。

    回答はこちら

    https://itokoici.com/archives/179

    2025/02/25 at 5:05 pm
  • From 一華しおり on 痕跡を全て消して帰る男

    Fukuさん、ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。

    今回の出来事で感じた不安やモヤモヤ、すごくよくわかります。
    彼と過ごした時間はとても幸せで、満たされたものでしたよね。
    だからこそ、帰宅したときに「彼の痕跡が何もない」ことに、思わず胸がざわついたのではないでしょうか?

    ロックマン×野良猫MIXの彼。
    彼の行動には、彼なりの理由があるのかもしれません。
    でも、Fukuさんが感じた「寂しさ」や「不安」も、とても大切な感情です。

    「彼はどういうつもりなの?」
    「この関係はちゃんと続いていくの?」
    その気持ちを無視せず、大切にしていきましょう。

    ここからは、Fukuさんの心を整えながら、彼との関係をより安心できるものにするための視点をお伝えしますね。
    やれることは書ききれないほど大量にあるので、まず直近でお伝えした方が良いなと思うものを綴りました。

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12887751098.html

    2025/02/25 at 11:45 am
  • From 青山 いの on 無意識に相手の下に入ってしまう

    ご相談ありがとうございます。
    分かります。分かりすぎます。
    全身で共感して、私の心を見透かされたのかとヒリヒリしました。
    姉御が過ぎて、あだ名が女帝だった時期もあるカウンセラーの青山いのです。
    女という生き物が苦手な私たちにとって、「姉御」ポジションは安全ですもんね。

    女性とのコミュニケーションとかグループ内での立ち位置を気にしていたら、私も姉御キャラに行きついていました。武闘派にあるあるの処世術の一つなのかなって思っています。

    姉御は便利で安全なんですよ。
    だから、うみさんがカウンセリングにいらしてくれたら
    こんな質問をしたいです。

    「何か守っているものがあるとすれば何を守っていると思いますか」
    「それは何から守りたいんでしょうか」

    答えのひとつは、
    「自分自身」を「被害者意識を持たれる相手から守る」あるいは、
    「過干渉だったお母さんから守る」かもしれません。

    怖いですよね。
    ありのままのコミュニケーションスタイルをするのって勇気が必要なんです、
    うみさんへ送るエールはこちらに↓
    https://note.com/ino_aoyama/n/n6bfd84e83e3f

    2025/02/25 at 11:23 am
  • From しゅうこ on 無意識に相手の下に入ってしまう

    うみさんこんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。

    「姉御」と呼ばれるほど頼りにされ、面倒見がよく、リーダーシップも発揮されていそうなうみさんの周りには、バランスの法則で、依存的(=非自立的)な女性が集まって来ているのかもしれませんね。

    ただでさえ難しい女性同士の人間関係ですが、依存的な気持ちを向けられると、口をへの字に曲げて逃げ出したくなる気分なのかなぁ、とお察しします。

    そういう事態を回避すべく、相手の下に入ってしまうのもムリがないことかと思いますが、本来のうみさんは自由奔放なタイプの様子。

    依存的な女性に対して、我慢に我慢を重ねている状況なのかもしれません。

    ストレスフルですね…!

    そこで今回はうみさんの少しでもストレスが軽減できるよう、女性と自然な関係を築く方法について考えてみました。

    ===============================================

    女性から被害者意識を持たれたり拗ねられるのを避けるため、相手の下に入ってしまいます。どうしたら女性と自然な関係を築けますか?
    https://syukocounseling.com/2025/02/24/3310

    2025/02/24 at 11:31 pm
  • From 伊藤 幸一 on 無意識に相手の下に入ってしまう

    うみさん、こんにちは
    かかりつけカウンセラーの伊藤です。
    ご相談ありがとうございます。よろしくお願いします。

    女性同士のコミュニケーション、難しいんですってね、はい、よくよく耳にしております。今回は「どうすれば対等に、女性とも良好な関係性を築けるのでしょうか?」というご希望にちょっと意外な視点を入れて解説したいと思います。

    回答はこちら
    https://itokoici.com/archives/174

     

    2025/02/24 at 3:19 pm
  • From 竹内 えつこ on 野良猫の女遊びについて

    彼が曖昧なのは、ご自身も彼を選びきれていないからかもしれません。

    大切なのは「彼」ではなく「自分の幸せ」ですよね。

    自分は彼を待ちたいのか?それが本当に自分の幸せなのか?
    まずは「自分が本当に望む関係」を考えてみましょう。

    =====回答はこちら=====

    【恋愛】曖昧な関係を続ける理由は?野良猫男子との向き合い方【お悩み相談】

    2025/02/24 at 1:03 pm
  • From 伊藤 幸一 on 元カノの関係

    かなさん、ご相談ありがとうございます。

    かかりつけカウンセラーの伊藤です。

    (元カノから)連絡が来るって変? 伊藤にはそれが変かどうかはわかりませんが、ただかなさんにとって、それが変かどうかは重要ではなくて、きっと、彼は何で私に理由を教えてくれないんだー!ってことが重要なのではないでしょうか? 長くお付き合いをしていく上では遅かれ早かれ、ネガティブな感情であっても相手と共有しあったり、確認し合ったり、という作業をしていくことが求められると思います。このネガティブな感情のコミュニケーション方法を身に付けておかれることが大切になってくるのではないでしょうか。気になる彼の男性心理も踏まえながら回答してみました。お役に立てると幸いです。

    回答はこちらです ⇒ 
    https://itokoici.com/archives/47

    2025/02/24 at 12:37 pm