回答一覧 From れん on 上司(先生)がめちゃくちゃ怖い 職場や学校で上司や先生が怖いと、 それだけで、毎朝、会社へ行くのが恐怖ですよね。 私もそんな体験をかつてしたことがあるので、 お気持ちがよくわかります>< そんな時って、できない自分が悪い!と 自分を責めてしまいガチですが、 キーワードは、 苦しみの鎖で相手と繋がらないこと 鎖から自らを解放してあげること ▼続きはこちらから http://counseling-lotus.com/2021/12/02/post-5942/ 2021/12/02 at 2:49 pm From ゆか on 憧れの女性の見つけ方 ポイントを3つに絞って、憧れの人を見つけるお話を書かせていただきました。 ご参考になればと思います。 https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12713447965.html 2021/12/02 at 12:07 pm From いなこ on 転職活動においての決断の先延ばしについて しいなさんは、何のために仕事をしますか? お金を稼ぐため? 自己実現するため? どんな目的であれ、それらはすべて、「幸せに生きるため」という最終目的につながっていきます。 であれば、仕事を決めるにはまず、自分の幸せをわかっている必要があります。 ▽幸せから逆算して仕事を選ぶ回答はこちら 2021/12/01 at 10:52 pm From れん on 転職活動においての決断の先延ばしについて しいなさんは、 今まで、色んなことに我慢されてきたのではないでしょうか? そうすると、知らない間に、 我慢強くなってしまうので、 自分が本当にやりたいこと わくわくすることへのセンサーが働きません! ワクワクセンサーを稼働させるのが、近道かもしれません。 ▼続きはこちらから! http://counseling-lotus.com/2021/12/01/post-5934/ 2021/12/01 at 3:52 pm From 竹内 えつこ on 過去の嫌な事が手放せない 過去の出来事を思い出してしまうということは、今もその出来事で感じた感情を手放せていないのだと思います。 だから無意識に、当時と同じような感情を感じるような出来事に目がいってしまうのです。 ・感情を解放する方法 ・自分軸を取り戻すワーク ・優等生問題 この3つをお話しします。 ======回答はこちら====== 【人間関係】過去の嫌な出来事を思い出して不安になってしまいます【お悩み相談】 2021/12/01 at 1:58 pm From 一水みゆき on 新しい彼女と結婚を前提に同棲を始めた彼 イチゴジャムさんこんばんは。 今本当にお辛い状態ですよね? 私も失恋した時の苦しみは今でもめちゃくちゃ 覚えています。 ご飯食べれていますか? 夜、ちゃんと寝れていますか? イチゴジャムさんに今必要なこと。 そしてこれから必要なこと。 お伝えさせていただきますね。 人生どん底でも大丈夫。 きっと元気に、幸せになれますよ。 回答はこちらから↓ 元彼に彼女ができて辛い、モヤモヤする気持ちを乗り越えるためのコツ。それは心の絶対安静! 2021/11/30 at 7:36 pm From 心野 花 (こころの はな) on 反抗期の息子の対応と私のストレス軽減について 息子を思う気持ちは母として当然のことです。 そこには深くて大きな愛があるから。 でも その大きな母の愛を息子に示す方法って 難しい! 幼いころは ただただ愛を表現するだけでよかった。 ハグして チュウして いつも一緒にいて。。。 でも、息子たちはどんどん大人になります。いつの間にか母の背もこして、、、 そんなとき どんなふうに 母の愛を息子に示すか? 転換期が来ているのを教えてくれるのが 息子の反抗期なのかもしれませんね。 それは 息子→母の 愛なのかもしれません。 miwaさんへお伝えしたいことはこちらから 2021/11/30 at 7:35 pm From 竹内 えつこ on 普段の彼とHのギャップ こういう男性って、実は自分に自信がない人が多いのです。 また、相手が自分を愛してくれているか自信がない人も同じようにベッドの中だけ支配的になることがあります。 それを知って、どうするかは・・・自分次第! うまくバランスを取る方法をアドバイスします^ ^ ======回答はこちら====== 【恋愛】いつも優しい彼ですが、ベッドの中だけ支配的で怖いです【お悩み相談】 2021/11/30 at 1:27 pm From 一水みゆき on パートナーと出会うには? 風さんこんばんは。 すでにたくさんのカウンセラーが答えていますが 私からもお伝えしたいことがあります。 きっと風さんは1人では味わえない 『喜びも悲しみも分かち合える』 パートナーが欲しいのかな?と思いました。 そのためには無意識の心のブロックを 外す必要があると私は感じました。 ゆっくりと自分の心と向き合い。 自分の理想のパートナーシップを想像して。 結婚へのネガティブなイメージを書き換えていけば。 きっとその先には風さんが望む ものが手に入るんだと思うです。 回答はこちらから↓ 素敵な人生のパートナーと出会うためには無意識の心のブロックを解除せよ! 2021/11/29 at 9:01 pm From 竹内 えつこ on 新しい彼女と結婚を前提に同棲を始めた彼 感情を感じないように我慢してしまうと、逆にその感情から抜け出すのに時間がかかるものです。 だから今感じている感情は、今感じてしまいましょう。 そして少し落ち着いたら、自分と【依存的な恋愛】について考えてみましょう。 依存心が生まれたきっかけは、何だったのでしょうか? ======回答はこちら====== 【恋愛】依存、束縛、嫉妬・・・10年近く付き合った彼が別れ話もなく他の女と同棲を始めました【お悩み相談】 2021/11/29 at 1:24 pm From なつみ on 新しい彼女と結婚を前提に同棲を始めた彼 イチゴジャムさん、こんにちは。 婚活恋愛カウンセラーのなつみと申します。 ココロノマルシェにご相談いただき ありがとうございます。 イチゴジャムさんの勇気に敬意を表して、 ご相談に回答させていただきたいと思います。 回答はこちらになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12712701419.html 2021/11/28 at 7:07 pm From 山本春野 on 周りの人に対して「どうしてこの人はこんな失礼なことを平気で言うんだろう」と思うことが増えました。 はるかさん、こんにちは~。 ご相談からだいぶ日がたっておりますが、いかがお過ごしでしょうか? お仕事は順調ですか?失礼な輩は今も周りにいますか? そんな輩のことで、はるかさんのプレシャスな時間を割くのはもったいない! 遅ればせながら、ふぁーこカウンセラーと動画で回答しております。 回答はこちらから↓ 周りの人に対して「どうしてこの人はこんな失礼なことを平気で言うんだろう」と思うことが増えました。【ココロノマルシェ】 2021/11/28 at 4:53 pm From 中辻はるか on 音信不通になった彼のところへ押しかけてしまいそうです。 遠距離だった音信不通の元彼を追いかけて、ド田舎の地元を離れて大都会へ移り住んでしまった女が通りますよ~っと(^^)/ 防火扉を閉められるとついつい猛進してしまう乙女心。 その強い意志と行動力は素晴らしい才能ですので大事にしてくださいね。 今日はそんなちほさんの行動を、私の経験も踏まえつつ別の視点から見てみたいと思います。 もしかすると本当の目的は〝彼〟ではなく、別の目的があるのかもしれません。 つづきはこちらから↓ https://nakatsujiharuka.com/?p=781 2021/11/28 at 2:10 pm From なつみ on 告白されてから交際をスタートして、そこからスキンシップをしていきたい すぬぴょんさん、初めまして。 婚活恋愛カウンセラーのなつみと申します。 ココロノマルシェにご相談いただくのって すごく勇気が必要だったんじゃないかと思います。 その勇気に拍手させて下さい(^^) まずは告白してほしいという気持ち、よくわかります。 すぬぴょんさんは、告白してくれないと何だか確信がもてないなあ… と思っているのですよね? そんなすぬぴょんさんのご相談に回答させていただきます。 詳しくはこちら▼▼▼ https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12712408173.html 2021/11/26 at 10:43 pm From 野内みちる on 特定の人に執着心を抱いてしまう さくらさん、ご相談ありがとうございます(*^^*)。 SNSの趣味を通じて仲良くされている人が他の人とリアルで遊んでいたということで、「え~、なんでよ~( ;∀;)」とか「ショック( ;∀;)」「リアルで遊ぶぐらい仲良いの~( ;∀;)」って思うことって確かにあるな~と思います(^^)。 結構、あるあるあるあるーーって思っていらっしゃる方も実は多いのではないかなと思います。 勇気をもってご相談いただき、本当にありがとうございます(*^^*)。 体に来るというのは、非常に辛いというサインかと思いますので、まず最初にということと、少し感情的に落ち着いてこられた後に気持ちをどうしたらという部分について考えてみました。 何か少しでも参考になりましたら幸いです(*^^*) ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-18/ 2021/11/26 at 7:53 pm From 竹内 えつこ on パートナーと出会うには? 婚活することが怖いと思っている私、結婚に対して良いイメージがない私。 独身で良い!とも言い切れないけど、結婚が全てだとも思っていない私。 『それが今の私だから』と、それを受け入れるところから始めてみませんか? 自分が何を求めているのか?によって、恋愛のスタイルを変えてみるのもアリだと思いますヨ^ ^ ======回答はこちら====== 【恋愛】ずっと独身でいい!とも言い切れないし、結婚すれば必ず幸せだとも思えません【お悩み相談】 2021/11/26 at 10:48 am From 野内みちる on 告白されてから交際をスタートして、そこからスキンシップをしていきたい すぬぴょんさん、ご相談ありがとうございます(^^)。 急に手を握られたりスキンシップされたりするのは、スキンシップが苦手な方にとってはビックリしてしまうのも無理ないかな~と思ったりいたします(*^-^*)。 告白→交際→スキンシップの順番になれる確率が上がるように、 今日は、①自分の魅力を受け取る、②相手の好意の示し方を考える、③距離の縮め方という順で考えてみました。 何か参考になりましたら、幸いです(*^-^*)。 ▼詳しくはこちらから https://nouchimichiru.com/marche-17/ 2021/11/25 at 5:34 pm From ジュンコ on 普段の彼とHのギャップ スナさん セックスのお話はタブーな風潮の中勇気を出してご相談いただきありがとうございます。 年代とともにセックスの価値観が違うように、男女でも違います。 さらにセックスや性癖とは十人十色、それぞれの価値観があるゆえ、私たちが覚えておかなければならないのは【自衛】です。 加害者と被害者を無くしたい、これが私の個人的な思いです。 その上で、スナさんにお伝えしたいことがあります。 彼の心理を知って、その彼の性癖を受け入れたいのでしょうか? 大切なことは、あなたが幸せなセックスを望むことなんですよ^^ ▼ https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12712023963.html 2021/11/25 at 7:55 am From ふぁーこ on 母親との関係について 個人的にご相談者さんの文章の書き方や内容から、人間としての魅力を感じて、尊敬の気持ちが湧いてきました。 やはり自分にとって大切な人だからこそ、それだけたくさんの気持ちや期待が出てきますよね。 その上で、一つ目は「母も一人の人間」として見てみることをおすすめしています。 もう一つは「この家庭だったからこその自分の強み」に気づいていただければと思い、山本春野カウンセラーと動画でお答えしました。 http://whywhynande.livedoor.blog/archives/31218401.html 2021/11/25 at 6:02 am From ふぁーこ on 自立した強い女性になるには 依存心にご自身で気がつける時点で、すでに今まで自分を律してきたり、家庭を成り立たせるためにいろんな役割を担ってこられたんじゃないかなと思います。 また、自分以上に大変そうに見える人(自分の気持ちを聞いてもらえる余裕がなさそうな人)を家族に持つと、自分よりも相手のために動くことがナチュラルにできるようになったりしたのではないかと思います。 だから、そんな自立されて一人で抱え込んできた方がようやく自分の本当の気持ちや依存心に気がつけたのだとしたら、その背負ってる荷物を誰かに持ってもらうチャンスがきたんだと思います。 山本春野カウンセラーと動画でお答えしました。 http://whywhynande.livedoor.blog/archives/31217824.html 2021/11/25 at 5:51 am From スズキチサ on パートナーと出会うには? 好きな人と出会って、パートナーになりたいのか、 幸せになりたいから、パートナーを探すのか、 どっちがいいのかな、と思います。 はじめまして、スズキチサです。 私なりにお答えさせていただきました^ – ^ 回答はこちらから↓ https://note.com/suzukisan_note/n/n8337f8b0125e 2021/11/24 at 7:41 pm From 椙山眞伍 on パートナーと出会うには? 思考では結婚したいと思っていても、結婚やパートナーが出来ない時。 心の奥深くでは、結婚を望んでいないことになります。 その理由の一つに結婚に対してネガティブなイメージや、あんな母親みたいになりたくない と思っているとその願いは叶うことがありません。 もし、パートナーシップを本当に持ちたいのならば、自分自身のネガティブなイメージを 書き換える必要があるかも知れません。 【お悩み相談】パートナーと出逢うには?~ココロノマルシェ~ 2021/11/24 at 7:37 pm From あしべはるか on 夢が叶うか、不安。 こんにちは!あしべはるかです。ご相談ありがとうございます。 せっかく好きなことを見つけて、夢を追いかけているのに、もったいないなあ、 あきらめてほしくないなあ、と思いました。 たくさんの芸術家を輩出したスペインから、お返事を書きますね。 こちらになります https://note.com/ohisamaneko/n/nf93af297770f 2021/11/24 at 10:03 am From まみこ on 失恋の癒し方 失恋は心がもがれるように苦しいものです。 早く時計を進めて前に進みたくても、感情と思考が綱引きをしてる時は、感情の方に力があるので思うように気持ちが手放せず、どうしていいかと途方に暮れます。 気持ちを押し殺して何とかしたくても、そうできないのが恋しいという気持ちです。 ならば、その気持ちを大切に守ってあげながら、今はリリーさんが元気になる事をしていきませんか? そして、元気になってから改めて「彼をまだ好きでいる?それとももういいのかな?」と道を選んでいけばいいんですものね。 どうぞ、心の傷に優しくしてあげられますように。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/move-forward-as-you-like-about-him 2021/11/23 at 6:23 pm From 青葉(あおば) on 反抗期の息子の対応と私のストレス軽減について 息子さんとのこと、旦那さんとのこともあり、 miwaさんの心とお体が心配になりました。 まずは、ご自分を大切になさってくださいね。 勉強をしない・・・中3男子はこんなもんです! ですがね、内心ではどうしようが頭の中で渦巻いているようです。 中学生であっても、男のプライドがあってそんなこと言えやしません●~* 子ども(大人も)の表に見えている発言・行動だけでなく、 その奥にある彼の思いを想像してみることから始めてみませんか? ❦お返事はこちらからお読みください❦ 2021/11/23 at 12:57 pm From 竹内 えつこ on 年上の女性との付き合い方について お母さんと女性上司を重ねて見ることで、いつも『この人は私にダメ出しするんだ!』と思ってしまうので、そんな無意識の言動が相手に伝わってしまうのです。 そして、その現実を引き寄せてしまいます。 まずはお母さんと向き合うところから始めましょう。 ======回答はこちら===== 【人間関係】女性上司とうまく付き合えないのは、お母さんの影響ですか?【お悩み相談】 2021/11/21 at 9:26 am From あしべはるか on 彼との距離感について こんにちは、ひよこさん!あしべはるかです。ご相談ありがとうございます。 せっかく素敵な彼氏が出来たのに、一緒にいることを素直に楽しめない自分がいるなんて、 頭がごちゃごちゃになりますよね。 こわいという気持ち、どこから出てくるんでしょうか、 良かったら、ご一緒に見てみていきたいと思います。 お返事はこちらからどうぞ https://note.com/ohisamaneko/n/n99a728452d9b 2021/11/21 at 9:03 am From 竹内 えつこ on 好みのタイプの男性からだけ好かれない モテるってことは良いことじゃないですか〜♡ それだけご自身の魅力が周りの人に伝わっているということですよね^ ^ ・モテる女子問題 ・恐れを手放す それぞれについて考えてみましょう。 =====回答はこちら====== 【恋愛】好みのタイプの男性からだけ好かれません!【お悩み相談】 2021/11/20 at 9:02 am From なつみ on 失恋の癒し方 リリーさん、はじめまして。なつみと申します。 この度はマルシェにご投稿いただき、ありがとうございます。 ご相談文拝読しました。 これは…本当にお辛い状況だと思います。 最初は向こうから好きだって言ってきたんですよね? なのに、急に連絡がこなくなって、会ってくれなくなる… これは切ないです(T-T) 実は、私も過去に同じようなことが何回かありました。 なので、その気持ちは超・わかります。 こちらのブログでご説明しましたので、もし良ければ読んでみて下さい。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12711156424.html 2021/11/19 at 8:00 pm From 山本春野 on 何かと相談してくる後輩がしんどいです ゆいさん、こんにちは! 正直言って、わたしはゆいさんの立場になったことがないんです。頼られる立場というか、指導する立場というか…。 人はその場に応じて『自分の役割』にはまってしまうことがあるんですよね。 育った家族の環境とか、今までの経験を踏まえて、周りをみてその場で自分の役割にはまるんですよね。 ゆいさんのご相談文をお読みして「私は妹ポジションに入るから、ゆいさんのような姉ポジションに入ることがないのかも?」と思いました。 ふぁーこカウンセラーと動画で回答しています。 回答はこちらから↓ 何かと相談してくる後輩がしんどいです【ココロノマルシェ】 2021/11/19 at 3:20 pm « 前へ 1 … 130 131 132 133 134 … 201 次へ »
From れん on 上司(先生)がめちゃくちゃ怖い
2021/12/02 at 2:49 pmFrom ゆか on 憧れの女性の見つけ方
2021/12/02 at 12:07 pmFrom いなこ on 転職活動においての決断の先延ばしについて
2021/12/01 at 10:52 pmFrom れん on 転職活動においての決断の先延ばしについて
2021/12/01 at 3:52 pmFrom 竹内 えつこ on 過去の嫌な事が手放せない
2021/12/01 at 1:58 pmFrom 一水みゆき on 新しい彼女と結婚を前提に同棲を始めた彼
2021/11/30 at 7:36 pmFrom 心野 花 (こころの はな) on 反抗期の息子の対応と私のストレス軽減について
2021/11/30 at 7:35 pmFrom 竹内 えつこ on 普段の彼とHのギャップ
2021/11/30 at 1:27 pmFrom 一水みゆき on パートナーと出会うには?
2021/11/29 at 9:01 pmFrom 竹内 えつこ on 新しい彼女と結婚を前提に同棲を始めた彼
2021/11/29 at 1:24 pmFrom なつみ on 新しい彼女と結婚を前提に同棲を始めた彼
2021/11/28 at 7:07 pmFrom 山本春野 on 周りの人に対して「どうしてこの人はこんな失礼なことを平気で言うんだろう」と思うことが増えました。
2021/11/28 at 4:53 pmFrom 中辻はるか on 音信不通になった彼のところへ押しかけてしまいそうです。
2021/11/28 at 2:10 pmFrom なつみ on 告白されてから交際をスタートして、そこからスキンシップをしていきたい
2021/11/26 at 10:43 pmFrom 野内みちる on 特定の人に執着心を抱いてしまう
2021/11/26 at 7:53 pmFrom 竹内 えつこ on パートナーと出会うには?
2021/11/26 at 10:48 amFrom 野内みちる on 告白されてから交際をスタートして、そこからスキンシップをしていきたい
2021/11/25 at 5:34 pmFrom ジュンコ on 普段の彼とHのギャップ
2021/11/25 at 7:55 amFrom ふぁーこ on 母親との関係について
2021/11/25 at 6:02 amFrom ふぁーこ on 自立した強い女性になるには
2021/11/25 at 5:51 amFrom スズキチサ on パートナーと出会うには?
2021/11/24 at 7:41 pmFrom 椙山眞伍 on パートナーと出会うには?
2021/11/24 at 7:37 pmFrom あしべはるか on 夢が叶うか、不安。
2021/11/24 at 10:03 amFrom まみこ on 失恋の癒し方
2021/11/23 at 6:23 pmFrom 青葉(あおば) on 反抗期の息子の対応と私のストレス軽減について
2021/11/23 at 12:57 pmFrom 竹内 えつこ on 年上の女性との付き合い方について
2021/11/21 at 9:26 amFrom あしべはるか on 彼との距離感について
2021/11/21 at 9:03 amFrom 竹内 えつこ on 好みのタイプの男性からだけ好かれない
2021/11/20 at 9:02 amFrom なつみ on 失恋の癒し方
2021/11/19 at 8:00 pmFrom 山本春野 on 何かと相談してくる後輩がしんどいです
2021/11/19 at 3:20 pm