学校では、模範的な優等生で、家でも長女なので、家族のトラブルの調整役のようなことをしていました。
自分の気持ちがはっきりつかめずに、一緒にいる相手の望むことを考えてしまい、疲れてしまうということがよくあります。
仕事をはじめたばかりのころ、マニュアルがないことで、不安になり、失敗し、よく怒られました。
私の失敗じゃなくて、理不尽なことで怒られてるであろうことも、怒られているうちに、自分が悪いような気持ちになったりしていました。
仕事は一度、休職しています。
最近になって、異動があり、仕事をはじめたころと似てる環境で、働いているので、昔嫌だったことを、思い出して不安になります。むしろ、昔の事を思い出して消化したいのか、イライラとモヤモヤが止まらずに何度もリピートしてしまいます。
また休職になったら嫌だなとも思います。
何かいい方法があったら教えてほしいです。
少し日にちが経ったので、変化があったかもしれませんが、私なりに書かせていただきました。
https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12713840126.html
しーさん
人の気持ちを察し・人に合わせて生きていると、自分の気持ちが置いてけぼりになって疲れてしまいますよね。
ご相談文から、しーさんは既にその状況をご認識されているように感じました。
でも、もし気づいているなら、今から逆の生き方をしてみませんか?
・・・そう書くと大胆に見えますが、決して大それたことではなく、小さなステップを積み上げることで実現できます。
続きはこちらから↓
https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/d87f3613b8fd2b5ea369a307cae6c615
個人的に大変共感する部分が多かったご相談で、しー114692さん、ご相談本当にありがとうございます(*^^*)。
今日は、以下の2点について書いております。
①過去の出来事についての感情の解放
②しー114692さんは、自動的に相手のことを考えられる優しさをお持ちなので、「まず自分。その自分の気持ちを踏まえたうえで、他の人に配慮するか決める」という順序について。
何かご参考になりましたら、幸いです(*^-^*)。
▼詳しくはこちら
https://nouchimichiru.com/marche-20/
過去の出来事を思い出してしまうということは、今もその出来事で感じた感情を手放せていないのだと思います。
だから無意識に、当時と同じような感情を感じるような出来事に目がいってしまうのです。
・感情を解放する方法
・自分軸を取り戻すワーク
・優等生問題
この3つをお話しします。
======回答はこちら======
https://counseling-sou.com/2021/12/01/marche-445/