回答一覧 From 花城英美 on 一度イライラすると聞いてもらうまで収まらない 恋人から夫婦になっていく過程で起こる問題。 そんな時は夫婦として再誕生する!という視点が大切です。 その時必要なことは 自分から愛の世界に手を引いてあげることと男性性。 新たなご夫婦の一歩となりますように。 https://ameblo.jp/cocorohaaps/entry-12732302920.html 2022/03/17 at 8:48 am From 野内みちる on 職場での八つ当たり こましんさん、この度はご相談ありがとうございます(*^-^*)。 職場での人間関係でお悩みということで、職場って、組織で働く人の多くがかなりの時間を費やしている場ですし、八つ当たりされたり、噛みついてこられたりしたら、本当に大変だし、滅入ってしまうのも無理ないことではないかと思います( ;∀;)。 そんな大変な中でも、何とか問題を解決しようと、こうやって勇気をもってココロノマルシェにご相談を送って下さったのですよね^^ その行動力が素晴らしいと思いますし、とってもよく頑張っておられるのではないでしょうか^^ 今日は、そんな頑張り屋さんのこましんさんのお気持ちが少しでも楽になるように応援できればと思い、以下の2点からご回答したいと思います。 ①今感じている感情をまずは自分で認めてあげて出してスッキリしていく ②一人で何とかしようとせず別の方法について 何か少しでもご参考にあることがありましたら、幸いです。 詳しくはこちら▼ https://nouchimichiru.com/marche-37/ 2022/03/16 at 10:53 pm From 黒江香 on 夫のステップアップのサポート もものかんづめさん、共通点んがいくつもあるなぁと思いながら、読ませていただきました。 >私にできるサポートは何でしょうか。 もうすでに、もものかんづめさんはたくさんのことをなさっているように思うんです。その価値を、もものかんづめさんは、どれだけ受けとれているのでしょうか。 そして、女性性でお相手を癒すって、何もセックスだけではないのです。 お相手の愛を受け取る、お相手の思いを受け取るとかも、まさに女性性で相手を愛し、癒すことではないでしょうか。 何かをしてさしあげなくても、あなたの存在だけで、お相手を愛し、癒していることを知る、認めてみてはどうでしょう^^ ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/15956 2022/03/16 at 6:38 pm From 竹内 えつこ on 夫のステップアップのサポート 問題を一緒に乗り越えたり、解決してあげたりすることはできませんが、旦那さんのためにできることがあります。 それは旦那さんを『信頼して見守る』ということです。 何かを与える愛もありますが、見守る愛もあります。 今は『信頼して見守る』を選択してみてはいかがでしょうか。 ======回答はこちら====== 【夫婦関係】夫のサポートをしたいですが、セックスはしたくありません【お悩み相談】 2022/03/16 at 10:50 am From ジュンコ on 夫のステップアップのサポート ご相談ありがとうございます^^ 今まで沢山ご主人をサポートされてきたのではないでしょうか。 女性性で癒す、というとセックスのお話だと思う方もいらっしゃると思うのですが、セックスだけが女性性を使うものではありません。 男性性を使う与える、という愛し方から、女性性を使う受け取ると愛し方。 自立を手放すというお話と、セックスについて解説しました^^ キーワードは、二人でする、です! 回答はこちらです。 ▼ https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12731808858.html 2022/03/16 at 8:44 am From 一水みゆき on 子供を欲しいと思えない悩みと、年齢的リミットの焦り ゆうさんは優しすぎるが故に、色々と苦しんで 居られるんだろうなと思いました。 少しでも、お気持ちが和らげればと思って 回答させていただきます。 子供が欲しい、欲しくないと言う気持ちの前に 自分自身のことを憎んでいると言っていいぐらい 自分のことがお嫌いのように私は感じました。 だからこそ、その自分を受け入れていくことが必要です。 自分を好きになる、の前のステップが大事です。 回答はこちらから↓ 自分のことが嫌いでたまらない、苦しくて子供を欲しいと思えない時にまずできること 2022/03/15 at 7:33 pm From 竹内 えつこ on 子供を欲しいと思えない悩みと、年齢的リミットの焦り 自分の子どもを欲しいと思えないということは、前提に自己否定があるように感じました。 自己否定して自分を愛さないことは、旦那さんからの愛を受け取らず否定していることにもなります。 自分のための一歩はなかなか踏み出せないかもしれません。 でも愛する人のための一歩なら、踏み出せると思いませんか? 『自分を愛する』を始めてみましょう。 ======回答はこちら====== 【自分自身】自分の子どもを欲しいと思えません【お悩み相談】 2022/03/15 at 12:30 pm From 花城英美 on 疑り深い自分を変えたい チェロ様 彼のことをもっと信じたい時は もっともっと受け取りなさいのサインかもしれません。 疑う癖を直すためにどうすればいいのか? エゴの声に惑わされても大丈夫な自分になっていくにはどうすればいいのか。 お答えしていきます。 あんじの回答 https://ameblo.jp/cocorohaaps/entry-12731316589.html 2022/03/14 at 3:39 pm From とら子 on 自分の中に2人居る感じがします こんにちは、とらこです。 疲れてしまったビーさん。 疲れている時は、無理して何かしたり考えたりしなくていいと思います。 何もしていないようで、ちゃんと自分の意識や体は働いてくれています。 なので、そこは見えない自分にお任せして、 「自分を責めない」ことだけ意識していってほしいなと思います。 ★とらこの回答 https://toracocoro.com/post-2351/ 2022/03/13 at 11:55 pm From ゆか on 職場の人間関係等で悩んでいます。毎日がつらいです。 太郎丸さんのような ●真面目 ●責任感がある タイプの方は自己肯定感が低くなってしまいがちです。 でも、その真面目さと続ける才能を活かしたやり方があります。 毎日、いいことを5つ見つけるワーク。 これは簡単なようで、続けるほどに緩やかな変化を実感できますよ! https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12731702207.html 2022/03/13 at 10:48 pm From 大嵜直人 on 自分軸で生きる方法を教えてください あふれんばかりの愛情を持っている方は、時に家族を背負ってしまうことがあります。 それが苦しく感じるようになったら、「背負ってきたものを降ろしましょう」となるのかもしれませんが、降ろす前にお伝えしたい視点があります。 どうして、そんなにもたくさん背負えたのでしょうか、という視点です。 Mさんが自分軸で生きるためのヒントになりましたら、幸いです。 2022/03/13 at 9:04 pm From ゆか on 職場での八つ当たり こましんさんに、私は女帝マインド開花できるほどのポテンシャルを感じます。 それくらい大きな才能をお持ちなので、その才能をしっかりと認識することは大切です。「何で私ばっかり?」の罠にハマらないためにも、自分の才能をしっかりと受け取り、そして育てていきましょう! https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12731454160.html 2022/03/12 at 11:15 pm From もるも on 子供を欲しいと思えない悩みと、年齢的リミットの焦り ゆうさん 「子どもを持他ないと優しい旦那さまに申し訳ない」とのことですが そもそも旦那さまは子どもを持つことを強く望んでいらっしゃるのでしょうか? また、もし望んでいらしたとしても ゆうさんの子ども時代の辛い体験や、それに基づき前向きになれないことについて 優しい旦那さまはゆうさんのご意向を汲んでくれるのでは無いでしょうか? それでも、なお罪悪感を感じる、ご自分が女性として何か欠けているように感じているのであれば 「子どもを持ちたく無い」と思うきっかけになったご両親との関係について 見直してみるサインなのかも知れません。 ▼続きはこちらから↓ https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/1444a1415d72195e64d20f255d83e75f 2022/03/12 at 10:45 pm From うらら on 自分軸で生きる方法を教えてください Mさん、はじめまして。 とっても責任感が強くて、とっても優しくて、とっても思いやりがあって、 その全ての愛を家族に注いでおられるMさん、大きな愛の枠の中に Mさんのスペースも作って欲しいな、と思いました。 まず、自分を大切にすることで、自分も幸せに、そして周りの人ももっと幸せになると思います。 ▽うららのお返事はこちらから▽ https://ameblo.jp/urarameowmaid/entry-12731383479.html 2022/03/11 at 11:32 pm From 黒江香 on 子供を欲しいと思えない悩みと、年齢的リミットの焦り ゆうさん、これまでの人生が、とてもお辛いと感じながらも、今ここに生きてくださっていること。こうしてマルシェへ書き込みくださったこと、本当にありがとうございます。 どうぞ、今ここまで生き延びてきたご自身を、たっぷり労い褒めてさしあげてくださいませね。 さてさて、今、ゆうさんが問題だと感じていらっしゃることは、 女性としての自分をどう思い、どう扱っているか。 女性として、この先、どう生きていきたいか。 そのあたりを、見直していくチャンスのようにも思います。 そして、旦那さまと、一緒に超えていく。そして、ふたりの絆をより深めていく。そのチャンスとしてみてみてはいかがでしょうか? ▼ご相談への回答は、こちらからどうぞ。 https://sweetrose.jp/archives/15930 2022/03/11 at 5:35 pm From 愛野 ひと on 私に非があった場合は、罪悪感を持って当然だと思うのですが、私は悪くなかったとは、とてもじゃないけど、言えないのです。 お父さんとお母さんが、大好きだったから、一緒にいたかった。 でも、一緒にいられなくて、寂しくて、 だけど、困らせたくなくて、 「さみしい」って言えないから、拗ねちゃった。 それってね、moneさんの、愛じゃないでしょうか。 その愛をね、もう、責めたりしなくて、いいんですよ。 https://ainohito.com/cocoro-marche-4/ 2022/03/11 at 2:29 pm From 竹内 えつこ on 癒着と寂しさについて 癒着=悪 になると、 癒着相手=悪い人 と思わざるを得ません。 でも、そうではなくて 癒着=相手への愛 なのだとしたら、もう少し違った感じ方になるのではないでしょうか。 愛と繋がることで、愛をベースに相手との関係性を変えていく方法もあると思いますよ。 ======回答はこちら====== 【恋愛】母との癒着が原因で恋愛に進めません【お悩み相談】 2022/03/10 at 7:14 pm From よこたに on 妊娠中の婚約破棄、彼の気持ちが分かりません。 ももさん。相当にハードな状況だと思うのですが、ゆっくり眠れていますか。 そんな中で、ココロノマルシェにご相談して下さりありがとうございます。 見るのはこわいかもしれませんが、ご自分の心の中を見つめてみていただきたいなと思います。 続きはこちらからとなります。 ↓ ココロノマルシェへのご回答 その30 ももさんへ~見つめてみて!~ 2022/03/10 at 12:15 am From うらら on 生きていていい理由が自分の中にない かなめさん、はじめまして。 「生きていていい理由」を私なりに考えてみました。 でも、よくわかりませんでした。「理由」って必要なのかな? 生まれきて存在している、今ここにいる、それだけで尊いことだと思います。 ▽うららからのお返事はこちら▽ https://ameblo.jp/urarameowmaid/entry-12731023776.html 2022/03/09 at 11:44 pm From 野内みちる on 癒着と寂しさについて なんこさん、ご相談ありがとうございます(*^-^*)。 一読して、なんこさん、とっても文章がお綺麗ですね(*^-^*)。 素晴らしく整理されており、表現力があり、配慮があり、感銘を受けた次第です。 また、元々なんこさんが俯瞰力・分析力が高い&ご自身の問題と向き合ってこられたからと思いますが、ここまでご自身のことを分析できているのは本当に素晴らしいなと単純に思いました^^ なので、本日は、恋愛と癒着の問題について簡単に振り返ったうえで、ワークのご紹介をして、最後に、その他の要因について考えるためのご質問をご紹介するという流れでご回答できればと思います。 何か少しでもご参考にあることがありましたら、幸いです。 ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-36/ 2022/03/09 at 10:33 pm From ゆり子 on 疑り深い自分を変えたい チェロさん、こんにちは(^^) ご相談内容からチェロさんの心の苦しさが伝わってきました。 彼のこと、心から信じたいのですよね? 信じるためには何が必要か? もしよろしければご一読ください。 ゆり子からの回答はこちらです。 2022/03/09 at 8:03 pm From 一水みゆき on 自分の中に2人居る感じがします ピーさんはじめまして。 不謹慎かもしれませんが、ご相談の文章がわかりやすく かつ2人の人格がいるという内容に好奇心が刺激されて 回答させていただきました。 私自身にもあったのですが本当の自分を表に出すと とんでもない事になる、という恐れが潜んでいる。 そんな風に私は感じ取れました。 何を隠そう以前の私もそう思っていたからです。 (今もまだ若干あるような気がしますが) どうして自分を出したら怖いの? どうして感情の荒波を立てたらダメなの? 何かそう思うようなきっかけがあったの? 本当の自分を表に出しても大丈夫なんだ! それを見つけていく事が必要になると思います。 それがあなたの魅力、価値・才能を見つけていく事になります。 ↓回答はこちらから 本当の自分をさらけ出すのが怖いのはなぜ?恐れを超えて向き合うために。 2022/03/09 at 8:01 pm From もるも on 不本意ながら意地悪な心が起こってしまう こはるさん 前回のご相談文と合わせて拝読して、こはるさんはとても素直で可愛らしい方と感じました。 そして彼も、とても迂闊で自分を客観視できない方ではありますが そんな子どもっぽいところが、こはるさんと波長が合うんだろうなと思いました。 彼に意地悪をしてしまうご自分を「そんな私って可愛いよね〜」と受け入れてしまいさえすれば 何も怖いものはありません。 そのためのヒントについて、お伝えさせて戴きます。 詳しくはこちらから↓ https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/49456d1077b5628db82d7c6c55d13985 2022/03/09 at 12:16 am From ふぁーこ on 遊ぶ約束をしたのに直近になると億劫になる 個人的に共感できるザ・ベストテンのお悩みをすごくわかりやすい文章でご相談くださってありがとうございます! 私がおすすめなのは、「わたしは〇〇な〇〇を持っている」と認めてしまうこと。 そして最初に相手にも「億劫になることとかってない?」と聞いてみることです。 山本春野カウンセラーとご回答しましたのでぜひご覧ください。 http://whywhynande.livedoor.blog/archives/32323590.html 2022/03/08 at 10:53 pm From ふぁーこ on モラハラを回避・拒否するには モラハラされること(傷つくこと)に自分で気づけることがまずすばらしいことだと思います。 相手がどれだけ大切な人だったとしても、「でも自分がまず第一」として行動できたことって本当にすごいことです。 なんでも「YES」を言うのが本当の優しさとは限らないので、時には自分のためにも相手との関係性のためにも「NO」をいう必要がありますよね。 今回はそんな大切なことについて山本春野カウンセラーとご回答しました。 http://whywhynande.livedoor.blog/archives/32322874.html 2022/03/08 at 10:41 pm From なつみ on 好きな人の名前を呼べません ぱんださん、こんばんは。 ココロノマルシェへご相談いただきありがとうございます。 「婚活でなかなかいい男性に会えない」と言う女性が多い中、大好きな男性に出会えるなんて素晴らしいと思います。 きっとぱんださんは、感性が豊かで魅力的な方なのではないかと思います。 なのに、名前を呼ぶこともできない…というのは、少しもったいないなあ…と思ってしまいました。 そんなぱんださんに、なつみからメッセージです。続きはブログになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12730836361.html 2022/03/08 at 9:25 pm From ジュンコ on 好きな人の名前を呼べません こんにちは^^ 恥ずかしがり屋さんって男性からしたら可愛いんですよね。 その可愛い姿を見せないのはもったいないですよ〜!! ご相談文を拝見して、成就間近ではないか!!とテンションが上がってしまいまいましたが、、。 今回はこの恋を上手く行かせるための、ちょいとした気持ちの伝え方テクニックと、自信の付け方について回答させていただきました。 短所で人は愛されるという言葉をご相談者さまに送ります。 ◆恥ずかしがり屋、自己嫌悪女子が恋愛成就するために【ココロノマルシェ】 https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12730580937.html 2022/03/08 at 1:39 am From 山本春野 on 執着なのか見分ける方法とは? ほたるさん、こんにちは~ 執着ってしている自分がなんかイヤだな~って思うことがありますよね。 でもまぁ、執着したからこそ見える景色もあるもんです。 過去の辛い経験から、ほたるさんの大きな愛を小出しにして様子をみている状態なのかも? 彼はきっと今のほたるさんに必要な相手であり、この先の幸せに結びついている今なんだと思いますよ。 ふぁーこカウンセラーと動画で回答しています。 続きはこちらから↓ 執着なのか見分ける方法とは?【ココロノマルシェ】 2022/03/07 at 2:38 pm From うらら on 手放すべきは誰? みさん、はじめまして。 本当にお辛い経験でしたね。今は少しでもお気持ちが楽になっていると良いのですが。その後いかがお過ごしでしょうか? お辛い経験ではありますが、もしかするとみさんが何かを気付くための出来事だったのかもしれないです。 起こること全ては意味のあることなのです。そして、みさんの幸せへのプロセスである、と私は信じています。 ▽うららのお返事はこちらから▽ https://ameblo.jp/urarameowmaid/entry-12729694947.html 2022/03/06 at 10:06 pm From もるも on 自分の中に2人居る感じがします ビーさん 今まで二人の相反する自分を何とかコントロールして社会生活を送られてきたこと また何かへの怒りに気づき、自分を変えたいと思われていること それらができるご自分は「優等な」人なのだと、ぜひ気づいていただきたいです。 加えて、ご自分の感情を解放することができれば最強です。 そのためのヒントについてご回答します。 ▲続きはこちらから↓ https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/7edff5b6399cb3c8606200adaa9acb87 2022/03/05 at 11:16 pm « 前へ 1 … 123 124 125 126 127 … 201 次へ »
From 花城英美 on 一度イライラすると聞いてもらうまで収まらない
2022/03/17 at 8:48 amFrom 野内みちる on 職場での八つ当たり
2022/03/16 at 10:53 pmFrom 黒江香 on 夫のステップアップのサポート
2022/03/16 at 6:38 pmFrom 竹内 えつこ on 夫のステップアップのサポート
2022/03/16 at 10:50 amFrom ジュンコ on 夫のステップアップのサポート
2022/03/16 at 8:44 amFrom 一水みゆき on 子供を欲しいと思えない悩みと、年齢的リミットの焦り
2022/03/15 at 7:33 pmFrom 竹内 えつこ on 子供を欲しいと思えない悩みと、年齢的リミットの焦り
2022/03/15 at 12:30 pmFrom 花城英美 on 疑り深い自分を変えたい
2022/03/14 at 3:39 pmFrom とら子 on 自分の中に2人居る感じがします
2022/03/13 at 11:55 pmFrom ゆか on 職場の人間関係等で悩んでいます。毎日がつらいです。
2022/03/13 at 10:48 pmFrom 大嵜直人 on 自分軸で生きる方法を教えてください
2022/03/13 at 9:04 pmFrom ゆか on 職場での八つ当たり
2022/03/12 at 11:15 pmFrom もるも on 子供を欲しいと思えない悩みと、年齢的リミットの焦り
2022/03/12 at 10:45 pmFrom うらら on 自分軸で生きる方法を教えてください
2022/03/11 at 11:32 pmFrom 黒江香 on 子供を欲しいと思えない悩みと、年齢的リミットの焦り
2022/03/11 at 5:35 pmFrom 愛野 ひと on 私に非があった場合は、罪悪感を持って当然だと思うのですが、私は悪くなかったとは、とてもじゃないけど、言えないのです。
2022/03/11 at 2:29 pmFrom 竹内 えつこ on 癒着と寂しさについて
2022/03/10 at 7:14 pmFrom よこたに on 妊娠中の婚約破棄、彼の気持ちが分かりません。
2022/03/10 at 12:15 amFrom うらら on 生きていていい理由が自分の中にない
2022/03/09 at 11:44 pmFrom 野内みちる on 癒着と寂しさについて
2022/03/09 at 10:33 pmFrom ゆり子 on 疑り深い自分を変えたい
2022/03/09 at 8:03 pmFrom 一水みゆき on 自分の中に2人居る感じがします
2022/03/09 at 8:01 pmFrom もるも on 不本意ながら意地悪な心が起こってしまう
2022/03/09 at 12:16 amFrom ふぁーこ on 遊ぶ約束をしたのに直近になると億劫になる
2022/03/08 at 10:53 pmFrom ふぁーこ on モラハラを回避・拒否するには
2022/03/08 at 10:41 pmFrom なつみ on 好きな人の名前を呼べません
2022/03/08 at 9:25 pmFrom ジュンコ on 好きな人の名前を呼べません
2022/03/08 at 1:39 amFrom 山本春野 on 執着なのか見分ける方法とは?
2022/03/07 at 2:38 pmFrom うらら on 手放すべきは誰?
2022/03/06 at 10:06 pmFrom もるも on 自分の中に2人居る感じがします
2022/03/05 at 11:16 pm