昨年、定年退職をした男性です。
42年間働き続け、退職後の素晴らしい毎日が送れることを夢見ていました。
しかし、現実は悲しいものでした。
1つは仕事です。
第二の就職先を紹介してもらい、昨年4月頃は順調に行っていたのですが、職場の女子職員との間でトラブルが発生し、職場に行くのがいやになっています。以前は男子社会でありました。喜んで就職したのに残念でなりません。妻から第二の職場であるのでテキトーにしたらよいのではとアドバイスを受けるのですが、性格がテキトーにできないというか。すべてを真面目にとらえてしまいますので、職場で冗談も言えず、今は反対ばかりされて気持ち良い仕事ができていません。毎朝、いろんな不安が頭をよぎり、気が重くなります。特に休みあけは最悪です。周りの人間関係から途中で退職できる雰囲気でありません。我慢して65歳までいかなければいけないと思っていますが、気持ちだけでも楽になりたいと思っています。
2つ目は趣味です。
定年後は、時間があるからと無趣味であった私は、キターの会、登山の会、写真の会、ゴルフなどその他もあったのですが入会しました。しかし、時間もなく、気持ちも乗らず、継続することができず、いくつかをやめました。継続できない自分自身がいやになり、趣味を持つことが負担になっています。フルタイムで仕事をしているのですから物理的に無理なことはわかっているのですが…。
この2つから、日々の生活に嫌気がさしています。
家庭で態度にも出て、家族にも迷惑をかけていると思います。毎日、楽しいことはないかな。気が晴れることがないかないと考えていますが気が晴れず悩んでいる日が続きました。
そのとき、自己肯定感ということを知り、講習を受講したところ、正しく今の自分の考えは自己肯定感が低い状態であることが分かりました。講義では、低い状態は繰り返し起こるもので、低い状態であるときは参考書を見返すことがよいと書かれていたことから、見返すのですが、逆に気持ちが暗くなってしまいます。
それを解消するために、引き続き講義を受けていく予定ですが、平行してカウセリングを受けても良いのではないかと考えメールをした次第です。
よろしくお願いします。
投稿が掲載されてから、大分時間が経ってしまいましたが、お答えしたいなと思っていました。
太郎丸さんは本当に長い間、働き続けてこられたのですね。その尊い時間を生きてこられた方に、こんなことをお伝えすると、ずっこけられてしまいそうなのですが、その心を癒し、許して、護るために。。。と思い、ご提案いたします。
お返事はこちらからです▽
https://yokotanijam.com/cocoronomarche-31/
太郎丸さんのような
●真面目
●責任感がある
タイプの方は自己肯定感が低くなってしまいがちです。
でも、その真面目さと続ける才能を活かしたやり方があります。
毎日、いいことを5つ見つけるワーク。
これは簡単なようで、続けるほどに緩やかな変化を実感できますよ!
https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12731702207.html