Username or email*
Password*
Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.
E-Mail*
You must login to ask a question.
リリーさん、ご相談ありがとうございます^^ ご相談文を拝見する限り、リリーさんは「嘘をつく」ということについて、「いけないことだ」と思っていらっしゃるのではないかと思います。 (もし別に嘘が悪いと思っていなかったら罪悪感は感じないので) そして、深夜残業しても何とかお仕事を終えようとする責任感の強さや誠実さもお持ちと思います^^ 私は、今回の話は、 〇責任感が強く誠実でキュートなリリーさん。 〇そんなリリーさんが咄嗟に「いけない」と思っている嘘を、つかざるを得ない理由って何かな? というところがポイントになるかと思いました。 その理由がわかって解決できると、自動的に嘘をつく必要もなくなるかと思Read more
リリーさん、ご相談ありがとうございます^^ ご相談文を拝見する限り、リリーさんは「嘘をつく」ということについて、「いけないことだ」と思っていらっしゃるのではないかと思います。 (もし別に嘘が悪いと思っていなかったら罪悪感は感じないので) そして、深夜残業しても何とかお仕事を終えようとする責任感の強さや誠実さもお持ちと思います^^
私は、今回の話は、 〇責任感が強く誠実でキュートなリリーさん。 〇そんなリリーさんが咄嗟に「いけない」と思っている嘘を、つかざるを得ない理由って何かな? というところがポイントになるかと思いました。
その理由がわかって解決できると、自動的に嘘をつく必要もなくなるかと思います。 なので、今日は、その理由や解決法についてご回答しました^^
何か少しでも参考になれば幸いです。
▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marchr-76/
YUKOさん、ご相談いただき、本当にありがとうございます(*^-^*)。 ご結婚されてからずっと抱えている不安とのこと。 長いこと抱えてこらえたということで、とても大変だったのではないかと思います。 不安が出てきたらノンビリしずらくなってしまうかもしれません。 そういう意味でも、不安を抱えながらもずっと頑張ってこられたYUKOさんがいらっしゃるのではないかと思います。 こういう場で、ご相談いただき、本当にありがとうございます^^ YUKOさんのお気持ちが少しでも楽になるようにご回答できればと思います。 今日は、 〇何が不安なのか? 〇不安を感じるメリットとは? という掘り下げ系のご回答をしていRead more
YUKOさん、ご相談いただき、本当にありがとうございます(*^-^*)。 ご結婚されてからずっと抱えている不安とのこと。 長いこと抱えてこらえたということで、とても大変だったのではないかと思います。 不安が出てきたらノンビリしずらくなってしまうかもしれません。 そういう意味でも、不安を抱えながらもずっと頑張ってこられたYUKOさんがいらっしゃるのではないかと思います。 こういう場で、ご相談いただき、本当にありがとうございます^^ YUKOさんのお気持ちが少しでも楽になるようにご回答できればと思います。
今日は、 〇何が不安なのか? 〇不安を感じるメリットとは? という掘り下げ系のご回答をしています。 何か少しでもご参考になれば幸いです。
▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-75/
お付き合いして彼に他の女性がいたこと。 ずっと彼にウソをつかれていたこと。 そういったこと、本当にショックだと思います。 3年ほど一緒にいて、事業も一緒に立ち上げてと、彼とめいさんの心の結びつきは深いのではないかと思います。 それゆえに、ザワザワいらいら、悲しみ…いっぱいいろんな感情を感じて辛いお気持ちではないかと思います( ;∀;)。 めいさん、大変な状況の中、ご相談いただき、本当にありがとうございます。 今日は少しでもめいさんのお気持ちが軽くなるように、今後どうしたらいいかについてヒントになればと思います^^ 何か少しでもご参考になれば嬉しいです。 ▼回答はこちら https://noucRead more
お付き合いして彼に他の女性がいたこと。 ずっと彼にウソをつかれていたこと。 そういったこと、本当にショックだと思います。 3年ほど一緒にいて、事業も一緒に立ち上げてと、彼とめいさんの心の結びつきは深いのではないかと思います。 それゆえに、ザワザワいらいら、悲しみ…いっぱいいろんな感情を感じて辛いお気持ちではないかと思います( ;∀;)。 めいさん、大変な状況の中、ご相談いただき、本当にありがとうございます。 今日は少しでもめいさんのお気持ちが軽くなるように、今後どうしたらいいかについてヒントになればと思います^^ 何か少しでもご参考になれば嬉しいです。
▼回答はこちら https://nouchimichiru.com/marche-74/
お腹満腹さん、ご相談ありがとうございます^^ おばあちゃん、ものすごーーーーくキツイ言い方ですね( ;∀;) こんなことを言われたら、本当に辛いと思います( ;∀;)。 お腹満腹さんが、「怖いな~、嫌だな~」と思われたとしても、当然かと思います。 そんな中で、お腹満腹さんは、本当によく頑張って仕事に行っておられると思います。 今日は、新しい職場に入って頑張っておられるお腹満腹さんを応援できればと思い、ご回答しました。 何か少しでもご参考になれば幸いです。 ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-73/
お腹満腹さん、ご相談ありがとうございます^^ おばあちゃん、ものすごーーーーくキツイ言い方ですね( ;∀;) こんなことを言われたら、本当に辛いと思います( ;∀;)。 お腹満腹さんが、「怖いな~、嫌だな~」と思われたとしても、当然かと思います。 そんな中で、お腹満腹さんは、本当によく頑張って仕事に行っておられると思います。
今日は、新しい職場に入って頑張っておられるお腹満腹さんを応援できればと思い、ご回答しました。 何か少しでもご参考になれば幸いです。
▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-73/
ぶーさん、ご相談ありがとうございます^^ ぶーさんのご相談、大変に共感を呼ぶものと私は思いました。 また、ぶーさんのご相談文、「うまい!座布団5枚!」と合いの手を入れたくなるようなユーモアも素敵です^^ 今日は、「ストレスで〇〇してしまう」という場合の対処法について、 〇「食べる」「お金を消費する」ことで何を得ているかを整理して、他の方法でそれを満たす 〇極端にストレスを感じやすいパターンを見直す という点をご回答しました。 何か少しでもご参考になれば幸いです。 ▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-72/
ぶーさん、ご相談ありがとうございます^^ ぶーさんのご相談、大変に共感を呼ぶものと私は思いました。 また、ぶーさんのご相談文、「うまい!座布団5枚!」と合いの手を入れたくなるようなユーモアも素敵です^^ 今日は、「ストレスで〇〇してしまう」という場合の対処法について、 〇「食べる」「お金を消費する」ことで何を得ているかを整理して、他の方法でそれを満たす 〇極端にストレスを感じやすいパターンを見直す という点をご回答しました。
何か少しでもご参考になれば幸いです。
▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-72/
アイスもぐもぐさん、ご相談ありがとうございます^^ 「アイスもぐもぐさん」というお名前すごくかわいいですね~^^。 (そういう名前を付けるアイスもぐもぐさんは、とっても楽しい感性をお持ちの方なんだな~と思いながら、ご相談文を拝見しました^^) そして、夢に向かって進む人は本当にキラキラしてますね。 ご相談文を拝見して、アイスもぐもぐさんの「頑張りたい!」というお気持ちが伝わってきました^^ そうやって進むキラキラしたアイスもぐもぐさんを是非是非応援できればと思いました。 今日は、 〇やってみたいことが見つかった時の怖れとの付き合い方 〇自分を信じる:自分の素晴らしさを受け取ると自分を信じて進みRead more
アイスもぐもぐさん、ご相談ありがとうございます^^ 「アイスもぐもぐさん」というお名前すごくかわいいですね~^^。 (そういう名前を付けるアイスもぐもぐさんは、とっても楽しい感性をお持ちの方なんだな~と思いながら、ご相談文を拝見しました^^) そして、夢に向かって進む人は本当にキラキラしてますね。 ご相談文を拝見して、アイスもぐもぐさんの「頑張りたい!」というお気持ちが伝わってきました^^ そうやって進むキラキラしたアイスもぐもぐさんを是非是非応援できればと思いました。
今日は、 〇やってみたいことが見つかった時の怖れとの付き合い方 〇自分を信じる:自分の素晴らしさを受け取ると自分を信じて進みやすくなる 〇夢に向かって進む:具体的に夢に向かって頑張る時の3つのポイント についてご回答しました。
▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-71/
ひよこさん、ご相談ありがとうございます^^ 同僚にパソコンをのぞき込まれたりなど、これは多くの人にとって大変辛い( ;∀;)のではないかと思います。 ひよこさんが嫌なお気持ちになるのも、無理ないことではないかと私は感じました。 また、上司とうまくいかないと、報告に行くのもストレスで、本当に大変だったかと思います。 そんな中、頑張って働かれてきたひよこさんを是非是非応援できればと思い、ご回答したいと思いました^^ 私は、ご相談文を拝見して、ひよこさんは我儘ではないし、今、ひよこさんご自身では意識していないけど、素晴らしいところがたくさんある方と思いました^^ 今日は、どうしてそういう話になるかとRead more
ひよこさん、ご相談ありがとうございます^^ 同僚にパソコンをのぞき込まれたりなど、これは多くの人にとって大変辛い( ;∀;)のではないかと思います。 ひよこさんが嫌なお気持ちになるのも、無理ないことではないかと私は感じました。 また、上司とうまくいかないと、報告に行くのもストレスで、本当に大変だったかと思います。 そんな中、頑張って働かれてきたひよこさんを是非是非応援できればと思い、ご回答したいと思いました^^
私は、ご相談文を拝見して、ひよこさんは我儘ではないし、今、ひよこさんご自身では意識していないけど、素晴らしいところがたくさんある方と思いました^^ 今日は、どうしてそういう話になるかと、今の状況を変えていくためのワーク等についてご紹介したいと思います。 少しでもご参考になれば幸いです。
▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-70/
uniさん、ご相談ありがとうございます^^ 上司の半ストーカー。それを周りの人にイマイチ理解されなかったこと。 とっても大変だったのではないかと思います(涙)。 そんな中でも、視点の転換は本当に素晴らしいと思います! おめでとうございます(*^-^*) 是非是非シャンパンに赤飯にヒーローインタビューもして、大々的にお祝いしていただきたいと思う快挙ですね^^ 本当におめでとうございます! 今日のご相談には、 〇uniさんのお悩みは、uniさんの長所を示してもいるのでは? 〇自分の長所を受け取り、それを使いたいかを決める(相手の課題と自分の課題の線引き) という観点からご回答しました。 何か少しでRead more
uniさん、ご相談ありがとうございます^^ 上司の半ストーカー。それを周りの人にイマイチ理解されなかったこと。 とっても大変だったのではないかと思います(涙)。 そんな中でも、視点の転換は本当に素晴らしいと思います! おめでとうございます(*^-^*) 是非是非シャンパンに赤飯にヒーローインタビューもして、大々的にお祝いしていただきたいと思う快挙ですね^^ 本当におめでとうございます!
今日のご相談には、 〇uniさんのお悩みは、uniさんの長所を示してもいるのでは? 〇自分の長所を受け取り、それを使いたいかを決める(相手の課題と自分の課題の線引き) という観点からご回答しました。
何か少しでもご参考になれば嬉しいです。
▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-69/
あーちゃんさん、このたびは勇気を持ってご相談くださり、ありがとうございます^^。 職場は多くの人にとって、1日の長い時間を過ごす場所。 そういう場で、攻撃される・嫌がらせされるということは、本当に辛いことかと思います。 朝、「あー、もう会社行きたくない…」と思われることもあるかもしれません(涙)。 頑張るあーちゃんさんを応援させていただきたいと思い、ご回答したいと思います^^ 今日は慢性的な問題へのアプローチと職場で嫌がらせを受ける3パターン・解決法についてご回答しました。 何か少しでもご参考になれば幸いです。 ▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marcheRead more
あーちゃんさん、このたびは勇気を持ってご相談くださり、ありがとうございます^^。 職場は多くの人にとって、1日の長い時間を過ごす場所。 そういう場で、攻撃される・嫌がらせされるということは、本当に辛いことかと思います。 朝、「あー、もう会社行きたくない…」と思われることもあるかもしれません(涙)。 頑張るあーちゃんさんを応援させていただきたいと思い、ご回答したいと思います^^
今日は慢性的な問題へのアプローチと職場で嫌がらせを受ける3パターン・解決法についてご回答しました。 何か少しでもご参考になれば幸いです。
▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-68/
mさん、ご相談ありがとうございます^^ むしろ寒い季節まで、大変お待たせいたしました。 その後状況はいかがでしょうか^^? 1日の長い時間を過ごす職場。その中の人間関係に悩まれる方も多いのではないかと思います。 (私自身、20代の時とか全く職場で可愛がられないという時期がありました( ;∀;)。また、人といると「なんか居たたまれない…」と感じていたことも多かったです。) 今日は、疎外感について「いろんな解決方法があるんだな~」とmさんのお気持ちが少しでも軽くなればと思います^^。 そのため、2つの全く異なるアプローチについてご紹介できればと思います。 何か少しでもご参考になれば幸いです。 ▽詳Read more
mさん、ご相談ありがとうございます^^ むしろ寒い季節まで、大変お待たせいたしました。 その後状況はいかがでしょうか^^?
1日の長い時間を過ごす職場。その中の人間関係に悩まれる方も多いのではないかと思います。 (私自身、20代の時とか全く職場で可愛がられないという時期がありました( ;∀;)。また、人といると「なんか居たたまれない…」と感じていたことも多かったです。)
今日は、疎外感について「いろんな解決方法があるんだな~」とmさんのお気持ちが少しでも軽くなればと思います^^。 そのため、2つの全く異なるアプローチについてご紹介できればと思います。
▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-67/
あかいさん、ご相談ありがとうございます^^。 毎日、お仕事お疲れ様です。 私もあかいさんと同じ職種、大体同じ期間働いている中堅社員です。 なので、勝手に大変親近感を感じておりました^^。 また、教育係が負担…というあかいさんのご相談は、「あ~、分野は違うけど、私も!」と思われる方も多いのではないかと思います。 改めて、ご相談ありがとうございます^^。 今日は、感情的に相手のことを叱りつけたり、指導を放棄したりしてしまう原因とは?ということを考えつつ、「我慢をやめる」ということにポイントにどうしたらよいかを2点、ご回答したいと思います。 何か少しでもご参考になれば幸いです^^ ▽詳しくはこちらRead more
あかいさん、ご相談ありがとうございます^^。 毎日、お仕事お疲れ様です。 私もあかいさんと同じ職種、大体同じ期間働いている中堅社員です。 なので、勝手に大変親近感を感じておりました^^。 また、教育係が負担…というあかいさんのご相談は、「あ~、分野は違うけど、私も!」と思われる方も多いのではないかと思います。 改めて、ご相談ありがとうございます^^。
今日は、感情的に相手のことを叱りつけたり、指導を放棄したりしてしまう原因とは?ということを考えつつ、「我慢をやめる」ということにポイントにどうしたらよいかを2点、ご回答したいと思います。 何か少しでもご参考になれば幸いです^^
▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-66/
宇都宮さん、ココロノマルシェにご相談いただき、ありがとうございます^^ また、お弟子へのあたたかいお言葉、ありがとうございます! ご相談文を拝見して、宇都宮さんが原因分析も要点をついてまとめていただいて、とっても知的な方なのだなと感じました^^ なので、今日は、宇都宮さんがご自身を掘り下げていただくための2つの質問を中心にご回答しました。 〇質問1:「宇都宮さんはどうして友達が欲しいと思われますか?」→宇都宮さんが本当に欲しいものは? 〇質問2:「もし、友達ができたら困ることがあるとしたら、それは何ですか?」→心の深いところにある「友達ができたら困る」理由とは? ▽詳しくはこちら https:Read more
宇都宮さん、ココロノマルシェにご相談いただき、ありがとうございます^^ また、お弟子へのあたたかいお言葉、ありがとうございます! ご相談文を拝見して、宇都宮さんが原因分析も要点をついてまとめていただいて、とっても知的な方なのだなと感じました^^ なので、今日は、宇都宮さんがご自身を掘り下げていただくための2つの質問を中心にご回答しました。
〇質問1:「宇都宮さんはどうして友達が欲しいと思われますか?」→宇都宮さんが本当に欲しいものは? 〇質問2:「もし、友達ができたら困ることがあるとしたら、それは何ですか?」→心の深いところにある「友達ができたら困る」理由とは?
▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-63/
タラ子さん、ココロノマルシェへのご相談、本当にありがとうございます^^ ご相談文を拝見して、タラ子さんが、今までご家族の精神的支柱として、家族の問題を支え、お母さんを背負い、進んでこられたのではないかと思いました。 今までずっとよく頑張ってこられたこと、ご家族にしてきたことの素晴らしさ、是非受け取っていただけたらなと思います^^ 今日は、 〇「タラ子さんが幸せになることが、皆を幸せにする」という見方(罪悪感を緩める) 〇具体的に話し合う時のポイント について、ご回答しております。 何か少しでもご参考になれば幸いです。 ▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marRead more
タラ子さん、ココロノマルシェへのご相談、本当にありがとうございます^^ ご相談文を拝見して、タラ子さんが、今までご家族の精神的支柱として、家族の問題を支え、お母さんを背負い、進んでこられたのではないかと思いました。 今までずっとよく頑張ってこられたこと、ご家族にしてきたことの素晴らしさ、是非受け取っていただけたらなと思います^^
今日は、 〇「タラ子さんが幸せになることが、皆を幸せにする」という見方(罪悪感を緩める) 〇具体的に話し合う時のポイント について、ご回答しております。 何か少しでもご参考になれば幸いです。
▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-62/
ちいはちさん、ご相談ありがとうございます^^ 3年付き合った彼氏さんとの別れ。すごく辛いことだったのではないかと思います。 そんな大変な中、ちいはちさんは、今少し精神的に安定してきたということですね。 カウンセリングなどを使いながら、ご自身でもいろいろと取り組まれてきたのではないかと思います^^。 それって、本当によく頑張ってこられたのだと思います^^。 今日のご相談は、「自分の人生を受け入れ、ポジティブに行動できる」状態になる方法についてとのことで、以下の内容についてご回答しています。 〇行動の2つの動機(「怖れからの行動」と「喜びからの行動」) 〇「喜びからの行動」には、自分が何をしたいかRead more
ちいはちさん、ご相談ありがとうございます^^ 3年付き合った彼氏さんとの別れ。すごく辛いことだったのではないかと思います。 そんな大変な中、ちいはちさんは、今少し精神的に安定してきたということですね。 カウンセリングなどを使いながら、ご自身でもいろいろと取り組まれてきたのではないかと思います^^。 それって、本当によく頑張ってこられたのだと思います^^。
今日のご相談は、「自分の人生を受け入れ、ポジティブに行動できる」状態になる方法についてとのことで、以下の内容についてご回答しています。 〇行動の2つの動機(「怖れからの行動」と「喜びからの行動」) 〇「喜びからの行動」には、自分が何をしたいかが大切 〇自分が何をしたいかが描けない時の対処法 何か少しでもご参考になれば幸いです。
▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-61/
ななさん、ご相談ありがとうございます^^ 3つのポイントからご回答しました。 〇「甘えたいのに甘えられない」のには理由がある。その理由から、ななさんの素晴らしさも輝いている。 〇「自分の気持ちを素直に表現しようと思ってもできなくて困っているんだよね~」ということを素直に表現してみる。 〇ハードルが高い場合は、安全な場所でやってみて慣れてみる 何か少しでもご参考になれば嬉しいです。 ▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-54/
ななさん、ご相談ありがとうございます^^ 3つのポイントからご回答しました。 〇「甘えたいのに甘えられない」のには理由がある。その理由から、ななさんの素晴らしさも輝いている。 〇「自分の気持ちを素直に表現しようと思ってもできなくて困っているんだよね~」ということを素直に表現してみる。 〇ハードルが高い場合は、安全な場所でやってみて慣れてみる
▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-54/
仕事で嘘をついてしまったことへの罪悪感
リリーさん、ご相談ありがとうございます^^ ご相談文を拝見する限り、リリーさんは「嘘をつく」ということについて、「いけないことだ」と思っていらっしゃるのではないかと思います。 (もし別に嘘が悪いと思っていなかったら罪悪感は感じないので) そして、深夜残業しても何とかお仕事を終えようとする責任感の強さや誠実さもお持ちと思います^^ 私は、今回の話は、 〇責任感が強く誠実でキュートなリリーさん。 〇そんなリリーさんが咄嗟に「いけない」と思っている嘘を、つかざるを得ない理由って何かな? というところがポイントになるかと思いました。 その理由がわかって解決できると、自動的に嘘をつく必要もなくなるかと思Read more
リリーさん、ご相談ありがとうございます^^
ご相談文を拝見する限り、リリーさんは「嘘をつく」ということについて、「いけないことだ」と思っていらっしゃるのではないかと思います。
(もし別に嘘が悪いと思っていなかったら罪悪感は感じないので)
そして、深夜残業しても何とかお仕事を終えようとする責任感の強さや誠実さもお持ちと思います^^
私は、今回の話は、
〇責任感が強く誠実でキュートなリリーさん。
〇そんなリリーさんが咄嗟に「いけない」と思っている嘘を、つかざるを得ない理由って何かな?
というところがポイントになるかと思いました。
その理由がわかって解決できると、自動的に嘘をつく必要もなくなるかと思います。
なので、今日は、その理由や解決法についてご回答しました^^
何か少しでも参考になれば幸いです。
▼詳しくはこちら
See lesshttps://nouchimichiru.com/marchr-76/
仕事とお金へのコンプレックスを払拭したい
YUKOさん、ご相談いただき、本当にありがとうございます(*^-^*)。 ご結婚されてからずっと抱えている不安とのこと。 長いこと抱えてこらえたということで、とても大変だったのではないかと思います。 不安が出てきたらノンビリしずらくなってしまうかもしれません。 そういう意味でも、不安を抱えながらもずっと頑張ってこられたYUKOさんがいらっしゃるのではないかと思います。 こういう場で、ご相談いただき、本当にありがとうございます^^ YUKOさんのお気持ちが少しでも楽になるようにご回答できればと思います。 今日は、 〇何が不安なのか? 〇不安を感じるメリットとは? という掘り下げ系のご回答をしていRead more
YUKOさん、ご相談いただき、本当にありがとうございます(*^-^*)。
ご結婚されてからずっと抱えている不安とのこと。
長いこと抱えてこらえたということで、とても大変だったのではないかと思います。
不安が出てきたらノンビリしずらくなってしまうかもしれません。
そういう意味でも、不安を抱えながらもずっと頑張ってこられたYUKOさんがいらっしゃるのではないかと思います。
こういう場で、ご相談いただき、本当にありがとうございます^^
YUKOさんのお気持ちが少しでも楽になるようにご回答できればと思います。
今日は、
〇何が不安なのか?
〇不安を感じるメリットとは?
という掘り下げ系のご回答をしています。
何か少しでもご参考になれば幸いです。
▼詳しくはこちら
See lesshttps://nouchimichiru.com/marche-75/
W不倫の彼には他にも女がいます
お付き合いして彼に他の女性がいたこと。 ずっと彼にウソをつかれていたこと。 そういったこと、本当にショックだと思います。 3年ほど一緒にいて、事業も一緒に立ち上げてと、彼とめいさんの心の結びつきは深いのではないかと思います。 それゆえに、ザワザワいらいら、悲しみ…いっぱいいろんな感情を感じて辛いお気持ちではないかと思います( ;∀;)。 めいさん、大変な状況の中、ご相談いただき、本当にありがとうございます。 今日は少しでもめいさんのお気持ちが軽くなるように、今後どうしたらいいかについてヒントになればと思います^^ 何か少しでもご参考になれば嬉しいです。 ▼回答はこちら https://noucRead more
お付き合いして彼に他の女性がいたこと。
ずっと彼にウソをつかれていたこと。
そういったこと、本当にショックだと思います。
3年ほど一緒にいて、事業も一緒に立ち上げてと、彼とめいさんの心の結びつきは深いのではないかと思います。
それゆえに、ザワザワいらいら、悲しみ…いっぱいいろんな感情を感じて辛いお気持ちではないかと思います( ;∀;)。
めいさん、大変な状況の中、ご相談いただき、本当にありがとうございます。
今日は少しでもめいさんのお気持ちが軽くなるように、今後どうしたらいいかについてヒントになればと思います^^
何か少しでもご参考になれば嬉しいです。
▼回答はこちら
See lesshttps://nouchimichiru.com/marche-74/
職場のオバァチャマに毎日怯えながら過ごしてます。
お腹満腹さん、ご相談ありがとうございます^^ おばあちゃん、ものすごーーーーくキツイ言い方ですね( ;∀;) こんなことを言われたら、本当に辛いと思います( ;∀;)。 お腹満腹さんが、「怖いな~、嫌だな~」と思われたとしても、当然かと思います。 そんな中で、お腹満腹さんは、本当によく頑張って仕事に行っておられると思います。 今日は、新しい職場に入って頑張っておられるお腹満腹さんを応援できればと思い、ご回答しました。 何か少しでもご参考になれば幸いです。 ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-73/
お腹満腹さん、ご相談ありがとうございます^^
おばあちゃん、ものすごーーーーくキツイ言い方ですね( ;∀;)
こんなことを言われたら、本当に辛いと思います( ;∀;)。
お腹満腹さんが、「怖いな~、嫌だな~」と思われたとしても、当然かと思います。
そんな中で、お腹満腹さんは、本当によく頑張って仕事に行っておられると思います。
今日は、新しい職場に入って頑張っておられるお腹満腹さんを応援できればと思い、ご回答しました。
何か少しでもご参考になれば幸いです。
▼詳しくはこちら
See lesshttps://nouchimichiru.com/marche-73/
お金が減って脂肪が増える悩み
ぶーさん、ご相談ありがとうございます^^ ぶーさんのご相談、大変に共感を呼ぶものと私は思いました。 また、ぶーさんのご相談文、「うまい!座布団5枚!」と合いの手を入れたくなるようなユーモアも素敵です^^ 今日は、「ストレスで〇〇してしまう」という場合の対処法について、 〇「食べる」「お金を消費する」ことで何を得ているかを整理して、他の方法でそれを満たす 〇極端にストレスを感じやすいパターンを見直す という点をご回答しました。 何か少しでもご参考になれば幸いです。 ▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-72/
ぶーさん、ご相談ありがとうございます^^
ぶーさんのご相談、大変に共感を呼ぶものと私は思いました。
また、ぶーさんのご相談文、「うまい!座布団5枚!」と合いの手を入れたくなるようなユーモアも素敵です^^
今日は、「ストレスで〇〇してしまう」という場合の対処法について、
〇「食べる」「お金を消費する」ことで何を得ているかを整理して、他の方法でそれを満たす
〇極端にストレスを感じやすいパターンを見直す
という点をご回答しました。
何か少しでもご参考になれば幸いです。
▽詳しくはこちら
See lesshttps://nouchimichiru.com/marche-72/
やってみたいことが見つかったのに不安が大きすぎて心が折れそうです。
アイスもぐもぐさん、ご相談ありがとうございます^^ 「アイスもぐもぐさん」というお名前すごくかわいいですね~^^。 (そういう名前を付けるアイスもぐもぐさんは、とっても楽しい感性をお持ちの方なんだな~と思いながら、ご相談文を拝見しました^^) そして、夢に向かって進む人は本当にキラキラしてますね。 ご相談文を拝見して、アイスもぐもぐさんの「頑張りたい!」というお気持ちが伝わってきました^^ そうやって進むキラキラしたアイスもぐもぐさんを是非是非応援できればと思いました。 今日は、 〇やってみたいことが見つかった時の怖れとの付き合い方 〇自分を信じる:自分の素晴らしさを受け取ると自分を信じて進みRead more
アイスもぐもぐさん、ご相談ありがとうございます^^
「アイスもぐもぐさん」というお名前すごくかわいいですね~^^。
(そういう名前を付けるアイスもぐもぐさんは、とっても楽しい感性をお持ちの方なんだな~と思いながら、ご相談文を拝見しました^^)
そして、夢に向かって進む人は本当にキラキラしてますね。
ご相談文を拝見して、アイスもぐもぐさんの「頑張りたい!」というお気持ちが伝わってきました^^
そうやって進むキラキラしたアイスもぐもぐさんを是非是非応援できればと思いました。
今日は、
〇やってみたいことが見つかった時の怖れとの付き合い方
〇自分を信じる:自分の素晴らしさを受け取ると自分を信じて進みやすくなる
〇夢に向かって進む:具体的に夢に向かって頑張る時の3つのポイント
についてご回答しました。
何か少しでもご参考になれば幸いです。
▽詳しくはこちら
See lesshttps://nouchimichiru.com/marche-71/
わがままな自分について
ひよこさん、ご相談ありがとうございます^^ 同僚にパソコンをのぞき込まれたりなど、これは多くの人にとって大変辛い( ;∀;)のではないかと思います。 ひよこさんが嫌なお気持ちになるのも、無理ないことではないかと私は感じました。 また、上司とうまくいかないと、報告に行くのもストレスで、本当に大変だったかと思います。 そんな中、頑張って働かれてきたひよこさんを是非是非応援できればと思い、ご回答したいと思いました^^ 私は、ご相談文を拝見して、ひよこさんは我儘ではないし、今、ひよこさんご自身では意識していないけど、素晴らしいところがたくさんある方と思いました^^ 今日は、どうしてそういう話になるかとRead more
ひよこさん、ご相談ありがとうございます^^
同僚にパソコンをのぞき込まれたりなど、これは多くの人にとって大変辛い( ;∀;)のではないかと思います。
ひよこさんが嫌なお気持ちになるのも、無理ないことではないかと私は感じました。
また、上司とうまくいかないと、報告に行くのもストレスで、本当に大変だったかと思います。
そんな中、頑張って働かれてきたひよこさんを是非是非応援できればと思い、ご回答したいと思いました^^
私は、ご相談文を拝見して、ひよこさんは我儘ではないし、今、ひよこさんご自身では意識していないけど、素晴らしいところがたくさんある方と思いました^^
今日は、どうしてそういう話になるかと、今の状況を変えていくためのワーク等についてご紹介したいと思います。
少しでもご参考になれば幸いです。
▽詳しくはこちら
See lesshttps://nouchimichiru.com/marche-70/
警報を鳴らす役割を終えたい
uniさん、ご相談ありがとうございます^^ 上司の半ストーカー。それを周りの人にイマイチ理解されなかったこと。 とっても大変だったのではないかと思います(涙)。 そんな中でも、視点の転換は本当に素晴らしいと思います! おめでとうございます(*^-^*) 是非是非シャンパンに赤飯にヒーローインタビューもして、大々的にお祝いしていただきたいと思う快挙ですね^^ 本当におめでとうございます! 今日のご相談には、 〇uniさんのお悩みは、uniさんの長所を示してもいるのでは? 〇自分の長所を受け取り、それを使いたいかを決める(相手の課題と自分の課題の線引き) という観点からご回答しました。 何か少しでRead more
uniさん、ご相談ありがとうございます^^
上司の半ストーカー。それを周りの人にイマイチ理解されなかったこと。
とっても大変だったのではないかと思います(涙)。
そんな中でも、視点の転換は本当に素晴らしいと思います!
おめでとうございます(*^-^*)
是非是非シャンパンに赤飯にヒーローインタビューもして、大々的にお祝いしていただきたいと思う快挙ですね^^
本当におめでとうございます!
今日のご相談には、
〇uniさんのお悩みは、uniさんの長所を示してもいるのでは?
〇自分の長所を受け取り、それを使いたいかを決める(相手の課題と自分の課題の線引き)
という観点からご回答しました。
何か少しでもご参考になれば嬉しいです。
▽詳しくはこちら
See lesshttps://nouchimichiru.com/marche-69/
職場での攻撃、嫌がらせから自分を守る
あーちゃんさん、このたびは勇気を持ってご相談くださり、ありがとうございます^^。 職場は多くの人にとって、1日の長い時間を過ごす場所。 そういう場で、攻撃される・嫌がらせされるということは、本当に辛いことかと思います。 朝、「あー、もう会社行きたくない…」と思われることもあるかもしれません(涙)。 頑張るあーちゃんさんを応援させていただきたいと思い、ご回答したいと思います^^ 今日は慢性的な問題へのアプローチと職場で嫌がらせを受ける3パターン・解決法についてご回答しました。 何か少しでもご参考になれば幸いです。 ▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marcheRead more
あーちゃんさん、このたびは勇気を持ってご相談くださり、ありがとうございます^^。
職場は多くの人にとって、1日の長い時間を過ごす場所。
そういう場で、攻撃される・嫌がらせされるということは、本当に辛いことかと思います。
朝、「あー、もう会社行きたくない…」と思われることもあるかもしれません(涙)。
頑張るあーちゃんさんを応援させていただきたいと思い、ご回答したいと思います^^
今日は慢性的な問題へのアプローチと職場で嫌がらせを受ける3パターン・解決法についてご回答しました。
何か少しでもご参考になれば幸いです。
▽詳しくはこちら
See lesshttps://nouchimichiru.com/marche-68/
疎外感や惨めさを感じてしまう
mさん、ご相談ありがとうございます^^ むしろ寒い季節まで、大変お待たせいたしました。 その後状況はいかがでしょうか^^? 1日の長い時間を過ごす職場。その中の人間関係に悩まれる方も多いのではないかと思います。 (私自身、20代の時とか全く職場で可愛がられないという時期がありました( ;∀;)。また、人といると「なんか居たたまれない…」と感じていたことも多かったです。) 今日は、疎外感について「いろんな解決方法があるんだな~」とmさんのお気持ちが少しでも軽くなればと思います^^。 そのため、2つの全く異なるアプローチについてご紹介できればと思います。 何か少しでもご参考になれば幸いです。 ▽詳Read more
mさん、ご相談ありがとうございます^^
むしろ寒い季節まで、大変お待たせいたしました。
その後状況はいかがでしょうか^^?
1日の長い時間を過ごす職場。その中の人間関係に悩まれる方も多いのではないかと思います。
(私自身、20代の時とか全く職場で可愛がられないという時期がありました( ;∀;)。また、人といると「なんか居たたまれない…」と感じていたことも多かったです。)
今日は、疎外感について「いろんな解決方法があるんだな~」とmさんのお気持ちが少しでも軽くなればと思います^^。
そのため、2つの全く異なるアプローチについてご紹介できればと思います。
何か少しでもご参考になれば幸いです。
▽詳しくはこちら
See lesshttps://nouchimichiru.com/marche-67/
人を教育するのが嫌
あかいさん、ご相談ありがとうございます^^。 毎日、お仕事お疲れ様です。 私もあかいさんと同じ職種、大体同じ期間働いている中堅社員です。 なので、勝手に大変親近感を感じておりました^^。 また、教育係が負担…というあかいさんのご相談は、「あ~、分野は違うけど、私も!」と思われる方も多いのではないかと思います。 改めて、ご相談ありがとうございます^^。 今日は、感情的に相手のことを叱りつけたり、指導を放棄したりしてしまう原因とは?ということを考えつつ、「我慢をやめる」ということにポイントにどうしたらよいかを2点、ご回答したいと思います。 何か少しでもご参考になれば幸いです^^ ▽詳しくはこちらRead more
あかいさん、ご相談ありがとうございます^^。
毎日、お仕事お疲れ様です。
私もあかいさんと同じ職種、大体同じ期間働いている中堅社員です。
なので、勝手に大変親近感を感じておりました^^。
また、教育係が負担…というあかいさんのご相談は、「あ~、分野は違うけど、私も!」と思われる方も多いのではないかと思います。
改めて、ご相談ありがとうございます^^。
今日は、感情的に相手のことを叱りつけたり、指導を放棄したりしてしまう原因とは?ということを考えつつ、「我慢をやめる」ということにポイントにどうしたらよいかを2点、ご回答したいと思います。
何か少しでもご参考になれば幸いです^^
▽詳しくはこちら
See lesshttps://nouchimichiru.com/marche-66/
友達ができない!
宇都宮さん、ココロノマルシェにご相談いただき、ありがとうございます^^ また、お弟子へのあたたかいお言葉、ありがとうございます! ご相談文を拝見して、宇都宮さんが原因分析も要点をついてまとめていただいて、とっても知的な方なのだなと感じました^^ なので、今日は、宇都宮さんがご自身を掘り下げていただくための2つの質問を中心にご回答しました。 〇質問1:「宇都宮さんはどうして友達が欲しいと思われますか?」→宇都宮さんが本当に欲しいものは? 〇質問2:「もし、友達ができたら困ることがあるとしたら、それは何ですか?」→心の深いところにある「友達ができたら困る」理由とは? ▽詳しくはこちら https:Read more
宇都宮さん、ココロノマルシェにご相談いただき、ありがとうございます^^
また、お弟子へのあたたかいお言葉、ありがとうございます!
ご相談文を拝見して、宇都宮さんが原因分析も要点をついてまとめていただいて、とっても知的な方なのだなと感じました^^
なので、今日は、宇都宮さんがご自身を掘り下げていただくための2つの質問を中心にご回答しました。
〇質問1:「宇都宮さんはどうして友達が欲しいと思われますか?」→宇都宮さんが本当に欲しいものは?
〇質問2:「もし、友達ができたら困ることがあるとしたら、それは何ですか?」→心の深いところにある「友達ができたら困る」理由とは?
▽詳しくはこちら
See lesshttps://nouchimichiru.com/marche-63/
親子問題の連鎖を断って自立するには
タラ子さん、ココロノマルシェへのご相談、本当にありがとうございます^^ ご相談文を拝見して、タラ子さんが、今までご家族の精神的支柱として、家族の問題を支え、お母さんを背負い、進んでこられたのではないかと思いました。 今までずっとよく頑張ってこられたこと、ご家族にしてきたことの素晴らしさ、是非受け取っていただけたらなと思います^^ 今日は、 〇「タラ子さんが幸せになることが、皆を幸せにする」という見方(罪悪感を緩める) 〇具体的に話し合う時のポイント について、ご回答しております。 何か少しでもご参考になれば幸いです。 ▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marRead more
タラ子さん、ココロノマルシェへのご相談、本当にありがとうございます^^
ご相談文を拝見して、タラ子さんが、今までご家族の精神的支柱として、家族の問題を支え、お母さんを背負い、進んでこられたのではないかと思いました。
今までずっとよく頑張ってこられたこと、ご家族にしてきたことの素晴らしさ、是非受け取っていただけたらなと思います^^
今日は、
〇「タラ子さんが幸せになることが、皆を幸せにする」という見方(罪悪感を緩める)
〇具体的に話し合う時のポイント
について、ご回答しております。
何か少しでもご参考になれば幸いです。
▽詳しくはこちら
See lesshttps://nouchimichiru.com/marche-62/
ポジティブに生きることができず、人生が消化試合状態です。
ちいはちさん、ご相談ありがとうございます^^ 3年付き合った彼氏さんとの別れ。すごく辛いことだったのではないかと思います。 そんな大変な中、ちいはちさんは、今少し精神的に安定してきたということですね。 カウンセリングなどを使いながら、ご自身でもいろいろと取り組まれてきたのではないかと思います^^。 それって、本当によく頑張ってこられたのだと思います^^。 今日のご相談は、「自分の人生を受け入れ、ポジティブに行動できる」状態になる方法についてとのことで、以下の内容についてご回答しています。 〇行動の2つの動機(「怖れからの行動」と「喜びからの行動」) 〇「喜びからの行動」には、自分が何をしたいかRead more
ちいはちさん、ご相談ありがとうございます^^
3年付き合った彼氏さんとの別れ。すごく辛いことだったのではないかと思います。
そんな大変な中、ちいはちさんは、今少し精神的に安定してきたということですね。
カウンセリングなどを使いながら、ご自身でもいろいろと取り組まれてきたのではないかと思います^^。
それって、本当によく頑張ってこられたのだと思います^^。
今日のご相談は、「自分の人生を受け入れ、ポジティブに行動できる」状態になる方法についてとのことで、以下の内容についてご回答しています。
〇行動の2つの動機(「怖れからの行動」と「喜びからの行動」)
〇「喜びからの行動」には、自分が何をしたいかが大切
〇自分が何をしたいかが描けない時の対処法
何か少しでもご参考になれば幸いです。
▽詳しくはこちら
See lesshttps://nouchimichiru.com/marche-61/
自分の気持ちを素直に表現して甘えたい
ななさん、ご相談ありがとうございます^^ 3つのポイントからご回答しました。 〇「甘えたいのに甘えられない」のには理由がある。その理由から、ななさんの素晴らしさも輝いている。 〇「自分の気持ちを素直に表現しようと思ってもできなくて困っているんだよね~」ということを素直に表現してみる。 〇ハードルが高い場合は、安全な場所でやってみて慣れてみる 何か少しでもご参考になれば嬉しいです。 ▽詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-54/
ななさん、ご相談ありがとうございます^^
3つのポイントからご回答しました。
〇「甘えたいのに甘えられない」のには理由がある。その理由から、ななさんの素晴らしさも輝いている。
〇「自分の気持ちを素直に表現しようと思ってもできなくて困っているんだよね~」ということを素直に表現してみる。
〇ハードルが高い場合は、安全な場所でやってみて慣れてみる
何か少しでもご参考になれば嬉しいです。
▽詳しくはこちら
See lesshttps://nouchimichiru.com/marche-54/