1. 相談するのが苦手

    ちゃんと相談しないとダメって思っていませんか?? 『ちゃんとしなきゃ』は悪いことではないですが、それが原因で自分の気持ちを相手に伝えることができないのだとしたら・・・それはもったいないですよね。 まずはその『ちゃんとしなきゃ』を手放していきましょう。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2020/07/26/marche-269/

    ちゃんと相談しないとダメって思っていませんか??
    『ちゃんとしなきゃ』は悪いことではないですが、それが原因で自分の気持ちを相手に伝えることができないのだとしたら・・・それはもったいないですよね。
    まずはその『ちゃんとしなきゃ』を手放していきましょう。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2020/07/26/marche-269/

    See less
  2. 今はご結婚されているということですが、ご自身の家庭よりもご両親の方に気持ちが向いているように感じました。 ご両親のことを心配する気持ちは素晴らしいと思いますし、大切だと思いますが・・・ちょっと癒着していませんか? 誰かを助けたい!という気持ちはとても純粋で素晴らしいと思いますが、人を助けるには前提として『自分の幸せ』があることが必要です。 どちらかが依存するのではなく、お互いが自立して足りないところは補い合える【相互依存】の関係を目指していきましょう! ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2020/07/24/marche-268/

    今はご結婚されているということですが、ご自身の家庭よりもご両親の方に気持ちが向いているように感じました。
    ご両親のことを心配する気持ちは素晴らしいと思いますし、大切だと思いますが・・・ちょっと癒着していませんか?

    誰かを助けたい!という気持ちはとても純粋で素晴らしいと思いますが、人を助けるには前提として『自分の幸せ』があることが必要です。
    どちらかが依存するのではなく、お互いが自立して足りないところは補い合える【相互依存】の関係を目指していきましょう!
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2020/07/24/marche-268/

    See less
  3. This comment was edited.

    【自分責め】をしてしまう方は、知らず知らずのうちに自分のことを責める材料を周りに集めてしまうことがよくあります。 わざわざ自分からネガティブな感情を感じにいかなくても良いと思うんです。 こういう時は、周りを見るよりも自分と向き合うようにしてみると良いと思いますよ。 【結果主義】の考え方よりもプロセスを認めましょう。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2020/07/23/marche-267/

    【自分責め】をしてしまう方は、知らず知らずのうちに自分のことを責める材料を周りに集めてしまうことがよくあります。
    わざわざ自分からネガティブな感情を感じにいかなくても良いと思うんです。
    こういう時は、周りを見るよりも自分と向き合うようにしてみると良いと思いますよ。
    【結果主義】の考え方よりもプロセスを認めましょう。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2020/07/23/marche-267/

    See less
  4. 旦那さんのことがネックになって勉強を始められないのだとしたら、まずはご自身が【占い】を通じてどんなことをライフワークにしたいのか、ライフワークストーリーを考えてみませんか? 『私は占いを通じて何がしたいの?』これが軸になると思います。 自分が【占い】を通じて、世の中にこんなことを提供したい!こんな人を助けたい!という軸がしっかりしていれば、それは自信につながります。 旦那さんもきっと応援したくなるのではないでしょうか? ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2020/07/20/marche-266/

    旦那さんのことがネックになって勉強を始められないのだとしたら、まずはご自身が【占い】を通じてどんなことをライフワークにしたいのか、ライフワークストーリーを考えてみませんか?
    『私は占いを通じて何がしたいの?』これが軸になると思います。
    自分が【占い】を通じて、世の中にこんなことを提供したい!こんな人を助けたい!という軸がしっかりしていれば、それは自信につながります。
    旦那さんもきっと応援したくなるのではないでしょうか?
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2020/07/20/marche-266/

    See less
  5. 人は自分の価値観を普通だと思ってしまいますが(これは今まで自分1人で生きてきたから仕方ないことです)実は他者は違う価値観を持っているんです。 誰かとコミュニケーションをするということは、相手の価値観と自分の価値観を知り合うことでもあると思います。 もし機会があったら、彼に聞いてみてください。 『あなたは、どんな風に愛情を表現する人?』 『あなたは、どんな風に愛情を表現して欲しい人?』 お互いの愛情表現方法の違いが問題なのかもしれません。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2020/07/18/marche-264/

    人は自分の価値観を普通だと思ってしまいますが(これは今まで自分1人で生きてきたから仕方ないことです)実は他者は違う価値観を持っているんです。
    誰かとコミュニケーションをするということは、相手の価値観と自分の価値観を知り合うことでもあると思います。

    もし機会があったら、彼に聞いてみてください。
    『あなたは、どんな風に愛情を表現する人?』
    『あなたは、どんな風に愛情を表現して欲しい人?』

    お互いの愛情表現方法の違いが問題なのかもしれません。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2020/07/18/marche-264/

    See less
  6. ダブル不倫の失恋

    どんな恋愛でも、別れは悲しいものです。 今回は、自分が望んで別れたワケではありませんよね。 別れる心積もりもなく急に訪れた別れに対して、どうして良いか分からなかった部分もあると思います。 だからこそ、今、少し気持ちが落ち着いたところで・・・ 彼を失ったことを思いっきり悲しみませんか? 今、流せる涙をぜんぶ出してしまいませんか? 先のことを考えるのは、それからでも良いと私は思います。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2020/07/16/marche-263/

    どんな恋愛でも、別れは悲しいものです。
    今回は、自分が望んで別れたワケではありませんよね。
    別れる心積もりもなく急に訪れた別れに対して、どうして良いか分からなかった部分もあると思います。

    だからこそ、今、少し気持ちが落ち着いたところで・・・
    彼を失ったことを思いっきり悲しみませんか?
    今、流せる涙をぜんぶ出してしまいませんか?

    先のことを考えるのは、それからでも良いと私は思います。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2020/07/16/marche-263/

    See less
  7. 亡くなった母のこと

    人を喪うこと(失うこと)は、とても大きな出来事です。 悲しい時は盛大に悲しむ! 今はこれで良いと思います。 悲しみが落ち着いて、少し顔を上げられるようになったら・・・ 罪悪感を感謝に変えていきましょう。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2020/07/15/marche-262/

    人を喪うこと(失うこと)は、とても大きな出来事です。
    悲しい時は盛大に悲しむ!
    今はこれで良いと思います。

    悲しみが落ち着いて、少し顔を上げられるようになったら・・・
    罪悪感を感謝に変えていきましょう。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2020/07/15/marche-262/

    See less
  8. 妻の浮気で再構築中

    This comment was edited.

    パートナーの浮気って・・・とってもショックな出来事だと思うのです。 【夫婦関係再構築】に意識が集中するあまりに、ご自身の気持ちを置いてきぼりにしているのではないでしょうか。 まずは傷ついた気持ちを解放することから始めてみませんか? 加害者、被害者の意識を手放して、もう一度対等なパートナーとして、お互いを知り合っていくことが【夫婦関係再構築】で一番大切なことだと私は思います。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2020/07/13/marche-261/

    パートナーの浮気って・・・とってもショックな出来事だと思うのです。
    【夫婦関係再構築】に意識が集中するあまりに、ご自身の気持ちを置いてきぼりにしているのではないでしょうか。
    まずは傷ついた気持ちを解放することから始めてみませんか?
    加害者、被害者の意識を手放して、もう一度対等なパートナーとして、お互いを知り合っていくことが【夫婦関係再構築】で一番大切なことだと私は思います。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2020/07/13/marche-261/

    See less
  9. This comment was edited.

    癒着を着るプロセスって、最初は相手との距離感がうまくつかめなくて戸惑うこともあると思います。 もちろん、相手からも『突然どうしたの??』って思われることが多いでしょう。 そんな時こそ自分軸を大事にして『私はどうしたい?』とご自身の心に聞き続けてあげてください。 自分が一番心地良い状態って、どんな状態なのか考えてみましょう。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2020/07/08/marche-259/

    癒着を着るプロセスって、最初は相手との距離感がうまくつかめなくて戸惑うこともあると思います。
    もちろん、相手からも『突然どうしたの??』って思われることが多いでしょう。
    そんな時こそ自分軸を大事にして『私はどうしたい?』とご自身の心に聞き続けてあげてください。
    自分が一番心地良い状態って、どんな状態なのか考えてみましょう。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2020/07/08/marche-259/

    See less
  10. なかなか踏ん切りがつかないということは、何か【出ていけない理由】あるのだと思います。 その理由を探してみませんか? ・コントロールされている状態を、自分が望んでいる ・旦那さんのことを助けてあげたかった もしかしたら、こんな理由があるのかもしれません。 でも・・・これから先は自分の幸せを選びませんか? ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2020/07/07/marche-258/

    なかなか踏ん切りがつかないということは、何か【出ていけない理由】あるのだと思います。
    その理由を探してみませんか?
    ・コントロールされている状態を、自分が望んでいる
    ・旦那さんのことを助けてあげたかった
    もしかしたら、こんな理由があるのかもしれません。

    でも・・・これから先は自分の幸せを選びませんか?
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2020/07/07/marche-258/

    See less
  11. お付き合いし始めた頃って【お互いの自己紹介の期間】だと思うんです。 今までは友人や知人だった関係が、恋人になって一気に距離が近づきますよね。 そうすると、今まで見せていたのと違う顔が見えてくると思います。 『私はこんな人です!』 ただ、それを相手に知ってもらうコミュニケーションが大事だと思いますよ。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2020/07/06/marche-257/

    お付き合いし始めた頃って【お互いの自己紹介の期間】だと思うんです。
    今までは友人や知人だった関係が、恋人になって一気に距離が近づきますよね。
    そうすると、今まで見せていたのと違う顔が見えてくると思います。
    『私はこんな人です!』
    ただ、それを相手に知ってもらうコミュニケーションが大事だと思いますよ。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2020/07/06/marche-257/

    See less
  12. 傷ついたご自身の心のケアはできていますか? 頑張っているご自身のことはちゃんと褒めてあげていますか? 辛かったら辛い!で良いんです。 もう嫌だ!って思ったら、そう思っても良いんです。 安全に吐き出せる所に気持ちを吐き出しましょう。 そして、改めて自分がやってきたことを認め、自分軸を確立していきましょう。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2020/07/05/marche-256/

    傷ついたご自身の心のケアはできていますか?
    頑張っているご自身のことはちゃんと褒めてあげていますか?
    辛かったら辛い!で良いんです。
    もう嫌だ!って思ったら、そう思っても良いんです。
    安全に吐き出せる所に気持ちを吐き出しましょう。

    そして、改めて自分がやってきたことを認め、自分軸を確立していきましょう。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2020/07/05/marche-256/

    See less
  13. 夫との会話に疲れる

    ・旦那さんの言葉を否定的に感じる ・旦那さんに責められているように感じてしまう ということですが、これって旦那さん限定ですか? それとも、他の人と話していても感じることってありますか??? この問題を【他人軸】【罪悪感】【両親からの影響】という視点で考えてみましょう。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2020/06/30/marche-254/

    ・旦那さんの言葉を否定的に感じる
    ・旦那さんに責められているように感じてしまう
    ということですが、これって旦那さん限定ですか?
    それとも、他の人と話していても感じることってありますか???
    この問題を【他人軸】【罪悪感】【両親からの影響】という視点で考えてみましょう。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2020/06/30/marche-254/

    See less
  14. なぜお友達を使って、自分の罪悪感を刺激したかったのでしょうか? もしかしたら、今はご自身の罪悪感と向き合うタイミングなのかもしれません。 そもそも、なぜ婚外恋愛を始めたのか?その理由から考えてみませんか? ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2020/06/29/marche-253/

    なぜお友達を使って、自分の罪悪感を刺激したかったのでしょうか?
    もしかしたら、今はご自身の罪悪感と向き合うタイミングなのかもしれません。

    そもそも、なぜ婚外恋愛を始めたのか?その理由から考えてみませんか?
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2020/06/29/marche-253/

    See less
  15. 旦那さんは本気で離婚を考えてはいないと思いますよ! 多くの場合(100%とは言い切れませんが)男性の方から『離婚したい』と言った時は『俺は離婚を考えてるんだよ!』という、ただの【離婚したい宣言】です。 まだまだ、これからやり直せるチャンスはいっぱいありますよ。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2020/06/27/marche-252/

    旦那さんは本気で離婚を考えてはいないと思いますよ!

    多くの場合(100%とは言い切れませんが)男性の方から『離婚したい』と言った時は『俺は離婚を考えてるんだよ!』という、ただの【離婚したい宣言】です。
    まだまだ、これからやり直せるチャンスはいっぱいありますよ。
    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2020/06/27/marche-252/

    See less