1. ほしさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 おおお、こりゃどうも、何もかもがイヤになっていませんか。 あれもこれもしんどいですね。 病院にもいきたくないし、生理前は死にたくなるし、 婚活も途中だし・・・こりゃ、八方ふさがりですね。 こんなに頑張ってきて、結果が出る前に病気になりたくない! と思うほどがんばっているんです。 ホスト動画くらい、いいでしょう? ホストクラブはお金がかかりそうなので、簡単に進められませんけど 動画くらい『上等!!』でしょう? っていわれたら、なにかグワッと抵抗感が出てきませんか? 『やりたい事をやりたいようにやる』という史上最強に難しい課題が いま、ほRead more

    ほしさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます。

    おおお、こりゃどうも、何もかもがイヤになっていませんか。
    あれもこれもしんどいですね。

    病院にもいきたくないし、生理前は死にたくなるし、
    婚活も途中だし・・・こりゃ、八方ふさがりですね。

    こんなに頑張ってきて、結果が出る前に病気になりたくない!
    と思うほどがんばっているんです。

    ホスト動画くらい、いいでしょう?
    ホストクラブはお金がかかりそうなので、簡単に進められませんけど

    動画くらい『上等!!』でしょう?

    っていわれたら、なにかグワッと抵抗感が出てきませんか?

    『やりたい事をやりたいようにやる』という史上最強に難しい課題が
    いま、ほしさんの前に出てきているのかもしれませんよ。

    対処法はありますけどね(笑)
    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12924911491.html

    See less
  2. 固めプリンさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 なるほど、会いたいけど、会う方法が分からないんですね。 こういうときは『この男はもう、わしのもんじゃ』という前提で 考えていきましょう。 会いたいなら、会う方法を探しましょう。 これまでにない新しい方法を探しましょう。 え、それでも動けない? だとしたら、固めプリンさんが動きたくない理由を探っていきましょう。 動きたいのに動けないときは なにかが邪魔をして、足を釘止めしてるんです。 ナニカというのは、たいていココロのうちにある。 あなたの思考のクセみたいなものです。 癖を知るだけで、また動けるようになります。 ということで、いまRead more

    固めプリンさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます。

    なるほど、会いたいけど、会う方法が分からないんですね。
    こういうときは『この男はもう、わしのもんじゃ』という前提で
    考えていきましょう。

    会いたいなら、会う方法を探しましょう。
    これまでにない新しい方法を探しましょう。

    え、それでも動けない?
    だとしたら、固めプリンさんが動きたくない理由を探っていきましょう。

    動きたいのに動けないときは
    なにかが邪魔をして、足を釘止めしてるんです。

    ナニカというのは、たいていココロのうちにある。
    あなたの思考のクセみたいなものです。

    癖を知るだけで、また動けるようになります。

    ということで、いま、固めプリンさんがやれることを考えました。
    やり方を変える、視点を変えるだけで状況は変化します。

    大丈夫なのよ。

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12919755669.html

     

    See less
  3. こんにちは! メンタルコーチのミハルでございます。 なるほど・・そろそろ自立して稼いで実家を出て、 ステキな彼と永続的なパートナーシップをつくりたい ・・・が、うまくスタートできないんですね。 まずお伝えしておきたいのは 『人生には、誰かの支援を得たほうがいいタイミングがある』ということ。 そして『親の支援が必要な時期は、永遠ん続かない』ことです。 いまはまだ子供さんも小さいですし、赤い服さんも 心身共に余裕がない状態じゃないでしょうか。 こういうときは『自立』へ向かう準備をすると同時に メンタルをととのえるためにやっておいた方がいい事があるんです。 受け取り上手になって、『未来をよりよくするRead more

    こんにちは! メンタルコーチのミハルでございます。

    なるほど・・そろそろ自立して稼いで実家を出て、
    ステキな彼と永続的なパートナーシップをつくりたい

    ・・・が、うまくスタートできないんですね。
    まずお伝えしておきたいのは
    『人生には、誰かの支援を得たほうがいいタイミングがある』ということ。

    そして『親の支援が必要な時期は、永遠ん続かない』ことです。

    いまはまだ子供さんも小さいですし、赤い服さんも
    心身共に余裕がない状態じゃないでしょうか。

    こういうときは『自立』へ向かう準備をすると同時に
    メンタルをととのえるためにやっておいた方がいい事があるんです。

    受け取り上手になって、『未来をよりよくするために
    いま、やっておくといいこと』を知っておくといいですよ

    続きはミハルブログへどうぞ♡

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12924634830.html

     

    See less
  4. ホテル代問題

    モカさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 ・・・そうですか、ホテル代も払ってくれないんですね? 完全割り勘はしょうがないとしても、 それ以上の負担はちょっと、心の面でしんどくなりますね。 これって、モカさんがものすごいお金持ちでも、 やっぱり起きてくる問題かと思います。 ねっこにあるのは「私、愛されてるの?」という シンプルな疑問かもしれません。 「愛されてるの? ほんとに?」という疑問をほどいていく方法を ブログに書きました。 ご自分をゆったりと、いたわってあげてくださいね。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entRead more

    モカさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます。

    ・・・そうですか、ホテル代も払ってくれないんですね?
    完全割り勘はしょうがないとしても、
    それ以上の負担はちょっと、心の面でしんどくなりますね。

    これって、モカさんがものすごいお金持ちでも、
    やっぱり起きてくる問題かと思います。

    ねっこにあるのは「私、愛されてるの?」という
    シンプルな疑問かもしれません。

    「愛されてるの? ほんとに?」という疑問をほどいていく方法を
    ブログに書きました。

    ご自分をゆったりと、いたわってあげてくださいね。

    続きはミハルブログへどうぞ
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12924532858.html

    See less
  5. takeさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 働きたくない、と、仕事したくない、って 同じ意味に見えて、ものすごく意味合いが違ってくることがあります。 takeさんは、働くのがイヤなんでしょうか。 それとも『会社員として働く』のがイヤなんでしょうか? このふたつ、字面だけ見ているとにているように見えますが 意味合いは全く違いますよね。 働く=会社員じゃない時代がきています。 自分に合った働き方を探すのも、大事かと思いますよ。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12924022926.html

    takeさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます。

    働きたくない、と、仕事したくない、って
    同じ意味に見えて、ものすごく意味合いが違ってくることがあります。

    takeさんは、働くのがイヤなんでしょうか。
    それとも『会社員として働く』のがイヤなんでしょうか?

    このふたつ、字面だけ見ているとにているように見えますが
    意味合いは全く違いますよね。

    働く=会社員じゃない時代がきています。
    自分に合った働き方を探すのも、大事かと思いますよ。

    続きはミハルブログへどうぞ
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12924022926.html

    See less
  6. ゆーさん、こんばんは メンタルコーチのミハルでございます。 うーん・・今は何となく『右手も左手も空っぽ』という気がするでしょうね それが本当かどうかは置いておいても ものすごく、なにかを「削られた感」があるんじゃないでしょうか。 今はまず、「これはしんどい状況だ」ということを 認識していきませんか。 不妊治療ってね、女性のいちばん柔らかい部分を 容赦なく削っていくんですよ。 とても大変な事をやってきたんだという点で ご自分を褒めてくださいね。 そこから、自分はいま『感情の地図』があるとしたら、どこにいるのか。 感情の現在地をかんじることで、 少しお気持ちが安定してくるかなあと思います。 続きはRead more

    ゆーさん、こんばんは
    メンタルコーチのミハルでございます。

    うーん・・今は何となく『右手も左手も空っぽ』という気がするでしょうね
    それが本当かどうかは置いておいても
    ものすごく、なにかを「削られた感」があるんじゃないでしょうか。

    今はまず、「これはしんどい状況だ」ということを
    認識していきませんか。

    不妊治療ってね、女性のいちばん柔らかい部分を
    容赦なく削っていくんですよ。
    とても大変な事をやってきたんだという点で
    ご自分を褒めてくださいね。

    そこから、自分はいま『感情の地図』があるとしたら、どこにいるのか。

    感情の現在地をかんじることで、
    少しお気持ちが安定してくるかなあと思います。

    続きはミハルブログへどうぞ。
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12923843138.html

     

    See less
  7. はいさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 ・・・だいぶ、しんどいところにいらっしゃいますね。 ストレス発散できるはずの趣味の場所で、まさかの 「大人気作、キライ」「みんなが好きなものが嫌い」「人気者の欠点が見える」とは まさに三重苦、四重苦の世界ですね。 まず、「なぜこんなに、成功して仲間もパートナーがいる人が気に障るんだろう?」 という点から、考えてみたらどうでしょうか。 どんなしんどい感情にも理由があります。 理由がわかれば楽になることも多いので、 まず「なぜか」「どうしてか」という理由から始めてみませんか。 なお、成功している人、人気者がどーーーしても気になる場合は ごRead more

    はいさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます。

    ・・・だいぶ、しんどいところにいらっしゃいますね。
    ストレス発散できるはずの趣味の場所で、まさかの
    「大人気作、キライ」「みんなが好きなものが嫌い」「人気者の欠点が見える」とは
    まさに三重苦、四重苦の世界ですね。

    まず、「なぜこんなに、成功して仲間もパートナーがいる人が気に障るんだろう?」
    という点から、考えてみたらどうでしょうか。

    どんなしんどい感情にも理由があります。
    理由がわかれば楽になることも多いので、
    まず「なぜか」「どうしてか」という理由から始めてみませんか。

    なお、成功している人、人気者がどーーーしても気になる場合は
    ご自身の中にも「成功者、人気者」になれる芽があることが多いです。

    はいさんは、どうでしょうか。
    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12923345102.html

    See less
  8. ぴよ氏さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 とってもハードな子供時代を送っていらしたんですね。 お母さんも、お父さんも、お姉さんも 敵のように感じてしまう。 それなのに、夫婦げんかの間をとりもったり、 カナメの役を引き受けてこられたのでしょう。 ほんとうに、大変だったろうなと思います。 こういう状況で育った気配りさんは 恋愛OKでも、結婚の優先順位は低くなりがち。 でもそれが楽なら、それもOKと考えてみると 少しいいかもしれませんね。 今回は、ぴよ氏さんが楽になる方向で考えてみました。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakanRead more

    ぴよ氏さん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます。

    とってもハードな子供時代を送っていらしたんですね。
    お母さんも、お父さんも、お姉さんも
    敵のように感じてしまう。

    それなのに、夫婦げんかの間をとりもったり、
    カナメの役を引き受けてこられたのでしょう。

    ほんとうに、大変だったろうなと思います。

    こういう状況で育った気配りさんは
    恋愛OKでも、結婚の優先順位は低くなりがち。

    でもそれが楽なら、それもOKと考えてみると
    少しいいかもしれませんね。

    今回は、ぴよ氏さんが楽になる方向で考えてみました。
    続きはミハルブログへどうぞ。

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12923241873.html

    See less
  9. メロンさん、こんにち メンタルコーチのミハルでございます。 ・・・これ、大変な問題ですね。 義実家の仏壇と言うだけでも重い話なのに、 夫さんの動きがまた、大迷走してますね。 付き合ってられるかい!と放置しておいてもいいのに、 ちゃんと夫さんに向き合ってあげるところに メロンさんの愛を感じました。 このまま、自分のスキ方面へ走ってもいいのですが、 走る前にちょっとだけ、メンタルを整えられたらいいかもな、と思いました。 いま夫軸、仏壇軸になっているのを、 ご自分に戻されると楽になるかなあと思います。 ブログでは、ちょっとした意識のコツをお伝えしています。 続きはミハルブログへどうぞ https:/Read more

    メロンさん、こんにち
    メンタルコーチのミハルでございます。

    ・・・これ、大変な問題ですね。
    義実家の仏壇と言うだけでも重い話なのに、
    夫さんの動きがまた、大迷走してますね。

    付き合ってられるかい!と放置しておいてもいいのに、
    ちゃんと夫さんに向き合ってあげるところに
    メロンさんの愛を感じました。

    このまま、自分のスキ方面へ走ってもいいのですが、
    走る前にちょっとだけ、メンタルを整えられたらいいかもな、と思いました。

    いま夫軸、仏壇軸になっているのを、
    ご自分に戻されると楽になるかなあと思います。

    ブログでは、ちょっとした意識のコツをお伝えしています。

    続きはミハルブログへどうぞ
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12922798464.html

    See less
  10. たぬきそばさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです 「なんとなく、しんどい」が抜けないんですね。 これこそ、究極にしんどい状況じゃないでしょうか。 お若いころから続いているとのことなので 長い間ずっと頑張ってきたんですね。 大変でしたね・・ 原因が分からない不安というのは、 ますます『不安にばかり』目が行きます。 不安に対するセンサーが過敏になっているのでしょう。 そこをゆるめるには、誰かと一緒に『不安の原因』を 考え抜くのがいいかなと思います。 やり方を考えてみました。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-1292186Read more

    たぬきそばさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルです

    「なんとなく、しんどい」が抜けないんですね。
    これこそ、究極にしんどい状況じゃないでしょうか。

    お若いころから続いているとのことなので
    長い間ずっと頑張ってきたんですね。
    大変でしたね・・

    原因が分からない不安というのは、
    ますます『不安にばかり』目が行きます。
    不安に対するセンサーが過敏になっているのでしょう。

    そこをゆるめるには、誰かと一緒に『不安の原因』を
    考え抜くのがいいかなと思います。

    やり方を考えてみました。
    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921866472.html

    See less
  11. 母が嫌いです。

    カニクリームコロッケさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです 家族というのは心理的な距離感が近いので 大きらいにも、大好きにもなりやすい存在です。 そして大きらいと大好きには 神の裏表の違いしかない、ということもあります。 カニクリームコロッケさんは、どうしてそんなに お母さんがイヤなのか。 お母さんの中に、自分によく似た、 自分が嫌いな自分を見ているのかもしれません。 今回は『シャドウの人』という視点から、 カニクリームコロッケさん-お母さんの関係性を 見ていきました。 相手を理解することで 楽になれるかもしれませんね。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/mRead more

    カニクリームコロッケさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルです

    家族というのは心理的な距離感が近いので
    大きらいにも、大好きにもなりやすい存在です。

    そして大きらいと大好きには
    神の裏表の違いしかない、ということもあります。

    カニクリームコロッケさんは、どうしてそんなに
    お母さんがイヤなのか。

    お母さんの中に、自分によく似た、
    自分が嫌いな自分を見ているのかもしれません。

    今回は『シャドウの人』という視点から、
    カニクリームコロッケさん-お母さんの関係性を
    見ていきました。

    相手を理解することで
    楽になれるかもしれませんね。

    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12922345719.html

    See less
  12. 空さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます かなり昔のご相談ですが、回答させてくださいね。 結婚はしたいが、一緒に住むのはイヤかも・・と考える時って 『同居したら、じぶんのあんなところ、こんなところがバレちゃうかも・・』 と思うからかも。 どうぞ、彼を今より信頼し、安心して全部見せちゃいましょう! 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921465044.html

    空さん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます

    かなり昔のご相談ですが、回答させてくださいね。

    結婚はしたいが、一緒に住むのはイヤかも・・と考える時って
    『同居したら、じぶんのあんなところ、こんなところがバレちゃうかも・・』
    と思うからかも。

    どうぞ、彼を今より信頼し、安心して全部見せちゃいましょう!

    続きはミハルブログへどうぞ
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921465044.html

    See less
  13. 空さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます かなり昔のご相談ですが、回答させてくださいね。 結婚はしたいが、一緒に住むのはイヤかも・・と考える時って 『同居したら、じぶんのあんなところ、こんなところがバレちゃうかも・・』 と思うからかも。 どうぞ、彼を今より信頼し、安心して全部見せちゃいましょう! 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921465044.html

    空さん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます

    かなり昔のご相談ですが、回答させてくださいね。

    結婚はしたいが、一緒に住むのはイヤかも・・と考える時って
    『同居したら、じぶんのあんなところ、こんなところがバレちゃうかも・・』
    と思うからかも。

    どうぞ、彼を今より信頼し、安心して全部見せちゃいましょう!

    続きはミハルブログへどうぞ
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921465044.html

    See less
  14. みーさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます うん。これは大変な事でしたね。 びっくりされたでしょう。 彼が何を言ってるのか・・?と混乱されているでしょうから ちょっと、彼の心理をほどいてみました。 プラス、いまみーさんができることも。 びっくりするし混乱するし、だけど 彼に対して『大丈夫だよ、私は離れていかないよ』というメッセージを 送ってあげるタイミングかなと思います。 だいじょうぶですよ(笑) 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921063812.html

    みーさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます

    うん。これは大変な事でしたね。
    びっくりされたでしょう。

    彼が何を言ってるのか・・?と混乱されているでしょうから
    ちょっと、彼の心理をほどいてみました。
    プラス、いまみーさんができることも。

    びっくりするし混乱するし、だけど
    彼に対して『大丈夫だよ、私は離れていかないよ』というメッセージを
    送ってあげるタイミングかなと思います。

    だいじょうぶですよ(笑)

    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12921063812.html

    See less
  15. 二股関係

    ぽんぽこさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 なるほどですよ・・夫も彼氏もいるけど、幸せはダブルじゃないんですね? というか、夫さんとの関係は、セカンドパートナーOKの状態なんですね 「夫も彼氏もいるけど、夫はマイナスなんで、カレシのみ」 っていう状況でしょうか。 だとしたら、カレシさんにぽんぽこさんの愛情と感情が集中するのは 仕方のない事ですし、彼氏軸に成谷氏ですよね。 言ってみたら『カレシ、だけが恋愛対象』なんですから。 この点を踏まえて、 『自分は何が足りないと思っているのか』 『なにを欲しいと思っているのか』 を見ていかれると、少し楽になるかなあと思います。 いま、ぽRead more

    ぽんぽこさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます。

    なるほどですよ・・夫も彼氏もいるけど、幸せはダブルじゃないんですね?
    というか、夫さんとの関係は、セカンドパートナーOKの状態なんですね

    「夫も彼氏もいるけど、夫はマイナスなんで、カレシのみ」
    っていう状況でしょうか。

    だとしたら、カレシさんにぽんぽこさんの愛情と感情が集中するのは
    仕方のない事ですし、彼氏軸に成谷氏ですよね。

    言ってみたら『カレシ、だけが恋愛対象』なんですから。

    この点を踏まえて、
    『自分は何が足りないと思っているのか』
    『なにを欲しいと思っているのか』
    を見ていかれると、少し楽になるかなあと思います。

    いま、ぽんぽこさんの軸て、どこにあるのかなあ。
    軸をしっかり、自分のセンターへ戻すにはどうしたらいいんでしょうか。
    について書きましたよ!

    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12920396147.html

    See less