Sign In

Forgot Password

Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.

You must login to ask a question.

ココロノマルシェ Latest Articles

これってモラハラなんでしょうか?

以前も相談させていただいた七草と申します。
彼氏との関係で別の悩みが出てきたため、再度投稿させていただきます。

最近「これはモラハラなのでは?」と感じる言動が増えてきました。けれど、自分の受け取り方が大げさなだけなのかもしれないと思ってしまい、悩んでいます。

具体的には、
・私が感情を言葉にして伝えると、「そんな怒ること?」「めんどくさ」といった反応をされる。
→「私の感じ方がおかしいのかも」と思い、自分の感情をふさぐようになってしまった。

・予定や約束に関して、事前の連絡がなかったり、こちらから聞かないと具体的な予定を伝えなかったり、曖昧なまま放置されることがある。「何も言ってくれないのは困る」と伝えても、「結果的に来たんだからいいじゃん」と返される。
→待っている間の私の気持ちを軽視されている、無視されているように感じる。

・私がこういうことがしんどい、と伝えても、「ごめん」だけで話を終わらせようとすることが多く、「どうしてほしいん?」と逆ギレされることもある。かつ伝えたことが改善したことはあまりない。
→「口だけの謝罪なんだろうな」「本当に悪いと思ってないんだろうな」と不信感が募る。

・彼の仕事の関係で会うのが夜中になる日が多く、「疲れてるから寝かせてほしい」と正直に言ったときに、「じゃあもういい」「そんなら帰るわ」「もう来ないから」と突き放される。
→彼の機嫌を取らないと関係が悪くなりそうで、本音を伝えにくい。私ばっかり合わせて頑張っているような気になる。自分の気持ちより彼の機嫌を優先してしまっている。

※私自身の伝え方もよくない自覚があります。我慢に我慢を重ねて、一気に感情が爆発してしまうことがしばしばなので…。その点を改善したいという思いもあります。

このような状況は、モラハラに当たる可能性があるのでしょうか。
また、私は今後この関係にどう向き合っていけばいいのでしょうか。

自分の感情や判断に自信が持てなくなってしまっている今、第三者の意見をお伺いしたいです。よろしくお願いします。

Leave a comment

You must login to add a new comment.

回答

  1. 結論から言うと、モラハラって受け取る側が「傷ついたりモラハラだ」って捉えればモラハラですし、そうじゃない場合には「ただ“私に心許して甘えてるヤツ”」になりますし、人それぞれってことが正解だと思うのですよね。
    実は結婚前に私も同じようなことで悩んでいました。

    夫から「今まで付き合った女の中で一番能力が低い」と言われることがありますが、

    今の私は「尽くし甲斐があってよかったじゃん!」と言い返します笑

    ポジティブと言えばポジティブですが、実はこの問題はパートナーの態度のみに問題があるわけではなく、解決策は別のところにあるのです。

    詳しい回答はこちら▽
    https://note.com/karinnneko/n/n281677014530

  2. 七草さん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます。

    自分の感情、自分の判断に自信がない時って
    私たちは

    『自分が嫌いになりかけている』のかもしれません。

    自分が嫌いだから、カレシ優先になる。
    自分が嫌いだから、彼軸で動く。

    ・・・ホントはそんなこと、したくないかも。
    もっと自分を大事にして、彼のこともゆとりを持って愛してあげたいカモ。

    その余裕、どこから来るんでしょうか。

    答えはココにある。かも(笑)
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12916333647.html

    まずは自分に目線を戻して、
    どうなりたいのかを、考えていきましょうね。

  3. 七草さん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生をクリエイトするために
    魅力や価値を伝え続ける相談師
    はくじひろです。

    七草さんが彼との関係と向き合うためにできることを考えてみました。
    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

  4. 彼の機嫌を優先して、自分の気持ちを押し殺していませんか?

    「モラハラかもしれない」という違和感は、心が「もう限界だよ」と教えてくれているサインです。
    彼に振り回されず、「私はどうしたい?」と自分に問いかけることから、自分軸を取り戻していきましょう。

    ====回答はこちら====
    https://counseling-sou.com/2025/07/07/marche-758/