回答一覧

  • From ミハル on 警戒心、嫉妬心が顔や態度に出てしまう

    まろんさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルでございます。

    良い感じで未来が見えてきたら、一気に怖くなる。
    めっちゃよくわかります!
    たとえが変かもしれませんが、
    夜明け前が一番暗い、みたいな感じでしょうか・・・

    そして同業者、おなじジャンルでやっている人に対して
    無価値観や嫉妬、警戒心が出るんですね。

    会社員時代もそうでしょうが、フリーランスになったら
    嫉妬とは切っても切れない関係性になります。(当方13年目のフリーランスです笑)

    嫉妬+無価値観+警戒心+自己攻撃の4点セットが
    背中に乗っかっているみたいなものです。

    こういうとき、何ができるのか?
    ひたすら、今作れるものに集中しましょう!

    自分の指先以外を見ているから、嫉妬も出るし警戒心も出るのです。
    とくにアート系のフリーランスは『作ってナンボ』の世界です。
    さらにいえば、作った物だけで評価される世界です。

    100万人のファンを1つの作品で得られるのがフリーのアート系の強みでしょう。
    ぜひぜひ、ご自分に集中なさってくださいね

    続きはミハルブログへどうぞ。
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12889298591.html

    2025/03/12 at 8:40 pm
  • From 伊藤 幸一 on 女性ってそんなにしっかりしてちゃいけないものなんでしょうか?

    すぬぴょんさん、こんにちは。
    かかりつけカウンセラーの伊藤です。ご相談、ありがとうございます。

    「女性ってそんなにしっかりしてちゃいけないものなんでしょうか?」
    このタイトルのご質問には「そんなことないですよ、多くの男性はだらしない人より、しっかりとした女性を好んでいますよ」というか回答が事実になります。
    にもかかわらず、なぜすぬぴょんさんが「しっかりしていちゃいけない」と感じてしまっているのか?そこが今回のご相談のポイントになりそうですね。

    自分の気持ちを偽ると、それに気づかされるために「偽りのパートナー」がやってきます。素敵な男性に出逢うためには自分の気持ちをしっかりと認識することが第一歩です。あなたにとって素敵な男性とはどんな男性か具体的に言えますか? 

    「男性心理」を踏まえながらお話したいと思います。

    回答はこちら
    https://itokoici.com/archives/312

    2025/03/12 at 3:41 pm
  • From 一華しおり on 音信不通となって1年経った彼との関係について

    りんころさん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチコーチ、一華(いちはな)しおりです♪

    りんころさんがこの1年間で感じてきたこと、考えてきたことをここに綴ってくださったこと、本当に素晴らしいと思います。
    彼との関係に真剣に向き合いながら、自分自身ともしっかり向き合ってこられたんですね。
    その中で見つけた「自分の生活を楽しむ」という感覚は、りんころさんの努力と成長の証です!

    ただ、「モヤモヤした気持ちが残っている」という今の状態も、自然なことだと思います。
    それは、りんころさんが誠実で、全てを中途半端に終わらせたくないと感じるからこその思いではないでしょうか。
    気持ちを整理しつつ、りんころさんが心から納得できる次の一歩を見つけていきましょう!

    幸せばかりのパートナシップを目指して、これから一緒に進んでいきませんか?
    できることは山ほどありますので、お力になれると思います♡♡

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12889637225.html

    2025/03/12 at 12:32 pm
  • From 一華しおり on 女性ってそんなにしっかりしてちゃいけないものなんでしょうか?

    すぬぴょんさん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。

    相談を読んで、「なんで私ばっかり?」というすぬぴょんさんの悔しさや疑問が、ひしひしと伝わってきました。
    努力もしているし、ちゃんと考えているのに、なぜか出会う男性が”貧乏くじ” みたいな人ばかり…。
    それって、本当に理不尽ですよね。

    でもね、すぬぴょんさんが引いてきたのは”貧乏くじ” じゃないんです。
    むしろ、これまでの経験は「より素敵な男性を選ぶためのレッスン」だったと考えてみませんか?

    出会う人を変えるだけで、すぬぴょんさんの恋愛はガラッと変わります!
    これから一緒に、その方法を見つけていきましょう♪

    まだまだ、諦める必要はありません。
    できることはたくさんありますよ(*^^)v

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12889633899.html

    2025/03/12 at 12:09 pm
  • From 伊藤 幸一 on バツイチ彼氏との関係について

    まりんさん、こんにちは。
    かかりつけカウンセラーの伊藤です。ご相談ありがとうございます。

    私たちの「この関係って何なの?」
    それって「私って何なの?」と同意語かもしれません。
    自分がどうしたいのか、わからないまま、ずるずると不倫を継続していたり、不倫でなくとも、なんとなく中途半端だと、自分で感じてしまうような関係を続けてしまうようなこと、みなさんはありませんか?

    「自分の気持ちがわからない」「私って何なの?」と感じた時に、そこにはどんな心理があるのでしょうか? どうすれば自分の気持ちに気づけるのでしょうか? 
    今回は「癒着」が課題としてあるようです。「癒着」は自らを失います。

    回答はこちら
    https://itokoici.com/archives/308

    2025/03/12 at 2:37 am
  • From 椙山眞伍ヤタ on 仲は良いのに夫婦生活で毎回同じ壁にぶつかってしまう

    初めまして。
    心理カウンセラーのヤタです。

    今感じている不安や苦しさは、無理を重ねてきた心のサイン。
    沢山の葛藤あったっと思います。
    その中でも、あきらめずに夫婦で向き合ってきたことは、素晴らしいと思います。

    涙が出るのは、べにこさんが頑張りすぎた証拠であり、
    無理に止めず、その感情を大切にすることが、心の解放への第一歩です。

    そして、セックスに対して抵抗感を感じるのは、幼少期時代罪悪感が原因かと思います。
    この罪悪感を手放して、本来の自分を取り戻すことは、夫との関係性を進めるプロセス。

    SEXは心理学では、愛を交換する行為という意味を持っています。
    SEXで愛を伝えて受け取ること。
    新しいステージに向かうために、パートナーシップに不必要な概要は手放してみませんか?

    回答はこちらから
    https://yata-neko.com/pemalink8974/

    2025/03/12 at 2:12 am
  • From 伊藤 幸一 on 仲は良いのに夫婦生活で毎回同じ壁にぶつかってしまう

    べにさん、こんにちは。かかりつけカウンセラーの伊藤です。ご相談ありがとうございます。

    「セックスレス」でも仲のいいご夫婦(カップル)というのは最近増えているスタイルの1つですね。お互いにそれで満足していれば何も問題はありませんが、どちらか、もしくはお互いに不満や我慢が隠れているとしたら、それは早く解決したいことですね。性のことは夫婦関係(パートナーシップ)においてとても大切なことです。恥ずかしいとか、大したことじゃないから、今さら、という、お気持ちがあるかもしれませんが、だからといって大切なことを放置しておくと、そののちに思いもよらないことが起こりかねません。 「性のこと」にはご夫婦とはいえど、いやご夫婦だからこそ、しっかりとコミュニケーションを取って、お互いを理解し、双方で納得できる形を作っていって欲しいと思います。 今回は男性側の心理と「セックス」が「象徴するもの」についてお話したいと思います。参考にしてもらえると幸いです。

    回答はこちら
    https://itokoici.com/archives/306

    2025/03/12 at 12:44 am
  • From なつみ on バツイチ彼氏との関係について

    まりんさん、この度はココロノマルシェをご利用いただき、ありがとうございます。

    お互い既婚だったということは、ダブル不倫ですよね?
    彼とまりんさんは、複雑な状況を乗り越えて今に至ったのだと思います。

    まりんさんは、周りの様子を見て動くことができる心優しい方なのだと思いますが、
    今はその優しさが裏目に出ているのかもしれません。

    私からの回答はこちらになります。
    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12889541282.html

    2025/03/11 at 6:41 pm
  • From 一華しおり on 2番手ポジションになる人ばかり好きになる

    もじゃこさん、こんにちは!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです♪

    自己肯定感や自信はいかがでしょうか?
    恋愛の方も順調に進んでますでしょうか?
    もしまだだよ!ってことでしたら、ぜひこのブログを読んでみてほしいと思います★

    もじゃこさんの「好きになる人がいつも既婚者や恋愛が叶わない人」というお悩み、深く考えられていることが伝わってきます。
    「またか…」と感じるその気持ち、とても自然なことですよね。

    でも、その思いをここでシェアしてくださったこと、本当に素晴らしいです!
    悩みを見つめ、解決を求める姿勢が、もじゃこさんの前向きさを物語っています。

    これから一緒に、その繰り返しのパターンの理由を紐解きながら、「愛しても大丈夫な人」を選べる新しい自分を作り上げていきましょう。
    一歩ずつ前進していけば、必ず違う景色が見えてきますよ♡

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12889505927.html

    2025/03/11 at 12:23 pm
  • From 一華しおり on バツイチ彼氏との関係について

    まりんさん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。

    彼の態度の変化に戸惑い、不安な気持ちを抱えているんですね。
    「愛されているはずなのに、どこか落ち着かない…」そんな気持ち、すごくよく分かります。
    彼が元奥様やお子さんとの関係で揺れ動き、そのたびにまりんさんとの距離感も変わる。
    それによって、まりんさんの心まで振り回されてしまうのは、とても苦しいことですよね。

    でも、まりんさんの感じているモヤモヤは、決して「勘繰りすぎ」なんかじゃない。
    むしろ「私は本当にこのままで幸せなの?」と、自分の心が大切なサインを送ってくれているのかもしれません。

    大丈夫です!
    この状況をどう乗り越えるか、一緒に考えていきましょう♪

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12889504408.html

    2025/03/11 at 12:06 pm