回答一覧

  • From 一華しおり on 1人でできる仕事の限界について

    みいさん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます!

    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。
    お返事が遅くなり申し訳ありません。

    お菓子作りの世界で輝いている姿、とても素敵です♪
    みいさんは1人でネットショップを切り盛りし、イベント出店にも挑戦されていて、本当にすごい!
    お菓子を楽しみにしてくれているファンがたくさんいることも、みいさんの実力を物語っていますね。

    それでも、「子供との時間を大切にしたい」「事業をもっと広げるべきか」「安定も考えなきゃ…」といろいろな思いが交錯して、どの道を選ぶべきか迷う気持ち、とてもよくわかりますよ。

    私はみいさんほど大きな事業となってはいないのですが、つい最近私も「人手が足りない」「猫の手も借りたい」「いっそのこと他の職を探すべき?」「腕があと10本あればいいのに」と悩んでおりました。
    どの選択肢にもメリットデメリットがありますし、事業拡大していくにせよなんだか怖さも相まって、なかなか決断する事が難しいですよね。

    だからこそ、みいさんの大切にしたいものを一つずつ整理し、思考より感情の本音に耳を傾け、これからの道を一緒に探していけたらと思います。
    どの選択にも、みいさんらしい幸せが見つかるはずです!

    みいさんへ応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874839020.html

    2024/11/13 at 10:37 am
  • From 一華しおり on 彼を断ち切って普通の恋愛をするには

    れなさん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    その後いかがでしょうか?
    進捗が気になりましたのでお返事させていただきました。

    不倫の終わりに戸惑い、悲しんでいるのですね。
    でも、れなさんの人生にはまだまだ素敵な可能性が広がっています。
    このお悩みを乗り越えられると信じてます、きっと大丈夫!

    我慢無理がなく、ありのままの自分で愛する人と過ごせる時間は極上です。
    幸せしかないパートナーシップを目指し、一緒に少しずつ取り組んでいきませんか?
    まだまだやれることはたくさんありますし、もちろん幸せを諦める必要もありません。
    一華のところに来て下されば、全力でフォローアップいたします!

    一緒に新しい幸せの形を見つけていきましょう!

    れなさんへ応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874758502.html

    2024/11/12 at 5:34 pm
  • From 一華しおり on 自己肯定感をあげるワーク

    ゆりちゃん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    その後いかがでしょうか?
    進捗が気になりましたのでお返事させていただきました。

    自己肯定感を高めたいという思いが伝わってきましたし、ゆりちゃんさんは環境に抗わず自分らしく成長していきたいんですね。

    複数のお悩みを通して共通点が「自己肯定感の低さ」「自分だけで楽しめないから」と発見できたのは大きな気付きだったのではないでしょうか。
    とても素晴らしい気付きだなと思いました。

    最短で自己肯定感を上げていくには、一華がオーダーメイドでレクチャーしている「奇跡が起こる魔法のNOTE術」が一番オススメです。
    もしご興味ありましたら、ぜひ聞きにいらしてくださいね!全力でフォローアップさせていただきます!

    まずは今からでも簡単にできること&オススメの本など、詳細をこちらに記載しました(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874628640.html

    2024/11/12 at 5:12 pm
  • From ミハル on 子育て中の寂しさの解消法

    りんかさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルでございます。

    2歳と1歳児の年子育児。
    これをきいて震えぬ母親はいないと思います。
    しかもワンオペ。

    育児に難易度ランキングはありませんが、もしあるとしたら
    確実にトップ5に入る大変さです……
    毎日、よくやっておられますね。心の底から「お疲れ様です」と申し上げたいです。

    そんなりんかさんに今必要なのは
    「休憩 休息 休むこと」だと思います。
    とにかく休む、止まる、自分のためだけに1時間を使う。

    独身時代には簡単に手に入った自由な時間が、いまは純金以上に手に入れにくく感じると思います。
    でも、いろんな手段があるんですよ。
    だから使えるものは全部使って、いまを乗り切りましょう。

    ミハルも経験しましたから、確実に言えることですが、
    あと2年したら、状況はまるで変ります。
    3年でがらりと変わり、5年後にはまるでウソみたいに思えるほど楽になります。

    それが、子育てっていうものなんですよ。
    今がピークにしんどい! と思って、自分をいたわりませんか。

    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12874683660.html

     

    2024/11/12 at 12:58 am
  • From しゅうこ on 仕事も実家も恋もボロボロ

    いずみさんこんにちは。キャンプカウンセラーのしゅうこです。

    仕事、家族関係、恋愛、全部行き詰まっていて八方塞がりな感じがするんですねー。

    いろんな方面で問題が出てきてる時って、生きる希望がない感じがして、本当に苦しいんじゃないかなぁと思います。

    でもね、そんな時って神さま的な存在が

    「生き方を変えなさい、その方が楽に生きられるよー!」

    って教えてくれてるんだって、私は思うんです。

     

    いまの問題を抜けたら、今までの苦しさを忘れちゃうくらいラクに生きられるようになりますから、安心してくださいね。

    どうせ今のまま生きてもしんどいだけなら、自分が本当に生きたい方向に、エネルギーを全振りしていきましょう、というお話です。

    仕事・家族関係・恋愛、どれもうまくいかない時は生き方を変えるチャンス
    https://syukocounseling.com/2024/11/12/2996

    2024/11/12 at 12:21 am
  • From 中辻はるか on 異性から全く好意を持たれません。

    れいこさん、こんにちは^^

    >このまま誰にも愛されずに自分の家族を持てないまま孤独死するのかな

    というご相談は全国各地から寄せられますし、私もふとそのような不安が頭をよぎることがあります。しかし、今不安だと思っていることは未来ではほぼ起こりません。

    ちょっと考えてみて欲しいのですが、ショックな出来事ってそのほとんどが「こんなことになるなんて予想してなかったわ!」って内容だと思いません?ってことは、れいこさんは孤独死はしません。自分が築いた愛し愛されるパートナーと家族に囲まれた生活を送るということです。よかったですね^^おめでとうございます(予祝)

    じゃあなぜそう思えないのか?という視点をもとに回答させていただきました。

    ↓回答はこちらです↓

    https://nakatsujiharuka.com/?p=3389

    2024/11/11 at 7:14 pm
  • From 一華しおり on 悩みを手放したい

    サエさん、こんにちは!

    ご相談ありがとうございます!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    その後いかがでしょうか?
    進捗が気になりましたのでお返事させていただきました。

    サエさんのお悩み、しっかり受け止めましたよ。
    人との関わりに戸惑いながらも、本当は誰かと繋がりたいという気持ち、そんなサエさんの想いが伝わってきました。

    焦る必要はないので、これからゆっくり一緒に考えていきませんか?
    サエさんのペースで、少しずつ前に進んでいけばいいんです。

    自己肯定感も自分軸も、彼との関係構築も、自分の本音の見つけ方も、すべてオーダーメイドでレクチャーしていくことが可能です。
    我慢無理がなく、ありのままの自分で愛する人と過ごせる時間は極上です。
    幸せしかないパートナーシップを目指し、一緒に少しずつ取り組んでいけたらと思います。
    一華のところに来て下されば、全力でフォローアップいたします!

    一緒にサエさんの素敵な魅力を見つけていきましょう!
    新しい自分との出会いを楽しみにしていてくださいね。

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874602147.html

    2024/11/11 at 4:23 pm
  • From 一華しおり on ほぼ引きこもりの利点と不利点

    ティーさん、こんにちは!

    ご相談ありがとうございます!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    その後いかがでしょうか?
    進捗が気になりましたのでお返事させていただきました。

    多くのことを打ち明けて下さり、ありがとうございます!
    外の世界への憧れも、ティーさんのお気持ちも、よくわかります。

    実は私も引きこもりのような生活を送ってます。
    映画やドラマが楽しいし、猫を飼っているし、家の近くに楽しい場所はほぼないし、趣味はほどんどインドアのものばかりで、、。
    唯一の予定は月に数回ある彼とのデートと日用品の買い物や軽い散歩くらいです。
    今となっては「その時の気分を優先して外出するか室内にいるか決めているから♪」とフラットに捉えられていますが、数年前の私も同じように「外=怖い」という観念を持っていました。
    (ちなみに…一華のお茶会やイベントは、現時点ですべてオンライン開催していますよ!)

    ティーさんもうまく付き合っていく道を見つけられればいいのでは?と思います。
    私自身引きこもりについて何も悪いとは思ってませんし、問題とも思ってません。
    大事なのは、ティーさんがどんなバランスでどう生活していきたいかという部分です。

    このあたりはセッションで具体的にお話しできると幸いです。
    一華のところに来て下されば、全力でフォローアップいたします!

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874522583.html

    2024/11/11 at 1:12 pm
  • From 一華しおり on 仕事も実家も恋もボロボロ

    ご相談ありがとうございます!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    人生のパターンに悩んでいらっしゃるのですね。
    それはきっといずみさんの感性が豊かで繊細だからこそ起きている可能性大です。

    実は私もいずみさんとほぼ同じことで長年悩んでいました。
    ・出社したくない
    ・メンタルダウンしてしまった
    ・母親との関係が厄介(ラスボス感あり)
    ・なぜか既婚者からモテる
    ・ライフワークを充実させたいのに現実は真逆
    ・安心できるパートナーシップを育みたいのに現実は真逆
    ・ネガティブな感情が次から次へと押し寄せてきて辛い
    ほんとそっくりで、自分事のように思ってしまいました。

    いずみさん、大丈夫です。
    ここから抜け出し乗り越えていけると信じています!

    自己肯定感も自分軸も、彼との関係構築も、自分の本音の見つけ方も、すべてオーダーメイドでレクチャーしていくことが可能です。
    我慢無理がなく、ありのままの自分で愛する人と過ごせる時間は極上です。
    幸せしかないパートナーシップを目指し、一緒に少しずつ取り組んでいきませんか?
    一華のところに来て下されば、全力でフォローアップいたします!

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874592962.html

    2024/11/11 at 10:48 am
  • From 竹内 えつこ on 相手を幸せにするにはどうすればよいですか?

    相手を幸せにするんじゃないんです。
    自分が幸せになってこそ、相手が幸せになるのです。

    愛をいっぱい受け取って、まずは自分自身が幸せになってください。

    愛され上手は、愛し上手

    そんなあなたと一緒にいることで、パートナーは幸せになりますよ。

    =====回答はこちら=====

    【恋愛】愛され上手は愛し上手!パートナーを幸せにする為にはまずは自分が幸せになること【お悩み相談】

    2024/11/11 at 10:43 am
  • From 一華しおり on 彼の外見がもっと良かったら…!今世はイケメンという美酒を啜れない味気なさにテンション下がります。助けてください。

    はじめまして、めめさん!
    ご相談ありがとうございます!

    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    人生のパターンに悩んでいらっしゃるのですね。
    でも、それはきっとめめさんの「美」への繊細な感性が溢れているからこそ!
    外見的な美しさに惹かれる気持ちは、とても大切なものなんです♪
    でも、その感性はもっと広い可能性を秘めているかもしれません…!

    めめさんにとって、外見がどれほど重要なのか、内面より外見が重視なのか、外見以外不満はないのか、ドーパミン型の恋愛をしていたいの?オキトシン型のパートナーシップを構築していきたいの?などなど、気なる部分はたくさんあります!
    実際のセッションでたくさんお話しを聞いてみたくなりました!

    我慢無理がなく、ありのままの自分で愛する人と過ごせる時間は極上です。
    幸せしかないパートナーシップを目指し、一緒に少しずつ取り組んでいきませんか?
    まだまだやれることはたくさんありますし、もちろん幸せを諦める必要もありません。
    一華のところに来て下されば、全力でフォローアップいたします!

    めめさんへ応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874528902.html

    2024/11/11 at 10:23 am
  • From しゅうこ on 夫の風俗利用発覚後、セックスできなくなった

    ひまわりさん、こんにちは。
    キャンプカウンセラーのしゅうこです。

    夫の風俗利用が分かると、めちゃくちゃショックですよね。

    (私も夫の風俗利用にめっちゃショックを受けたことがあります。)

    夫のことを尊敬していたり、大切な人だと思っているほどショックも大きいんじゃないでしょうか。

     

    話を聞いてほしいって思われたってことは、ずっとこのことを誰にも話せないでいたのかな?

    もし今回のことを誰にも話せてなかったとしたら、すごく我慢してましたよねぇ…。

    ひまわりさんの気持ちが少しでも軽くなるように、回答させていただきました。

    夫の風俗利用が分かって、夫婦生活が再開できるような気分じゃない時の心理学的な対処法https://syukocounseling.com/2024/11/11/2993

    2024/11/11 at 12:15 am
  • From 一華しおり on 男性から攻撃され、婚活が上手くいきません

    なーなさん、こんばんは!
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    その後いかがでしょうか?
    進捗が気になりましたのでお返事させていただきました。

    なーなさんの勇気ある告白に、心から感謝します。
    なーなさんの思いをしっかりと受け止めましたよ。

    実は私も父親から顔をディスられ、現在も酷い言いようをされています。
    ネットで「ブス、お前を選ぶ男なんているわけない」等と誹謗中傷されたこともあります。
    当時は相当凹みましたし人間不信になりかけましたが、今となっては懐かしい出来事だと思えています。
    そうなるまでに何度も何度も自分と向き合い、自己肯定感と自分軸とを育てていくプロセスがありました。

    だからなーなさんも大丈夫です、きっと乗り越えていけますよ。
    まだまだやれることはたくさんありますし、もちろん幸せを諦める必要もありません。

    自己肯定感も自分軸も、彼との関係構築も、自分の本音の見つけ方も、すべてオーダーメイドでレクチャーしていくことが可能です。
    我慢無理がなく、ありのままの自分で愛する人と過ごせる時間は極上です。
    幸せしかないパートナーシップを目指し、一緒に少しずつ取り組んでいきませんか?

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874528897.html

    2024/11/10 at 10:21 pm
  • From 中辻はるか on 失恋からの立ち直り方

    yさん、こんにちは^^

    yさんのご相談文を読んで、昔の私を思い出してしまいました。過去に私も自分の全てがどうでもいいと感じる男性に出会い、地元を離れて彼の住んでいる土地に引っ越しました。その後に衝撃的な別れを経験し大失恋をするのですが・・・。その大失恋があっての今の私なんですよ^^なので、yさんの「今後誰も好きになれないんじゃないか」という不安な気持ちがよく分かります。人は何度傷ついても誰かを好きになってしまう生き物です。だから大丈夫ですよ。もっと素敵なパートナーシップがyさんを待っています。

    ↓回答はこちらからです↓

    https://nakatsujiharuka.com/?p=3386

    2024/11/10 at 8:52 pm
  • From 咲凛(えみり)さと on Noteに何を書けばいいのか

    Mosさん

    初めまして。ブーケアーティストの咲凜(えみり)さとです。

    素敵なご相談をいただき、ありがとうございます。モーニングノートを継続されていらっしゃるのですね。凄く素敵な習慣ですね!

    Mosさんは、既に、なりたいご自身に向かって着実に歩んでいらっしゃると思います。ご自身ではその実感はあまり無かったとしても、既にそうなりつつあるのではないでしょうか。その理由を二つとご提案を一つ、綴らせていただきます。

    続きは、こちらからお読みいただけると嬉しいです。
    https://bouquet-satoimosan.studio.site/posts/7FNafczi

    2024/11/10 at 7:50 pm
  • From 一華しおり on 抱え込み自爆系

    れいさん、こんばんは。
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    私も過去そのようなことを経験しましたので、れいさんの悩みがよく分かります。

    自分の感情や機嫌を彼になんとかしてもらおうとすると、途端に厳しさが増します。
    時には関係がこじれたり、喧嘩に発展することもあるでしょう。

    恋愛やパートナーシップは、我慢無理をしなくても幸せな関係になっていけるよ!
    ということを、まずはお伝えしたいです。
    パートナーシップを構築していくと、どんどん彼のことが好きになって、どんどん彼に愛を贈りたくなって、彼もこちらをどんどん愛したくなります。そんな風になっていきたくないですか?
    それには何度も自分と向き合うことが必須になってくるのですが、れいさんなら乗り越えていけると信じてます!

    れいさんの中には素敵な宝物がたくさん隠れているんですよ?信じられますか?
    まだまだ自分を「イイ女」と思えないのでしたら、ぜひ一度一華のところにいらしてください。

    自己肯定感も自分軸も、彼との関係構築も、価値観不一致の乗り越え方も、喧嘩も作法も、すべてオーダーメイドでレクチャーしていくことが可能です。
    諦めるのはもったいない、まだまだやれることはたっくさんあります♡

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874518987.html

    2024/11/10 at 7:36 pm
  • From 一華しおり on 曹長、入隊条件について考える

    乙女な曹長さん、はじめまして!
    こじらせマニアの心を愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    その後この彼とはいかがでしょうか?
    進捗が気になりましたのでお返事させていただきました。

    悩みを聞かせてくれてありがとうございます。
    理性と本能の狭間で揺れ動く乙女な曹長さんの気持ち、よくわかります。
    私も過去、同じようなことに何度も遭遇したことがあります。

    そもそも乙女な曹長さんは、結婚がしたいのか?
    それとも、幸せなパートナーシップを育んでいきたいのか?
    本当の本音はどこにあるのかな?と気になりました。

    理性と本能、どちらも大切ですよね。
    長い人生を共に歩む相手を選ぶなら、別の男性を視野に入れてもいいのでは?
    もっと色んな男性を知っていけば、何か発見があるのでは?
    と個人的には思いました!

    新しい出会いに戸惑いつつも、自分の気持ちに正直でいられる乙女な曹長さん。
    一華のところに来て下されば、オーダーメイドでレクチャーしていきます。

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12873560882.html

    2024/11/10 at 6:26 pm
  • From 一華しおり on 相手を幸せにするにはどうすればよいですか?

    よしこさん、こんにちは!
    こじらせマニアの心を愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    今回のご相談を読んで、よしこさんの優しさと愛情の深さがじんわりと伝わってきました。
    どんなときも相手のことを大切に思い、心からの「幸せになってほしい」という言葉で円満に別れを迎える…これはよしこさんが、相手の気持ちをとても大事にしている証ですね。

    ただ、その優しさがあるからこそ、「自分に何か足りない部分があるのでは?」と感じてしまう気持ちもよくわかります。
    特に、今回のようにお互いに愛情があるのに友人関係へ戻るという結果になったときは、なぜうまくいかなかったのかと悩むものですよね。

    よしこさんのように愛情深い方だからこそ抱える悩みだと思いますが、大丈夫です。
    一緒に、この恋愛を通じて見えてきたご自身の魅力や新たな視点を確認し、次への一歩を前向きに進めるお手伝いをさせてください!

    彼に頼れるようにもなりますし、本当の自分を見つけることもできますし、2人で幸せになる唯一無二のパートナーシップも、全部レクチャーしていくことが出来ます。

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874487014.html

    2024/11/10 at 4:34 pm
  • From 一華しおり on 泣くほど寂しくなってしまう

    はじめまして、七草さん!
    こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華(いちはな)しおりです^^

    人生のパターンに悩んでいらっしゃるのですね。
    それはきっと七草さんの魅力が溢れているからこそ!

    そいう言われて、七草さんはどれほど受け取ることができるでしょうか?
    今はそう思えないかもしれませんが、大丈夫です。
    心をほぐしていけば自然と寂しさも和らぎ、自分のことを良い存在(イイ女)だと思えてきて、幸せしかない唯一無二のパートナーシップを育んでいけます。

    七草さんの場合はネガティブな感情ケアと自己受容しながら自己肯定感を育てていくことが取り急ぎのテーマのように感じました。
    一華のところに来て下されば、価値観の相違の乗り越え方も含めて、具体的にオーダーメイドでレクチャーしていきます。

    七草さんの内なる輝きを再発見して、もっと自信を持っていけるように全力でフォローアップさせていただきます!
    一緒に、その素敵な魅力を活かす方法を見つけていきませんか?♡

    七草さんへ応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874487020.html

    2024/11/10 at 3:57 pm
  • From 一華しおり on 転職したいのにしたくない

    はじめまして、あいさん!
    こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです^^

    人生のパターンに悩んでいらっしゃるのですね。
    それはきっとあいさんの魅力が溢れているからこそ!

    転職への想いを持ちながらも、なかなか一歩を踏み出せない経験、実はすごく貴重なんです♪
    あいさんの内なる輝きを再発見して、もっと自信を持っていきましょう!

    一緒に、その素敵な魅力を活かす方法を見つけていきませんか?
    楽しく前向きに、新しい自分に出会う旅を始めましょう!

    一華のところに来て下さったら、全力でフォローアップさせていただきますのでご安心ください!

    あいさんへ応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874487027.html

    2024/11/10 at 3:22 pm
  • From 朝比奈 卵 on もう何をどうしたらいいのか分からない。

    Yさんこんにちは!朝比奈卵です^^

    今回のYさんのお悩みのテーマである

    「もう何をどうしたらいいのか分からない」

    というもの

    この苦しみを生んでいる原因のひとつに
    自己不一致
    というものが挙げられると思います。

    続きはこちらから→Yさんへ

    2024/11/10 at 2:14 pm
  • From 飯道 さくら on 仕事も実家も恋もボロボロ

    いずみさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    >わたしは本当はアートが好きで、もっと自由に自分を表現しながら生きられるようになりたいし、安心できるパートナーシップを築きたいです。

    いいですねー!
    これが本来のいずみさんなんですね。
    うん、すごくいい。

    この本来のいずみさんに戻っていきましょうよ。

    そのためにはまず、1つだけちゃんと決めて欲しいんです。「私は私を一番に幸せにする」と。

    いずみさんを幸せにできるのはいずみさんだけ。いずみさんがこう決めることが、まずは何よりも大切です。

    自分で自分を一番に幸せにする、と決めてから、まずいずみさんに意識してほしい基本的なことをお答えしますね。

    続きはこちらから

    https://note.com/sakurahando/n/n580f8d33085a

    2024/11/10 at 1:27 pm
  • From 相楽あおい on 野良猫からの脱却からの新しい恋の進め方が知りたいです

    みずなさんはじめまして。
    ご相談ありがとうございます。

    脱こじらせ恋愛カウンセラー 相楽あおいです。

    何故か同じパターンで傷つく現実を繰り返してしまう
    その原因を紐解き、解決に導くカウンセリングを行っております。

    ・・・・・

    みずなさんは今まで、野良猫男子との恋愛をはじめ、
    ワンナイトばかりを重ねてきてしまったり
    色々な理由で20年間まともな恋愛ができなかったと感じ
    悩まれていらっしゃるんですね。

    恐らく
    『何故かいつも自然と幸せに行きつかない恋愛に辿り着いている』
    という状況なのではないでしょうか?

    自分の幸せから逃げることはしないで、新しい恋を掴みに行きたい!
    というお気持ちでいらっしゃる、今のみずなさんに対して

    このパターンを脱却して
    ・みずなさんが、幸せになる許可を出すにはどうしたらいいのか
    ・気になる彼と仲良くなる為に(新しい恋を始める為に)みずなさんが意識するとよいこと

    についてお答えさせていただきました^^

    https://note.com/amnuzm/n/n8c3991b32098

    2024/11/10 at 12:10 am
  • From 野内 みちる on 職場にいるのがつらすぎます【本人から削除依頼あり】

    ひろたんさん、ご相談いただき、ありがとうございます^^

    医療機関から会社への転職。

    ひろたんさんが書いて下さっている通り、組織の文化も異なっていて、例えて言うと、10年住んでいた日本を離れて、いきなりエストニアに引っ越したぐらいのカルチャーショックだったのかもしれません(←エストニアは例ですが^^)。
    しかも、引っ越した先のエストニアでは、日本人の互助会(コミュニティ)もなくて、自分の気持ちをわかってくれる人もいない。
    これは想像するだけでも、キツイし辛いですよね( ;∀;)

    そんなエストニア生活(?)の中でも、ひろたんさんは、
    >どうにか応えたくて約一年頑張ってきました
    と頑張ってこられたのですね^^。

    まずは、本当に1年間頑張ってこられましたね^^

    今日はそんな頑張り屋さんのひろたんさんの気持ちが少しでも楽になって、残りの1か月とその後のお仕事ライフへの応援を込めて、以下2点をご回答したいと思います^^
    〇辞めるまでの短期間を乗り切る方法
    〇休んで元気になった後で、「自分に合った仕事って何かな?」と思った時のチェックポイント

    何か少しでも参考になれば幸いです^^

    ▼詳しくはこちら

    https://nouchimichiru.com/marche-156/

     

     

    2024/11/09 at 12:34 pm
  • From 飯道 さくら on 相手を幸せにするにはどうすればよいですか?

    よしこさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    お辛い時にご相談いただきありがとうございます。

    そんな時のご相談なのに、「相手を幸せにするにはどうすればよいですか?」というタイトル。この一文によしこさんの愛とか人柄とか才能が全部詰まっているなぁと思うんです。

    よしこさんはとても「いい女」なんだろうなぁと思います。

    自分が「いい女」であるという自覚はどの程度お持ちですか?ここは結構重要なポイントですよ。

    惜しみなく愛を与えることができるであろうよしこさんの幸せなパートナーシップのために、「与える」「受け取る」という視点で回答させていただきますね。

    続きはこちらから

    https://note.com/sakurahando/n/n079198e416b8

    2024/11/09 at 12:16 pm
  • From 咲凛(えみり)さと on 絵でお金を稼ぐ事はできた!けれど...

    餡子さん

    こんにちは。ブーケアーティストの咲凜(えみり)さとです。

    いつもマルシェをご愛用いただき、ありがとうございます。ふと目に止まったご相談文。
    「我儘に生きたいです!」
    この一文に惹かれて、回答を綴らせていただきます。私は、「我儘に生きること」が大好きだからです。「我儘に生きたい!」という方を、メチャクチャ応援したくなるのです。

    作品を産み出す苦しみはあれど、創造する楽しさ・喜びを取り戻していただきたくて。餡子さんの作品を手にして、喜ばれる方々がこれからも続出することを願って。少しでも回答がお役に立てれば嬉しいです。

    続きは、こちらから。
    https://bouquet-satoimosan.studio.site/posts/AIWMqeny

    2024/11/09 at 12:52 am
  • From しゅうこ on 泣くほど寂しくなってしまう

    七草さん、こんにちは。キャンプカウンセラーのしゅうこです。

     

    よく会ったり連絡してくれる彼氏がいるのに、些細なことで寂しくなって取り乱してしまう…。

    周りの人に相談しても、彼がきちんとあったりしてくれている分、あんまり理解されない悩みなんじゃないかなぁ?と思いました。

    些細なことで寂しくなってしまうのは、七草さんもお察しのように、子どもの頃の寂しさが現れているのかもしれませんね。

    子どもの頃の自分とつながって感情を解放すると、自然と寂しさを感じなくなっていきます。

    今回は、寂しさを解放する方法について書いてみました。

     

    よく会ったり連絡してくれる彼氏なのに、些細なことで寂しくなって取り乱しちゃうのはなぜ?

    https://syukocounseling.com/2024/11/09/2986

     

    私自身も、優しいパートナーなのに、ちょっと夫が外出するだけで猛烈に寂しさを感じていた時がありました。

    (寂しくて「いかないで!」って2~3時間ゴネたことも)

    その当時の寂しさから脱出できた方法です。

    2024/11/09 at 12:23 am
  • From なつみ on 相手を幸せにするにはどうすればよいですか?

    よしこさん、こんばんは。
    婚活恋愛カウンセラーのなつみと申します。

    「相手を幸せにする方法を知りたい」というご相談を下さるなんて、すごいなと思いました。
    よしこさんは、きっと素敵な方なんだと思います。

    ですが、正直なことを言うとあまりにも難しいです。
    そう思いつつも、私なりに考えて回答させていただきました。

    回答はこちらになります。
    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12874273879.html

    2024/11/08 at 10:00 pm
  • From 竹内 えつこ on 泣くほど寂しくなってしまう

    彼に対して「寂しい」が止まらないのは、子どもの頃に我慢していた依存心が出てしまっているのだと思います。
    それだけ彼は家族のように大切な存在だということですよね。

    悩み事は一人で抱えるのではなく二人でシェアすることで、さらに絆が深まると思いますよ。

    =====回答はこちら=====

    【恋愛】彼に対して「寂しい」が止まらないのは、ずっと我慢してきた依存心が出てきてしまっているから!?【お悩み相談】

    2024/11/08 at 2:00 pm
  • From なつみ on 泣くほど寂しくなってしまう

    七草さん、こんばんは。
    婚活恋愛カウンセラーのなつみと申します。

    ご相談文を読んで、優しい彼だなあ・・・と思いました。
    パートナーは鏡と言いますし、七草さんもとても優しい方なのだと思います。

    3人兄弟の長女ということで、両親に気を遣って寂しい思いをされてきたとのこと。
    私も3人姉妹の長女なので、少し気持ちがわかります。

    そういった場合は両親と向き合うことが多いのですが、今回は少し別のアプローチを提案致しました。

    私からの回答はこちらになります。
    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12874124809.html

    2024/11/07 at 8:00 pm