Sign In

Forgot Password

Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.

You must login to ask a question.

ココロノマルシェ Latest Articles

仕事にやる気がなくなって、ライフワークがほしいです

はじめまして。ひびきといいます。

いま勤めている会社は、入社当初は周囲がすごい人ばかりに見えて、仕事ができない自分に劣等感を覚え、ポンコツぶりに情けなくなる時間を何年も過ごしました。
ただ、今まではアルバイトしかしたことがなかったので、どんなに情けなくても正社員を辞めることに抵抗があって、辞めずに何年も続けてきた結果、なんとか一通りの仕事が出来るようになり、徐々に認めてもらえるようになりました。
それ自体は嬉しく、自分よく頑張ったなぁと思えるのですが、劣等感が少なくなると、思わぬことが起きました。

ものすごーく、仕事のやる気がなくなってしまったのです。
いまの上司や同僚とも価値観が合わず、そういえばこの業界に興味なかったことも思い出して、なんだか馬鹿らしくなってしまいました。

初めての感覚で、自分でも戸惑っています。

根本さんのブログなどを読んで、もしかしてステージが変わるタイミングに来たのかなと思ったものの、自分が何をしたいのか分かりません。

ライフワークを見つけようとして自分の趣味や好きだったものを振り返ったり、共通点を探してみたのですが、どれもそこまでの熱量じゃないんだよなぁとがっかりしています。
カウンセリングを受けたり、色々なイベントに参加してみたりして、何か情熱を注げるものはないか探してみましたが、新しい環境が苦手ということもあって、疲れてしまいました。

なんだか八方塞がりになった気持ちです。

このモヤモヤをどのように扱えばいいか、ヒントをもらえないでしょうか。
長くなってしまいすみません。
よろしくお願いいたします。

Leave a comment

You must login to add a new comment.

3 Comments

  1. ひびきさんこんにちは!心理カウンセラーの飯道さくらです。

    すごいなー!何年もがんばって、「この業界興味ないわ」と見切りをつけられるくらいに成長したんですね。当たり前みたいに書いていただいてますけど、なかなかできることじゃないと思います。根性あるなぁ。

    いま、「疲れてしまった」「八方塞がり」「もやもや」と書いていただいてますが、そんなに悪い状況じゃないと思いますよ。

    おっしゃる通り、次のステージに向かう時期なんだと思いますが、それには一度、今までのがんばり続けるやり方をお休みして、準備をするといいんじゃないかと思います。

    それは、手放し、のんびりする、自分の価値を認める、そんなことです。

    続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n042d6c209e5b

  2. ひびきさん、初めまして。青羽いくです^^

    ご相談ありがとうございます!
    ポンコツって書いていますが努力できる才能があるひびきさん。
    劣等感を糧にご自分を成長させてきたんですね!(すごい)

    ステージが変わるタイミングだとしたら、

    今までは劣等感をモチベーションに頑張ってきたけど
    もうそのやり方じゃなくってワクワクモチベーションに変えるタイミングなのかもしれません。

    ・ライフワークとは?
    ・劣等感を好奇心に変えるには

    という内容で回答させていただきました。
    お役に立てれば幸いです^^
    こちらからどうぞ▼

    https://note.com/aoiku_2024/n/nad964fca67de

  3. ひびきさん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。

    お話を読んで、ひびきさんがこれまでどれだけ頑張ってきたのかがひしひしと伝わってきました。
    初めての正社員として、不安や劣等感と戦いながらも続けてきた日々。
    それを乗り越え、周囲から認められるまでになったのは本当にすごいことです!

    でも、そんなひびきさんが今「やる気がなくなった」「何をしたいのか分からない」と戸惑っているとのこと。
    新しい環境に挑戦する中で疲れも感じていて、八方塞がりのように思えるかもしれませんね。

    だけど、ひびきさんが感じているその「モヤモヤ」は、新しい自分に出会うための第一歩だと思うんです!
    一緒に、この感覚をどう乗り越えていけばいいのかを考えていきましょう♪

    一般論・一華的見解・応援メッセージなどなど、まとめてご回答しております(^^)/
    詳細はこちらです…♡

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12883047017.html

Related Posts