回答一覧 From 加藤ユウコ on 反抗期の息子の対応と私のストレス軽減について こんにちは、心理カウンセラーの加藤ユウコです。 この度はご相談いただきありがとうございます。 ご相談頂いてから回答を書いていたのですが、時間が掛かり遅くなってしまいお待たせしてしまいました。 わたしはこのmiwaさんのご相談内容から以下2点をご提案いたします。 ①問題の切り離しをする ②「心配する」のではなく「信頼する」 相談文がとても長くなってしまったのですが、 ご参考にしていただければ幸いです。 ■■■本文はこちらになります■■■ https://katoyuko.com/?p=3836 2021/11/18 at 9:38 pm From 野内みちる on 上司(先生)がめちゃくちゃ怖い カリンさん、ご相談ありがとうございます(*^-^*)。 私も大学院時代はものすごく怖い指導教員の研究室にいたので(男性の先生でしたが)、本当にお気持ちお察しいたします( ;∀;)。 今日は、 ①気持ちの吐き出し、感情の解放 ②自己肯定感という観点 ③ビジョンという観点 の3つから、カリンさんのしんどさが少しでも和らぎ、夢に向かって進んでいかれるのを応援できればと思います(*^-^*)。 ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-16/ 2021/11/18 at 8:00 pm From うらら on 仲違いしている姉との関係を解決したい macoさん、はじめまして。 若草物語(4人姉妹)の長女の私も、妹たちとは色々ありました。今もあります。 でも、喧嘩しても、仲違いしても、妹はいつまでも妹。絆はいつも繋がっています。 macoさん、お姉さんと会えると良いですね。お話できると良いですね。 ▽うららからのお返事はこちらです▽ https://ameblo.jp/urarameowmaid/entry-12709504342.html 2021/11/18 at 11:52 am From 野内みちる on ”他人に合わせる”以外のコミュニケーションが分からない 長野のYさん、この度は、ご相談ありがとうございます。 だいぶご相談から時間が経ってしまっているので、長野のYさんの中では解決されているかもしれませんが、同じようなことでお悩みの方も多いのではないかと思い、ご回答させていただきます(*^^*)。 自分も相手も大切にする表現方法についてと、そういった表現方法の技術はわかったけど、難しい場合の対応について考えてみました。少しでも参考になるところがありましたら幸いです(*^^*)。 https://nouchimichiru.com/marche-15/ 2021/11/17 at 10:07 pm From 黒江香 on 好みのタイプの男性からだけ好かれない >私は好みのタイプの男性から「だけ」好かれません。 本当に、あるあるの、よーくいただくご相談でございます。ねぇ、ホントになんでなんでしょうねぇ。 よくある傾向と、そこにある心理的要因などについてお届けしています。 yurikoさんが好意を抱く人、好きだって思う人にほど、無意識にでも、距離を取っていらっしゃるのかもしれません。 ▼好きな人と、相思相愛になっていくための心理学的アプローチで、あなたも愛し・愛される日々を手にしませんか? https://sweetrose.jp/archives/15316 2021/11/17 at 1:11 pm From 黒江香 on 妊娠するのがこわい >そういう真面目な話を嫌がらない男性もいるのでしょうか? いますよ。るみさんのこと、大切にしてくれる男性、必ずいます。そういう男性と必ず出会えます!だから、そこは安心してくださいね。 まずは、私のことを大切に扱わない男は要らん!!と決めましょう。 不安なこともちゃんと話し合える人と、出会える自分になりたいあなたのめのヒントはこちらでお読みくださいね。 https://sweetrose.jp/archives/15296 2021/11/16 at 2:36 pm From 青葉(あおば) on 転職しても良いんでしょうか 草食動物さんの感覚で決めてOKだと私は思います!! ギリギリまで会社のため、パートナーのため、我慢してがんばってしまう。 今は休職しているが、この先どうしたらいいか分からない・・・ 自分の気持ちよりも、 まわりの気持ちを自然に優先させるところがあり、 自分のこととなるとどうしたらいいのか分からなくなってしまう。 溢れるばかりの愛を、まわりではなく、自分に与えることから始めませんか? ❦そう考えてしまう理由と、これからのエールをこちらからお読みください❦⤵ 2021/11/16 at 12:03 pm From あしべはるか on 年上の女性との付き合い方について パンダさん、こんにちは!あしべはるかです。 ご相談を頂いてから日にちが経っていて、気がかりな思いで、お返事を書きました。 新しい職場で頑張っていて、せっかく結果が出せているのに、また昔の繰り返しの予感…って 不安でたまりませんよね。よくお母さんのことに気が付かれたと思います。 よかったらご一緒に見ていきませんか。 お返事はこちらになります https://note.com/ohisamaneko/n/n40a4a490db63 2021/11/16 at 10:05 am From いなこ on 心配してほしい心理 「もっと私のことを心配してほしい」と思うとき。 あなた自身が、どこか自分に無理をさせていないでしょうか。 限界ギリギリまでがんばらなくても、もっと早い段階で、助けを求めてもいいんですよ。 「私は大丈夫じゃない」と、周りに心配させてもいいんです(^^) ▽「この程度で」助けを求められるようになる回答はこちら 2021/11/15 at 10:45 pm From とら子 on 転職しても良いんでしょうか こんにちは。 草食動物さんのご相談に、 5人のマルシェカウンセラーが動画でお答えしました。 よかったらご覧ください☆ 2021/11/15 at 8:20 pm From 綾 on 心配してほしい心理 みーなさん、はじめまして^^ 恋愛・パートナーシップカウンセラーの綾と申します。 「心配してほしい」、それが今の素直なみーなさんのお気持ちなのではないか?と思いました。 そして、普段から明るく元気なみーなさんだからこそ、その気持ちを表現することにもしかしたら心のどこかで抵抗があるのではないでしょうか? 回答はコチラになります。 https://ameblo.jp/510a87goto/entry-12709915996.html 2021/11/15 at 2:28 pm From リエコ on 母親との関係について 今回マルシェにご相談くださったのは、 まぁさんとお母さんとの関係が「親と子の関係」から「大人同士の関係」に シフトするタイミングだからなのかもしれません。 ▼ご相談の回答はこちらです。 2021/11/14 at 2:14 pm From 文野まゆ(ぶんちゃん) on 人の表向きの性格に合わせるのが苦手です uniさん、こんにちは。 人との関わりで、表と裏を感じてしまうと、何が正解なんだろう?と疑心暗鬼になってしまうことってありますよね。 今の人間関係がパターンとして現れてしまっているとしたら、 uniさんから溢れ出す魅力や才能をしっかりと受け取れていますか?と知らせてくれているのかもしれないですし、 自分がどんな人付き合いをしたいのかを知り、視点を変えるチャンスなんじゃないかな?と思いながら、うららカウンセラーと動画とブログでお返事をさせていただきました。 心が少しでも楽になると良いなあと思っています。 お返事はこちらからお願いします⏬ https://ameblo.jp/bunbun1904/entry-12710026580.html 2021/11/14 at 1:58 pm From ミイ on 仕事と結婚 みーたんさん。 私もれん先輩と一緒で神様のテストだと思います。 みーたんさんの選んだみちならば、周りの人たちも祝福してくれつんじゃないでしょうか? 私からの回答はこちらから https://happy-loves-me.com/2021/11/14/post-1961/ 2021/11/14 at 10:13 am From 加藤ユウコ on 兄に対する嫌悪感 えんさん、こんにちは。 心理カウンセラーの加藤ユウコです。 今回はご相談いただきありがとうございます。 年に数回しか会わないお兄さんに随分と意識が向いている状態ですね。 こんなに嫌悪感を抱いているということは、それなりのエネルギーが嫌悪感に向かっているので、ストレスをかなり感じる状況で苦しいですね。 えんさんに一番お伝えしたいことがあります。 もし「こんな感情を感じてはダメ」だと否定していたら「こんな感情を感じているんだな」と否定せずに受け入れてあげてくださいね。 それだけでも苦しさは軽減されると思います。 人は誰に一番理解されたいのかと言うと「自分」だと思います。 心理学は正解や不正解という概念がない学問です。 感じてはいけないと言う感情はありません。(心から湧き起こってくるのだから仕方のないことですよね。) 正直申しますとカウンセラーとしてまだまだ未熟者なので、えんさんの相談文を読んで分からないところもあります。 しかし、えんさんの苦しみが少しでも軽くなるように、今できる範囲で一生懸命回答を考えました。 ■■■続きはこちらから■■■ https://katoyuko.com/?p=3738 2021/11/13 at 10:02 pm From うらら on 人の表向きの性格に合わせるのが苦手です uniさん、はじめまして。 uniさんの〝女神さまキャラ〟に自信を持つ一方で、息苦しさの原因になる感情を解放できると良いですね。 そして、uniさんの息苦しさが消えて、美味しい空気を笑顔でお腹いっぱいに吸えると良いな、と思いました。 uniさんへのお返事をお弟子仲間のぶんちゃんカウンセラーと一緒にYouTubeでもお話ししています。ぜひご覧になってくださいね。 ▽うららからのお返事はこちらです▽ https://ameblo.jp/urarameowmaid/entry-12709905359.html 2021/11/13 at 3:11 pm From 竹内 えつこ on 母親との関係について お母さんに対して怒りや絶望感を感じながらも、お母さんのことを切り捨てられないのはなぜでしょう? お二人は【癒着関係】にあるように私は感じました。 癒着を切る準備としては ・状況の認識 ・コミットメント ・メリットとビジョンの設定 ・許し が必要です。 ======回答はコチラ====== 【人間関係】過干渉な母親との関係に悩んでいます【お悩み相談】 2021/11/13 at 2:36 pm From もるも on 仕事と結婚 みーたんさん 素敵な彼と巡り合い、仕事も昇進して順調に進んでいる。 それらを成し遂げられているのは、これまでのみーたんさんの努力の賜物です。 まずはそんなご自分を誇りに思い、自信を持っていただきたいです。 そして、無理して「彼」「仕事」の選択に白黒をつける必要は無いと思いますが 優先順位を決める方法として また仕事にも彼にも肩の力を抜いて臨むことができる方法として いくつか考え方のヒントをご提示させていただきます。 続きはこちらから↓ https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/420c1c779be7a418ea470fc5ec0f26ae 2021/11/12 at 9:41 pm From すずきゆうこ on 自分に合う相手が絶対にいると信じる事について 私は、「自分に合う相手はいる」は前提で良いと思っています。 自分の魅力を受け取ると、いい意味で等身大、自然体でいられる時間が増えてくると思うので、目標を見上げなくても自然と釣り合ってくるかもしれないし、かえって目標がシンプルになったり、いらないものを手放せたりするかもしれない。 それに、たとえ今の自分が完璧でなくても、色々な要素が味方してくれる気がします。 運も流れも来るはずだから、やっぱり受け取る準備の方も大事だと思ってもいる所存です。。。 ▼詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=4068 2021/11/12 at 9:05 pm From 春香 on 愛されるって何でしたっけ? まみーたさんは野戦場での戦い・失恋を乗り越え、 自分と仲良しになり新しいステージに入られたのだと思います。 愛されるって何だっけ?と感じているまみーたさんは、 推しはいくら好きになっても大丈夫と書かれていたので、 愛されるより愛したい女性なのかな?と私は思いました。 愛されることに気づき受け取るためにも愛されやすい女性になるためにも、 やっぱり先ずは自分だと思うんですね。 ◇春香からの回答はこちらから◇ 2021/11/11 at 10:03 am From れん on 仕事と結婚 自分にとっての幸せを選択するための 神様からのテスト!だと捉えてみてください^^ 今まで、 辛い経験もされてきていると思うので、 幸せになることを自分に許可していく 通過点なのだと思います。 ▼続きはこちらから http://counseling-lotus.com/2021/11/10/post-5799/ 2021/11/10 at 4:51 pm From 竹内 えつこ on 仕事と結婚 仕事と結婚、両方取っても良いんじゃないですか? 欲しいものは、全部!手に入れても良いんです♡ 今、悩んでいることを彼に相談してみてください。 me ではなく we でこの問題を乗り越えて、2人の幸せを2人で作っていってくださいね。 ======回答はこちら====== 【恋愛】今すぐ仕事を辞めて結婚したい!でも、退職すると迷惑をかけることに【お悩み相談】 2021/11/10 at 2:46 pm From よこたに on 音信不通になった彼のところへ押しかけてしまいそうです。 もう、既に会いに行かれたかもしれませんね。 お気持ちはとてもよくわかるのですが それが彼氏さんにとって どう見えるか、などもあると思うのです。 お返事はこちらからです▽ ココロノマルシェへのご回答 その26 ちほさんへ ~ 待つ。待たない。~ 2021/11/09 at 11:47 pm From まみこ on 夢が叶うか、不安。 どうにかしても絶対に叶えたい!!と思うものに対しては誰しもが力が入ってしまいます。 少しの事でもガッカリしたり「ダメかもしれない…」などと思い込んで不安になってしまいがちです。 夢を叶えるための条件として「諦めない事」があげられますし、それがきっとベースではありますがそれだけでは叶わないので、そこに「行動する事」が必要になります。 その「行動」を選ぶときには、叶うかどうか??という不安というリスクもついてまわるんですよね。 モヤモヤや不安があるのは、行動しているから。 おっかない状況の中でも前を向いて行動している匿名希望さんに、労いをかけてあげられますように。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/it-is-hard-to-compare-with-people 2021/11/09 at 11:25 pm From 青葉(あおば) on 自分に合った仕事環境、ライフワークがわかりません はるさんからのご相談は、「私が書いたのではなかろうか!?」というくらい、 私にも身に覚えがあり、思わずお返事を書いている次第でございます! はるさんの、レベルが上がったと捉えて、 今の職場が、『はるさんに似合う居場所なのかどうか』考えてみませんか? ちょっとその前に考えていただきたいこともあります… ①依存から自立へ ②自立したからこその怖さ ③自分のレベルに似合う場所ですか? ④やりたいことが見つからない事情 以上の4点でお話していこうと思います。 ❦❦こちらからお読みいただけます❦❦⤵ 2021/11/09 at 7:37 pm From れん on 転職しても良いんでしょうか 頑張らない私は価値がない そんな風に思ってしまっていませんか? 自分で自分を低く扱ってしまうと、 周りからも同じように、雑な扱いを受けてしまうんです。 転職を考えるために、まずは自己肯定感を整えませんか? ▼続きはこちらから http://counseling-lotus.com/2021/11/09/post-5787/ 2021/11/09 at 2:38 pm From 竹内 えつこ on 妊娠するのがこわい 『出来事は全て自作自演』なのだとしたら、ご自身を大切に扱っていないのは誰なのでしょう? ・過去の恋愛の傷を癒す ・今の自分を縛っている観念を手放す ・自己肯定感を上げて自己価値を受け取る 自分を大切にするためのアドバイスをお話しします。 ======回答はこちら====== 【恋愛】体だけの関係から卒業したいです【お悩み相談】 2021/11/09 at 11:28 am From 加藤ユウコ on 夢が叶うか、不安。 こんにちは! 心理カウンセラーの加藤ユウコです。 ご相談ありがとうございます。 相談者さんのご相談内容を読み、 なんて前向きで向上心があり、夢を叶えるために一生懸命なんだろうと魅力を感じました。 夢、叶えましょう! そのお手伝いをさせて頂きたく、回答を書かせて頂きます。 続きはこちらから https://katoyuko.com/?p=3638 2021/11/08 at 9:56 pm From 野内みちる on 妊娠するのがこわい るみさん、ご相談ありがとうございます(*^^*)。 「将来のことを話し合ったり、妊娠と子供についての不安なこともちゃんと話し合える人と、出会える自分になりたいです。」という一文が、とても素敵だなと思いまして、そういう男性とるみさんが素晴らしいパートナ―シップを組まれることを心から応援したいと思いまして、今日は、ご回答したいと思います(*^^*)。 ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-14/ 2021/11/08 at 8:31 pm From 文野まゆ(ぶんちゃん) on 母親との関係について まぁさん、こんにちは。 たくさんたくさん、我慢をして頑張り続けてこられたんですね。まぁさんの優しさゆえからのことだとは思いますが、 感情は感じてしまうと、溜まることはあっても消えることはなく、いつか溢れ出してしまいます。 ネガティブな気持ちを出してあげて、ご自分を大切にしてあげませんか? 感情を出し切ることで、まぁさんの奥にある違う感情が見えてくると思っています。 少しでも楽になっていただきたいと思い、うららカウンセラーと動画とブログでお返事をさせていただきました。 お返事はこちらからお願いします⏬ https://ameblo.jp/bunbun1904/entry-12708912143.html 2021/11/08 at 6:47 pm « 前へ 1 … 131 132 133 134 135 … 201 次へ »
From 加藤ユウコ on 反抗期の息子の対応と私のストレス軽減について
2021/11/18 at 9:38 pmFrom 野内みちる on 上司(先生)がめちゃくちゃ怖い
2021/11/18 at 8:00 pmFrom うらら on 仲違いしている姉との関係を解決したい
2021/11/18 at 11:52 amFrom 野内みちる on ”他人に合わせる”以外のコミュニケーションが分からない
2021/11/17 at 10:07 pmFrom 黒江香 on 好みのタイプの男性からだけ好かれない
2021/11/17 at 1:11 pmFrom 黒江香 on 妊娠するのがこわい
2021/11/16 at 2:36 pmFrom 青葉(あおば) on 転職しても良いんでしょうか
2021/11/16 at 12:03 pmFrom あしべはるか on 年上の女性との付き合い方について
2021/11/16 at 10:05 amFrom いなこ on 心配してほしい心理
2021/11/15 at 10:45 pmFrom とら子 on 転職しても良いんでしょうか
2021/11/15 at 8:20 pmFrom 綾 on 心配してほしい心理
2021/11/15 at 2:28 pmFrom リエコ on 母親との関係について
2021/11/14 at 2:14 pmFrom 文野まゆ(ぶんちゃん) on 人の表向きの性格に合わせるのが苦手です
2021/11/14 at 1:58 pmFrom ミイ on 仕事と結婚
2021/11/14 at 10:13 amFrom 加藤ユウコ on 兄に対する嫌悪感
2021/11/13 at 10:02 pmFrom うらら on 人の表向きの性格に合わせるのが苦手です
2021/11/13 at 3:11 pmFrom 竹内 えつこ on 母親との関係について
2021/11/13 at 2:36 pmFrom もるも on 仕事と結婚
2021/11/12 at 9:41 pmFrom すずきゆうこ on 自分に合う相手が絶対にいると信じる事について
2021/11/12 at 9:05 pmFrom 春香 on 愛されるって何でしたっけ?
2021/11/11 at 10:03 amFrom れん on 仕事と結婚
2021/11/10 at 4:51 pmFrom 竹内 えつこ on 仕事と結婚
2021/11/10 at 2:46 pmFrom よこたに on 音信不通になった彼のところへ押しかけてしまいそうです。
2021/11/09 at 11:47 pmFrom まみこ on 夢が叶うか、不安。
2021/11/09 at 11:25 pmFrom 青葉(あおば) on 自分に合った仕事環境、ライフワークがわかりません
2021/11/09 at 7:37 pmFrom れん on 転職しても良いんでしょうか
2021/11/09 at 2:38 pmFrom 竹内 えつこ on 妊娠するのがこわい
2021/11/09 at 11:28 amFrom 加藤ユウコ on 夢が叶うか、不安。
2021/11/08 at 9:56 pmFrom 野内みちる on 妊娠するのがこわい
2021/11/08 at 8:31 pmFrom 文野まゆ(ぶんちゃん) on 母親との関係について
2021/11/08 at 6:47 pm